2012/10/18/ (木) | edit |

ウリテレビ【7割が「テレビはつまらなくなった」と回答、その理由は?】

ニュースサイト「瞬刊!リサーチNEWS」で、17日に掲載された記事[テレビ番組「つまらなくなった」が71.2% 「昔は良かった」の声]が、ネット掲示板で大きな反響を呼んだ。同記事では、アンケートサイト・リサーチパネルが調査した「昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか?」という質問に対する回答を紹介している。その結果は下記の通りだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350540359/

スポンサード リンク


1 名前: スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/10/18(木) 15:05:59.28 ID:fI9GLKg70

7割が「テレビはつまらなくなった」と回答、その理由は?

ニュースサイト「瞬刊!リサーチNEWS」で、17日に掲載された記事[テレビ番組「つまらなくなった」が71.2% 「昔は良かった」の声]が、ネット掲示板で大きな反響を呼んだ。

同記事では、アンケートサイト・リサーチパネルが調査した「昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか?」という質問に対する回答を紹介している。その結果は下記の通りだ。

・面白くなった:6.7%
・変わらない:15.8%
・つまらなくなった:71.2%
・わからない:6.3%

(リサーチパネル調査)

この調査では、じつに7割の人が「テレビは昔とくらべつまらなくなった」と回答している。

http://news.livedoor.com/article/detail/7056162/

2 名前: バーマン(東京都):2012/10/18(木) 15:06:24.14 ID:15qoorpM0
やめればいい

24 名前: シンガプーラ(東京都):2012/10/18(木) 15:12:11.82 ID:udGgsSc00
創価と吉本とジャニとAKB出すな

31 名前: アメリカンボブテイル(dion軍):2012/10/18(木) 15:13:42.09 ID:xARtCHJd0
テレビと新聞は情弱速報

32 名前: ピクシーボブ(東京都):2012/10/18(木) 15:13:47.25 ID:vsvpXiQC0
基本、同じタレントの使い回しだしな

38 名前: ターキッシュアンゴラ(catv?):2012/10/18(木) 15:14:38.74 ID:JB8BqV6t0
ためしに一週間ほど停波してみたらどうだろ

34 名前: アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/10/18(木) 15:13:49.32 ID:gnhDu35r0
低年齢層にはまだまだ楽しいものかもね、TVって
我々にとってはただの雑音ですわ

54 名前: ぬこ(長屋):2012/10/18(木) 15:16:25.71 ID:7POcvmGc0
テレビ局は2つか3つでいいだろ
局員タレント芸人は大量失業しとけ

58 名前: ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone):2012/10/18(木) 15:16:52.66 ID:v++HOiEcP
・毎週のようになんちゃらスペシャル
・CMまたぎの引っ張り、しかも大した事ないネタで引っ張る
・ネット動画の垂れ流し


まずこの辺やめたら?

68 名前: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/10/18(木) 15:19:51.44 ID:wrg2QNcj0
ずっとニュースと天気予報でいいよ。
偏向報道は無しで。

75 名前: ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/10/18(木) 15:20:56.02 ID:04hitCbM0
見たくもない韓国ドラマ流すな
しかも「人気があるから流してます。」
って堂々と嘘つくな

83 名前: シンガプーラ(神奈川県):2012/10/18(木) 15:21:46.53 ID:15ySVO8r0
どうするもこうするも、それ考えるのはテレビ局の仕事だろ
面白くなったら見てやる

86 名前: サイベリアン(京都府):2012/10/18(木) 15:22:04.19 ID:LhsVGQdA0
ドラマはたまに面白い
リーガルハイとか

でもバラエティが糞
あと明らかな捏造報道見るとしばらくテレビ見なくなる

97 名前: オシキャット(東京都):2012/10/18(木) 15:23:49.35 ID:Wie2H1ow0
今までの番組を一回ぜんぶ再放送 or オンデマンドで無料配信しろ

100 名前: しぃ(大阪府):2012/10/18(木) 15:24:30.52 ID:xO+1Og5d0
歌番組とバラエティ番組は週に3時間まで
ドキュメンタリーを増やす(コメンテーター不要、ナレーションのみ)

115 名前: キジトラ(関東・甲信越):2012/10/18(木) 15:28:57.61 ID:0g7q63aYO
韓流ごり押しでつまらなくなった
日本人のための日本人による報道やドラマや歌番組が始まったら見てやる

それまではネットで満たすからな

143 名前: ヒマラヤン(京都府):2012/10/18(木) 15:37:57.92 ID:Arl5dw0z0
企業とタイアップする番組もういらない
商品や企業の宣伝を永遠1時間とかバカバカしいw

165 名前: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/10/18(木) 15:41:51.97 ID:9o6QwcPz0
つまらなくないよ、不快になった

184 名前: アメリカンワイヤーヘア(家):2012/10/18(木) 15:45:38.98 ID:cIqB9OuR0
反日やめるまで見ない

200 名前: ベンガル(東京都):2012/10/18(木) 15:48:38.61 ID:RK50iWFdP
視聴者を無視して韓国なんかゴリ推したせいで
完全に終わったよな

208 名前: スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/18(木) 15:50:07.09 ID:DncwYT610
俳優・女優・AKBはもちろんつまらないんだけど、
芸人もつまらないのが多いんだよな
若手は言うに及ばず、ロンブー、ネプチューン、ロバートとか

251 名前: マンクス(関西・東海):2012/10/18(木) 16:05:27.64 ID:w5QpBpd20
コメントが1500ぐらいのニコニコのゲーム実況見てた方が面白いもんなwww

252 名前: エキゾチックショートヘア(禿):2012/10/18(木) 16:05:28.38 ID:Z2OJsRSq0
つまらない芸人はマジで出すな
芸人を出すなら怪しくてもいいから文化人出せ

266 名前: 白黒(長野県):2012/10/18(木) 16:09:32.75 ID:s/CACjGu0
芸人ばかりなのやめろ
うるさいだけで面白くないどころか不快なやつが多すぎる

272 名前: ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/18(木) 16:10:59.94 ID:uD1Wh+k80
バラエティ番組が壊滅的につまらん

292 名前: 白(関東・甲信越):2012/10/18(木) 16:15:34.65 ID:SeP/M+7+O
>>273
日本のテレビ局じゃ勉強不足だからディスカバリーCHの番組を買って
そのままOAした方が遥かにマシだな

288 名前: 茶トラ(会社):2012/10/18(木) 16:13:54.63 ID:LkVObnGA0
・番組作るのに予算をかけなくなった
・番組に制約が増えたせいで企画が立て辛くなった
・当たるとパクり番組が急増してすぐに陳腐化する
・ドラマなどで芸能事務所の顔色窺ったキャスティングで台無しに
・ドラマだと脚本がドラマを見てドラマ作りましたみたいなのが増えたり、
 脚本家が勉強不足だったり
・スポンサーを説得出来ないヤツばかりで企画を通せそうな
 安易な企画しか出さなくなった
・流行ってもいない特定の事象をさも流行ってるように偽装するが簡単に
 検証出来るので偽装だとバレた


こんなトコか。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 144195 ] 名前:    2012/10/18(Thu) 16:44
まだ24時間韓流って最後の手段があるだろ
全ての日本人は先進的な韓国の文化に熱狂してるから
必ず視聴率爆上げだよ  

  
[ 144198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 16:46
鉄腕ダッシュだけは見てる  

  
[ 144200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 16:52
ニホンで大人気の韓流やK-POPとやらを24時間クソ流し もとい 垂れ流し放送すればいいんじゃない 以上  

  
[ 144202 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/18(Thu) 16:53
編集に依存しないことが骨子。
無駄に高いテンション廃止、ひな壇に芸人廃止、テロップ出さない、声の効果音(笑い声、感嘆、驚きなど)を使わない、画面端に芸人の顔出さない、CM後に続きを持ち越すのもやめる。
代わりに。司会はゆっくりしゃべる、早口排除、かん高い声は使わない。とにかく聞き苦しい。  

  
[ 144205 ] 名前: 名無しの萌さん  2012/10/18(Thu) 16:55
永遠に見ることなさそう  

  
[ 144209 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/18(Thu) 17:05
所詮 idiot box  

  
[ 144210 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/10/18(Thu) 17:05
一度芸人全くなし、と言う条件でバラエティ作ってみたら?
それができないのならもう企画能力無いからその監督首にして次の奴に同じ条件でやらして行ってみ?
芸人だすだけでー、と思ってるのならそもそも芸人とカメラマンだけで充分番組が成り立つだろ?  

  
[ 144211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:06
どうすればいいかって?

簡単だよ。


24時間、ひたすら韓国人を出し続ければいい。そう、ひたすら。そのうえ、連中の反日発言を一切カットせず放送する。
日本人は一切、出演させない。1人たりとも。もしくは在日朝鮮人だけ出演させる。


これだけでいい。紅白歌合戦も、勿論全員韓国人。司会、歌手、全員だ。その際、日本語は、一切禁止が良い。

テレビが大好きで、どれだけ頭の鈍いバカでも、さすがに感付くだろう。
「これはおかしいぞ」と。そして観ている日本人は気付くだろう。
「こいつらは日本のテレビ局ではない」と。
マスゴミ様は、日本人から抗議を受けてもシラを切り通せばいい。


遠慮しないでどんどん、韓国人を出し続けろよ、マスゴミさん。

そして、もっともっと、日本人を朝鮮大嫌いに染めてくれ。
全テレビ局よ、是非ともやってくれ。今すぐに。

  

  
[ 144213 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/18(Thu) 17:07
バラエティは見ない。
CMの前後で同じシーンを繰り返す手法は殺意を覚える。  

  
[ 144215 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/18(Thu) 17:09
ちょっとまじめに書く。
放送業界は、永年視聴者を余程物分かりが悪いと想定して制作を続けてきた前提がこのような結果を招いている。
客層ってのは、よくピラミッドのような三角形にたとえられる。
客を増やそうとしたら底辺まで取り込めばいい。底辺まで相手にするには商品のハードルを下げる。するとしばらくは客層が増えたように錯覚する。
ところが品格が下がるほど、ピラミッドの上澄みにいる客層から見限っていく。

上澄みから客離れが始まることは一切想定していない。
よって客をバカ扱いする業種は、長い時間を経て底辺を相手にしつつ衰退する運命にある。
  

  
[ 144216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:10
右にならえで似たようなレベルの低い番組ばかり
テレビマスコミに都合の悪い情報はろくに報道しない
そんな何の役にも立たないテレビを誰が見るかよ

他所とは違う情報を流しまくる、他局の都合の悪い情報も流し場合によってはガチバトル!それくらいすれば人気がでるよ

今のマスコミってガチバトルはしたくない、揉め事は起こしたくないからなーなーで当たり障りの無い話題しかながさない  

  
[ 144217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:11
韓国のかの字も見えなくなったらテレビ付けてもいい
NHKですらご覧の通りなんでいまやテレビは飯時のニュース専用
ジャニタレとか層化とかぶっちゃけそれほどの原因じゃない
クイズ番組にしても固定面子で知名度のあるタレントで続けてみろよ
下品なお笑い芸人ばっか出しやがって

そして最大の原因は企画者・プロデューサーがろくに責任とらんからだろ
こんなんだから頑張って知恵を出そうという土壌が生まれない  

  
[ 144218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:11
いやまずテレビで一番重要なコンテンツ??である報道が捏造 偏向 矮小化のオンパーレード ある一定の人物組織のための報道などなどその時点でTVなんてほとんどみない。 例えばオスプレイ報道などで賛成と反対の両方の側から報道すべきであるはずだ!9割9分反対側の意見だけを強調放送。 そして反対してる人の身分などを明かさない。賛成派の意見など申し訳程度しかみたことない。そして一番気持ち悪いのが偏向報道してるくせにいかにも自分たちが中立であると装うこと!マスごみが一番競争がなく規制のがんじがらめのくせにすぐ規制緩和とかアホなことを叫ぶ・・・これでどうやってテレビを見る気が起こるのだろうか?  

  
[ 144222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:17
マスごみさん!一番簡単な方法を教えてあげよう!それはね全世界!全宇宙で人気なKPOPや寒流ドラマを24時間放送しバラエティの雛壇には韓国人や中国人をずらりと並べるべきだ!音楽番組ではKPOPはもちろんCMもサムスンなど韓国企業!こうゆう放送が一番視聴率をとるんではないのかね?ぜひご検討を!  

  
[ 144223 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/18(Thu) 17:17
とりあえずクロスオーナーシップとステルスマーケティングを厳格に禁止して電波オークション
コレやらない限り良くならない。だって批判が批判として届いてないんだもん
ネットの批判なんか便所の落書きくらいにしか思ってないだろうし  

  
[ 144224 ] 名前: 名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:21
世界的に人気のある韓流コンテンツが足りないからじゃないの???
BSだけじゃなく地上波のゴールデンでもやればいいのに  

  
[ 144226 ] 名前:    2012/10/18(Thu) 17:22
テレ東の孤独のグルメの裏切らなさっぷりと
TBSの花のズボラ飯のコレジャナイ感  

  
[ 144227 ] 名前:    2012/10/18(Thu) 17:25
ネット動画の垂れ流し普通におもろい方だろ  

  
[ 144228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:26
反日やめたら見るとか言っている人がいるから、そんな希望はもはやないから、テレビを捨てることをお薦めする。  

  
[ 144229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:27
とりあえずスポンサーが大事なのはわかるけどCMでの引っ張り方どうにかしてくれ特に番組の終わりに差し掛かった時の何回もCMにいくやりかた
あんな露骨にされるのはストレスが溜まる。しかもほぼ全番組  

  
[ 144231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:29
10年以上TV見てない自分が通りますよ

TVなんかみても害になるだけじゃね?相当ひどいんでしょ?今のTV
「見たら朝鮮人になってしまう」くらいの勢いで  

  
[ 144232 ] 名前:    2012/10/18(Thu) 17:29
イッテQだけ見てる  

  
[ 144237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:36
NHKを純然たる国営にして、あとはケーブルTVみたいに月額契約にすればいい。
  

  
[ 144239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:37
深夜くらい、出そう(只野仁とか嬢王とかであったけど)
ていうかラブシーンすらドラマから無くなったよなあ
ホント男性視聴者には全く意識がないよね
広告見て金落とすの女だけじゃないのに  

  
[ 144241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:40
ここ3年はほとんど見なくなったね
もう、面白いかどうかとかのレベルじゃなく、日本の敵認定してしまったからね
  

  
[ 144242 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/18(Thu) 17:42
このまえ職場でも「お前TVなんか見てんの?」って馬鹿にされたわチクショ-
  

  
[ 144243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:42
報道しない自由を行使する報道機関なんて見る価値ないでしょ?  

  
[ 144245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:43
BBC並みのクオリティがないと見る気がしない  

  
[ 144249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:46
テメーの、その腐った脳みそで考えろ  

  
[ 144251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:47
安倍総理→麻生総理時代の偏向報道を自ら曝し、土下座。

これをやったら許しても良い。
  

  
[ 144252 ] 名前: ら  2012/10/18(Thu) 17:49
因果応報。報道としての使命感無く、視聴率だけにこだわった結果。  

  
[ 144256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:54
通名、帰化、問わず朝鮮人出すな

吐き気する  

  
[ 144257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:54
韓国のテレビは昔からつまらない。
で、あちらの番組企画の仕事は釜山で日本のテレビ放送の電波を拾って番組をパクる事だった。

そして現代、日本のテレビ局に韓国人が大量に入り込み韓国人が番組を作る様になったら日本の番組も同様につまらなくなりました。
なまじパクり元を乗っ取ってしまったのでもうパクりようが無いw  

  
[ 144258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 17:58
ひとつだけ今のテレビ局にもできる改善策がある
番組に金がかけられない理由は、不景気でスポンサーがつかないからだ
つまり好景気に誘導する努力をすればいい
一生懸命、日本壊滅策で遊んでるから巡り巡って自分に帰ってくるんだよ  

  
[ 144260 ] 名前: w  2012/10/18(Thu) 18:00
>1 どうすれば・・・

廃業すれば無問題!
空いた電波枠は他者が有効利用できるしな! とっと消えろ!  

  
[ 144268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 18:11
韓国人をたくさんだそう(提案)  

  
[ 144269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 18:12
芸人とAKBが出ない番組をつくれよ  

  
[ 144273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 18:14
規制緩めて80年90年の時みたいにしろ  

  
[ 144276 ] 名前:    2012/10/18(Thu) 18:18
※144268
フジはその路線でいけば1位復帰も十分狙えるな(ゲス顔)  

  
[ 144278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 18:19
テレビに低俗以上のものを求めてはいけない
民放から情報を得るだと?w 
情報が無料なわけないだろ
無料情報には制作するためのカネを出してくれるヒトがいるってことに
いい加減気づけ  

  
[ 144283 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/10/18(Thu) 18:24
見たい番組をピンポイントでしか見ていないからなんとも言えない
とりあえず夜食テロ番組「孤独のグルメ」ぐらいしか見ていないな  

  
[ 144292 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/18(Thu) 18:26
日本の芸人より、韓国人の自爆のほうが何倍も面白いからな。  

  
[ 144299 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/18(Thu) 18:28
トムとジェリーをえんえんと流しておけば?
すでに著作権フリーだし、面白いのでそれなりに数字取れると思うけど
俺ならトムとジェリーしか観ない  

  
[ 144305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 18:32
停波すれば?
地上波とか、下らなすぎて誰も見てないだろ
しかも反日だし、存在自体が害  

  
[ 144308 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/18(Thu) 18:33
CM時間の減少。おもちゃを作るための特撮番組の設定をなくす。製作者、脚本家の考えが主張が出るようにする。クレームに負けないこと。  

  
[ 144319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 18:43
24時間政治とか社会問題関連のニュース流すしてみたら?
目の敵にしてるインターネッツですらいろいろ話出てるんだし世界中探したらいくらでも話できるだろ  

  
[ 144322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 18:44
「家政婦のミタ」でわかるように結局面白ければ、ウケる内容ならまだまだ視聴率なんてとれるんだよ
テレビ離れは言い訳
ちなみに俺は「家政婦のミタ」を見たことがない
  

  
[ 144323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 18:48
放送を完全に停止すれば省エネにもなって全世界のためになるぞ  

  
[ 144329 ] 名前: 名無し  2012/10/18(Thu) 18:56
映画、ドラマ、アニメ、スポーツだけ見たい

あれ?専門チャンネルだけ見ればよくね?ww  

  
[ 144334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 19:02
何にでも噛み付く行動力のあるアホがたくさんいるせいだな

テレビを見る層と、文句をギャーギャー言う層はイコールじゃないから、文句を受け入れるとどんどんつまらなくなる  

  
[ 144335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 19:02
視聴者の怒りを買ってることにまず気付け  

  
[ 144350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 19:11
木枯し紋次郎でも再放送すれば?  

  
[ 144353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 19:14
BBCのTopGearみたいなぶっちゃけたのが見たいぞ  

  
[ 144356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 19:20
つまらないどころか腹が立ってくる。
  

  
[ 144377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 19:37
>>144215
つまり良い番組をやってると客が増えなくて
糞みたいな番組やってると糞みたいな客しか居なくなる、ってこと?
泣ける
まあ、局ごとに住み分けするって事になるんだろうけど  

  
[ 144389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 19:51
ひな壇芸人が内輪話してギャハハ笑ってるか
飯やスイーツ食って「うめー」ってなんのヒネリもないコメントしかしない番組
これようつべで2年くらい前に見たわーって動画特集ばっかりだし

実際BSでプロ野球見て、ナレーションだけで芸能人が出ない外国の街旅番組見て、深夜アニメ見てたほうが断然面白い  

  
[ 144391 ] 名前: nanashi  2012/10/18(Thu) 19:51
テレビつけなくてもいいよ。番組はいらない。
楽しい番組もないしタメになる番組もない。ニュースならネットで十分。
ドラマが見たければ映画やレンタルDVDで十分。
友人知人と楽しい時間を過ごせればテレビは不要。
音楽を聞きたければネットやレンタル店で良い。
だいたい商品に上乗せされているテレビ広告費用って何!?
馬鹿げたタレントのギャラやテレビ局社員の給料になるんだろう!?
あほらしくてスポンサーの商品を買いたいとは思わない。  

  
[ 144418 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/18(Thu) 20:12
作ってる奴は、タレントが飯食ってるだけの番組が面白いと思ってんの?  

  
[ 144428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 20:26
地デジは終わったコンテンツ
スカパーとBSて。映画、ニュース、アニメ、ドキュメンタリーが観れる
地デジを見る理由が全くない
民放を破綻させて、懲らしめてやれ  

  
[ 144445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 20:39
PTAをどうにかしないと  

  
[ 144474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 21:13
え~、なになに~?
みんな地デジ化したんだ~? テレビ観る為に地デジ化しちゃったんだ~?

まー、外国人株主比率をドラスティックに変えないと観る気起こらないね。
必ず番組に対して某かの意思が反映されるに決まっている。  

  
[ 144482 ] 名前: 名無しさん  2012/10/18(Thu) 21:22
何~、まだテレビなんか見ているのか。
双方向でない「放送」は終わりだよ。「通信」で良いんだよ。
  

  
[ 144484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/18(Thu) 21:25
スタジオセットのケバケバしい原色蛍光色だけで見る気が失せるわ
日本人の感覚とはかけ離れ過ぎ
以前は主役を引き立たせる配色だったが、今は役者も芸人も背景に埋もれとるね
  

  
[ 144530 ] 名前: 名無し  2012/10/18(Thu) 22:30 文化が低俗。
笑いのセンスって日本人と在日では大分違うからね。バラエティの笑いが、嗤いになっちゃってる事が多いのよ。不快極まりないんで、夜テレビを見なくなった。
爽やかな朝、テレビをつけると下品な色気を振りまく韓流アイドルが突然出て来たりして、不快極まりないんで、朝テレビをつけるのをやめた。日本で商売するのやめれ、センス違うから。  

  
[ 144547 ] 名前: 名無し  2012/10/18(Thu) 22:44
女優,歌手,アイドル,芸人,作る側~すべてにおいて、レベルが落ちた。そしてそれを絶賛してるファンも悪い。望んでないのにごり押し売れてます詐欺。スポーツ位いじゃない?視聴率もとれて楽しんで見れるのは…。  

  
[ 144595 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/18(Thu) 23:21
正確には、前から変わらずつまらない、じゃないかな?
普通に年取ればTVに依存することがなくなる人の方が普通。
専門chが増えて、自分の趣味とニュース番組だけで充分でしょ。
他は、あくまで暇つぶしだから。ドラマや歌番組は、レベル落ちてきていませんか?
後、番組ジャンルで放送時間帯が固定し過ぎ。もっとシャッフルして欲しい。  

  
[ 144621 ] 名前: w  2012/10/18(Thu) 23:38
民放でもBSは面白い。韓流ドラマは多いけどな。特に歴史物はNHKみたいに変なバラエティー要素を入れずに進行するからいい。やれば出来るのにスポンサーやクレーマーに怯えすぎなんじゃないの。  

  
[ 144623 ] 名前:           2012/10/18(Thu) 23:38
視聴率っていうの辞めれば?
あとそれに伴い大手スポンサーにぶら下がって収益得るシステムやめれば?
そして電波自由化して多極チャンネル化すれば?
今価値観と趣味の多極化で逆に大当たりできると思うよ
既存の大手メディアが生き残っていけるかは別の話だけどね  

  
[ 144633 ] 名前: 名無し  2012/10/18(Thu) 23:51
デジタル放送始まった時から家にテレビがないおれには死角がなかった
買わなかったよ
だって6畳間なのにデカいテレビを勧められて
キレて買う気失せた
今はニュースや天気予報だけを携帯電話のワンセグで見る
  

  
[ 144679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/19(Fri) 01:30
民放BSがテレショップや韓国ドラマ垂れ流しているのは、低コストで済むという理由もあるが、地上波離れを防ぐためにわざとBSを二軍化しているらしいな・・・
公共電波を私物化しときたいというのは問題だよね???  

  
[ 144695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/19(Fri) 02:28
吉本のチンピラ芸人や小森純とかいう小汚いDQN女とかさ、バラエティつけたらこんなのばかり

基本、スポーツ中継以外は人間が出ない番組しか観なくなった
ダーウィンが来たとか  

  
[ 144714 ] 名前: 名無し  2012/10/19(Fri) 04:24
今の番組は〇国製品と同じ雑で汚い
作り手の良いもの作ろうとか、これを作りたかったとかの熱意が伝わってこない
お手軽なストーリーにお手軽なタレント
信頼出来ない報道
気がつくとメッタに見なくなっていた  

  
[ 144720 ] 名前: 名無し  2012/10/19(Fri) 04:44
もっとポロリやチラリがあっても良いと思う。昔はドリフみたいな番組でもたくさんあったんだからさ。絵ロ目線だけの話じゃないけど、規制が多過ぎなんじゃない?モザイクやピー音の多い事。そんなんじゃ真実なんか伝わるはずがない。とにかくつまらなくなったのは確か。まだラジオの方が内容は濃いんじやないかな?  

  
[ 144740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/19(Fri) 07:28
まあ見ない俺が口出しするのも何だけど。
1980~1990年くらいはさ、ギョーカイ人とか言ってもてはやされたけど、
いまとなっては最も卑しい、最も軽蔑される下衆だよねテレビ業界人って。
創価か在日か帰化人か、とにかく半島コネクションが必須条件なんでしょ。
普通の日本人にはそれだけですでに無理。ついてけませーん。
まあ赤坂界隈じゃあ日本人がマイノリティーで韓国人の方がマジョリティーかもしれないけど、
その感覚、あくまでも赤坂TBSとかお台場ローカルだからw  

  
[ 144759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/19(Fri) 08:29
教育番組を増やせよ
万物創世記や特命リサーチとかためになるもんをながせ
いまだに試してガッテンはみてんだからよ

くだらねぇバラエティや漫才劇場ばっかでつまんねぇんだよ  

  
[ 144762 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/19(Fri) 08:40
たまに見たらバラエティは成金っぽい下品なやつか
駄菓子がどうとかファミレスの飯がどうとか貧乏臭ぇのどっちかばかり。
報道はスポンサーへの配慮とか意味不明な自主規制だらけで
肝心の中身は荒唐無稽なのばっか。  

  
[ 144772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/19(Fri) 09:02
もう見ないよ
どうもしなくていい  

  
[ 144889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/19(Fri) 12:22
夜7時からは子供のために週に4回くらいはアニメを流すとか
老人のために演歌の特集をやるとか

初心に戻らないとな  

  
[ 144914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/19(Fri) 13:22
まあ、震災前まではここまでたたかれてなかったよね。
ちょっと同情するわ。
パチンコとも癒着しているように言われるけど、
俺の記憶では、6,7年前まではギャンブル依存症の特集でパチンコ業界を執拗に叩きまくっていたのもマスコミだ。
その忠告にまったく耳を貸さなかったのも視聴者だしな。お互い馬鹿なんだろww
それともその間に乗っ取られたかだな。  

  
[ 145031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/19(Fri) 16:35
時代劇はなぜ消えたか?
勧善懲悪が都合が悪い方々がいるからだろうな
日本人は勧善懲悪ってのが大好き
でも、それが嫌な日本人じゃない連中が業界人の中枢を占めたから
  

  
[ 145099 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/19(Fri) 17:58
刺激的でなくてもいいので、真実を流してくれれば見るよ。  

  
[ 145191 ] 名前:    2012/10/19(Fri) 20:08
人が作ったものの大半は面白くない
たまに面白いのに出会えるから見てる  

  
[ 145276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/19(Fri) 22:37
ただしテレ東は別  

  
[ 145910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/20(Sat) 19:19
今のTV、作ってる側が「創作」してる図が浮かばない。媚とか押し売りしか感じない。  

  
[ 146322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/21(Sun) 11:31
まあネットのほうが双方向だから面白いのは当然
自分で探して面白いと思ったところを巡回するだけで時間はどんどん過ぎるし

今のTVなんて別の事しながらBGMがわりにつけてるだけって人が多いと思う
集中してみてるわけじゃないから質なんて気にしないよ
嫌いなやつが出ればそれだけで見ないし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ