2019/08/30/ (金) | edit |

経済ニュースロゴ
内閣府が29日発表した8月の消費動向調査によると、向こう半年間の消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整済み)は前月比0.7ポイント低下の37.1で、11カ月連続で悪化した。10月の消費税率10%への引き上げが心理を冷やす要因になったとみられる。

ソース:https://www.47news.jp/3938991.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/08/29(木) 15:15:25.16 ID:H+v4lqXD9
https://www.47news.jp/3938991.html

8月消費者心理11カ月連続悪化
消費増税要因、基調判断は維持


2019/8/29 15:06 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 内閣府が29日発表した8月の消費動向調査によると、向こう半年間の消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整済み)は前月比0.7ポイント低下の37.1で、11カ月連続で悪化した。10月の消費税率10%への引き上げが心理を冷やす要因になったとみられる。

 基調判断は、指数の低下幅が小さくなったことなどを踏まえ、「弱まっている」で据え置いた。指数の水準は消費税率を8%に上げた2014年4月以来、5年4カ月ぶりの低さだった。

 調査では、消費者の購買意欲や収入に関する4項目の指標をまとめて指数を算出した。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:16:15.45 ID:97Ne5DAZ0
天候不順、はい閣議決定
8 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:18:33.46 ID:aCPCL7/M0
バラ撒き止めれば上げなくても良いだろうに
11 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:19:48.54 ID:MsSA/8330
うちは景気いいのに嘘だろ!?
16 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:22:10.00 ID:/IMu160K0
景気がいいぞ
17 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:22:21.93 ID:/IMu160K0
安倍ちゃんありがとう
20 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:22:49.83 ID:/IMu160K0
自民党最高

22 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:23:07.07 ID:4Xbo2e790
心理だからね~
心理学じゃないんだからさw
24 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:23:20.32 ID:/IMu160K0
アベノミクス大成功
49 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:28:09.88 ID:r/OnE/Uy0
これがアベノミクスか
107 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:42:17.87 ID:Mq0mtmEA0
駆け込み需要は、たくさんあるけど、それを上回る節約来てるね
10月以降の反動減もあるんだなーと予想
121 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:46:49.62 ID:ibb6d/Vz0
増税延期はよ
122 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:47:28.32 ID:/IMu160K0
ものすごい好景気だな
156 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:53:34.27 ID:l4U49NEs0
アベノミクスで豊かになったからな。
欲しいものはいきわたったろ。
183 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 15:58:01.01 ID:0UJyVXJV0
もうMMTしかないね
その場合は日銀の協力も必要だ
218 名前:名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 16:03:58.15 ID:8NpO2GLT0
駆け込み需要も起きないとか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567059325/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2387344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 09:17
「ウチは景気が良い!」←日本全体の景気動向を測ることができない人間  

  
[ 2387348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 09:21
※1
日本全体の景気動向を測るってどうやんの?  

  
[ 2387350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 09:24
ブランド肉扱ってるがほんと売り上げ落ちたわ
今まで来てた人がほんと来なくなったし来ても買う量がまるで違う
うちだけじゃなく業界全体がそうだから景気良いなんて微塵も思わない  

  
[ 2387354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 09:27
>2387344
少なくとも自分の景気=日本全体の景気と勘違いしているバ カだな。  

  
[ 2387357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 09:29
※ 2387348
この記事みながらそれいうかw  

  
[ 2387359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 09:31
俺も比較的景気いいから、他人の事なんか知らんわ。  

  
[ 2387365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 09:50
景気サイクル的に2017年~2018年の44がピークで下がってきてるからこんなもんだろ
安心しろ、それでも民主党政権の平均より高いし、リーマンショックから2年経っても33という
数値を叩き出した民主党政権の時より遥かに経済良くなってるから

民主ガーとか言うなって?アベノセイダーズが民主党政権から安倍政権に変わって
悪くなったとか言ってるから仕方ないだろ?  

  
[ 2387366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 09:50
>>2387357
あれ?記事眺めただけで測った気になっちゃう系?
勉強苦手な文系っぽくていいね  

  
[ 2387370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 10:01
>バラ撒き止めれば上げなくても良いだろうに
要求過大な社会保障費が原因なのだが、それらは削ろうにも削ることができない
突然極端な一律カットなんてしたら、巻き込まれる重篤な重病を患うものが病院で為す術なくあの世行きだからね

増税を乗り切った後、人口曲線が相応の「普通」になるまで、どうにもならん話  

  
[ 2387372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 10:03
※2387365
経済は民主も自民も、どんぐりの背比べ

実質賃金落ちてる上に、GDP成長1%ちょっとの先進国最低成長率だぞ
民主もひどかったが、自民も褒められたもんじゃねえよ  

  
[ 2387383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 10:18
※2387372
実質賃金は雇用が増えれば減少する
消費税の逆進性知ってるなら新規雇用の方が物価上昇圧がかかるのくらい分かるだろ、もうそのネタ古いんだよ
それに経済成長率は民主党政権の前からずっと続いてたことで少子高齢化と財政改善しないと上がらない
少なくとも同じ下り坂の状況で、能力不足のせいでさらに酷くなった民主党政権と
現状できる範囲で経済維持してる安倍政権じゃ天と地くらいの違いがあるわ  

  
[ 2387388 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/08/30(Fri) 10:22
あんまり暑いと出かけないし消費しないよな  

  
[ 2387392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 10:30
※2387383
経済学ろくに理解してない奴が見事にだまされて、まあ

とりあえず、今自分が言ってることよく覚えて、
数年後にもし、仮に自分が間違ってたと理解できる時が、
来たら今後一切経済を語らないことをお勧めする  

  
[ 2387433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 11:21
雇用が増えたから実質賃金下がった論者は、10月に強制実質賃金下げイベントの消費税増税が待ってる訳だが、どう説明するつもりなんだろ
消費税増税したら急に労働者増えるとでも思ってんのかしら  

  
[ 2387448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 11:37
まだ増税前だというのに
前回の増税後の水準に既に落ち込んでいるって致命的じゃねーか  

  
[ 2387491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 12:29
うちの周りは景気いいっていうのは
その業界だけの話でほとんどが景気悪いというのがわからないのかね  

  
[ 2387555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 14:17
久々に来たら
保守速報並に韓国の話ばかりで吹いた  

  
[ 2387556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 14:19
ここのコメ欄ユーザは、ほんとにかなり低いレベルに持っていくのすら見込みないな  

  
[ 2387571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 14:55
低賃金雇用の増加は『名目賃金』を下げる方向に働く。  

  
[ 2387586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 15:10
リーマンショック28→民主党政権40超→東日本大震災33→40
40→安倍政権45→増税38→45→38
これだけ見ると民主党政権の方が優秀だな。  

  
[ 2387613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 15:51
これはもう安倍首相とか与党野党の次元の話ではない。戦後ずっと日本には長期的戦略が欠けていたことに起因する。  

  
[ 2387662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 16:57
※2387556
文章が滅茶苦茶で意味不明。頼むから日本語でお願い。  

  
[ 2387674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 17:13
※2387383
はいはいアベガーアベガー、経済通ぶる前に大学くらい行けよ無職

※2387586
実態は麻生政権でなんとかリーマンショックから40手前まで持ってきたけど
結局民主党が無策で衰退させたってのが現実だけどな  

  
[ 2387676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/30(Fri) 17:17
これは全てアベノミクスが失敗したことによる結果だな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ