2019/09/08/ (日) | edit |

53958ae2 岩屋防衛相 安倍総理大臣は来週の内閣改造で、岩屋防衛大臣や世耕経済産業大臣らを交代させる方向で調整に入りました。改造は大幅となる見通しです。内閣改造をめぐり、安倍総理大臣は岩屋防衛大臣、世耕経済産業大臣、それに山下法務大臣らを交代させる方向で調整に入りました。

ソース:https://www.tv-tokyo.co.jp/news/txn/2019/09/07/005895.html

スポンサード リンク


1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ [sagete]:2019/09/08(日) 00:23:04.27 ID:CAP_USER
安倍総理大臣は来週の内閣改造で、岩屋防衛大臣や世耕経済産業大臣らを交代させる方向で調整に入りました。改造は大幅となる見通しです。内閣改造をめぐり、安倍総理大臣は岩屋防衛大臣、世耕経済産業大臣、それに山下法務大臣らを交代させる方向で調整に入りました。

総理周辺は「内閣に残留する閣僚は極めて例外的だ」と述べて、殆どの閣僚が入れ替わるとの認識を示しました。これまでに、茂木経済再生担当大臣が外務大臣に内定し、公明党の赤羽一嘉議員は国土交通大臣への起用で調整、橋本聖子参議院議員は、オリンピック担当大臣への起用が検討されています。

こうした中、幹事長続投が固まってから初めての公の場で講演した自民党の二階幹事長は、二階派の研修会で、派閥の結束を呼びかけました。

https://www.tv-tokyo.co.jp/news/txn/2019/09/07/005895.html
テレ東 2019.09.07 17:20

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:24:12.72 ID:hCu06N5T
外務大臣は河野太郎でよかったのに
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:24:16.52 ID:wo+RerGY
河野さんがどうなるのか、見もの
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:26:09.89 ID:X0Pbp1pu
外務と防衛は右系にしろよ
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:26:26.84 ID:jkAwQmxp
世耕さん代わっちゃうの大丈夫かよ…
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:28:36.37 ID:l1znSHVn
世耕も変えるんかい!
岩屋?・・・乙です

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:29:55.43 ID:f58akJ0b
結局派閥の論理で決まるのね
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:32:37.66 ID:I/05XM8w
今の時期に河野と世耕を変えるのはダメだろ
岩屋?
さっさと飛んでけ
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:36:51.23 ID:UpbAkXt8
また小野寺でいいよ。
あの人が一番マシ
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:44:18.19 ID:Q3xdDnzE
世耕さんと河野さんはそのままにして欲しかったな
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:46:05.12 ID:4qxjqUB1
世耕大臣変えちゃうの?
104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 00:56:50.37 ID:hAmUjtgt
岩屋の交代は理解できる、だが世耕は何で交代させるんだよ、
結局は派閥の論理なのだろうが、悪しき風習だよな
123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 01:03:59.67 ID:9eAEdDxU
ただし、セコーさんは残って欲しかった。
131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 01:05:33.18 ID:o5lZMyDX
岩屋は無能すぎたが世耕は
仕事してたんじゃないの
136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 01:07:09.52 ID:45qzhaBc
ヒゲの隊長はまだ?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567869784/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2394653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:13
twitterで見かけた話だと外相は考えてるよりずっと暇なところだから
遊ばせておくのは勿体ないとのこと
むしろ半島危機が迫ってるから優秀な河野さんを防衛相に置き換えた
のではという見方もあるね  

  
[ 2394656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:19
>公明党の赤羽一嘉議員は国土交通大臣への起用で調整

アシアナ航空による広島空港事故の件があるから、
公明党議員の国土交通大臣は信用出来ないんだけど。  

  
[ 2394662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:26
パチンコ岩屋は消えろ❗  

  
[ 2394664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:27
>岩屋は無能すぎたが世耕は仕事してたんじゃないの

この人は世耕が降格されたのと勘違いしてないか?w  

  
[ 2394665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:27
岩屋は目がキモい❗  

  
[ 2394666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:29
※2394653
飛行機の搭乗時間が1年間で740時間に達した外相が暇で遊んでるポジションだとか、
そのツイッターの奴はどんだけ働き者なんですかね  

  
[ 2394667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:31
岩屋は派閥配慮の思い出登用だったろうけど
河野さんも世耕さんも総理大臣を目指しての経験積みでの配置だったと思う
本スレで韓国への間違ったメッセージになるというレスを見かけたが、
どういうメッセージを込めようと韓国はまともに受け取れないから問題ない  

  
[ 2394671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:38
河野さん防衛大臣起用の噂が流れてるね
これなら韓国に対し
引き続きプレッシャー与えられるので
ありっちゃありな気がしてきた
アメリカと日米同盟の話も
より深く進めないとだし
その辺りも英語強い河野さんは適任かも  

  
[ 2394673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:39
※2394666
 おそらくそういう意味じゃない。
 最近の安倍政権においては、外務省組織を信用していないから、本当に重要なことは、官邸主導でやっている。
 外務省は、諸外国のエージェントと化しているだけでなく、極左NPOおよびNGOとぐだぐだな関係やから、やっちゃいけない行動をわかっていない無能では勤められない(外務官僚に足を引っ張られ、マスコミにリーク)し、外務省をけん制できる人じゃないといけない。
 つまり、官邸に役割を取られて、ほとんど用なしな部署だけど、その組織そのものがガンゆえに下手な人をおいとけない所。そういう所に有能な人をずっと置いておくのは可哀想、という意味だとは思う。
 けど、河野外相じゃないと、今の外務省は難しいと思うけどね。  

  
[ 2394676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:41
河野は近近の総理大臣への道筋として3役かとも思ったけど、そうでもないのか
直近のポスト安倍として麻生派から総理大臣出すつもりなのかと思ってたけど  

  
[ 2394680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:45
※2394666
仕事忙しくなく時間取れるからこそ
外国飛び回れていたのでは?
総理クラスじゃ忙しくて
そんな事できないだろ

時間取れる外務大臣のうちに
世界にしっかり顔売ってきたし
ここで防衛大臣やるとなれば
日本と軍事協力にある国、結びたい国は
非常に話しやすくて良いかと
  

  
[ 2394682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 13:51
また国土交通利権が公明党…
中国人に土地を売り続ける政策は変えないんだ…
  

  
[ 2394683 ] 名前: ななし  2019/09/08(Sun) 13:52
経産省は外側への発信のしかたより、それこそ内務のほうが大事なセクションだから、世耕は内務で及ばないぶんで外側へのアピールに注力してたのかなーとは思ってた  

  
[ 2394685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 14:07
河野外務大臣がいなくなると
喜びまくる韓国政府
だが喜びは束の間、今度はパワーアップし
軍事力携えた河野NEW防衛大臣が
さらなるプレッシャーを与えるべく
韓国政府の前に立ち塞がるのであった…

河野「外務大臣は遺憾の意までだったが
今度は自衛隊動くとこまで覚悟しろや」  

  
[ 2394686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 14:17
役員に2Fが残ってる時点でお察し  

  
[ 2394695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 14:29
河野は海外に行きまくってるのに成果出てるのかと内部で批判が出てるから交代みたいだな  

  
[ 2394702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 14:39
河野さん三役なら分かるけど、その他の大臣にするくらいなら外務続投でいいだろうに  

  
[ 2394706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 14:48

このタイミングで外務と経産を代えるってことは…悪夢の韓国和解かな  

  
[ 2394707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 14:49
「河野から茂木に交代になったのに日本の言ってることがまったく同じ」

というのは諸外国に対して政権安定の良いメッセージになるだろう
それはキムチにとって絶望でしかないが  

  
[ 2394720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 15:20
茂木は河野よりもさらにガッチガチな強硬派だしな
しかし世耕さんを遊ばすのはもったいないぞ
もっと活躍できる場所に置くべき  

  
[ 2394724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 15:29
安倍ちゃんは次世代の人材作りのためにどんどん大臣経験者を生み出してる
任期満了で一旦外して反省する時間をもつのはいいことだよ  

  
[ 2394728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 15:36
時期総理の瀬古、河野を育てないから行けないからだよ。他の大臣も経験させないと総理候補になれない  

  
[ 2394729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 15:43
世耕さん代えなくていいよー!!  

  
[ 2394750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 16:39
※2394695
将来の総理候補として
名前と顔を売りに行ってたんじゃね?  

  
[ 2394761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 17:14
岩屋は当然の結果だけど、世耕を代える意味が分からないわ  

  
[ 2394791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/08(Sun) 18:31
世耕は党五役になるんだから左遷でも何でもないだろ
大臣だけが重要ポストだと思ってる無知多すぎ  

  
[ 2395179 ] 名前: 名無しさん  2019/09/09(Mon) 08:20
岩屋は次の選挙ヤバイレベルで無能晒しただけだったなwww  

  
[ 2395236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 09:25
世耕は他のポストの方が良いだろ
何で防衛大臣なんて閑職にわざわざするのか  

  
[ 2395297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:37
韓国より派閥論理が大切なのは当たり前
というか韓国への対応は青写真できてるだろうから誰がやっても変わらんだろう  

  
[ 2396506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/11(Wed) 04:00
世耕経産相を惜しむ声があるが、彼は参院自民党の幹事長に決まった。歴代参院自民党幹事長は重職であり、官邸とのパイプ役という大事な仕事だ。  

  
[ 2396813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/11(Wed) 14:36
世耕は嫁があれだから信じられない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ