2019/09/07/ (土) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/west/news/190906/wst1909060009-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:アンドロメダ ★:2019/09/06(金) 09:50:56.02 ID:JHv65yOz9
人口減少に歯止めをかけ、活気ある都市を創出しようと、神戸市は駅周辺や通学路などの街路灯を現状の1・5倍の14万4千灯に増やし、全てを発光ダイオード(LED)に切り替えると発表した。来年度末までの整備を目指す。市は街を明るくすることで、人口誘引につなげたい考えだ。
神戸市では平成7年の阪神大震災以降、人口増加が続いてきたが、23年の約154万人をピークに毎年数千人単位で減少。今年5月1日時点の人口は152万4749人で、全国に20ある政令市のうち川崎市に抜かれ7位に転落した。
市は首都圏や大阪への転出が主な要因と分析。人口減少対策プロジェクト「リノベーション・神戸」の第1弾として、街の明るさ創出を進めることにした。街路灯は駅周辺や通学路などを中心に約4万8千灯増設し、令和2年度末までに約14万4千灯に。
一方で消費電力を抑えるため、全ての街路灯をLEDに切り替える。また、地域によって防犯カメラの設置数にばらつきがあることから、市内全163小学校区に防犯カメラを約10台ずつ増やし、3年度末までに約2千台の新設を目指す。
久元喜造市長は「阪神大震災以降、インフラが従来のままで街が刷新されていないケースが多い。駅前や街を明るくにぎわいのある空間にし、都市ブランドを高めることで、神戸に住む人を増やしていきたい」と話している。
市は年内にもプロジェクトの第2弾、年度末までに第3弾を打ち出す方針。
▼写真
LED化され、現状の1・5倍に街灯炉を増設する
神戸市の道路や駅前のイメージ図=神戸市提供
https://www.sankei.com/west/news/190906/wst1909060009-n1.html
8 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 09:53:21.04 ID:tD5iQneW0神戸市では平成7年の阪神大震災以降、人口増加が続いてきたが、23年の約154万人をピークに毎年数千人単位で減少。今年5月1日時点の人口は152万4749人で、全国に20ある政令市のうち川崎市に抜かれ7位に転落した。
市は首都圏や大阪への転出が主な要因と分析。人口減少対策プロジェクト「リノベーション・神戸」の第1弾として、街の明るさ創出を進めることにした。街路灯は駅周辺や通学路などを中心に約4万8千灯増設し、令和2年度末までに約14万4千灯に。
一方で消費電力を抑えるため、全ての街路灯をLEDに切り替える。また、地域によって防犯カメラの設置数にばらつきがあることから、市内全163小学校区に防犯カメラを約10台ずつ増やし、3年度末までに約2千台の新設を目指す。
久元喜造市長は「阪神大震災以降、インフラが従来のままで街が刷新されていないケースが多い。駅前や街を明るくにぎわいのある空間にし、都市ブランドを高めることで、神戸に住む人を増やしていきたい」と話している。
市は年内にもプロジェクトの第2弾、年度末までに第3弾を打ち出す方針。
▼写真
LED化され、現状の1・5倍に街灯炉を増設する
神戸市の道路や駅前のイメージ図=神戸市提供

https://www.sankei.com/west/news/190906/wst1909060009-n1.html
明るい街ってそういう意味じゃ...
19 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 09:57:35.72 ID:hxlOM4360停電にした方が出生率上がるんだよな
27 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 09:58:57.21 ID:sA+Dqfij0次の光源が開発されたら全部無駄になる
32 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 10:00:04.59 ID:gkQj+nED0青色街路灯とはなんだったんだ 暗いし
40 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 10:01:56.54 ID:FMLWOjEj0そこか?
51 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 10:03:45.51 ID:tgik8D9Q0目に刺さるLED
59 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 10:04:29.69 ID:zuM1GsVL0
近所のがむき出しで眩しいんだよな
やるならカバーつけて
65 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 10:05:27.35 ID:HbvKnFNT0やるならカバーつけて
目に痛いから眩し過ぎるのも問題だぞ
101 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 10:12:53.67 ID:qAUKSAP20LEDって光源の周りしか明るくならん気が
107 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 10:13:33.88 ID:t/hUAHV20人口流出w
206 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 10:30:54.17 ID:H3GjISE20こりゃ明石市に人口流出するわけだw
237 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 10:37:40.88 ID:uJgFZWva0明るくしただけで人口増えるなら苦労しないけどな
290 名前:名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 10:51:31.10 ID:gxyr91Df0電気なんか点くことなかった細道にLEDの小さな街灯が灯って
凄く幻想的になった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567731056/凄く幻想的になった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 料理にめんつゆは手抜き? めんつゆを使わない妻を持つ男性の相談に賛否の声相次ぐ
- 【日本】博士になる人が減っている
- 【日本】無人の自動運転、時速20キロ以下で 警察庁が基準改定
- 【刀剣】レイピア 日本で400年前に製造されていた
- 【神戸】市が街路灯を1・5倍、全てLED化 街を明るくすることで人口減少に歯止めをかける方針
- メールに句読点は失礼!? 「やたらめったら句読点が入ったメールはうっとおしい」という声は“新マナー”となるのか?
- 時給か日給が原則なのに一度も働いていない「給食配送車の予備の運転手」に毎月月給8万円 情報公開請求を受けた後、該当する公文書改竄
- 【ゲーム】かつて子供たちが駆け込んだ夢の場所…消えゆく「ファミコンショップ」の思い出
- 【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート
神戸に若者を呼ぶには
ITやベンチャーなど
何の実績も経歴もない若者でも起業しやすい街にするしかないよ。
それができないならそのまま衰退の一途を辿るだけ
ITやベンチャーなど
何の実績も経歴もない若者でも起業しやすい街にするしかないよ。
それができないならそのまま衰退の一途を辿るだけ
震災があったのはただただ不運だったとは思うが、今の衰退っぷりはまぁ自業自得でしょうね。
そして役所のアイデアがこれでは再浮上もないでしょ。
お隣の明石とか、姫路の方がよっぽど活気があるように見えるわ。
そして役所のアイデアがこれでは再浮上もないでしょ。
お隣の明石とか、姫路の方がよっぽど活気があるように見えるわ。
最大人口の街、西神や名谷の人たちを運ぶ大動脈である、神戸市営地下鉄の料金が不当に高額。
これは神戸の行政の施策が全て失敗していてその赤字を埋めるために唯一黒字である地下鉄に負担が凝縮されているのだ。
この行政上層部の頭の悪さ、餓鬼さが神戸を衰退ランキング一位にたらしめている。
これは神戸の行政の施策が全て失敗していてその赤字を埋めるために唯一黒字である地下鉄に負担が凝縮されているのだ。
この行政上層部の頭の悪さ、餓鬼さが神戸を衰退ランキング一位にたらしめている。
まあ、昔は「神戸市株式会社」と呼ばれるくらい経営も、銭稼ぎもうまかったんだが、今じゃ見る影もないな。外人、Bに「素晴らしい環境」を用意して日本人放置してたらアカンようになった街だね。こんなん何の意味があるんや・・・。住人としてあきれて言葉がでんわw
こんなことをやるより朝鮮学校を排除する方が何倍も効果的だろ神戸市
町並みを湾岸から見ると無理やり密集開発したなあと思うのと
もう無理やろの諦めのため息しか出てこない
もう無理やろの諦めのため息しか出てこない
※2393564
ITブームがあったときむっちゃくちゃベンチャーイベント、セミナーは活発やったよ
結果、こけた(強調)
離れ人工島メインやったから不便さが勝った格好だね
ITブームがあったときむっちゃくちゃベンチャーイベント、セミナーは活発やったよ
結果、こけた(強調)
離れ人工島メインやったから不便さが勝った格好だね
五輪もそうだがお役人の発想が貧困すぎるわな
というか、お役人の発想が防御的かつ貧困なのは神戸に限らず全国共通かつ当たり前なので、
それを「莫迦の一念岩をも穿つ」な力押しで打破するために議会があるんだが
議会はなにやってんだ?役人に牛耳られてお飾りなんすかね?
というか、お役人の発想が防御的かつ貧困なのは神戸に限らず全国共通かつ当たり前なので、
それを「莫迦の一念岩をも穿つ」な力押しで打破するために議会があるんだが
議会はなにやってんだ?役人に牛耳られてお飾りなんすかね?
明確な目的を据えないと。
それこそ外からのお金求めるならインスタバエ特化にしたらいい。
それこそ外からのお金求めるならインスタバエ特化にしたらいい。
神戸はパンが美味いとか色々長所もあるもんな
長田区あたりの連中に忖度しすぎてドラスティックな改革を躊躇してるんじゃないの?
長田区あたりの連中に忖度しすぎてドラスティックな改革を躊躇してるんじゃないの?
物事がドラスティックな改革以外の方法で変わることはない。中途半端で優等生的な施策をしても無駄に金が飛ぶだけ。
例えば、30歳以下なら空き家・市有地を無料で与える。神戸に今後10年間住むという条件で、起業する人に無条件で1億円融資。神戸市内の学校に通わせるという条件で子供が生まれるたびにその夫婦に1000万円無償で付与。
例えば、30歳以下なら空き家・市有地を無料で与える。神戸に今後10年間住むという条件で、起業する人に無条件で1億円融資。神戸市内の学校に通わせるという条件で子供が生まれるたびにその夫婦に1000万円無償で付与。
もし俺(東大情報科AI数学博士)にやらせてもらえば(行政の全権限を俺に)
5年以内に神戸を東京に次ぐ日本2位の都市にできるけど
5年以内に神戸を東京に次ぐ日本2位の都市にできるけど
眩しいんだよ
車乗ってると上の方から強い光入ってるくるから怖いわ
車乗ってると上の方から強い光入ってるくるから怖いわ
「民間では通用しないクッソ無能人間だからこそ、役人を目指した」
という物事の順序は理解できるんだがそれにしても酷すぎないかねこれ?
もうお役人は働かずタダ飯食っていいからさ、せめてこうした話には潤沢な予算つけて
民間企業の連中に丸投げしろよ、発想が酷すぎるわ
という物事の順序は理解できるんだがそれにしても酷すぎないかねこれ?
もうお役人は働かずタダ飯食っていいからさ、せめてこうした話には潤沢な予算つけて
民間企業の連中に丸投げしろよ、発想が酷すぎるわ
本気でこんなこと言ってるんだぜ。大阪よりも明石や姫路、西宮にみんな逃げてるんだわ。
高い税金とってるくせにうっすい社会保障、保育施設も少ないし、露骨な老人政策ばっか。そりゃ出てくだろうよ。
長田にオタクロードだとか言って税金垂れ流してたけど、オタク文化が土壌にないのに成功するわけないやん。頭イッてるやろ。
高い税金とってるくせにうっすい社会保障、保育施設も少ないし、露骨な老人政策ばっか。そりゃ出てくだろうよ。
長田にオタクロードだとか言って税金垂れ流してたけど、オタク文化が土壌にないのに成功するわけないやん。頭イッてるやろ。
大阪のベッドタウンになりたくないから三宮にタワマン規制するとかカッコつけてるけど、税金高すぎてベッドタウンとしての価値すらないわ。
認知症の徘徊保険や保育士の家賃補助とか
この市長は他では見ないいい政策やってるよ
神戸は夜暗いから早くやってほしいわ
この市長は他では見ないいい政策やってるよ
神戸は夜暗いから早くやってほしいわ
やる事は悪くはないがそれによって達成しようとする目的がズレ過ぎ
人口増やしたいなら夜の街をピンクの明かりで染めろ
神戸は何もかも高すぎる
その割にしょぼい
今の若者は金無いんだからコスパよくないと寄り付かないよ
今の神戸は金持ちジジババの巣窟みたいなもん
その割にしょぼい
今の若者は金無いんだからコスパよくないと寄り付かないよ
今の神戸は金持ちジジババの巣窟みたいなもん
白熱電球は揺らぎがあって味わいがあった
今度の市長選は今とは違う人に投票しようと思ってます
今のはあかんワ(怒)
今のはあかんワ(怒)
そう言う事じゃない
緑地を増やすとか、保育所を増やすとか、もっと役に立つ事をしろ
緑地を増やすとか、保育所を増やすとか、もっと役に立つ事をしろ
明石や西宮より税収入あるくせに幼保育が充実してない。無駄な税金が年寄りや生ポに流れすぎてる。
長田や大倉山の陰気さ見たらわかるが働いてないオッさん多すぎ。
長田や大倉山の陰気さ見たらわかるが働いてないオッさん多すぎ。
その予算で子育て支援すれば明石と西宮に流れた人が帰ってくるんじゃないか
神戸の転出超過のほとんどが明石西宮大阪に流れてるだけなんだし
神戸の転出超過のほとんどが明石西宮大阪に流れてるだけなんだし
一方アメリカの都市は鳥類への光害を懸念して逆に明かりを減らすのだった
時代に逆行しとる
時代に逆行しとる
LED街灯はまぶしいし照らす範囲が狭いから、暗い物陰が増える。あまり良いとは言えないけど、、、
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
