2019/09/05/ (木) | edit |

newspaper1.gif【ナイロビ共同】国際非政府組織(NGO)オックスファムは4日までに、アフリカ大陸で上位3人の大富豪が持つ資産が全人口の約半数に当たる貧困層約6億5千万人の資産を合計した額を上回るとの報告書を発表した。「アフリカでは富裕層の資産が増える一方で、極度の貧困も進行している。不平等が貧困撲滅の取り組みを台無しにしている」と批判した。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019090501000809.html

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/09/05(木) 11:52:59.83 ID:k88sTdIQ9
2019年9月5日 07時40分

 【ナイロビ共同】国際非政府組織(NGO)オックスファムは4日までに、アフリカ大陸で上位3人の大富豪が持つ資産が全人口の約半数に当たる貧困層約6億5千万人の資産を合計した額を上回るとの報告書を発表した。「アフリカでは富裕層の資産が増える一方で、極度の貧困も進行している。不平等が貧困撲滅の取り組みを台無しにしている」と批判した。

 最も格差が深刻な国は南部のエスワティニ(旧スワジランド)で、同国の大富豪の推定資産は約49億ドル(約5200億円)に上る。大富豪が所有する企業の取引先レストランで働き続けた場合、この資産を得るのに約570万年かかるとした。

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019090501000809.html
4 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 11:54:33.79 ID:sAcTf8BU0
国王とか皇帝とかも同じだけどなw
7 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 11:55:29.01 ID:9TKdxRDS0
そこで革命ですよ
22 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 11:59:16.38 ID:b0rHPlOd0
お金がないなら刷ればいいのに→ジンバブエドル
31 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 12:00:57.03 ID:XWtiwRZZ0
全米を超えた

35 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 12:02:41.83 ID:Y8S8G3Qd0
さすがアフリカ。桁違いすぎ
そらいつまでたっても発展途上だわ
78 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 12:12:25.88 ID:C98K3uGY0
たいらのまさカード待ったなし
122 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 12:21:21.08 ID:nyyYrj9l0
またベルリン会議開こうか
163 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 12:26:11.73 ID:eWT1M6Yr0
資本主義(笑)
298 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 12:53:57.86 ID:ct77aOHS0
一部の賢い人が富を得られる
分かりやすい案件だね
338 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 13:06:54.11 ID:ct77aOHS0
日本はまだいい国だと思う
464 名前:名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 14:01:21.73 ID:X3JHdpVh0
リアル暗黒大陸
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567651979/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2392526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 15:37
>大富豪が所有する企業の取引先レストランで働き続けた場合、この資産を得るのに約570万年かかるとした

その計算、要る?w  

  
[ 2392529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 15:43
だからと言って寄付や援助しなくていいとはならない優しい世界  

  
[ 2392530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 15:44
伊達に外務省の安全評価が真っ赤じゃないな  

  
[ 2392531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 15:46
鉱山とか農園を抑えているのか、それとも現金や海外資産なのか
内訳がないとなんともいえないし
資本主義が整備されてるならば、法律で資本の寡占の割合も一定程度に保たれているはずだろ  

  
[ 2392533 ] 名前:    2019/09/05(Thu) 15:50
左翼「日本は世界で一番貧富の差のある国なんですよ だからアベガー以下略」  

  
[ 2392535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 15:51
その富豪もよくアフリカに留まってるな。  

  
[ 2392537 ] 名前: 名無しの壺さん  2019/09/05(Thu) 15:54
もうアフリカに寄付する必要はないな。  

  
[ 2392539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 15:58
中世時代の人物で、人類史上最高の大富豪と言われたマンサ・ムーサもアフリカのマリだよな
巡礼中立ち寄ったカイロで金ばら撒いて金相場暴落、現地経済こわれる〜を地でやったおっさん  

  
[ 2392549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 16:27
そりゃ寄付金とかの横領とか平然とやってきてるだろうからな  

  
[ 2392553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 16:30
ナイジェリアの大統領とか公金横領して3億ドルスイス銀行に入れてたりするから、そりゃ貧富の差なんて埋まらんわな  

  
[ 2392572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 17:04
その国や地域の民度と富の格差は比例するって話もあるけど、割と本当なのかもしれないな  

  
[ 2392585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 17:23
募金や支援した金がコイツらや人権団体に入る仕組みだからね。何十年と支援や募金してる日本なんていいカモだわ  

  
[ 2392586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 17:23
※2392572
共産主義者乙w  

  
[ 2392588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 17:27
※2392586
民度と富が比例すると考えるのは資本主義者
民度と富が反比例すると考えるのが共産主義者  

  
[ 2392598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 17:36
別にこれは問題じゃない。
アフリカ人資本家が資本を持ってなかったら利益はすべて海外資本に流れさらに内需が減る。
むしろ最大の資本家の資産が5200億円って明らかに少ないだろ。
貧困なのは単に生産力の増加が人口の増加に追い付いていないだけだぞ。  

  
[ 2392645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 19:04
安倍と竹中が目指す社会  

  
[ 2392721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 20:55
安倍なつみと竹中直人が目指す社会  

  
[ 2392771 ] 名前: 名無し  2019/09/05(Thu) 21:56
 日本の愚民の愚かな所は、
自分がその 3 人の内に入れると思ってる

 お前らにマーダーライセンスなんて、無理だ w  

  
[ 2392776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 22:04
アフリカはいま中国と仲良しだからもっと賄賂が蔓延るね、逆に白人が差別されて追い出しにかかってるから貧困白人が出てるんだと。  

  
[ 2393000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/06(Fri) 06:48
まさか庶民レベルの愚民はそこまでは思ってないだろ。政治家はそうかも知れないが。
君は論外だ。  

  
[ 2393201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/06(Fri) 13:10
まぁ途上国だろうと先進国だろうと、結局はこうなるんだよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ