2019/08/29/ (木) | edit |

立憲民主党の枝野幸男代表は28日のラジオ日本の番組で、10月に消費税率が10%に引き上げられた後の対応について「少なくともまずは8(%)に戻すのを急がせないといけない」と述べた。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082800379&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/08/28(水) 12:32:14.08 ID:/mGx5iP09
立憲民主党の枝野幸男代表は28日のラジオ日本の番組で、10月に消費税率が10%に引き上げられた後の対応について「少なくともまずは8(%)に戻すのを急がせないといけない」と述べた。
枝野氏は、消費税増税に関し「内需・消費に多大な影響を与えるし、わけの分からない複数税率やポイント還元で中小零細の小売りが大打撃を受ける大変残念な状況だ」と指摘した。
時事通信
2019年08月28日10時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082800379&g=pol
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 12:32:50.36 ID:K+Sep8BO0枝野氏は、消費税増税に関し「内需・消費に多大な影響を与えるし、わけの分からない複数税率やポイント還元で中小零細の小売りが大打撃を受ける大変残念な状況だ」と指摘した。
時事通信
2019年08月28日10時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082800379&g=pol
増税決めたの民主党
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 12:33:40.58 ID:5U7tu9Xg0はぁ?やなwww。
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 12:36:38.92 ID:g+luSDmw0そもそもまだ発表されてなくね?
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 12:39:19.30 ID:GRWsdo7o0おーーー、、、、ん?ってなったわ
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 12:40:21.11 ID:xrdWNbQL0お前らが上げといて何を言ってんのw
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 12:47:54.78 ID:ZsO+LD+20増税を決めたのはお前や、お前www
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 12:50:07.60 ID:F0rJtqgp05にしとけよ
どうせ実現しないのだから
どうせ実現しないのだから
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 12:56:02.01 ID:JorpLB//0
ハハッ 実は何も考えてないだろ?
41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 12:56:10.58 ID:CThLIhf30計算めんどくさいからそこは5%にしとけよ
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 12:59:01.84 ID:Z5ZwDSEJ0とりあえず言ってみる作戦
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 13:03:52.25 ID:BPzrWkRx0はい無理
56 名前:dream1111:2019/08/28(水) 13:14:20.85 ID:pobXjC2g0政権取ってから言え!
82 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 13:44:39.46 ID:YmFDh3lO0ただちに5%にはならない
85 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 13:48:20.50 ID:mJWG+8gU0中途半端だし5%にしろよ
94 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 14:02:06.39 ID:f9KOjop80また無責任に実現性のないことを言っている立憲民主党
95 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 14:02:35.99 ID:f9KOjop80口だけ民主党
112 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 14:47:27.44 ID:RtNFOLpN0やべ、支持率のことかと思った
118 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/28(水) 15:14:31.77 ID:0PmUlkWR0戻す気なんか、これっぽっちも無いくせに
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1566963134/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 立憲民主党・蓮舫「今日、内閣改造すべきだったのか、と思います」 ネット「何でもかんでも政権批判につなげるから支持されない政党…
- 立憲民主・福山「千葉県停電中の内閣改造に遺憾。クーラーもきかない状況を横目に燕尾服。国民不在」
- 【サヨク】立憲民主党・枝野幸男、河野氏の対応について「相手を感情的に逆なでするようなことはやりすぎではないか」
- 枝野幸男氏、釈明「辞任しろとは言ってない。日本の立場を支持する。日韓関係を改善するなら外相を辞めるしかないと言った」
- 【立憲・枝野代表】消費税「まず8%に戻す」
- 【立憲・枝野代表】「河野外相、代えるしかない」 韓国への対応批判
- 【立憲民主党】韓国のGSOMIA破棄「容認できない。極めて遺憾」 日本政府には「お互いに国民感情を煽り立てても何ら利益はない。対話を」
- 【立憲】日韓 違い認める余裕を 「関係はガラス細工の繊細さ」 白真勲・参院議員に聞く
- 立憲民主党・塩村文夏議員「津田大介さんを支持します」
無駄だ。最早民主党は韓国人の為の政党だ。過去にやった事実は何をやっても変わらない。
どうせ無理なんだからメロリンみたく消費税廃止しますくらい言えば良いのにw
消費税増税反対と言いながら緊縮ごり押しの立憲民主党
消費税増税反対と言いながら集団的自衛権反対、個別的自衛権ごり押しの立憲民主党
個別的自衛権の財源はどこから捻出するのか言ってみろよ枝野
矛盾だらけで、口だけ消費税増税反対の立憲民主党はいらない
元々枝野も民主党も消費税増税賛成派だったし
枝野の過去の迷言「与党は2015年10月に消費税増税10%にしろ」
消費税増税反対と言いながら集団的自衛権反対、個別的自衛権ごり押しの立憲民主党
個別的自衛権の財源はどこから捻出するのか言ってみろよ枝野
矛盾だらけで、口だけ消費税増税反対の立憲民主党はいらない
元々枝野も民主党も消費税増税賛成派だったし
枝野の過去の迷言「与党は2015年10月に消費税増税10%にしろ」
野田「2015年10月に消費税を10%にします。自民党と公明党がこれに合意しない限り私はやめません」
枝野「賛成!」
玉木「賛成!」
辻元「賛成!」
村田「賛成!」
自民党と公明党が渋々合意して、野田内閣解散
安倍「消費税増税は延期しまーすw」
枝野「ふざけんな!三党合意守って早く上げろ!」
安倍「軽減税率の話まとめるまでもっと延期しまーすw」
枝野「早く上げろ!立民の支持率がやばい!」
安倍「じゃあ2019年に上げます」
枝野「反対!」
玉木「反対!」
辻元「反対!」
村田「反対!」
枝野「賛成!」
玉木「賛成!」
辻元「賛成!」
村田「賛成!」
自民党と公明党が渋々合意して、野田内閣解散
安倍「消費税増税は延期しまーすw」
枝野「ふざけんな!三党合意守って早く上げろ!」
安倍「軽減税率の話まとめるまでもっと延期しまーすw」
枝野「早く上げろ!立民の支持率がやばい!」
安倍「じゃあ2019年に上げます」
枝野「反対!」
玉木「反対!」
辻元「反対!」
村田「反対!」
こらこら、そこは5%にしますとか廃止しますだろ。
8%に戻してどうする。
8%に戻してどうする。
ほんとひでぇ
元民主党員、特に幹部連中の議員は消費税10%を積極的に推進する立場でしょ。もう忘れたの?
民主、共産の連立政権が出来たら
消費税はさらに倍の
20%になるでしょう。
消費税はさらに倍の
20%になるでしょう。
所詮、政権批判でしかない
なお億が一政権が取れるとなぜか15%になるもよう
もちろん野田のタマとってから言ってんだろうなオマエ(怒)
そうでしたっけフフフ♪
決めたのは野田
賛成したのは枝野
4年も延期したのは安倍
賛成したのは枝野
4年も延期したのは安倍
最初に言ったやった事を、永遠に変えてはならないなんて事は無いが、少なくとも
間違った政策決定を政権与党時代にして、すいませんでしたと、まず国民に詫びてから言うべきだろう。
間違った政策決定を政権与党時代にして、すいませんでしたと、まず国民に詫びてから言うべきだろう。
2386953
目が開いていたらそんな繋げ方のコメントにはならんだろ、ボンクラのク ソニートめ
目が開いていたらそんな繋げ方のコメントにはならんだろ、ボンクラのク ソニートめ
2386967
キレ方が幼いね
これがこどおじって奴なのか?(笑)
キレ方が幼いね
これがこどおじって奴なのか?(笑)
大丈夫!8%になんてならいから!
好感度上げたいだけだよ!
法人税下げて、消費税は どんどん上げるやでー!
好感度上げたいだけだよ!
法人税下げて、消費税は どんどん上げるやでー!
ならまず民主党政権時に増税したことを過ちと認め謝罪し
責任をとって全員議員辞職すべき
責任をとって全員議員辞職すべき
結局、税金をむしり取る話と、金を分配する話だけで、何もアイデアなんて無い。
何かをしようという意欲すらない。
カラオケ屋のパートタイマー従業員がお似合いだよ。
何かをしようという意欲すらない。
カラオケ屋のパートタイマー従業員がお似合いだよ。
上がってすぐ下がったら混乱するだけだと思うが
2386967が何にキレたのか判らん
つーかよく見たらボンクラマンじゃん
民主党シンパなのか?
さっきもボンクラマンっぽい文章のコメントが有るなぁと思って読んでたんだが本人に会えて光栄ですw
つーかよく見たらボンクラマンじゃん
民主党シンパなのか?
さっきもボンクラマンっぽい文章のコメントが有るなぁと思って読んでたんだが本人に会えて光栄ですw
そもそも枝野にそんな権限ないよね。支持率も下がり続けてるのに。
いや、お前らはまず支持率8%を目指したらw
下手したら共産党と合体しても届かないよw
下手したら共産党と合体しても届かないよw
民主党が10%にしたんだろ
※2386945
あいつらのことだから冗談抜きでもっとあがると思うよ
あいつらのことだから冗談抜きでもっとあがると思うよ
お ま え ら が政権与党の時に決めた事だろうが!
増税法案作ったの民主党野田政権の時です。なんでもかんでも安倍政権のせいにしないでください。
>政権とれたら
国会を知らない頭悪いのがたくさんいるな。野党だろうが法案は提出可能なんだよ。「消費税反対」とか「増税反対」などはよく聞くが、「減税法案を国会に提出」を誰もやったことないからわからんのだろうな。野党支持者もさ、法案提出しない国会議員に投票するって、詐欺師にダマされてるんだぞ。
国会を知らない頭悪いのがたくさんいるな。野党だろうが法案は提出可能なんだよ。「消費税反対」とか「増税反対」などはよく聞くが、「減税法案を国会に提出」を誰もやったことないからわからんのだろうな。野党支持者もさ、法案提出しない国会議員に投票するって、詐欺師にダマされてるんだぞ。
党が無くなったから三党合意は無視してもOKとか思っているのかね。
そんな政治家、そもそもいらねーだろ。
そんな政治家、そもそもいらねーだろ。
※2387010
旧民主党がまともな法案出せるはずねーだろ。
旧民主党がまともな法案出せるはずねーだろ。
取敢えず民主党は、議員報酬と政党助成金の撤廃をあげるべきだな
さて、困ったものだ。
一度作ってしまった国庫からの出金の仕組みをどうやったら減らせるのか。
一度作ってしまった国庫からの出金の仕組みをどうやったら減らせるのか。
※2386938
安倍が延期しまくってたのはこの話の流れが有権者に広まるの待ってたからだろうなって
マスコミはできるだけ報道しないようにしてたけど安倍が延期するごとに旧民主の奴ら合意守れ時間稼ぎやめろって喚きまくってたよね
安倍が延期しまくってたのはこの話の流れが有権者に広まるの待ってたからだろうなって
マスコミはできるだけ報道しないようにしてたけど安倍が延期するごとに旧民主の奴ら合意守れ時間稼ぎやめろって喚きまくってたよね
どうしてこいつまだ生きてるんだ?政治ごっこする奴は取り締まれば居なくなるのにな・・・
複数税率なんて欧米じゃフツーだろ
欧米じゃフツーなんだからいつも通り「日本は遅れてる!」って言えよ
欧米じゃフツーなんだからいつも通り「日本は遅れてる!」って言えよ
そもそも野田民主党が決定した消費税増税で
今国民や安倍ちゃんが苦しめられてるんだが
今国民や安倍ちゃんが苦しめられてるんだが
消費税に関しちゃ自民も旧民主もグルか同類だと思ってる
立憲民主党をぶっ壊すぐらい言わないと支持率取れないんじゃねw
民主がしたことは立民と違うから関係ないとか思ってるんだろうな革マルさん
そんなどっかの半島理論は残念ながら日本では通じませんwww
そんなどっかの半島理論は残念ながら日本では通じませんwww
2387072
まあ、景気条項無くなってるし、現に実行して更に上げてるの現政権だしな
麻生大臣はどこ行ったんやろ?
まあ、景気条項無くなってるし、現に実行して更に上げてるの現政権だしな
麻生大臣はどこ行ったんやろ?
戻すところが8%ってなんの根拠もないのがごみなんだよなぁ
まだ10%にもなってないわ
なぜ10%が必要で、現状でどう増税する必要がないかを説明するべきなのに、何もできてない
端的に言ってガイジ
まだ10%にもなってないわ
なぜ10%が必要で、現状でどう増税する必要がないかを説明するべきなのに、何もできてない
端的に言ってガイジ
立憲民主や共産党は日本の消費税より韓国経済が心配なんだろ?
国籍を戻して遠慮なく帰還して結構ですよ。
2387084
景気条項消したのは景気条項を理由にしてさっさと上げろ言われるからやぞ
日経平均2万突破させた以上、景気条項を理由にされたら言い逃れができん
景気条項消したのは景気条項を理由にしてさっさと上げろ言われるからやぞ
日経平均2万突破させた以上、景気条項を理由にされたら言い逃れができん
野田が増税決めた時から株価2倍以上になってるのに景気条項あれば増税回避できてたとか言ってる奴はさすがにちょっと頭が悪いとしか
ガソリン値下げ隊やな
元は自分が決めた事やのに流石やわ
無能の極み
元は自分が決めた事やのに流石やわ
無能の極み
特に何も考えてませんって発言だな枝野www
もはや共産社民並み
実際、支持率も共産党とどっこいやしなぁ
消費財は撤廃、原発は廃止。 大衆受けは此の2点に尽きる。 しかしこの
2点を掲げて地方選挙にでた者が見事に落選している。 大衆受けや
俗受けが世に憚る時代ではない。
2点を掲げて地方選挙にでた者が見事に落選している。 大衆受けや
俗受けが世に憚る時代ではない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
