2019/08/31/ (土) | edit |

photo4室井 室井佑月さんのツイート

ほんでもって、メディアの仕事は権力の監視や批判でしょ。わしは末端だけど、それを守ってるだけね。でも、今それすると今は「左」といわれる。べつになんといわれようがどうでもいい。しかし、適菜収さんの本を何冊か読んで違うかもと思い出した。ま、どういわれるかなんてべつにどうでもいいわいな。

ソース:https://snjpn.net/archives/155450

スポンサード リンク


1 名前:Felis silvestris catus ★:2019/08/30(金) 21:28:35.93 ID:WP1iCIOQ9
https://snjpn.net/archives/155450
室井佑月さんのツイート

ほんでもって、メディアの仕事は権力の監視や批判でしょ。

わしは末端だけど、それを守ってるだけね。

でも、今それすると今は「左」といわれる。

べつになんといわれようがどうでもいい。

しかし、適菜収さんの本を何冊か読んで違うかもと思い出した。

ま、どういわれるかなんてべつにどうでもいいわいな。

(略)

49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/30(金) 22:01:42.28 ID:r9FtBvYb0
左と言われるのは別の理由。
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/30(金) 22:02:08.19 ID:E3/SRnFr0
お前は韓国擁護専門だろうがw
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/30(金) 22:04:32.82 ID:Xl2UdWQZ0
なぜか中国の権力の監視はしません

62 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/30(金) 22:10:15.66 ID:4fv5Y5QO0
メディアの役割は判断することじゃない
押し付けがましい罵詈雑言なんて相手されるわけないだろ
84 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/30(金) 22:34:36.28 ID:yPP2jkon0
真実の報道だろ
87 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/30(金) 22:36:43.14 ID:VCzBhvI30
民主党政権の時は
擁護してたくせに
100 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/30(金) 22:54:41.43 ID:tZDtT1T80
民主党の頃思い出してみろやwww
124 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/30(金) 23:32:47.00 ID:LdUCrRVX0
室井が怖いんかww
138 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/30(金) 23:58:37.35 ID:aKLKlDWd0
真実を公正に報道しろ
153 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/31(土) 00:32:17.24 ID:zh4KRbmJ0
いや事実の報道だろうが
225 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/31(土) 02:20:51.11 ID:AY0usQs70
敢えて言うならそれは野党の仕事だな
236 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/31(土) 02:48:07.41 ID:IeKunXg20
ネトウヨが発狂してるようだが何がいけないのかさっぱり分からん

北朝鮮の国営放送みたいのが良いのか?
257 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/31(土) 04:27:48.85 ID:ommUtcC40
じゃあ他国の独裁者も批判して下さいな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567168115/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2388732 ] 名前: 名無し  2019/08/31(Sat) 21:35
批判はしたらええんよ
例えば虎ノ門ニュースの面々は消費増税反対やで

フェイク、あるいは不足する事実で大騒ぎして、政権支持率を下げるだけのゲームはア.ホくさくて付き合えませんわ、という話
こんなに時間が経ってるのに、未だに彼らは立ち止まったままなのか。頭悪いの?左派がエリートだったのも、今は昔ですか  

  
[ 2388734 ] 名前: 落語好き  2019/08/31(Sat) 21:39
間違えてる事を其は間違いだと言う事の何が悪い。
(* ̄ー ̄)プンスカ。  

  
[ 2388735 ] 名前: 名無し  2019/08/31(Sat) 21:39
別の言い方をすれば、「ア.ホの子」を前面にだして、自分は影で革命の準備をしてる卑怯者がいちばんの悪者かもな

革命を起こしてどんな社会を作ろうというのか。言ってみ?人に言えないような社会をコッソリと作ろうとしてるのか?
そりゃ、あかんやろー  

  
[ 2388736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:40
>メディアの仕事は権力の監視や批判でしょ。

そんな役割など誰も求めてない、むしろメディアは民主主義の敵だろ
国民たちが選んだ代表者を勝手に権力者扱いして敵視した挙げ句
役人と組んで情報リークさせ一緒に引きずり下ろすとか、お前らの発想が完全におかしいだろ?
お前ら民主主義制度理解してんのか?国民の意思表示を邪魔すんじゃねーよ  

  
[ 2388737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:41
報道しない自由(笑)
捏造・フェイクニュース(笑)

今の時代でテレビとか新聞とかの情報を信じるやつなんてパヨクくらい  

  
[ 2388738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:42
安倍に関する話は極端に発狂しだすところじゃないの?
特定野党の人達と姿が被るんだよね・・・  

  
[ 2388740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:42
メディアという腐敗した権力も野放しにできないんだよ  

  
[ 2388741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:42
記者クラブと役人はズブズブの関係やろ!?  

  
[ 2388742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:43
メディアという権力の走狗おばさん  

  
[ 2388743 ] 名前: 名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:44
メディアの役割を全うしてから言え
扱う情報の峻別をして世論を作れると思い込んでる増上慢を責められてるだけやで  

  
[ 2388744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:44
中立公正で出来ていれば何も言われないよ
視点が位置が「左」だから言われるんだ  

  
[ 2388745 ] 名前: 名無し  2019/08/31(Sat) 21:44
おまえはジャーナリストじゃなくて
ただの元ホステス  

  
[ 2388746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:44
左ではなく今なら韓国と言われるんだ。
わかってるくせに  

  
[ 2388748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:47
室井はじめパヨクは左じゃないよ。ただの反日。だから日本人に嫌われるんだよ。  

  
[ 2388750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:48
捏造してまで批判はあかん  

  
[ 2388751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:49
批判一辺倒だからだろ
良かった点も見つけて賞賛したり同意もしろよ
事実を元に公平にな…公平に…  

  
[ 2388752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:49
政治家はメディア人の首を切ることなどできないが、メディアは政治家の首を切ることができるからな
そしてもし政治家がフェイクニュースを流して他人を傷つけたら、責任とってやめなきゃいけないが
メディアはいくらフェイクニュースを流して他人を傷つけようが、誰も責任を取らなくていい

メディア権力は中世時代の絶対王政レベル  

  
[ 2388753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:49
どんな仕事でも嘘偽りや誇張があれば批判されるのは当然だし
日本国民には
メディアだろうが作家だろうがコメンテーターだろうが野盗政治家だろうが
批判する権利が保障されているんですよ

残念でしたね
アタシ!  

  
[ 2388754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:50
野党議員も権力持ってるんだから監視したらいかが?おやソレはしないの?
ホステス上がりの脳タリンさん  

  
[ 2388755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:51
自分は批判ばかりしているくせに他人から批判されたらキレるの?
まるで韓国そっくり  

  
[ 2388756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:51
38度線から撤去した巨大スピーカー  

  
[ 2388757 ] 名前: 落語好き  2019/08/31(Sat) 21:51
先ず、マスメディアの信用が何で失墜してンのかを反省しろと小一時間。
(* ̄ー ̄)プンスカ。  

  
[ 2388758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:52
左寄りの政策にはだんまり
右寄りの政策には反対
これを『左』と言わずに何と言う?  

  
[ 2388759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:52
捏造は批判じゃねーんだわw  

  
[ 2388761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:53
ほならね、野党も批判してみろってことですよ。  

  
[ 2388763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:55
まずオールドメディアから自浄して下さいね。政治より遥かに腐敗してますよ。  

  
[ 2388764 ] 名前: どうしたもんかな?  2019/08/31(Sat) 21:57
香港の事で中国共産党を批判してみろ  

  
[ 2388766 ] 名前: 名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:58
マスメディアの仕事は正しい情報を視聴者に伝えることです。
捏造や自分の意見のゴリ押しはマスメディアの仕事ではありません。
たかだか民間企業ごときが図に乗るな!  

  
[ 2388768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:58
>2388734

間違えているかどうかを判断するのは視聴している国民であり
断じてマスコミではない。
参考として意見を述べるまでは許されるが最初から色つきの情報を出すのはマスコミ失格といわざるを得ない  

  
[ 2388769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 21:59
批判のための批判だからだろ、なんでも批判すりゃいいってもんじゃねーんだよ  

  
[ 2388770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:00
民主主義国家では国民に平等に選挙権が与えられ、それにより政権が選択されるんだから、
その政権に反目することは国民に反目することとイコール。
マスコミってのは古今東西を問わず反体制的なもんだが、
貴族が議会を牛耳っていた時代ならともかく、現代においては国民の敵になるのは当たり前。  

  
[ 2388771 ] 名前: もう少しだけ理論的に行こうよ  2019/08/31(Sat) 22:00
保守か左かは別の話だろ。
言われなき批判だけしてるのが左だと子供でも知ってる。
保守論客はまとも。  

  
[ 2388772 ] 名前: 名無し  2019/08/31(Sat) 22:01
メディアの仕事は権力の監視や批判??
何言ってんだ???
メディアの仕事は事実を伝えることだろ…
そんなことすら分かってないとか  

  
[ 2388773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:03
マスコミ「政治家は国民の敵だ!だからアイツを引きずり下ろそうぜwww」

こんな意味不明な流れが民主主義陣営で長いこと続いてきたけど
最近は世界的に意識や流れが変わってきてるよね
マスコミが嫌う政治家のほうがマシなことに皆が気づいてしまった  

  
[ 2388774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:03
お前が権力定期
権力の監視っていうなら権力一律横並びでやるべきじゃないですかね  

  
[ 2388775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:03
警察のつもりかしらんけど
逮捕するのが仕事だからって無理やりこじつけた理由で逮捕したらだめでしょうに  

  
[ 2388778 ] 名前:     2019/08/31(Sat) 22:04
筋の通らぬ無茶苦茶な批判(難癖)
ばかりするマスコミに存在価値など無いわ。

そもそもメディア自体が権力、監視されるべき立場。  

  
[ 2388779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:06
批判してほしい事はしないんだもの  

  
[ 2388781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:07
重要なのは事実かどうか。客観的根拠に基づいた妥当な推論かどうか。
目的が正しいなら手段は問わない、なんて左翼丸出しの独善性は受け入れられない。
権力側だろうが弱者側だろうが、間違ったことを言っているなら間違っているとしか言いようがない。  

  
[ 2388782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:07
あんたは左じゃなくて売国やろ  

  
[ 2388783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:07
>ほんでもって、メディアの仕事は権力の監視や批判でしょ。
いやそれがそもそも間違えてるでしょ
事実を伝える事だぞ脚色いらん  

  
[ 2388784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:08
メディアを批判しちゃいかんのか?  

  
[ 2388785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:10
「リベラルなのに左と言われる」を自称するパヨク
お前らはリベラルでも左でもなく反日だろ  

  
[ 2388786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:12
お前らのは、特 亜への忖度だろw
マスゴ ミは朝 鮮やから、売国と言うのはちと違うな  

  
[ 2388787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:13
真実を伝えることだろ。無知な国民を導くとか思い上がってたのが勘違い。  

  
[ 2388791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:19
メディアの仕事は事実を中立の立場でに伝える事。媒体としてプライドを持って仕事して下さい。権力の監視は裁判所と選挙。  

  
[ 2388792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:19
権力の監視と批判だけが仕事だと思っていることは左である何よりの証だね。
メディアの本分は、正確な情報を伝えること、それが最も大切なお仕事。  

  
[ 2388793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:21
事実の報道と批評だろ  

  
[ 2388794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:22
香港デモにはダンマリ。w
中共は権力では無いのか?  

  
[ 2388795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:23
批判はあって然るべきだが、お前ら大体言いがかりじゃん  

  
[ 2388796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:25
おまえらも権力なんだよ4ねぼけが  

  
[ 2388797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:25
言っている内容は「自分達は正しい事をしているのに、大多数の愚民は理解してくれない」な訳だが・・・
それを公言する「メディア」という「権力」をユーザー側が「監視」「批判」し始めただけの話

「権力の監視と批判はメディアの仕事」というのが大いなる幻想なんだよね
民主主義の近代的法治国家では市民の権利であり義務  

  
[ 2388798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:25
かまってほしいのだろうか  

  
[ 2388803 ] 名前: 七紙  2019/08/31(Sat) 22:34
しかし、見張りを誰が見張るのか  

  
[ 2388804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:35
大前提の公平な真実の報道が出来てないだろ
信用できない連中が監視だの批判だの言う資格ない  

  
[ 2388806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:39
右はよくて、左はいけないとはこれ如何に  

  
[ 2388807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:40
236 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/08/31(土) 02:48:07.41 ID:IeKunXg20
ネトウヨが発狂してるようだが何がいけないのかさっぱり分からん


日頃の発言と行いじゃないですかね  

  
[ 2388808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:40
>メディアの仕事は権力の監視や批判

違うだろ、国民が監視や批判するための判断「材料」を渡すのがお前らの仕事だろ?
なのになんでお前らが勝手に「加工済み品」にして渡すんだよ、だから批判されるんだろうが
材料を使って料理をするのは国民の権利だ、お前らにその権利はない、でしゃばんな  

  
[ 2388809 ] 名前:    2019/08/31(Sat) 22:40
そりゃ、捏造レベルの偏向報道と、批判とはとても呼べないレベルの難癖ばかりだからね。  

  
[ 2388812 ] 名前: 名無し  2019/08/31(Sat) 22:45
元々左寄りの思想なのに、メディアの仕事だと言って正当な行いかのように主張しているな。
もちろん思想は自由だが、左寄りならそう自覚して、メディアでは自分の意見があたかも世間の代表かのように言わないで欲しいところ。  

  
[ 2388816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:50
コイツに限らないが、第四の権力の幇間でしかない電波芸者風情がしたり顔でモノを語るな。庶民の味方ぶりやがって。メディア寄生虫が。小賢しいんだよ。  

  
[ 2388818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:53
そのメディア自身が腐り肥えた権力そのものなのですが。笑  

  
[ 2388821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:55
右からの批判でもいいのに  

  
[ 2388822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:56
日本政府の悪口しか言わない。
身の危険がおよぶ北朝鮮、中国、韓国の批判はしない。
全然監視できてない。  

  
[ 2388824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:56
そもそもメディアは、自らの権力の監視や批判をしないからな  

  
[ 2388825 ] 名前:    2019/08/31(Sat) 22:57
批判がマトモならいいんだけどよ
悪天候もアベのせいと言わんばかりの何でもかんでも政府批判はいらんのですよ  

  
[ 2388830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:59
根本から勘違いしてるんだな  

  
[ 2388831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 22:59
こういうやつは自分の思い通り国を操作したいけど、責任は取りたくありません。
という思考なだけ。  

  
[ 2388835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:02
いやいやいや、メディアの仕事は情報を事実に則っていち早く正確に視聴者に流すことだぞ。
だからファクトを切り貼りしたり捏造したりコメンテーターの私見は厳密に言えば地上波で流していいものではないぞ。
テレビは便所の落書きを流す場所じゃねぇからそういうのはツイッターとかブログでやれ。
  

  
[ 2388838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:03
マスコミがモリカケモリカケ一年以上やってたことはこのおばさんの中では無かったことになってるの?
それもうアルツハイマーじゃん  

  
[ 2388839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:03
こいつ、民主党政権時代はどんなコメントしていたの?
公正な意見を言っているつもりであるのなら、当然、安倍自民だけ叩いてるわけじゃないんだろ?  

  
[ 2388840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:04
「メディアの役割は権力の監視」そりゃ結構
ただ主義・主張を混ぜて報道するんだから、それに対しての批判も起こってしかるべきやろ
それが嫌なら自分の判断は載せずに事実だけを淡々と報じろや  

  
[ 2388841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:04
自身を含めて言行を真っ向から否定され、有害不要とさえ思われ風当たりが強くなれば
早速、必要論に傾けようと必死になるわな

只の薄汚い保身だ
安っぽい浅ましさで偏った見方や構成をするから痛い目をみるのに、面の皮が厚すぎるなこのBBA  

  
[ 2388845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:06
中国や韓国の権力にも物申せよ
そしたら話聞いてやる
お前らが敵視するの、日本だけじゃねえか  

  
[ 2388848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:12
おたく作家じゃなかったっけ? 売れないからやめたん?  

  
[ 2388849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:14
超円高で日本の製造業が悲鳴をあげていた当時、マスメディアは「今円高で海外旅行がお得!」
って全力で政府に対して追従してたな。
アレはなんだったのやら。  

  
[ 2388855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:23
メディアに「権力の監視・批判」などという役割は無い。
あるのは、世の中にあった出来事をありのままに、且つ簡潔に民衆に伝える事。
それが唯一にして最大の使命。
権力への監視、批判というのは、その使命を遂行した事により付随して生ずる効果でしかない。  

  
[ 2388858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:27
切り口やら目線がデタラメだから左と言われてんだよ。
少しは気にしろキ印。  

  
[ 2388859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:31
一人称が「わい」の奴は信用できん  

  
[ 2388864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:41
誰もメディアに判断なんざ求めちゃいねぇよ
俺らが判断するための無色透明な情報を”伝えろ”と言ってんだよ誇大妄想狂が!!!  

  
[ 2388866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:46
常に左から右向きにしか物を見ない批判者が左だと批判されてるだけじゃん  

  
[ 2388867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:47
ネットの仕事は電波権力の監視や批判。でも、今それすると『フェイクニュース』といわれる

これで満足か?  

  
[ 2388870 ] 名前: 七誌  2019/08/31(Sat) 23:50
メディアの仕事は情報の提供。
材料とレシピ位は提供しても良いけど勝手に料理するんじゃない  

  
[ 2388874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:55
お前はただの左やん  

  
[ 2388878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:58
国民は、メディアと出演者の横暴を監視しとるんやで
声なき大勢の目が光っとること忘れんな  

  
[ 2388880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 00:01
media=媒体
要するに光学ディスクやUSBメモリの類
勝手にデータが書き換わるそういうのに存在価値ってあるの?  

  
[ 2388881 ] 名前: 本名書くやついねーだろ  2019/09/01(Sun) 00:02
残念ながら現在は南鮮と戦争状態に入っている。

メディアは自分たちに広告料としてお金を出してくれる人や業者のためにしか動かない。左か右かは見た人が決めるもの。

個人的には、反日を国是とする輩に媚びる奴は日本人であっても今後何十億年経っても絶対許さない。  

  
[ 2388883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 00:09
枝野や玉木や中核太郎や小池晃の失言も取り上げてみろよ室井
野党の失言や不祥事は取り上げない、特に共産党の不祥事は絶対に取り上げないくせに

共産党の不祥事を室井佑月の自らの口で語ってくれよ
語れないのかダブスタ芸NO人  

  
[ 2388884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 00:12
裁判所が、立法や行政と独立してるからって、それらの反対の判決ばかり出すわけじゃないように。メディアが権力から独立してると言いたいなら、何でも反対したりデマで煽ったりするような真似はおかしいと、日本の学校教育受けてりゃ普通はわかる  

  
[ 2388891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 00:28
報道しない自由をやめろ  

  
[ 2388894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 00:30
三権に並ぶ四権とか言って、公平な選挙も開かれた試験を受けてなったわけでもない連中が
司法行政立法に並ぶ権力者かのようにふるまってるからな
  

  
[ 2388899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 00:38
ごもっともではあるんだが基本的に1ミリも理がないからなぁw
飯塚幸三に言及するなら支持するよ  

  
[ 2388904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 00:54
知らなかった
事実をありのままに伝える事だと思ってた  

  
[ 2388909 ] 名前: 名無し伍長  2019/09/01(Sun) 01:06
殴っても殴り返してこない日本だけ殴って、自国民に暴虐を極める中韓朝にはだんまりか。
それがお前の言う「メディアの責務」か。

弱虫。  

  
[ 2388912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 01:16
室井佑月ってやっぱり学がないんだな
メディアってどういう意味なのか、
由来から遡って勉強した方がいいのでは?
そうしたら権力への批判とか監視が仕事とか
寝言は言わなくなると思うんだが  

  
[ 2388924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 01:53
商業メディアなんぞに『権利の監視や批判』を誰も頼んではいないw
以上!
  

  
[ 2388926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 01:53
商業メディアなんぞに『権力への監視や批判』を誰も頼んではいないw
以上!
  

  
[ 2388927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 01:56
監視はわかるけど意味もなく批判するのがおかしいと思ってないんだなやっぱり
政府がやること全てに批判するからおかしくなる

ついでに民主のときはろくに批判せず世論がもう動かせないぐらいになってようやく取り繕ってたし  

  
[ 2388928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 01:57
国民の代表と勘違いしてるのはこのあたりにありそう  

  
[ 2388931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 02:10
まともな日本人の倫理観なら、韓国は明らかにワル。会社だとしたら、取引の契約に違反しまくったあげく、開き直っているのだから。  

  
[ 2388932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 02:11
※2388926
>商業メディアなんぞに『権力への監視や批判』を誰も頼んではいないw
>以上!

ほんとこれ、こういうのを「僭称」っていうんだよな
マスコミは勝手な僭称をやめろ、もうお前らは所詮「瓦版屋」でしかないだろ
事実や客観性を投げ出して面白おかしく顧客に阿る連中はもはやジャーナリズムじゃねえよ
革命ジジイがシコるためのパヨッパヨな記事を書いて売ってるゲンダイと何も変わらんわ
もうジャーナリズムを名乗るな、エンターテイメントを名乗れ、それなら許す  

  
[ 2388935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 02:22
このオンナ在庫らしいね、癌なのにヘンに余裕だし何も考えてないんだろうな
羅緯の経緯を調べてみたけどマズ助からないね、最悪の癌のなり方と言った方がわかりやすいか
文句言えるのも2~3年だろ ま、こんなの相手にしても仕方ないしな  

  
[ 2388938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 02:30
そのメディアは第4の権力だからメディアを監視するのが我々国民の使命だぞバ/バア  

  
[ 2388951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 03:21
メディアなんて民主主義の手続きも経てない外国人におさえられた第四の権力だろ
国民に監視、批判されて何の文句がある?
いやならフェイクニュースをやめろ  

  
[ 2388963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 04:20
こいつの中だと「左」って言われたくない悪口なのか?  

  
[ 2388974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 04:52
一番の役目は、できるだけ誤りのない事実の報道だわな  

  
[ 2388979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 04:55
よし憧れの韓国へ移住しろ  

  
[ 2388981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 04:57
ガンならなおさら帰って愛する祖国で余生を幸せに過ごすほうがいいだろ
日本なんかにいたら病気が早く進むよ  

  
[ 2388982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 05:00
>もうジャーナリズムを名乗るな、エンターテイメントを名乗れ、それなら許す

おまえはア ホか 報道バラエティーとかいうわけのわからんカ スみたいな番組ならもうやってるだろ  

  
[ 2389007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 05:47
メディアの使命は真実を伝えることです  

  
[ 2389048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 07:08
いやいや権力を監視する役目はあるよ
そのための報道の自由やし
だから飯塚幸三なんかは行政の方で止めていて送検もされてないから絶対報道しなきゃいけないわけ
それから事実の報道って案外難しいのよ
切り取り方で右にも左にもなるから  

  
[ 2389051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 07:11
左というより国賊
100歩譲って極左  

  
[ 2389052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 07:17
いや誰でも多少なりともは政権の行動に賛成するだろ
それでも世論に背いた批判をしてるお前には日本があってない  

  
[ 2389067 ] 名前: 名無しさん  2019/09/01(Sun) 07:37
このバ バ アをメディアが使う時点でおかしいんだよなあwww
どこに需要あんのコイツwww?  

  
[ 2389148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 10:07
いやまず第一に事実の報道だろ  

  
[ 2389156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 10:22
嘘、大げさ、紛らわしいコメントで、事実と異なる方向に世論を誘導しようとするから、左って言われるんだよ。

事実関係を正しく認識できないならば、言論活動など永久に引退してしまえ。  

  
[ 2389188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 11:07
末期ガンと闘ってるんだろ。余命を意識し始めたのだろう。  

  
[ 2389293 ] 名前: 名無し  2019/09/01(Sun) 13:49
政権批判が自国の発展を願ってしてるんならいいけどさ、違うじゃん
日本を貶めるために捏造とも言えるような報道の仕方してるのに批判されないわけがない
批判されたくないんなら、「報道しない権利」を主張することから辞めろ
あんなの、検閲と同じなのになんで野放しになってんだよ  

  
[ 2389308 ] 名前: 名無し  2019/09/01(Sun) 14:13
監視はいいが批判は視聴者がすることでメディアがすることではない。事実を変更誇張捏造することなく視聴者に伝えることがメディアの仕事だ。それをしていないならサヨクと言われるのは当たり前。  

  
[ 2389978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 09:58
メディアがやってんのは自民党内閣日本政府と日本人視聴者愛国発言の監視と、反中韓批判監視と素早く発言カットする事、親中韓発言捏造だろ?
それを中韓様に御注進して餌を貰う事もだが。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ