2019/09/02/ (月) | edit |

fc2blog_201909020945305bf.jpeg
タレントの辻希美(32)が29日、自身のブログを更新した。結婚生活13年目に突入し、現在はYouTubeチャンネルも開設し、順調に登録者数を伸ばしている辻。

ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1985376/

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/09/02(月) 06:10:36.55 ID:ev2UTNZf9
fc2blog_201909020945305bf.jpeg

タレントの辻希美(32)が29日、自身のブログを更新した。

結婚生活13年目に突入し、現在はYouTubeチャンネルも開設し、順調に登録者数を伸ばしている辻。先日は手作り弁当の写真をアップし、お弁当には鮭フレークが乗ったご飯に、冷凍食品のグラタンやミートボール、ウィンナーや卵焼きなど、子供達が喜びそうなおかずがたくさん入っていたが、野菜がひとつも入っていないため一部ネット上では「また加工肉地獄のお弁当かwww」「育ち盛りなんだから栄養面も考えてあげて…」などの厳しい声が上がり話題となっていたばかり。

そんな辻、今回は「あら!!」というタイトルでブログを更新。「気づけばもう3時じゃないかぁ 今日も朝からお弁当を作り ※いつ弁 子ども達を学校組、園に送り私は現場入りして撮影してます」などとつづり、またもや子供達に作ったお弁当の写真をアップした。卵焼きやミートボールなど見慣れたおかずが入っているのだが、何より注目を集めたのは赤ウィンナーとポークビッツ。なんと種類の違うウィンナーが詰められているのだ。

このお弁当に対しネット上では「載せる価値もないお弁当のおかずで笑ったwww赤ウィンナーとポークビッツにミートボール…添加物だらけ」「ウィンナー二種盛りはやばくない?笑」「ウィンナーを二種類入れるのは流石にびっくり」などの驚きの声が上がっている。

何かと話題になる辻のお弁当だが、二種類のウィンナーをつめるという行為は予想外だったようで多くの人を驚かせたようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1985376/
2019.09.01 10:00 デイリーニュースオンライン
5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 06:11:54.61 ID:bZlH35zV0
久しぶりだな
7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 06:12:26.15 ID:lKn8+PhU0
ミートボールもだろ
10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 06:13:36.02 ID:6FlqJvVn0
久々のイチャモンスレ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 06:21:18.19 ID:Q80ovk9U0
ここんちじゃウインナーと卵焼きはデフォだろ

26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 06:25:09.58 ID:jdRHv/nD0
まさか辻ちゃんがこういうかたちで支持を集めるとはなあ
加護ちゃんのおまけだったのに
33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 06:30:01.64 ID:zZP9ILAe0
女の敵は女スレ
38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 06:35:23.17 ID:GHNoFRUp0
最近辻スレなかったから安心した
48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 06:52:28.64 ID:CuDmdGDN0
野菜を入れてあげて
68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 07:16:08.36 ID:3IOTq7YX0
野菜なんか夜食べればいいと思うよ
72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 07:19:34.02 ID:Vq/R0j5V0
うちも4人分作る時は2種使うわ
75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 07:21:30.12 ID:GwoJPDT10
何がいけないのかわからないんだけど
99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 07:50:02.98 ID:lOhjc9LD0
果物つきとか!!
テンション上がるわ
126 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 08:08:48.47 ID:UCSJJ3yh0
美味しそうじゃん
子供のお弁当は可愛らしくていいなあ
136 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 08:15:18.60 ID:gWy/CAmr0
ウィンナー好きならいいだろ別にw
181 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 09:04:35.95 ID:gSgSelkt0
手抜き弁当感がすごいw
こんなの写す価値なしやろ
182 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 09:04:52.53 ID:5DO1Jrpl0
今時ウインナーぐらいでガタガタ言うな
添加物てんこ盛り時代に
214 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 09:29:21.03 ID:RAtF5A4O0
史上最強の釣り師辻希美様wwwwwwwwwwww
226 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/02(月) 09:38:12.94 ID:lJAPx5lp0
これの何が悪いんだ?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567372236/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2390005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 10:36
野菜かと思った緑要素は、あの緑のギザギザの奴か。  

  
[ 2390010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 10:41
最も成功したメンバーなのかな  

  
[ 2390011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 10:49
子供の好きそうなモノばかりで、羨ましいわ。
うちは、鮭と海苔だった。
玉子焼きやウインナーのような手間のかかる食材は皆無だった。
男は、結婚する相手、子作り子育てする相手を、吟味しないとな。
いまは、冷凍食品を弁当箱に入れて自然解凍を待てば済む時代だけど、
手作りだったら、感激する。  

  
[ 2390014 ] 名前: 名無しさん  2019/09/02(Mon) 10:56
野菜は夜取ればいいってのは賛成だな
昼食で下手に手間取るよりずっといい  

  
[ 2390032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 11:23
おいしそうでなにより
人の家の弁当のおかずにまで難癖付けるって
よっぼと暇なんだな  

  
[ 2390033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 11:23
他家の弁当を当然のように罵る。
最低だな。
自分達は嘸かし立派な弁当を作っているのだろうな。  

  
[ 2390038 ] 名前: あ  2019/09/02(Mon) 11:28
私の作る弁当のまんまでワロタ
冷凍の焼きそばまで一緒  

  
[ 2390041 ] 名前:    2019/09/02(Mon) 11:33
ブロッコリーとプチトマトさえ入れとけば文句言われないのに、入れてない画像をあげているということはつまり意図的にビジネス炎上させてるんだろうな。  

  
[ 2390042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 11:34
焼き鳥ととりからとつくねと照り焼き入れたれ。  

  
[ 2390059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 11:53
辻ちゃんネット上で炎上ってよく言われるけど、本人のブログにコメント欄なんて無いしどこで炎上してるか現場見たことある人いる?  

  
[ 2390060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 11:54
解凍食品が交じっていても、
ここまで盛り沢山の弁当を作ってくれたら、
ダンナも子供も、嬉しい。  

  
[ 2390077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 12:25
オタ「ハンバーグがないからやり直し」  

  
[ 2390081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 12:29
>果物つきとか!!
テンション上がるわ


しかも別に分けられてるとか最高かよ  

  
[ 2390089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 12:38
緑黄色野菜は作りたてを出せない弁当だと子供が残して
悪手になりかねないんだよなぁ。少なくとも俺が子供時代に
この弁当渡されたら間違いなく完食する。
  

  
[ 2390221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 16:59
>緑黄色野菜は作りたてを出せない弁当だと子供が残して
悪手になりかねないんだよなぁ。

食べ物を残さない教育をしない親が悪いんだよ
教師に丸投げしか出来ないなら子供を作るな  

  
[ 2390257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 18:12
弁当はそこまで栄養バランス考えなくてもいいだろ  

  
[ 2390360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 21:08
> 食べ物を残さない教育をしない親が悪いんだよ
> 教師に丸投げしか出来ないなら子供を作るな

いや、だから野菜が苦手でも残させないように食べる所が目の届かない
場所になる弁当ではなく、家で食べさせるんだろ。  

  
[ 2390385 ] 名前: 名無しさん  2019/09/02(Mon) 21:49
おい管理人
いい加減デイリーニュースオンラインソースのまとめ記事を作るなよ
もうワンパターン過ぎて飽き飽きだわ  

  
[ 2390387 ] 名前: 名無しさん  2019/09/02(Mon) 21:52
※2390059
「辻希美が〇〇して非難殺到」という記事は、
99%がデイリーニュースオンラインが出処。ライターに強烈な辻アンチが居て
わざわざアンチスレの書き込みを引っ張ってきてそれをさも世論かの如く印象操作してる
年単位で粘着しまくってるんだよ

情報メディアとしてもジャーナリズムとしても最悪の部類のサイト  

  
[ 2390419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/02(Mon) 22:53
ウインナーニ  

  
[ 2390463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/03(Tue) 01:09
見た目はごく普通の一般的なお弁当だが、内容は完璧な食品添加物の塊
これで病気にならない方がオカシイ、無知は死を招くな  

  
[ 2392158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 06:21
ただ野菜は生だと痛みやすいしなレンジで過熱すれば良いが
過熱してうまい野菜は限るよね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ