2019/08/25/ (日) | edit |

ソース:http://japan.cna.com.tw/news/apol/201908240006.aspx
スポンサード リンク
1 名前:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CN] :2019/08/24(土) 20:42:39.39 ID:brWaIfNo0
(台北 24日 中央社)国連総会を9月中旬に控え、台湾は今年も国連システムへの参加実現に取り組んでいる。台湾と外交関係を持つ諸外国の協力を仰ぎ、台湾は国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け重要な存在であることをアピールする。外交部(外務省)が23日の会見で明らかにした。
具体的には、一般討論演説で台湾を支持する発言をしてもらうほか、各国の国連大使を通じて、グテレス国連事務総長宛てに台湾が長らく国連システムから除外されている問題の解決を求める書簡の送付などが行われる。
国連は1971年の総会で中華人民共和国を国連における「中国」の代表だと承認した2758号決議を採択したため、台湾は同年、国連を脱退した。その後、国連は同決議をしばしば引用し国連機関による台湾排除の根拠としている。
外交部は、国連に台湾受け入れを求めるほか、台湾の人々やメディアによる国連見学・取材拒否などの行為の是正、SDGsの関連会議への参加の権利確保などを今大会で訴えていく方針。また、国際社会にも同問題を重視するよう呼び掛けている。
第74回国連総会は現地時間9月17日、米ニューヨークの国連本部で開かれる。このうち、各国代表による一般討論演説は24日から30日まで開催される。
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201908240006.aspx

6 名前:オールトの雲(千葉県) [US]:2019/08/24(土) 20:51:45.77 ID:olq8GXsu0具体的には、一般討論演説で台湾を支持する発言をしてもらうほか、各国の国連大使を通じて、グテレス国連事務総長宛てに台湾が長らく国連システムから除外されている問題の解決を求める書簡の送付などが行われる。
国連は1971年の総会で中華人民共和国を国連における「中国」の代表だと承認した2758号決議を採択したため、台湾は同年、国連を脱退した。その後、国連は同決議をしばしば引用し国連機関による台湾排除の根拠としている。
外交部は、国連に台湾受け入れを求めるほか、台湾の人々やメディアによる国連見学・取材拒否などの行為の是正、SDGsの関連会議への参加の権利確保などを今大会で訴えていく方針。また、国際社会にも同問題を重視するよう呼び掛けている。
第74回国連総会は現地時間9月17日、米ニューヨークの国連本部で開かれる。このうち、各国代表による一般討論演説は24日から30日まで開催される。
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201908240006.aspx

中国が拒否権行使するだろ
24 名前:ポラリス(家) [ニダ]:2019/08/24(土) 21:07:33.29 ID:gjQBG26P0北の一部になった韓国を脱退させて台湾を入れてやれよ
26 名前:ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [NL]:2019/08/24(土) 21:07:45.76 ID:15GIHSry0もう国連解散して青組と赤組で分けたら
40 名前:テチス(ジパング) [US]:2019/08/24(土) 21:19:55.79 ID:QcpdpZC80国連なんか入らなくていいよ、日本もはよ抜けろ
46 名前:ハレー彗星(空) [IS]:2019/08/24(土) 21:21:55.87 ID:/FWo7BOv0
残念だけど国連加盟は理事会案件だから拒否権発動で
無理だろうな
日台同盟はやって欲しいけど
56 名前:アケルナル(光) [US]:2019/08/24(土) 21:26:01.27 ID:JuUcaPzk0無理だろうな
日台同盟はやって欲しいけど
台湾好きだが無理だろうなぁ
57 名前:ニート彗星(静岡県) [IL]:2019/08/24(土) 21:26:19.87 ID:rV7qtK//0元々常任理事国だったのに
58 名前:土星(宮城県) [US]:2019/08/24(土) 21:26:40.43 ID:Y03QbKpC0環太平洋平和同盟みたいな緩めの同盟を組めればいいのにね
59 名前:ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [ヌコ]:2019/08/24(土) 21:26:53.16 ID:tNEByZpo0国連解体して新しいの作ろうぜ
65 名前:アルタイル(新日本) [US]:2019/08/24(土) 21:28:49.14 ID:M2sW9NC10まず独立宣言しろよ
85 名前:アルゴル(神奈川県) [CN]:2019/08/24(土) 21:40:03.35 ID:lKO8S0Gr0分担金凄いことなるぞ
覚悟できてるんかよ
94 名前:ビッグクランチ(東京都) [US]:2019/08/24(土) 21:42:12.37 ID:Gqz1UWXI0覚悟できてるんかよ
いいよ
95 名前:ダイモス(SB-Android) [US]:2019/08/24(土) 21:42:25.29 ID:S6UtjJK10アメリカ次第かな
115 名前:パルサー(福岡県) [ニダ]:2019/08/24(土) 21:48:13.58 ID:CfmdG4RA0独立国になれたらいいね
120 名前:3K宇宙背景放射(長屋) [CN]:2019/08/24(土) 21:49:06.23 ID:DN89SgrU0台湾大歓迎
136 名前:ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [US]:2019/08/24(土) 21:56:49.89 ID:aUwtpqR20国際連盟復活するかw
141 名前:アクルックス(茸) [US]:2019/08/24(土) 21:57:26.73 ID:igrIlJck0ええで
166 名前:アケルナル(茸) [US]:2019/08/24(土) 22:10:36.41 ID:B8vJCNWI0これは全力で応援したい
台湾がんばれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566646959/台湾がんばれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国軍】独島(竹島)防衛訓練に最精鋭イージス駆逐艦船団を初投入 戦力規模2倍に
- 【米朝】金正恩「トランプさん、最近の韓国は戦争ゲームをしてるようで困るわ」→ トランプ「ああ、俺も米韓合同軍事演習は不要だと思うわ」
- 【韓国】文大統領、教科書から「漢江の奇跡」削除 李承晩と朴正煕を否定 従軍慰安婦で反日色を強め、北朝鮮には融和的に
- 【外交】トランプ米大統領「まもなく最大規模の対日協定に合意する」
- 台湾「国連に加盟したいの。世界のみんな助けて!!」
- 文在寅政府「日本の北朝鮮ミサイル情報は質が悪すぎて使ったことねーわ」
- 【トランプ大統領】GSOMIA破棄「韓国で何が起きるか見てみよう」
- 【韓国の“脱日本化”が加速】「もう一度W杯共催でもしない限り…」
- 文政権No.2チョ・グク 相続負債4億円を2円で返済、全財産超え融資、娘の不正入学など疑惑の総合商社
国連なんか既に腐敗しているから新しいのを作った方がいいよ
自浄作用は望めない
自浄作用は望めない
日本は脱退しなさいよ
韓国と北朝鮮の時は、日本が国連加盟を手助けしたような。。。。。
マジで中国を常任理事国にしたのが間違いやったな
リベラルさんは民主主義が大事とよく言うのに
台湾の国連加盟や国家の承認を後押ししないよね
台湾の国連加盟や国家の承認を後押ししないよね
まずはww2の正当戦勝国の中華民国ってことを認めさせて
どさくさ紛れで中国を乗っ取った中国共産党から権利をはく奪させないときついだろね
どさくさ紛れで中国を乗っ取った中国共産党から権利をはく奪させないときついだろね
中国がデカい顔してる今は無理じゃろ
根回しして新しい枠組み作った方が世界中お金無駄にしなくて良さそうだが
根回しして新しい枠組み作った方が世界中お金無駄にしなくて良さそうだが
>>6
>中国が拒否権行使するだろ
関係当事国は採決に関われないって制約があったろ。
だからアフリカとかの小国の取り込みに必死なわけだが。
>中国が拒否権行使するだろ
関係当事国は採決に関われないって制約があったろ。
だからアフリカとかの小国の取り込みに必死なわけだが。
青組で新しいの作れよ
瀬取り横流しで国連制裁決議違反の南北朝鮮が国連脱退で
「自称」戦勝国の中共とロシア(ソ連)を常任理事国剥奪で
「自称」戦勝国の中共とロシア(ソ連)を常任理事国剥奪で
※2383210
それでもロシアが拒否するから無理だな
トランプなら国連脱退くらいは言いだしかねないが
それでもロシアが拒否するから無理だな
トランプなら国連脱退くらいは言いだしかねないが
台湾なら支持するけど
占領軍の中華民国は絶対支持しねーよ
占領軍の中華民国は絶対支持しねーよ
特亜を敗戦国とする戦争を以て新たな世界秩序を構築した方が良い
ちょっと発言のタイミング的に際どいな
この発言がどういうルートで出てるか気になるが
この発言がどういうルートで出てるか気になるが
中共が解体すれば、台湾の国連加盟はできる。
まったく別の国なんだから当然なんだヨイ。
国民党が入り込んで来ておかしなことになっているアルね。
日本政府も助けてやるヨロシね。
理詰めで安保理会議で支.那に解答求め追い込むヨロシね。
国民党が入り込んで来ておかしなことになっているアルね。
日本政府も助けてやるヨロシね。
理詰めで安保理会議で支.那に解答求め追い込むヨロシね。
台湾が独立して国連に加盟というのは難しいだろうな。
中国が拒否権を行使して否決されるわ。
ただ台湾が住民投票で一度日本へ復帰し、日本から独立するというのなら可能かと思う。
もちろん日本も国内法を整備する必要があるし、台湾も国内の世論も纏める必要があるけどな。
台湾が沖縄の様に日本へ復帰するのなら、台湾には日米安保条約が適用される。
台湾次第だよ?
中国が拒否権を行使して否決されるわ。
ただ台湾が住民投票で一度日本へ復帰し、日本から独立するというのなら可能かと思う。
もちろん日本も国内法を整備する必要があるし、台湾も国内の世論も纏める必要があるけどな。
台湾が沖縄の様に日本へ復帰するのなら、台湾には日米安保条約が適用される。
台湾次第だよ?
今の中共王朝が、全国規模の反乱で倒れて、新しい王朝でも誕生しない限り無理。
もしくは戦勝国のための戦勝国の組織である国連が、真の意味での世界連合にならないと無理。
もしくは戦勝国のための戦勝国の組織である国連が、真の意味での世界連合にならないと無理。
グテレスさんてポルトガルの人なんだ?ポルトガルも先進国ではないけど途上国ではないイメージ。隣り合ったスペインともそれほど仲が悪い印象が無い。何より機関を私物化しなさそうでは有る。植民地を持っていた経験もあり、現在は中進国的位置ならバランスが取れそうでは有るが。何にせよ除染されれば良い、最近までよりは良い。
そもそも第二次世界大戦に参加したのは国民党の中華民国。
その時共産党は中国西部に隠れてて戦後疲弊した国民党に喧嘩売って追い出した。
第二次世界大戦に参加してない中華人民共和国が常任理事国にいること自体おかしい。
もっと言うと1871年(うろ覚え)に八重山だか宮古島の漁民が台湾に漂流して現地人に殺されてブチ切れた日本国政府が清に脅しに近い説明を求めたところ台湾ははうちの国の自治区ではありませんって責任回避して台湾は日本の統治下に置かれたから国民党のものでもない。
ってのが俺の知ってる(学んだ)歴史なんだけどあってる?
その時共産党は中国西部に隠れてて戦後疲弊した国民党に喧嘩売って追い出した。
第二次世界大戦に参加してない中華人民共和国が常任理事国にいること自体おかしい。
もっと言うと1871年(うろ覚え)に八重山だか宮古島の漁民が台湾に漂流して現地人に殺されてブチ切れた日本国政府が清に脅しに近い説明を求めたところ台湾ははうちの国の自治区ではありませんって責任回避して台湾は日本の統治下に置かれたから国民党のものでもない。
ってのが俺の知ってる(学んだ)歴史なんだけどあってる?
国連なんて言う泥舟に金払って乗り込みたがるやつなんていたんだって感じだわ
国連なんて世界中から叩かれてるわ嫌われてるわでいいイメージとか一つもないわ
国連なんて世界中から叩かれてるわ嫌われてるわでいいイメージとか一つもないわ
まずは国民投票で民意を見てみよう
台湾人は独立を望んでいるのか
中国は独立を許すのか
一方でも異論があるのならば独立するべきではない
争いが生じてしまう
台湾人は独立を望んでいるのか
中国は独立を許すのか
一方でも異論があるのならば独立するべきではない
争いが生じてしまう
ばか中国共産党がすべての原因だ
台湾の独立を思い知れ
台湾の独立を思い知れ
もしアメリカが中国を解体して、台湾が中国の正式な民主主義国家として君臨したら脅威だろ
あの少ない人口で日本の半導体業界を圧倒してんのに、人口的優位も手に入れたら、日本はなすすべがない。
中国は分割して、分割された各々の国が対立してるもらっている方が世界のためだよ。
あの少ない人口で日本の半導体業界を圧倒してんのに、人口的優位も手に入れたら、日本はなすすべがない。
中国は分割して、分割された各々の国が対立してるもらっている方が世界のためだよ。
元々は台湾入ってて中国入ってなかったんだから
元に戻せって言えばいい
元に戻せって言えばいい
どーせ中国が拒否権を使う。それを承知で申請するのも有りか。
誰が台湾の邪魔をしているのかを世界に見せつける方法としてね。
もちろんクマプー^h踏ん反りデブパンダにダメージは出ないだろ。
でもこれを諦めずに繰り返したらどーなるか。何れイメージ失墜になるよ。
後はこっちが諦めないことだけ。頑張れ台湾。応援します。
誰が台湾の邪魔をしているのかを世界に見せつける方法としてね。
もちろんクマプー^h踏ん反りデブパンダにダメージは出ないだろ。
でもこれを諦めずに繰り返したらどーなるか。何れイメージ失墜になるよ。
後はこっちが諦めないことだけ。頑張れ台湾。応援します。
アルバニア決議で常任理事国の地位は中華民国台湾から中共に移った事になってるが、国連憲章の記載上は未だに中華民国が常任理事国のままになってるんだなあ
本気なら、まず独立宣言しろよ
それならそれで応援するから
それならそれで応援するから
拒否権で断れるのなら、そもそも現台湾が常任理事国を追い出されることはなかったわけなんだが
特定国家を云々という話はせずにルールを変えればいけないやろか?
それこそ別グループを作るようでは最終的世界平和には遠回りで意味をなさない気がする。
個人的には台湾を応援してる。
それこそ別グループを作るようでは最終的世界平和には遠回りで意味をなさない気がする。
個人的には台湾を応援してる。
香港のデモで天安門Ver.2が起きれば、米国が「一つの中国」を公式に否定してくれる流れが起きそう
その際、在韓米軍を台湾に駐留させるボルトン案も復活するだろう
その際、在韓米軍を台湾に駐留させるボルトン案も復活するだろう
無理だろうけど議題としてあげるのは大切。
日米でしっかりサポートしてやるべき。
日本の常任理事国入りも中国ロシアの嫌がらせでできていないようなもの。しっかり嫌がらせしかえすのは大切。
日米でしっかりサポートしてやるべき。
日本の常任理事国入りも中国ロシアの嫌がらせでできていないようなもの。しっかり嫌がらせしかえすのは大切。
無理だろう?
そりゃそうやって何もしないんだもの無理だろうな。
アメリカ、日本が国連脱退。その後を追ってフランス他ヨーロッパ勢が移籍。
他の国も引き込んで、中、露、朝を分断して核ミサイルかざしてけん制でもすれば
少なくとも敵をひとまとめに出来る。
あとはどうやってぶっ潰すか、ぶっ潰した後の土地の分配、もしくは利用法を考えればいいんじゃね?
そりゃそうやって何もしないんだもの無理だろうな。
アメリカ、日本が国連脱退。その後を追ってフランス他ヨーロッパ勢が移籍。
他の国も引き込んで、中、露、朝を分断して核ミサイルかざしてけん制でもすれば
少なくとも敵をひとまとめに出来る。
あとはどうやってぶっ潰すか、ぶっ潰した後の土地の分配、もしくは利用法を考えればいいんじゃね?
※2383325
追い出されたのではなく、自分から出て行ったってのが正解。
まあ中共が仕組んでそういう状況に追い込んだってのがより正しいが。
常任理事国からは外れるが、そのまま居座るという選択肢もあったのだ。
追い出されたのではなく、自分から出て行ったってのが正解。
まあ中共が仕組んでそういう状況に追い込んだってのがより正しいが。
常任理事国からは外れるが、そのまま居座るという選択肢もあったのだ。
中国の経済が崩壊するまでは無理だろ
その中国だが、北京五輪もリーマンショックも乗り切った
まぁまだ通貨や負債のデタラメな部分で色々言われるが、中々崩壊の兆しみたいなのが見えないんだよね・・
だからってあの体制が今のままで持続可能とも思わないがな
台湾と国交のあった国が1つまた1つと中国の金に屈服する状態で、今が一番苦しい時だとは思うが、今国連加入は無理筋
その中国だが、北京五輪もリーマンショックも乗り切った
まぁまだ通貨や負債のデタラメな部分で色々言われるが、中々崩壊の兆しみたいなのが見えないんだよね・・
だからってあの体制が今のままで持続可能とも思わないがな
台湾と国交のあった国が1つまた1つと中国の金に屈服する状態で、今が一番苦しい時だとは思うが、今国連加入は無理筋
中国が拒否権を発動するだろうけど、アメリカにとっては新しいカードになるね
いやー無理だろ
主だった国は支持しないだろ
中国との関係を著しく悪くするほどのメリットも得られないだろうし
主だった国は支持しないだろ
中国との関係を著しく悪くするほどのメリットも得られないだろうし
もうG20でよくね?
台湾が意志を表明したんだろう
もう国連は潰せ
で日本はアメリカと共に新組織を積極的に作れ
加入要件は 普通選挙による民主国家 非独裁国 男女平等
で日本はアメリカと共に新組織を積極的に作れ
加入要件は 普通選挙による民主国家 非独裁国 男女平等
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
