2019/09/09/ (月) | edit |

Flag_of_World_Taiwanese_Congresssvg 台湾 (台北 6日 中央社)経済部(経済省)の王美花政務次長は6日、台湾と日本の産官学の専門家を集めて台北市内で開かれた経済フォーラムであいさつし、台湾の環太平洋経済連携協定(TPP)参加に関し、日本の政府と民間の支持を得たいと訴えた。

ソース:http://japan.cna.com.tw/news/apol/201909060004.aspx

スポンサード リンク


1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ [sagete]:2019/09/07(土) 00:05:23.70 ID:CAP_USER
(台北 6日 中央社)経済部(経済省)の王美花政務次長は6日、台湾と日本の産官学の専門家を集めて台北市内で開かれた経済フォーラムであいさつし、台湾の環太平洋経済連携協定(TPP)参加に関し、日本の政府と民間の支持を得たいと訴えた。

フォーラムは中華民国工商協進会などが主催したもので、日本からは経団連のほか、関西、九州、北海道など5つの経済連合会の代表らが出席した。

王氏は、TPP参加は台湾の重要な目標であると強調。日本の産業界や政府の支持を得て、日台関係や第三国市場の共同進出により良い発展をもたらしたいと願った。

その上で、激しく変化する世界の経済情勢は台湾にとってチャレンジであり、チャンスでもあると言及。最近目立ってきた在中台湾メーカーのUターン投資が台湾の持続可能な発展に役立つとの見方を示し、これは一つの契機だとアピール。日本企業とのさらなる協力強化に期待を示した。

(廖禹揚/編集:塚越西穂)

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201909060004.aspx
中央社フォーカス台湾 2019/09/06 16:42
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:05:59.84 ID:PJR55LiF
ええんちゃう
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:09:39.61 ID:KandW4Mk
喜んでと言いたいけどサンマがね。
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:10:43.74 ID:Fmt7lDOC
政府にそんな度胸はないだろ
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:17:53.74 ID:aGxvI3vf
台湾は好きだよ
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:19:14.20 ID:ZRi2M7Ge
中国がイチャモン付けそうだからなぁ
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:23:49.59 ID:KPHZKpQS
台湾が好きだからもどかしい

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:24:42.88 ID:F4y2W4mY
おういいぜ、ぜんぜん
半導体関連と観光で韓国のかわりやってくれたらさ
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:26:55.63 ID:GjHIdrbN
台湾ちゃんなら歓迎や

はよおいで(=´∀`)人(´∀`=)
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:29:01.90 ID:GjHIdrbN
日本人は支持するよー
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:29:09.50 ID:LTIKmEvW
対中国、経済包囲網だよ。
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:31:43.48 ID:OenDA5Ik
台湾なら良しっ!
116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:42:32.90 ID:DlqsFO1W
俺は支持する
117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:42:43.17 ID:y8MRKPpT
個人的には応援したいが、色々問題があるからなー
135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:50:51.00 ID:YYc7jerP
当然台湾もTPPに入ってると思ってた
158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 00:57:39.97 ID:riDV5n6+
台湾の国家承認もしてあげたいぐらい
167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 01:03:18.35 ID:o20rOEXc
台湾加油❗
195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 01:11:40.90 ID:gH9k8YPk
支持する。
ついでに、東アジアで韓国包囲網を作り、経済制裁しよう。
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567782323/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2395278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:10
外省人と、根深く侵食している中国資本が問題だと思うよ
中国資本の迂回ルートに成りそう
  

  
[ 2395279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:11
中国が介入してくるでしょ?
それを防げる根拠が無ければいくら台湾といえど入れるべきではない  

  
[ 2395281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:11
台湾国民自体は親日でも
台湾企業はそうとは限らないと言う罠  

  
[ 2395282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:11
台湾は良いんだが余計な物が騒ぎそうでな
完全独立はよ  

  
[ 2395283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:13
個々人としてならいくらでも歓迎出来るけど、日本国は流石に表立って支持出来ないでしょ
邪魔しないだけ味方だと思っていただけたら何よりだがそうもいかんよなあもどかしい  

  
[ 2395284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:18
まぁ、どうせTPPなんか、台湾のような地域の参加も考えにはあっただろうし。  

  
[ 2395286 ] 名前: 名無しのにゅうす  2019/09/09(Mon) 10:21
残念だがトロイの木馬でないと確信が持てぬ。
これには台湾の覚悟を問わねばならぬ。
中国に着くのか、中国を捨てるのか、二つに一つ。
中間はない。
中間を許せば、再び韓国の二の舞いになる。
中国の工作の脅威は強大だ。
侮ることはできない。  

  
[ 2395287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:22
別にいいんじゃねーの。
中国資本の迂回ルートだの、台湾国民が親日だが企業は限らないから、、って
それ、日本にも全部あてはまる案件だろーにw
まあ中国に叱られたら何もできんから同じかなw  

  
[ 2395289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:26
>2395286

>残念だがトロイの木馬でないと確信が持てぬ。

日本も民主党政権っていう強烈なトロイの木馬が存在してたし
またそうならないとは限らないんだけどな。
日本で法的に旧民主党、共産党系の政党は存在を許さないって
法案でも通れば日本はこうだ!台湾は?と問えるな。  

  
[ 2395290 ] 名前: 日本人で本当に良かった一角千金  2019/09/09(Mon) 10:26
台湾なら大歓迎だよ♪

早くおいで♪  

  
[ 2395291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:26
クロマグロ成魚の漁獲枠を日本に譲ったのもこれだな  

  
[ 2395293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:28
企業だけならともかく、台湾は政府内にも中国ががっつり関与してるから話が違う
ちゃんと独立できてるなら歓迎するが、現実はそうじゃない  

  
[ 2395294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:28
次の総統が気になるな。韓国瑜とかいう中共の犬だとTPP入れる意味がない  

  
[ 2395295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:30
台湾はそれはそれでいいんだけど、選挙の結果で一気に親中・媚中にひっくり返る可能性があるからなぁ  

  
[ 2395296 ] 名前: mumei  2019/09/09(Mon) 10:37

ネットでコメントしたら願いが叶うと思ってるネトウヨ・・・

官邸にメールぐらい出来んかね。
  

  
[ 2395300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:44
安部は台湾がTPPに入りたいと言っても無視している。「日中関係は完全に回復した」by安部。安部は親中政治家。  

  
[ 2395305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:48
応援するけど、中国本土はちゃんとブロックしてくれ
そこきっちりできないなら難しいよ  

  
[ 2395306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:50
未だにアベの漢字
区別出来ない奴は何なの  

  
[ 2395307 ] 名前: 名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:51
※2395296
みんなが願いが叶うと思ってコメントしてると思い込んでるお前が
そのマヌケな考え方から脱却したら?  

  
[ 2395309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 10:58
心配する方向がまったく逆
中国が激怒し、台湾に経済制裁を仕掛ける可能性がある
台湾はかなり中国に依存してるので、相当困った立場に追い込まれる
その時に台湾の味方をする覚悟が政府にあるのかどうかだ
親中にひっくり返る可能性なんて民主主義なんだからあるに決まってる
日本だって10年前にひっくり返ってる
>中国に着くのか、中国を捨てるのか、二つに一つ。
そのための担保として条約を結ぶんだよ  

  
[ 2395312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 11:05
アメリカがTPPに参加しない限り難しいだろうな。  

  
[ 2395315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 11:06
国家承認もしてないのにそんなことできるの?  

  
[ 2395325 ] 名前: 名無し  2019/09/09(Mon) 11:21
支持  

  
[ 2395326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 11:22
最低でも日本・台湾・フィリピン・インドネシアの四国同盟つくらんと
シーレーンの防衛は難しくなっていく  

  
[ 2395338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 11:28
一応支持。中国に取り込まれなければいいんだが。  

  
[ 2395341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 11:29
TPPは独立した関税地域の参加も良かったはずだから歓迎する  

  
[ 2395345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 11:31
>>日本からは経団連のほか、関西、九州、北海道など5つの経済連合会の代表らが出席した。

オイオイこの面子って悪い予感しかしないんだけど?  

  
[ 2395352 ] 名前: 774@本舗  2019/09/09(Mon) 11:38
中華の正当な後継者が台湾であるなら、中国共産党並に警戒しないといけない相手なのだが、これこそ日本人の平和ボケ。  

  
[ 2395354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 11:43
踏み絵をしなきゃね!  

  
[ 2395359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 11:48
秋刀魚と鰻を乱獲しないならいいんじゃない?  

  
[ 2395362 ] 名前: 名無し  2019/09/09(Mon) 11:52
中国にすり寄るのは、台湾政府の内部だけじゃなくて、日本政府の内部もだろ。外務省とか外務省とか。  

  
[ 2395368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 12:00
台湾ならと手放しで物事考えるのがやばい、根は中国人なんだから  

  
[ 2395370 ] 名前: 名無し  2019/09/09(Mon) 12:02
支持したいけど、中国共産党が裏で操る危険性があるから、まず独立してね?  

  
[ 2395371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 12:06
台湾自身が本気で中国と決別する意思を見せて、米国がそれを強力に後押しするような状況にでもならないと無理でしょ
途中で梯子外されるような事になっても困るし
詰まるところ、台湾と米国次第です。本気を見せてください  

  
[ 2395380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 12:15
また馬英九みたいなとんでも政権になる可能性あるやん
台湾は見かけ通りじゃない
問題点をわかりやすく可視化しているのが今の香港  

  
[ 2395383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 12:20
台湾は親日だけど、利益で左右されるから。正直、100%は信用できないんだよね。  

  
[ 2395384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 12:21
TPPでは国ではなくて「地域」って言い回しをよく使っている
当初から台湾も視野に入れているんじゃないかな  

  
[ 2395390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 12:26
日本ですら不利な協定と言われてるのに台湾大丈夫か?
日本に誘われて入っただけみたいな言い訳しそうだわ  

  
[ 2395392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 12:29
2395380
中国にあって同じような独立自治であっても、住民衝突した係争の中身が全く別物だ
それらしいセリフでテキト~ほざくなよ  

  
[ 2395416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 13:02
2395300
そういうのいらないから
五毛は祖国の中共に帰れよ

五毛は朝鮮民族と同じ位に気持ち悪い  

  
[ 2395429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 13:20
台湾経済は中国資本に依存してんでしょう
tppに加盟したら台湾経由で中国が自由に貿易しそうじゃね。  

  
[ 2395432 ] 名前: 米  2019/09/09(Mon) 13:24
支持する。
国としても認めたい。歴史を振り返ると問題ない。  

  
[ 2395440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 14:01
文大統領は、中国江沢民の手下で
真っ赤な共産革命主義。
一方、習金平…なき正男の後見人だった。
江沢民は、正恩の後見人。
「慰、安、婦」「強、制労働工」も
江沢民が、焚き付けてる。
(日米離反.及び、アメリカ同盟国の切り離し。)=アメリカ同盟国のみに、慰、安、婦を設置。ロシア、中国には設置せず。
もはや、韓国は期待出来ず、正恩の力量、良し悪しで、
朝、鮮、半島は中国に呑み込まれる。
一方、香港のクーデターに対して、
習が、不気味な沈黙を続けており、
クーデターにあやかり、香港に軍を終結させ、
台湾を一気に、襲、撃する恐れもあり、今、台湾が、行動をおこすのは危険。  

  
[ 2395453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 14:29
なら早く独立して  

  
[ 2395454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 14:34
なんか、外省人とか中共派気にして反対する人がいるけど、そんなの日米ですら同じだぜ? TPPなんか経済なんだから直接的意味では安全保障と基本関係ない。つまりそのへんは反対する理由にならない。中国本体とすら莫大な量貿易してるんだから。

中国の横槍はもちろん確実にあるが、今は日本に袖にされてより困るのは中国の方だだからイイんじゃね? アメリカに仁義切るのはもちろん必須だけどさ。TPPはアメリカが離脱してるからアメリカ外しだと思われたらこれは最後だからね。  

  
[ 2395485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 15:26
→2395296
『深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ』(ニーチェ)  

  
[ 2395490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 15:38
駄目駄目、絶対に駄目
台湾国としてなら良いけど、台湾で加入したらその権利を中国が必ず乗っ取って
加入したと堂々と口出ししてくる
台湾が独立を宣言して、日本がそれを認めてからだ  

  
[ 2395497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 15:47
台湾も尖閣は俺らの物と言ってるからなw  

  
[ 2395506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 15:59
経団連がなぁ〜  

  
[ 2395552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 17:37
自民党政権が左翼で無けりゃなあ
中国に忖度しまくりでそんな度胸はゼロで望み薄
経済的には日本を凌駕するポテンシャルを秘めてるから入れられたらTPP参加国には大いにプラスになるのだが  

  
[ 2395657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 21:30
台湾政府主導で行ってる秋刀魚漁の漁獲制限を設けてからなら親身に話は聞くよ  

  
[ 2395738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/09(Mon) 23:58
感情的には支持したいけど、中国を完全に敵に回してまで台湾の味方をするメリットが今の日本にはない・・・  

  
[ 2395744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 00:09
>>2395454
国ってどうして国でいられるか分かる?
  

  
[ 2395776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 01:18
チャイニーズタイペイじゃ~無理だろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ