2019/09/07/ (土) | edit |

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49435320V00C19A9CR0000?s=1
スポンサード リンク
1 名前:サーバル ★:2019/09/07(土) 10:23:44.35 ID:TMtkBzcF9
無人の自動運転、時速20キロ以下で 警察庁が基準改定
2019年9月5日 11:03
警察庁は5日、公道で運転席にドライバーがいない状態の自動運転を実験する場合、最高速度を原則として時速20キロ以下とすることを決めた。乗客がいる場合、急ブレーキにならないようにする条件も追加した。ハンドルやブレーキペダルがなく、緊急時には乗車している人がコントローラーの機器で手動操作する「特別装置自動車」の規定も新たに盛り込んだ。
自動運転のバスなど実証実験は各地で取り組みが広がっている
5日付で改定した道路使用許可基準によって自動運転の実験で安全性を確保し、使用できる車種の選択肢が広がる。
道路使用許可基準は、車メーカーなどが公道で自動運転の実験を行う際、警察署が申請の許可を判断する基準となっている。2017年に策定した基準で明記されていたのは、無線通信で遠隔操作するシステムを搭載した車両だけだった。
一部のメーカーなどは人がコントローラーの機器で手動操作する形式での実証実験を申請していたが、明確な基準がなく、申請の許可に時間がかかっていた。新たに規定することで、速やかに許可を出せるようにする。
基準改定では、実験車両を使って人を輸送する場合、操作担当者は業務として人を輸送する旅客運送で必要となる第2種運転免許を取得することも明記した。
政府は20年に過疎地などに限って、ドライバーがいない自動運転車による人の運送や宅配などを解禁することを目指している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49435320V00C19A9CR0000?s=1
9 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:26:33.45 ID:2P03TqQY02019年9月5日 11:03
警察庁は5日、公道で運転席にドライバーがいない状態の自動運転を実験する場合、最高速度を原則として時速20キロ以下とすることを決めた。乗客がいる場合、急ブレーキにならないようにする条件も追加した。ハンドルやブレーキペダルがなく、緊急時には乗車している人がコントローラーの機器で手動操作する「特別装置自動車」の規定も新たに盛り込んだ。
自動運転のバスなど実証実験は各地で取り組みが広がっている
5日付で改定した道路使用許可基準によって自動運転の実験で安全性を確保し、使用できる車種の選択肢が広がる。
道路使用許可基準は、車メーカーなどが公道で自動運転の実験を行う際、警察署が申請の許可を判断する基準となっている。2017年に策定した基準で明記されていたのは、無線通信で遠隔操作するシステムを搭載した車両だけだった。
一部のメーカーなどは人がコントローラーの機器で手動操作する形式での実証実験を申請していたが、明確な基準がなく、申請の許可に時間がかかっていた。新たに規定することで、速やかに許可を出せるようにする。
基準改定では、実験車両を使って人を輸送する場合、操作担当者は業務として人を輸送する旅客運送で必要となる第2種運転免許を取得することも明記した。
政府は20年に過疎地などに限って、ドライバーがいない自動運転車による人の運送や宅配などを解禁することを目指している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49435320V00C19A9CR0000?s=1
徐行
14 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:27:03.84 ID:ykZGP8kQ020kmとかwタクシー呼ぶわ
17 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:28:01.00 ID:N7ncjrHT0迷惑よなw
21 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:28:35.08 ID:AHoNUI8S0無人宅配系のテストだろ
24 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:29:26.17 ID:KVsJrPuw0煽り厨が発狂するだろwww
35 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:30:59.69 ID:8cD1K50q0渋滞しまくり
41 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:31:49.78 ID:5aKb2wyu0スクーター以下かよ
47 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:32:13.34 ID:vtnNV5IC0
上限20キロの制限をいつまでたっても改正できないのが予想できる
上限上げて事故が増えたら上げた当事者が困るからな
日本はこういうのが凄まじくできない
55 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:34:31.48 ID:RR04OUqh0上限上げて事故が増えたら上げた当事者が困るからな
日本はこういうのが凄まじくできない
迷惑だな(笑)
56 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:34:32.93 ID:pQ0L9c4A0実用性ないな
72 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:36:46.42 ID:VPihPJIt0技術の進歩に犠牲はつきものだ…。
20キロとか何を考えているのか。。
169 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:50:18.31 ID:0dnNPzLr020キロとか何を考えているのか。。
実用化ははるか先だな
192 名前:名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 10:53:45.64 ID:avQ4xKP40自動運転車が煽られる事件が多発しそうだなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567819424/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【外国人技能実習】ひたすら120キロの窓付け 技能学べぬ実習生 法律違反で日立製作所が改善命令
- 【過疎化】若い女性が大都市に流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速
- 料理にめんつゆは手抜き? めんつゆを使わない妻を持つ男性の相談に賛否の声相次ぐ
- 【日本】博士になる人が減っている
- 【日本】無人の自動運転、時速20キロ以下で 警察庁が基準改定
- 【刀剣】レイピア 日本で400年前に製造されていた
- 【神戸】市が街路灯を1・5倍、全てLED化 街を明るくすることで人口減少に歯止めをかける方針
- メールに句読点は失礼!? 「やたらめったら句読点が入ったメールはうっとおしい」という声は“新マナー”となるのか?
- 時給か日給が原則なのに一度も働いていない「給食配送車の予備の運転手」に毎月月給8万円 情報公開請求を受けた後、該当する公文書改竄
実験する場合は20キロだけど実際走るのは60キロなんだけど大丈夫なの?
家に引きこもってネットで喚いているだけのネトウヨは交通事故あう危険なんて
ないんだろうからいいけど、一般人からしたらこのくらいの制限がついてないと
危なくて外に出られないんだよ
ないんだろうからいいけど、一般人からしたらこのくらいの制限がついてないと
危なくて外に出られないんだよ
自動車免許も持ってないパヨクがなんかわめいてますな。
※2394046
顔真っ赤だぞ
顔真っ赤だぞ
狭隘な道をノロノロな自動運転で塞がれては物流の血栓起こすぞ
交通動線を妨害しない域に達してから成果を伝えろよ
いちいち段階を報告することは現時では問題有ることの裏返しだからね
交通動線を妨害しない域に達してから成果を伝えろよ
いちいち段階を報告することは現時では問題有ることの裏返しだからね
自動運転は自動車大国の命運がかかってるので結構重要なニュースよ
火病か
公道使って危険な実験するなってことじゃね?
自動運転て信号の無い横断報道を人が渡ろうとしている時自動停車するんか?
止まるわけ無いよね
警察、捕まえ放題やんけ!
止まるわけ無いよね
警察、捕まえ放題やんけ!
じゃま!
3車線以上の道路しか通らないなら許す。
3車線以上の道路しか通らないなら許す。
無人自動だからこんなものだろ。まあ将来的には期待してるが
むしろ無人の自動運転認めることに驚きだけどな
事故の際の責任の所在とか色々問題あるのに
事故の際の責任の所在とか色々問題あるのに
これに文句言ってるやつは実際の行政側が出してる文章見てないのがよくわかる
ドライバーが座っていれば良いんだろ
実験の実績を積み重ねることで制限が段々解除されるというなら
その第一段階としては妥当な条件だけど
そうじゃないのだから論外
その第一段階としては妥当な条件だけど
そうじゃないのだから論外
要は監督者を運転席に置けって話だろ
開発が滞る訳じゃない
開発が滞る訳じゃない
社会実験でよくやってる公道ゴルフカートなんかを想定してるんだろうな。
煽り厨が発狂して無人車煽り倒してる光景想像して草
せめて原付きと同じスピードにしろよ
AIに奪われる仕事 ドライバー が笑える
邪魔すぎ
20キロミサイルとしてしか使い道ない
20キロミサイルとしてしか使い道ない
こんな前近代的基準で新技術を規制して是とする老害世代が日本をダメにしている。もう完全に大陸未開人如きに置いていかれる運命。
先進国の交通法で歩行者優先なのは日本とカリフォルニアだけ。当たり屋が存在する国で自動運転は不可能。さっさと法改正するか、自動運転を諦めるかの二択だよ。
これは賢明なやり方やな
だいたい、今までのクルマのスピードが速すぎるんよ
歩行者のすぐ横で何十トンものクルマがビュンビュン走り回ること自体、異常な世界や
100年以上昔のご先祖様が今の世界をご覧になったら、腰を抜かすでホンマに
だから自動運転車が20km/h以下になれば、他のクルマもそれにあわせるべきや
ほんでその分、エンジンも小さくして車体を軽くすれば、燃費も良くなる。な?いいことづくめやろ?
そうすれば、オラが5歳のときにかあちゃんがいなくなって、さびしくて毎晩泣き続ける子供も少なくなるんや
かあちゃんのいない世界で時速100kmで走り回れるクルマなんて無くてええ、かあちゃんと仲良く、ノンビリ暮らせる町がええ
だいたい、今までのクルマのスピードが速すぎるんよ
歩行者のすぐ横で何十トンものクルマがビュンビュン走り回ること自体、異常な世界や
100年以上昔のご先祖様が今の世界をご覧になったら、腰を抜かすでホンマに
だから自動運転車が20km/h以下になれば、他のクルマもそれにあわせるべきや
ほんでその分、エンジンも小さくして車体を軽くすれば、燃費も良くなる。な?いいことづくめやろ?
そうすれば、オラが5歳のときにかあちゃんがいなくなって、さびしくて毎晩泣き続ける子供も少なくなるんや
かあちゃんのいない世界で時速100kmで走り回れるクルマなんて無くてええ、かあちゃんと仲良く、ノンビリ暮らせる町がええ
時速10キロくらいで「ペーペーポーペーペポポー」と通りゃんせの曲を鳴らしながら走行する、と。
日本ってこういうの多いね。使いものにならなそう。自己責任を理解しない国民性が悪いんだけど。
都心で自動運転車は不要
必要なのは田舎の老人用なんだから、遅いのは我慢しろ
必要なのは田舎の老人用なんだから、遅いのは我慢しろ
>>自動運転て信号の無い横断報道を人が渡ろうとしている時自動停車するんか?
止まるわけ無いよね
止まれないのなら自動運転は禁止だよ
止まるわけ無いよね
止まれないのなら自動運転は禁止だよ
それを煽れば逮捕か・・・マッチポンプじゃねーか
禿が日本で走らせてる自動バスのナビヤ・アルマなんかからフィードバックされたんだろう。
あれは手動運転装置がXBOXのコントローラーってことで何とか車検取ったようでな。
あれは手動運転装置がXBOXのコントローラーってことで何とか車検取ったようでな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
