2019/09/05/ (木) | edit |

10032912432サムスンロゴ
サムスン電子がDRAMやNAND型フラッシュなどメモリー工程に日本製フッ化水素の代替品を投じ始めた。日本政府が7月4日にフッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミドの先端素材3品目に対する対韓輸出規制に出てから1カ月半ぶりに代替材の投入に出たもの。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17028400/

スポンサード リンク


1 名前:縞三毛(日本のどこか) [US]:2019/09/05(木) 15:21:12.13 ID:19CeY7RE0
サムスン電子がDRAMやNAND型フラッシュなどメモリー工程に日本製フッ化水素の代替品を投じ始めた。日本政府が7月4日にフッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミドの先端素材3品目に対する対韓輸出規制に出てから1カ月半ぶりに代替材の投入に出たもの。

このようにサムスン電子やSKハイニックスで日本製フッ化水素の代替作業が予想より早く進み、年末を前後して完全に代替作業を完了できるだろうという見通しが出ている。

3日の半導体業界によると、サムスン電子は韓国のソルブレインとENFテクノロジーが製造したフッ化水素の納品を受け先月中旬から一部工程に投じ始めた。

2つの会社は中国製の無水フッ化水素酸を輸入して日本から輸入していた純度99.999%のフッ化水素の液状製品を作るのに成功した。

https://news.livedoor.com/article/detail/17028400/
3 名前:ハバナブラウン(群馬県) [US]:2019/09/05(木) 15:22:34.72 ID:ZsYGtfYI0
はい
4 名前:バリニーズ(SB-Android) [GB]:2019/09/05(木) 15:23:06.24 ID:m9GjUND40
9が9つ足りナイン
9 名前:ヒョウ(関東地方) [NO]:2019/09/05(木) 15:24:22.19 ID:alajJbhf0
はい
17 名前:ペルシャ(光) [RO]:2019/09/05(木) 15:25:48.53 ID:mMLK5oVj0
コストがどれだけ上がったかだろ

23 名前:ぬこ(山口県) [CN]:2019/09/05(木) 15:27:26.85 ID:8NkN+ZKs0
99.999%
まああれだ…どんまいwww
25 名前:白(ジパング) [DE]:2019/09/05(木) 15:27:44.94 ID:SfR/DFvF0
すげー何でわざわざ買ってくれてたんだ
42 名前:アムールヤマネコ(鳥取県) [GB]:2019/09/05(木) 15:30:49.58 ID:UrVwuwJa0
韓国製(中国製)
51 名前:マンチカン(庭) [KR]:2019/09/05(木) 15:34:26.31 ID:UBhdVOkd0
何度目の国産化だよw
72 名前:しぃ(新潟県) [TH]:2019/09/05(木) 15:44:34.65 ID:mXgZLuqO0
故障が多くなりそう
101 名前:ジャガー(東京都) [ニダ]:2019/09/05(木) 15:57:37.32 ID:QZuW8oDI0
よかったな
もう日本にたかるなよw
107 名前:エキゾチックショートヘア(光) [ZA]:2019/09/05(木) 16:02:14.27 ID:131rdSjZ0
さすが韓国
侮れんな
125 名前:スフィンクス(愛知県) [ニダ]:2019/09/05(木) 16:10:36.91 ID:IL0cLYIv0
じゃあもうホワイトガーって文句言うなよ
152 名前:ユキヒョウ(茸) [CA]:2019/09/05(木) 16:20:04.81 ID:F7g60abH0
そのわりにはギャーギャー騒いでますね^^
187 名前:オリエンタル(茸) [ヌコ]:2019/09/05(木) 16:35:44.76 ID:+uBvMB2i0
じゃあもう文句言うなよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567664472/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2392731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:06
そりゃ良かったね
仮に高純度のフッ化水素のプラントを作ったとしても、プラント内の不純物を追い出す時間が足りてないと思うが・・・最悪の場合製造ラインが壊滅状態になるが、まぁドンマイ  

  
[ 2392734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:10
これが本当なら勝負あったな
韓国勢は次世代型でつまずいてジエンド  

  
[ 2392736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:13
対抗心丸出しで焦って進めた結果、品質が死んで信用失うというパターンかね  

  
[ 2392737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:15
はあそうですか。よかったね。それじゃ。  

  
[ 2392738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:18
半島製の買ったら大損害出るなw
今でもサムスン製のHDDは信用ないけど、昔のほうがそりゃひどかった
あのレベルにすらなれそうにない  

  
[ 2392745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:20
そもそも法律でつくれないってのはどうなったんだ  

  
[ 2392746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:21
ねぇねぇ、それ出荷っていつの分から?  

  
[ 2392750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:24

散々世界経済に悪影響するとか騒ぎ立ててたクセに(笑)
事大主義の火病民族の嘘や妄言は底無しだな(笑)

  

  
[ 2392752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:25
もしかしたら、ファイブナインでも作れるラインにトゥエルブナインの超高純度を使ってたのかも。それだけ日本企業が安く潤沢に超高純度品を輸出していたってことかもしれない。
だとすればファイブナインでできるラインは日本製でなくても影響がない。しかし、プロセスルールが小さい高性能品は日本製がなければ作れない。今後何ヶ月かすれば明らかになるだろう。
  

  
[ 2392753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:27

そもそも半導体技術や半導体物質等々、家電と同じく全て日本のパクり、ダンピング製品ばかりやんけ泥棒!
  

  
[ 2392762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:35
サムスンのメモリ、ここ数年でかなり品質上がってきたんだけどねえ
ジャンク品に戻っちゃうのやら、どうなのやら
  

  
[ 2392764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:45
まあなんだ、暫く様子を見てみよう  

  
[ 2392765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:47
歩留まりがどうなるか  

  
[ 2392769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 21:54
半導体は不純物を少し入れるそうだから、ちょうどいいんじゃないの
新しい素子ができるかもしれないね、乞う、期待!  

  
[ 2392773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 22:00
どうでもいいよ

日本がテロ支援国家に成りたくないから厳しくしただけだから  

  
[ 2392774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 22:00
あ?サムスンには許可降りたんじゃなかったの
とりあえず爆発しないといいね  

  
[ 2392777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 22:06
ま、実際に販売して大量リコールされるのがオチ その時に嘘がばれるワンパターン
買うのは間抜けだけ、ど~でもいい話だ  

  
[ 2392788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 22:20
>日本から輸入していた純度99.999%のフッ化水素
え、そんな純度で良かったの?  

  
[ 2392789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 22:22
故障続出だろうね。日本に出荷するんじゃね?  

  
[ 2392792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 22:24
今まで使ってた設備に低純度のフッ化水素使ったら、保証の対象外になるのでは?
機材輸入も厳しくなるだろうに、こっちも脱日本なのかな。
それなら喜ばしい限り。  

  
[ 2392795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 22:26
この件は不良品かどうか見た目で判別がつかんからな
半年もしないうちに不良品多発でリコールとかやるはめになる  

  
[ 2392816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 23:13
そんな簡単に代替できるのになんであんなギャーギャー騒いでたのかわけわからん。軍事協定まで破棄して笑  

  
[ 2392818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 23:15
日本国内では貿易戦争日本の勝ちってことになってるけど本当にそうなの?
日本の輸出企業が韓国の取引先失っただけでは?  

  
[ 2392820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 23:21
それで良いなら初めから売ってくれるとこ探せばよかったんじゃ…
まあもう割高な超高純度は必要無さそうでよかったです  

  
[ 2392822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 23:26
2392788
フッ化水素が必要な50工程前後のうち、1~2工程が日本製に代わり韓国産に変わるレベル  

  
[ 2392827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 23:43
Bダイくらいしか買うものないなぁ  

  
[ 2392829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 23:45
2392818
純度99.999%程度のフッ化水素は、量は多いが値段は安いから儲けは少ないから大した問題ではない
そもそもこれは貿易戦争ではなく輸出管理の強化だから、日本から輸出された物が横流しされなければ良い  

  
[ 2392831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/05(Thu) 23:50
※2392818
台湾に新しくMicronの工場が二棟も出来るの知ってるか?
新嘉坡にNAND工場開設、広島の旧エルピーダ工場も増設、岩手には東芝メモリの大工場もできる
経産大臣が「そのうち回復する」と公式に明言したのはそゆこと、全て完全に計算づくの行動  

  
[ 2392836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/06(Fri) 00:03
メモリー内の回路はμ単位
純度が低いフッ化水素で洗えば不純物が着いたまま回路が短絡して燃えるぞ
回路が大きい型遅れのメモリー作るか新作の不良品売り逃げするかの2択  

  
[ 2392853 ] 名前: 悟空  2019/09/06(Fri) 00:48
在庫を出荷するだけで、ラインは止まったままだろ。  

  
[ 2392854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/06(Fri) 00:48
日本は日本で忙しいから勝手にやってくれ  

  
[ 2392907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/06(Fri) 03:01
好きなだけドヤってろよ。日本人はもう断韓なんだからどーでもいいんだわ  

  
[ 2393027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/06(Fri) 07:35
もう出荷してるの?
流石に信用に直結する部分だからそんなもの買えないよ  

  
[ 2394565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 10:29
ぶっちゃけ、積みあがってた在庫を放出してるだけだろw  

  
[ 2395534 ] 名前:    2019/09/09(Mon) 17:02
というか前処理段階でそこまで高純度必要ない工程で試験的に使用してるだけじゃんと指摘されとるがな。前々から言われてた通り審査に90日間かかるから繋ぎで使ってるのだろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ