2019/09/08/ (日) | edit |

11日に行われる内閣改造で、安倍首相は本気で三原じゅん子を入閣させるつもりらしい。三原の入閣は前々から噂レベルで流れ、週刊誌なども話半分で報じていたが、昨日深夜、TBSが「複数の政府・与党関係者」の情報として、「自民党の三原じゅん子参議院議員を初入閣させる方向で調整に入った」と確定的に報じたのだ。
ソース:https://lite-ra.com/2019/09/post-4950.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/09/08(日) 15:14:37.38 ID:YgAv/VXq9
11日に行われる内閣改造で、安倍首相は本気で三原じゅん子を入閣させるつもりらしい。三原の入閣は前々から噂レベルで流れ、週刊誌なども話半分で報じていたが、昨日深夜、TBSが「複数の政府・与党関係者」の情報として、「自民党の三原じゅん子参議院議員を初入閣させる方向で調整に入った」と確定的に報じたのだ。
「政治的な実績がほとんどないため、政権内でも閣僚入りに反対の意見が多かったが、安倍首相が強く推しているようだ。6月の国会で、安倍首相の問責決議案への反対演説に立って、野党を怒鳴りつけただろう。安倍首相はあれがすっかり気に入って、事あるごとに『三原さんはどうか』と推すようになった」(ベテラン政治評論家)
安倍首相は先の参院選の政見放送でも三原をパートナーに選んでいたし、三原のことをやたら買っているのは確かだ。しかし、「あの演説を気に入って」閣僚に抜擢って、安倍首相は正気なのか。
たしかにあの演説は話題にはなったが、支持したのは一部のネトウヨだけ。ひたすら安倍首相を礼賛し、野党にも安倍首相への感謝を要求。さらに「恥を知れ!」などと啖呵を切る様子に、多くの国民から「北朝鮮みたい」「ほとんどカルト」と恐怖を訴える声が上がっていた。
しかも、恐ろしいのは、三原じゅん子が実際は深いことなど何も考えていないのに、ただただ安倍首相に追従して、極右化していることだ。2015年には、参院予算委での質問のなかで、「日本が建国以来、大切にしてきた価値観、八紘一宇であります」と切り出し、「安倍晋三首相がイニシアチブを取り、世界中に提案していくべきだ」などと主張。批判を受けると、〈「八紘一宇」は、今まさに我々が直面する課題、つまりグローバル資本主義の暴走、利己的個人主義の行き過ぎといった問題に対処するときの指針になるということを、広く知って欲しかった〉(「正論」2015年6月号/産経新聞社)などと言い訳した。
要するに、この人、八紘一宇の意味も、安倍政権がまさにグローバル資本主義を志向していることも知らないで、自民党議員をやっているのである。
こんな“スカスカ”極右思想の持ち主が大臣なんかやって大丈夫なのかと思うが、しかし、考えてみれば、こういうところが、安倍首相のお気に入りなのだろう。安倍首相はこれまでも、稲田朋美や杉田水脈など、男社会の権力に媚びるために中身のない極右思想をおうむ返ししているだけの女性議員をやたら重用してきた。しかし、稲田や杉田が失言や不祥事ですっかり政治家としての能力がないことを露呈してしまったため、今度は三原じゅん子に目をつけたということではないか。
とはいえ、「組閣は蓋があくまでわからない」というのが永田町の常識。本格的な批判は実際に三原が閣僚になってからにして、今回は、例のカルト演説が飛び出した際の記事を再録しておこう。これだけでも十分に、この議員のヤバさはわかってもらえるはずだ。
…………………………………………………………………………………………………
6月25日、衆院では内閣不信任案が、前日24日は参院で安倍首相の問責決議案が提出され、いずれも否決された。26日、閉会を迎える国会だが、結局、安倍自民党は予算委員会の集中審議を拒否しつづけ、不信が高まる年金問題の説明責任から逃げたのだ。
しかし、問題はこれだけで終わらない。24日の参院本会議における問責決議案への反対討論に自民党代表として壇上に立った三原じゅん子議員が、政権与党として説明から逃げていることを棚に上げ、すべての責任を野党に転嫁。挙げ句、安倍礼賛を繰り広げたことに、ネット上では悲鳴の声が上がっているのだ。
続きはWebで
LITERA
2019.09.06 06:58
https://lite-ra.com/2019/09/post-4950.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/08(日) 15:17:52.17 ID:HFO1nNVM0「政治的な実績がほとんどないため、政権内でも閣僚入りに反対の意見が多かったが、安倍首相が強く推しているようだ。6月の国会で、安倍首相の問責決議案への反対演説に立って、野党を怒鳴りつけただろう。安倍首相はあれがすっかり気に入って、事あるごとに『三原さんはどうか』と推すようになった」(ベテラン政治評論家)
安倍首相は先の参院選の政見放送でも三原をパートナーに選んでいたし、三原のことをやたら買っているのは確かだ。しかし、「あの演説を気に入って」閣僚に抜擢って、安倍首相は正気なのか。
たしかにあの演説は話題にはなったが、支持したのは一部のネトウヨだけ。ひたすら安倍首相を礼賛し、野党にも安倍首相への感謝を要求。さらに「恥を知れ!」などと啖呵を切る様子に、多くの国民から「北朝鮮みたい」「ほとんどカルト」と恐怖を訴える声が上がっていた。
しかも、恐ろしいのは、三原じゅん子が実際は深いことなど何も考えていないのに、ただただ安倍首相に追従して、極右化していることだ。2015年には、参院予算委での質問のなかで、「日本が建国以来、大切にしてきた価値観、八紘一宇であります」と切り出し、「安倍晋三首相がイニシアチブを取り、世界中に提案していくべきだ」などと主張。批判を受けると、〈「八紘一宇」は、今まさに我々が直面する課題、つまりグローバル資本主義の暴走、利己的個人主義の行き過ぎといった問題に対処するときの指針になるということを、広く知って欲しかった〉(「正論」2015年6月号/産経新聞社)などと言い訳した。
要するに、この人、八紘一宇の意味も、安倍政権がまさにグローバル資本主義を志向していることも知らないで、自民党議員をやっているのである。
こんな“スカスカ”極右思想の持ち主が大臣なんかやって大丈夫なのかと思うが、しかし、考えてみれば、こういうところが、安倍首相のお気に入りなのだろう。安倍首相はこれまでも、稲田朋美や杉田水脈など、男社会の権力に媚びるために中身のない極右思想をおうむ返ししているだけの女性議員をやたら重用してきた。しかし、稲田や杉田が失言や不祥事ですっかり政治家としての能力がないことを露呈してしまったため、今度は三原じゅん子に目をつけたということではないか。
とはいえ、「組閣は蓋があくまでわからない」というのが永田町の常識。本格的な批判は実際に三原が閣僚になってからにして、今回は、例のカルト演説が飛び出した際の記事を再録しておこう。これだけでも十分に、この議員のヤバさはわかってもらえるはずだ。
…………………………………………………………………………………………………
6月25日、衆院では内閣不信任案が、前日24日は参院で安倍首相の問責決議案が提出され、いずれも否決された。26日、閉会を迎える国会だが、結局、安倍自民党は予算委員会の集中審議を拒否しつづけ、不信が高まる年金問題の説明責任から逃げたのだ。
しかし、問題はこれだけで終わらない。24日の参院本会議における問責決議案への反対討論に自民党代表として壇上に立った三原じゅん子議員が、政権与党として説明から逃げていることを棚に上げ、すべての責任を野党に転嫁。挙げ句、安倍礼賛を繰り広げたことに、ネット上では悲鳴の声が上がっているのだ。
続きはWebで
LITERA
2019.09.06 06:58
https://lite-ra.com/2019/09/post-4950.html
ボディ担当大臣
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/08(日) 15:24:11.53 ID:eAeUXERS0ブーメラン特定野党必死ww
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/08(日) 15:50:24.71 ID:Dq5UuwQl0お友達内閣が好きな奴だな
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/08(日) 15:56:56.36 ID:8O+KpAOH0(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)?
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/08(日) 16:19:09.22 ID:aLMCZq9z0
任命する人、任命を受諾する人、仲良しでいいですね。
政治家ごっこ楽しそう。
62 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/08(日) 17:05:10.06 ID:dcPOkg5A0政治家ごっこ楽しそう。
好き勝手やってんな
87 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/09/08(日) 17:59:53.71 ID:ddY3tH1f0ネット上で悲鳴じゃなくて、
左翼が悲鳴を上げてるんだろ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567923277/左翼が悲鳴を上げてるんだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 外相に茂木氏、防衛相に河野氏、文科相に萩生田氏を起用へ
- 韓国で『サンキュー安倍』が流行…「韓国と敵対してくれてありがとう」「日本の本音を教えてくれてありがとう」の意味
- 【内閣改造】萩生田光一氏も初入閣の方向
- 【中央日報】河野外相、シンガポールの英字紙にも「韓国批判」の寄稿文…世論戦に総力
- 【リテラ】安倍首相が三原じゅん子を閣僚に推したのはあの安倍礼賛“カルト演説”を気に入ったから…そのヤバすぎる中身を振り返る
- 【菅官房長官】関係悪化「韓国に全責任」
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
- 【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討
- 【内閣改造】岩屋防衛大臣(……)・世耕経産大臣(お疲れ様でした)交代へ
R4とか何の冗談かと。
期待されて任命された女性閣僚でもダメな人はいたし、ちゃんと実績を残した人もいた。
評価は後からついてくるものだし失敗しても次へ繋がる下地になることもある。
つまるところリテラ如きがほざくなという事。
評価は後からついてくるものだし失敗しても次へ繋がる下地になることもある。
つまるところリテラ如きがほざくなという事。
個人の好みで政治までねじ曲げるとか、完全に独裁者だな。
頭なんて飾りですよ
むしろリテラが叩いてるということは期待が持ててしまうw
赤日系リテラの記事にうなずく奴っているんだ
恐らく、京産か眠社支持者だろなアベやめろって行進する連中か
恐らく、京産か眠社支持者だろなアベやめろって行進する連中か
パヨクの否定投稿が心地良いぜ
まあ、ためしにやらせてみてはいかがだろう
女性閣僚が増えるのは、世界に見てもいいことなのに
反対するのはレイツストくらいだろう
女性閣僚が増えるのは、世界に見てもいいことなのに
反対するのはレイツストくらいだろう
恥を知れパヨチンw
朝日新聞が体裁や格式捨てたらこんな記事書きますよって感じね
パヨサイトでしょリテラ。反日に極振りしてんよな
スパイ防止法制定されたら逮捕者大量に出そうなとこw
スパイ防止法制定されたら逮捕者大量に出そうなとこw
まぁ、神武天皇を歴史上の人物と思い込んでるくらいアレなのを閣僚にするのはどうかとは思う…
ただ、この人政治的に無知でも肝は据わってそうだけど…
知識があっても無能な人もいるし…
ただ、この人政治的に無知でも肝は据わってそうだけど…
知識があっても無能な人もいるし…
女性を登用しないと差別だといい
パヨクの気に入らない人を登用すると忖度だのお友達だのと言うw
パヨクの気に入らない人を登用すると忖度だのお友達だのと言うw
三原じゅん子はポストカード安倍
未来の総理候補だな
未来の総理候補だな
ヤバいリテラが何言ってもなあ
三原とか
他人が作ってくれた答弁書の朗読さえまともに出来ないのに
どうなってしまうんだか。
他人が作ってくれた答弁書の朗読さえまともに出来ないのに
どうなってしまうんだか。
この記者は三原に八紘一宇について意見を聴いたのか?
蓮舫の三重国籍疑義と同じで何も確認していないだろう!
少なくとも野党に言った「恥をしりなさい」は的を得ていた!
蓮舫の三重国籍疑義と同じで何も確認していないだろう!
少なくとも野党に言った「恥をしりなさい」は的を得ていた!
カルトはリテラの方だろw
リテラなんか記事全部カルトじゃん。
リテラ編集記事で何か一テラ
大学生でさえ就職先に選ばなくなった朝日新聞
その朝日新聞にさえ入れない奴が行き着く先がリテラ
リテラはマスコミの墓場
その朝日新聞にさえ入れない奴が行き着く先がリテラ
リテラはマスコミの墓場
三原は一度は自民の公認断られて実力で公認勝ち取った努力家だからな
そこら辺のタレント議員とは違う
そこら辺のタレント議員とは違う
リテラって時点でまともに読む気がしない
三原順子さんと、松川るいさんが閣僚入りするはず
ゴ ミ立憲の村田蓮舫や辻本清美と比較すると、格の違いが明らかだね
ゴ ミ立憲の村田蓮舫や辻本清美と比較すると、格の違いが明らかだね
読まずに一言。
何だ、リテラか。
何だ、リテラか。
もともと支持者の多い小泉ジュニア向けに用意していた人寄せパンダ用のポストを、当人が結婚&出産騒動で辞退したので、他の人寄せパンダに割り振っただけ。最初から三原氏向けに用意してたワケではないのに、入閣の深読みをする一派の妄言の記事でしかない。でも三原氏に決めた理由も大した理由では無い事は当たっていそう。急に決まった人事の本意は、入閣を実績に変えて将来の対抗勢力になり得る人物を起用するよりも、無害そうな人物を起用した。それだけ。
日本を不正に吊るしあげた政治的私刑リンチショーの極東「軍事」法廷ですら
「八紘一宇」=ネイバーフッド(隣人愛)と認めて問題なし!
と結論づけてるのに何を言ってんじゃ(怒)
カルトって言うなら朝日やリテラお前らの事だよwww
反日教に染まり過ぎだってのwww
反日教に染まり過ぎだってのwww
韓国礼賛しまくって、日本しねを流行語大賞にした時の方がカルトぽかったけどな
稲田は防衛大臣としては頼りなかったな
三原は何をするんだろう
三原は何をするんだろう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
