2019/08/28/ (水) | edit |

ul1_o ローソン_ ローソンが、フードデリバリーサービスの「Uber Eats」に対応する。8月29日から、Uber Eatsを利用した店舗商品配達の実証実験を東京都内の直営店4店舗で開始し、9月末までには都内直営店13店舗まで拡大する。

ソース:https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1203621.html

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2019/08/27(火) 15:51:47.82 ID:haNKidRy9
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1203621.html

ローソンが、フードデリバリーサービスの「Uber Eats」に対応する。8月29日から、Uber Eatsを利用した店舗商品配達の実証実験を東京都内の直営店4店舗で開始し、9月末までには都内直営店13店舗まで拡大する。

対象商品は、弁当、おにぎり、サラダ、麺類などの食事向けの商品と、店内で調理した、からあげクン・惣菜などのファストフーズ、デザート。加えて菓子、飲料、酒類、日用品など約100品目。対象店舗は、ゲートシティ大崎アトリウム店、代々木八幡駅北店、新宿靖国通店、新宿若松町店。サービス時間は店舗によって異なる。

Uber Eatsは、Uberの配達員が、好きな時に好きな場所に届けてくれるフードデリバリーサービス。日本のUber Eatsにコンビニエンスストアが出店するのは、ローソンが初。また、ローソンとの取り組みでは、食事だけでなく、ウエットティッシュなど一部日用品の配達も行なう。

実証実験は8月29日から11月30日までを予定。実験期間中に、店舗オペレーションや顧客ニーズなどを検証し、その後の実施店舗拡大などを検討する。また、ニーズに応じて取扱商品の変更や追加も検討していく。

ul1_o ローソン
9 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 15:54:21.37 ID:ro6i1Mu/0
唐揚げ君もってこい
15 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 15:56:49.09 ID:PuvBFj/b0
からあげくん頼むかな
24 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 15:59:08.05 ID:hPTfBdIq0
田舎には関係ないんだろどうせ
49 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 16:07:35.33 ID:riX8ZCIK0
セブンミール でOK

53 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 16:09:35.30 ID:VKcMNanc0
なんの社員教育も研修も受けてない奴に委ねるのだから、
リスクは覚悟すべき。
62 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 16:12:19.99 ID:clBMvbTb0
こーゆーの都心ばっかだよね
田舎でもやりなよ。お年寄り向けに
88 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 16:26:55.48 ID:9yoefhSS0
ひきこもりが捗る
97 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 16:33:42.90 ID:FLTEoaff0
つまみ食いされるんだろ
115 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 16:44:14.52 ID:qhcenOur0
前にローソン宅配やってなかったっけ
140 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 17:48:03.47 ID:0KQ9Nyfc0
買い物代行になってるな
144 名前:名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 17:52:25.41 ID:yYnGlyN00
風邪引いた時とかに使いたい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566888707/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2385105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/28(Wed) 01:15
不衛生なUber配達員だった場合はローソンも責任を取ってくれるのか  

  
[ 2385133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/28(Wed) 03:36
荷詰めするのはバイトだからな、面倒な仕事が増えたら更に日本人バイトが減るな。
  

  
[ 2385156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/28(Wed) 04:27
食品スーパーとの差別化に触れてないけど、その辺どうなんだろう。
組織化されなければ、(上でも書かれてるけど)バイトさんの労働過多になる可能性も懸念されるし。う~ん。  

  
[ 2385179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/28(Wed) 05:02
ローソンはどうでもいいが
どこかが何か新しい事を始めると
とりあえず叩くこの風潮なんなの  

  
[ 2385191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/28(Wed) 05:10
面白いね、労働者の負担が増えないように工夫されると尚の事良い  

  
[ 2385341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/28(Wed) 08:33
需要はあると思うよ。
コンビニ価格なら出前より割安だろうし。
たぶんコンビニ袋を結んで封するだろうから衛生面でどうという事も無いだろう。

  

  
[ 2385421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/28(Wed) 10:04
Uberは配達員が都会でしか集まらないだろうから、田舎での展開はまず無理でしょうねぇ。
しかもインセンティブとか手数料とかが結構高いので、利益出るんだろうか?  

  
[ 2418237 ] 名前: 名無しさん  2019/10/10(Thu) 13:35
都内のタワマンに住んでる芸能人やキャバ嬢やユーチューバーには必要だろな…
得体の知れない配達員については平気なのかな?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ