2019/09/10/ (火) | edit |

2144031_201909090284903001568003579c.jpg 現在大ヒット公開中の新海誠監督による劇場アニメ『天気の子』が8日、公開52日目で興行収入120億円を突破(121億円)し、現時点で今年度公開の映画1位となったことがわかった。

ソース:https://www.oricon.co.jp/news/2144031/full/

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2019/09/09(月) 13:44:21.19 ID:uDVuYHci9
https://www.oricon.co.jp/news/2144031/full/
2019-09-09

 現在大ヒット公開中の新海誠監督による劇場アニメ『天気の子』が8日、公開52日目で興行収入120億円を突破(121億円)し、現時点で今年度公開の映画1位となったことがわかった。

 先月21日には公開34日目で興行収入100億円を突破したばかり。52日間で観客動員は900万人を超え、シルバーウィークを前に驚異的なスピードで数字を伸ばし続けている。

 大ヒットを記念し、“大合唱上映”の実施が決定。合唱、声出し、コスプレ、ペンライトすべてOK!の上映が、東京・大阪・名古屋・福岡・北海道の全国5都市で9月15日に開催される。

 「もう一度あの人に、会いたいんだ!」(帆高)や、「ねぇ、今から晴れるよ」(陽菜)などの名セリフを一緒に叫び、RADWIMPSの「愛にできることはまだあるかい」「グランドエスケープ」など歌詞字幕がついた主題歌5曲を劇場全員で大合唱。リピーターが多い『天気の子』、覚えたセリフや歌を“No More 羞恥心”で全力披露しよう。

 入場者プレゼント「フィルムしおり」の配布も併せて決定し、数量限定で帆高、陽菜、凪など各キャラクターの名シーンをピックアップした全10種(ランダム)を用意。9月14日から『天気の子』上映劇場にて配布される。

■新海誠監督コメント
とても多くの方々に『天気の子』をご覧いただけているとのこと、心より感謝いたします。夏休みが終わってもまだまだ上映は続きますから、主人公の少年と少女、彼らの選択と行動が、皆さまの日々の話題のほんのひとつにでもなればとても嬉しいです。

<大合唱上映>
タイトル:いざ期待だけ満タンで!『天気の子』大合唱上映
日時:9月15日(日)時間帯未定
場所:東京(TOHOシネマズ日比谷、TOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ上野)
   大阪(TOHOシネマズ梅田、TOHOシネマズなんば)
   名古屋 (ミッドランドスクエアシネマ)
   福岡 (T・ジョイ博多)
   北海道(札幌シネマフロンティア)
販売:劇場ごと(WEB&窓口)

2144031_201909090284903001568003579c.jpg
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 13:45:49.28 ID:Fli31Qpw0
150億円いきそう
4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 13:49:28.28 ID:QnNYVNle0
幼稚すぎる
5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 13:49:49.12 ID:nyy17ejf0
そんなに面白いとは思えない。映像は綺麗よ。
11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 13:56:42.88 ID:yTHH7h420
すげえええ
12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 13:57:26.29 ID:etbLPt420
スゲーな

13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 13:58:23.74 ID:dIyqbzWo0
ウハウハ大儲け
羨ましい
25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 14:12:09.21 ID:HIvgCVCl0
ジブリの説教臭い映画よかマシだった
29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 14:16:01.65 ID:g/12o3zc0
ポスト宮崎駿があっさり出てきたね
33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 14:21:06.55 ID:s02N5ReI0
これだけヒットしているのに
RADの歌は全然流行ってない
47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 14:25:35.66 ID:amPuLFmZ0
でも最近のジブリよりはマシじゃね
風立ちぬはヒットしたけど、他はパッとしないし
49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 14:26:52.96 ID:QjqR9YAf0
すげえな新海ブランド
かつてのジブリブランド超えてるじゃん
CM見る限りかなりつまらなさそうなのに
57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 14:31:07.41 ID:pIzP3Z/G0
風立ちぬが120億で5位。ポニョが150億で4位か。
このへんに並ぶなら、普通にすごいな
143 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 15:17:48.81 ID:zuIMuLjP0
パヤオと比較するなら売り上げの点しかない
作風や客が全然違うから内容の優劣を言っても意味がない
164 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 15:28:47.12 ID:jTStZ3Zb0
大合唱とかやめろww
186 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 15:46:54.51 ID:W0OOx37C0
何事も結果がすべてだから認めざるをえないな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568004261/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2395739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 00:05
「ワンピース STAMPEDE」が興行収入50億円突破って言ってたな
そう考えると「天気の子」すげーわ  

  
[ 2395747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 00:18
国民的アニメだろうし長年やってて知名度もあるし
老若男女いろんな年齢層が見に行くようになったっていう、名探偵コナン映画ですら
100億いかないんだもんな、そう考えるとすごい  

  
[ 2395757 ] 名前: 名無しさん  2019/09/10(Tue) 00:43
夏休み子供達と見てきたけど、10代とかなら友達とか恋人と一緒に見たいと思った。  

  
[ 2395764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 00:52
ジブリとは若干客層違う気もするけど後継者としては安定かな  

  
[ 2395770 ] 名前:    2019/09/10(Tue) 01:07
ストーリーは単純明快で凝った伏線とかも無いが、
映像美術はピカイチだな。
廉価アニメ製作陣が見たら羨ましくなるほど潤沢な予算が組めるからなw
君の縄。で東宝が大バクチをうった甲斐があるってもんだ  

  
[ 2395806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 03:10
一発屋にならなくて良かった  

  
[ 2395809 ] 名前: 名無し  2019/09/10(Tue) 03:23
パヤオがアップ始めました。  

  
[ 2395811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 03:40
主題歌歌ってるヤツ、なんか政治的発言してなかったっけ  

  
[ 2395818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 04:09
ほんのわずかな時間だけ誰かを喜ばせるために天気を晴れにする力を使えるけど本人は透明になって消えていくっていうのはえぐいわ。これって新海誠が作品をエンタメ寄りにすると観客は喜ぶけど元々の自分の作風が消えていくっていうのを皮肉ってんだろ?
  

  
[ 2395826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 04:29
君の名と違うのは観に行ったという声が周囲から聞こえてこないところ、前作より観客層が狭いのかもだが興行収入を見る限りリピーターが増える作品作りなのかもしれんな、この分なら次作も固定層を核に成功しそうだな  

  
[ 2395830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 04:44
※2395818
昔、長坂秀佳がそういう作家の話を書いてたなあ
売れた人にはある程度共通の悩みなんでしょうね  

  
[ 2395898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 07:41
とりあえず解りやすくて、絵が綺麗
これだけでも、エンターテイメントとして価値はあるやろ

小難しいのはいらんねん  

  
[ 2395901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 07:47
>でも最近のジブリよりはマシじゃね
>風立ちぬはヒットしたけど、他はパッとしないし

最近の感覚がおかしくないか 風立ちぬってだいぶ昔のような・・・  

  
[ 2395932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 08:57
一度見りゃ十分、って映画じゃこの数字は出せないからな
リピーターがいないと無理
アニヲタ・映画ヲタの一部からは酷評されてるけど
一般層はそんなの気にしないってことだ  

  
[ 2395953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 09:35
ジブリって風立ちぬ以降作ったのって、思い出のマーニーだけじゃん。それ以降作ってなくね!  

  
[ 2395973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 10:08
>とりあえず解りやすくて、絵が綺麗
絵が綺麗って言うのは、映画館の大スクリーンで見る価値がありますからね。
  

  
[ 2396085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 13:16
RADは今反日だもん 二度と聴きたくない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ