2019/09/01/ (日) | edit |

菅直人 イラ菅 菅直人氏のツイート

今の20代、30代の若者にとって「反対」はカッコ悪いことなんだと聞いてびっくりした。団塊の世代が若者の頃は上の世代に「賛成」という方がかっこ悪かった。「反対」する中で議論が起こるが、賛成や忖度では議論は生まれない。若者を取り巻く環境は厳しくなっており、もっと「反対」といってほしい。

ソース:https://snjpn.net/archives/155577

スポンサード リンク


1 名前:Felis silvestris catus ★:2019/09/01(日) 08:15:43.52 ID:b5uPq+JH9
https://snjpn.net/archives/155577
菅直人氏のツイート

今の20代、30代の若者にとって「反対」はカッコ悪いことなんだと聞いてびっくりした。

団塊の世代が若者の頃は上の世代に「賛成」という方がかっこ悪かった。

「反対」する中で議論が起こるが、賛成や忖度では議論は生まれない。

若者を取り巻く環境は厳しくなっており、もっと「反対」といってほしい。

(略)

7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/01(日) 08:27:24.26 ID:goiVIavd0
菅さんありがとう
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/01(日) 08:27:28.00 ID:s3TzatmV0
協調性が無いのも大変ですよね
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/01(日) 08:46:18.89 ID:NPb3Iy5Q0
ダサさの極み菅直人
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/01(日) 08:50:59.01 ID:t9kDEexR0
たしかに何でも反対ってすごくカッコ悪い

60 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/01(日) 09:47:12.94 ID:9MljldX40
賛成反対に「格好」を求めるのがダサイ
それこそ自分の意見が無い奴のしぐさ
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/01(日) 09:47:56.73 ID:s9aMu0Wh0
与党の言うことには全て反対

そんなとこから生まれる議論に何の意味があるんだよ
77 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/01(日) 10:21:19.19 ID:SgfgRSg40
本人としてはカッコつけてイキッて大満足なんですね
102 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/01(日) 11:22:20.59 ID:xnnxqHlJ0
なんでも反対するのは反抗期の子供みたいだって事ではないの
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567293343/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2389591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:05
民主党政権のように反対してたら国滅ぶことに気づいてるだけでしょ。  

  
[ 2389593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:05
この人、誰にも歓迎されないのに出初式とか選挙の応援演説に来るんだよ
かなりやめてもらいたい  

  
[ 2389595 ] 名前: 名無し  2019/09/01(Sun) 23:06
10年で政権交代は二度ありましたよ?

若年層が「現政権に賛成」なのだとすれば、そら就職率がいいからでしょ

なんで俺らがすぐに反論できることをそのままポン出しで世に発信しちゃうかなあ
友達おらんのか  

  
[ 2389597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:06
駄目なものに駄目って言うと駄目じゃないんだ斜に構えるなっ言ってるだけの老害だからな。  

  
[ 2389599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:07
カッコいいかどうかを判断基準にするような人間に政治家になってもらいたくないんだが。
迷惑だ。  

  
[ 2389603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:09
なんでも反対、非現実的な主張、とにかく日本にダメ出し、現実的な対案は無し
この辺を「どうしようもない」と大方の人は思っているよ

あと今の若者にとっては、自称左翼、自称リベラル連中は権威と権力を振り回す横暴な人間としか見えない  

  
[ 2389604 ] 名前:    2019/09/01(Sun) 23:09
筋の通った反対なら問題ないけど、毎回ブーメン反対はダサい。  

  
[ 2389605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:16
かっこつけるために反対言ってたの?ア.ホなの?
そんな薄っぺらい奴ら全員政治家やめろ  

  
[ 2389608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:21
カミソリ後藤田に活動家だから国民をないがしろにする。
総理にしてはいけない男と言われた男、それが彼ですよ。震災対応を見れば納得。  

  
[ 2389610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:28
ぶっちゃけネトウヨ認定されている日本人ほどグローバルスタンダードな左派。
ネトウヨレッテル張りする連中は、いわば「反日ウヨク」なんだよ。  

  
[ 2389611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:31
ある案件について賛成してるってことは
他方の意見については少なくても反対する部分があるってことだ。

それに対して、反対「だけ」ってことは、ただその意見について反対ということしかわからない。
じゃあ、何するの?となる。
若者が反対についてネガティブなのは、そういう反対しかしない野党や古い上司を見てきたからじゃないかな?  

  
[ 2389612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:31
ある案件について賛成してるってことは
他方の意見については少なくても反対する部分があるってことだ。

それに対して、反対「だけ」ってことは、ただその意見について反対ということしかわからない。
じゃあ、何するの?となる。
若者が反対についてネガティブなのは、そういう反対しかしない野党や古い上司を見てきたからじゃないかな?  

  
[ 2389613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:33
※2389610
民主党が発表したTPPなんか自民党とは比較にならないほど売国だっただろ?
基本的にパヨクどもこそグローバリストの手先で売国集団じゃん
外国勢力と協調して日本政府を叩くのはいつもパヨクだ  

  
[ 2389615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:33
こいつら、しまいには反対する奴に反対と言い出して収拾つかなくなる

それを内ゲバと言います  

  
[ 2389617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:35
ろくでもない野党に反対を突きつけてるじゃん  

  
[ 2389618 ] 名前: 、  2019/09/01(Sun) 23:36
この意見がすでに反対されまくってて笑う
良かったね菅さんww  

  
[ 2389619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:36
悪夢の民主党の様な政権になったら、再び全力で反対する  

  
[ 2389621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:38
安倍政権にだって別に「賛成」はしてないだろ
その他の腐れ野党に対して「反対」してるだけだぞ  

  
[ 2389624 ] 名前: 名無し  2019/09/01(Sun) 23:41 無し
理に叶っていれば賛成
理に叶っていなければ反対
ただ、それだけのこと
勘違いしないように!  

  
[ 2389625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:44
この人から見れば60代前半も若者かな。  

  
[ 2389627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:48
お前には反対してるよ  

  
[ 2389630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:50
菅直人が総理だった2010年参院選で民主党は負けただろ
2009年衆院選で圧勝して政権交代したのに、たった1年足らずで選挙で負けた菅直人

カプサイシンの摂り過ぎでその時の記憶を忘れたのか北工作員イラ菅直人  

  
[ 2389634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/01(Sun) 23:53
カッコつけのために「僕は原発に詳しいんだ!」とかほざいてたの?  

  
[ 2389637 ] 名前:    2019/09/01(Sun) 23:58
不備を指摘したり対案を示したりした上で反対なら分かるけど
「安倍政権下での憲法改悪には反対」などというような事を喚き散らし
討論からも逃げ回っているから支持されないんだよ。  

  
[ 2389638 ] 名前: 七誌  2019/09/01(Sun) 23:59
民主党が与党だった時は、外国人参政権反対デモや尖閣を守れデモに参加したなあ。
政府が信用できない時は勿論反対しますよ。  

  
[ 2389639 ] 名前: 名無しマン  2019/09/02(Mon) 00:00
管チョクトへ
テメェの生存権に反対突きつけてやるから、今すぐそのマヌケ面釘バットで思いっきり殴らせろ!  

  
[ 2389641 ] 名前: 直人くん  2019/09/02(Mon) 00:02
お前らに反対だよばーか  

  
[ 2389646 ] 名前: 名無し  2019/09/02(Mon) 00:07
立憲民主党反対!  

  
[ 2389647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 00:09
適当に反対しておく人達だとは思ってたけどまさかかっこつけのためだとは思わなかった
そこまでダメだったのか  

  
[ 2389654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 00:13
昔の若者よりはどうすべきかの考えを持ってるってことだと思いますよ  

  
[ 2389657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 00:18
じゃあ「老人のために高い年金保険料払うのは反対、年金制度廃止!
若者がもっと自由に使える金を!」ほらこれでいいか?
言い出しっぺのお前は当然賛成して味方してくれるよなぁ?

ああわかってるよ、お前実際そう言われたら「それはちょっと…」とか口ごもって逃げるよな?
だってそんなもん賛成したら支持者の老人どもにボッコボコにされるもんな
今はそういうのが最初から透けて見えるからバ.カバ.カしくて反対しないんだよ

それなりにまともな政権がほどほどに維持してくれりゃ何にも文句ないの
つまりお前らの出る幕はハナっからねえんだわ  

  
[ 2389661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 00:23
今の写真使えよ、落ち武者の晒し首の如くボロボロのね  

  
[ 2389663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 00:26
ほんとカッコばっかり気にしてる奴だったよなあ。  

  
[ 2389667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 00:37
物事を吟味せず「上の世代が言ってるから(何でも)反対」って姿勢が「カッコ悪い」って言ってんだろ。
そんなことアラフィフのおっさんのオレでも分かるぞ。
菅、おまえはホントに人の上に立つセンス無いわ。  

  
[ 2389669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 00:39
韓はまだ反抗期から成長してないのか  

  
[ 2389676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 00:54
誰この人?  

  
[ 2389677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 00:56
今は特定野党に反対するのがカッコいいんだよなぁ  

  
[ 2389678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 00:58
これで菅原道真の末裔なんだぜ
原発で日本に祟ったのは流石だけどな  

  
[ 2389691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 01:33
野党の反対ありきの議論の仕方はかっこ悪い
議論の内容について深めようとする姿勢がない
そういうとこだぞ  

  
[ 2389692 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/09/02(Mon) 01:37
> 2389608
こいつの師匠、市川房江氏からも「菅直人は政治家には向いていない」と言われてなかったっけ?  

  
[ 2389696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 01:52
増税反対と言いながら、増税凍結法案を全く出さない特定野党さん達
選挙の時だけそういうアピールをして票を集めるだけで、何も実行しない
反対言うだけのコメンテーター政治屋や詐欺師はいらないんだよなぁ…  

  
[ 2389700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 02:08
日本を食いつぶそうとする外来種には断固反対してるじゃん
歌舞伎じゃねえんだからお約束やおきまりの「なんでも反対ありき」なんかしてんじゃねえよ
頭で考えて反対すべきことと適当に是認して問題ないことをきっちり見分けてるだけだよ  

  
[ 2389710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 02:17
鳩山や菅直人や民主党の反対が正解w
  

  
[ 2389727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 03:17
お前らのやるなんでも反対がかっこ悪いんだよ  

  
[ 2389740 ] 名前: あ  2019/09/02(Mon) 04:25
だから反対してるっつーの、お前らパヨにw  

  
[ 2389753 ] 名前: 日本人  2019/09/02(Mon) 05:02
ただのいかれチョセン人。  

  
[ 2389785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 06:02
こんな事しか言えない辺り自分の周りだけしか見ていないと実感
つくづく仕事を間違えた人で政治家になるべきではなかった  

  
[ 2389851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 07:28
自公だって支持者だって何でも反対しているじゃん
  

  
[ 2389856 ] 名前: 名無しさん  2019/09/02(Mon) 07:32
恰好の為にやってんじゃねえんだよク ソ野郎www
四列目の男にはわかんねえだろうけどさwww
テメーは弁当でも配ってろ無能www  

  
[ 2389877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 07:43
空気を読みすぎて、他人に付き合ってばかりで、自分の人生を無駄にしている人は多い気がする
NOと言えないと自分の時間を失い続ける
お金と違って、失った時間は取り戻せない  

  
[ 2389910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 08:29
反対のための反対じゃあねぇ  

  
[ 2389931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 08:57
別に反対しようと問題は無いんだが反対の中身もなければ志しもなく理由もなくただ反対するだけだから駄目なんだと何時になったら気が付くんだか  

  
[ 2389938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 09:05
なんもわかってねえなw
そういう反対とか賛成とか、結果しか見てないからそういうことになるんだよ
野党の反対は理がない反対だからだせえっつってんだよ  

  
[ 2389956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 09:32
反対することが目的になるとこういう思考になるんだな。参考になるわ  

  
[ 2389960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 09:35
何でもかんでもとりあえず反対してたのは、カッコイイと思っての演出だったのかw  

  
[ 2390027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 11:07
ネ ット右 翼ってただの反反日だよね、、  

  
[ 2390233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 17:28
ポーズのために反対してますって自白しててワロタ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ