2019/09/10/ (火) | edit |

oMuQu4ccYzqgmSk.jpeg 9月9日(月)に2021年の大河ドラマの制作・主演発表会見が行われ、2021年大河ドラマが「晴天を衝(つ)け」に決定、吉沢亮が主演を務め、脚本を大森美香が担当することが分かった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00204300-the_tv-ent

スポンサード リンク


1 名前:ひかり ★:2019/09/09(月) 17:11:13.13 ID:nfedtJ2E9
9月9日(月)に2021年の大河ドラマの制作・主演発表会見が行われ、2021年大河ドラマが「晴天を衝(つ)け」に決定、吉沢亮が主演を務め、脚本を大森美香が担当することが分かった。

本作では、資本主義の父と称され、ノーベル平和賞の候補に2度も選ばれた渋沢栄一の生涯を描いていく。

■ 「いだてん―」が放送中!2020年には「麒麟が来る」

現在は大河ドラマは、中村勘九郎と阿部サダヲがダブル主演を務める「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」
(毎週日曜夜8:00-8:45ほか、NHK総合ほか)が放送中。

宮藤官九郎が脚本を手掛け、日本で初めてのオリンピックに参加した金栗四三(勘九郎)と、日本にオリンピックを招致した田畑政治(阿部)が奮闘する姿を描いている。

また、2020年には長谷川博己主演の「麒麟がくる」が放送。

史料がほとんど残っていない20代の明智光秀の青春時代から始まり、織田信長、斎藤道三、今川義元、松永久秀さらに秀吉や家康といった英雄たちが天下を狙って戦う群雄割拠の時代を、大河ドラマ第29作「太平記」(1991年)を担当した池端俊策が描く。

(ザテレビジョン)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00204300-the_tv-ent
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:11:55.98 ID:24pfqP1x0
渋ッ!
4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:12:09.70 ID:oRS117xn0
またコケるのかな?
7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:12:22.73 ID:ZxfYyeq40
朝ドラみたいになりそう
12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:13:08.68 ID:kjw2e5vI0
ちょうど札の肖像に描かれるし
14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:13:17.43 ID:09t6Wsja0
いだてんよりは視聴率いいんじゃね?

22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:13:52.49 ID:0r3uZu0C0
あちゃーまだこの路線か
甲冑に戦が無いとダメだって気づこう
33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:15:23.57 ID:hdvV2UqC0
30キロは太らんと
67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:19:04.64 ID:EhzlgIXd0
いだてんがコケるまえに決まった企画だな
誰か止められなかったのか
68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:19:12.19 ID:zwnSxeOV0
おさつ用か
114 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:23:05.46 ID:s02N5ReI0
渋沢栄一だと半年もネタ持たないだろ
151 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:25:13.11 ID:1cbDFgT70
もっと重厚感ある渋いオッサンにやらせろよ
233 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/09(月) 17:30:42.06 ID:1yg3Rxzj0
大河は時代劇じゃないとダメ
侍が出て来ないとダメ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568016673/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2395876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 07:09
これから発行される新1万円札が吉沢亮のファングッズになってしまうw  

  
[ 2395878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 07:09
紙幣への起用とNHK大河は
みずほ銀行破綻時に公的資金を入れるときに国民の理解を得る布石。
  

  
[ 2395879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 07:11
フォーゼは一号ライダー福士蒼汰も二号ライダー吉沢亮も売れた稀有な存在

なおヒロイン  

  
[ 2395887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 07:22
大河ドラマの視聴者層が今後5年で完全に変わりそうだな  

  
[ 2395892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 07:30
どうしても名前でAV男優を思い出すんは俺だけ?  

  
[ 2395894 ] 名前: 名無し  2019/09/10(Tue) 07:33
一度渋沢栄一の経歴調べてごらん。

ネタ切れどころか10代から晩年までめちゃめちゃ面白いぞ。

日本の近代経済の父という表現は全く大げさではない。

未来からやってきた「なろう」みたいなことしまくるからな。  

  
[ 2395899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 07:41
NHKは大河ドラマの視聴率を気にすることを止めたのかね。
近代は厳しいしだろ。
一般視聴者が興味を持つようなネタでもないし。  

  
[ 2395907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 08:10
主演、脚本、題材と見事に地雷だらけやな。約束された失敗作だろこれ。  

  
[ 2395918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 08:24
こう言う奴に例えば地雷じゃない脚本家って誰?と聞いても答えられないんだよねw  

  
[ 2395919 ] 名前: 名無しさん  2019/09/10(Tue) 08:28
過去最低になりそうだな  

  
[ 2395933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 08:59
来年少しだけ視聴者戻ってきて
再来年大放出
一歩進んで二歩下がる  

  
[ 2395954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 09:36
ソフトなイケメンで女性を意識してるのか?
役者は未知数なれど渋沢栄一という題材は気になる
吉沢は線が細い印象だがこれで大化けしたら面白い  

  
[ 2395976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 10:13
もう毎年作るのやめろよ
再放送して時間埋めときゃ良いだろ  

  
[ 2396055 ] 名前: 山の民  2019/09/10(Tue) 12:28
キングダムの続編は?  

  
[ 2396157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 15:09
前半時代劇、後半近代劇。  

  
[ 2396167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 15:36
B級モデル崩れとかジャニーズとかキャスティングすんのいい加減やめれ。
何もかもが台無しのブチ壊しになってまうやろ。
芸能事務所システムなんとかならんのけ。  

  
[ 2396270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/10(Tue) 19:21
韓国からクレーム来て中止になるだろうな
経済搾取したからな  

  
[ 2411581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/30(Mon) 14:49
銀魂3やってくれないかな
沖田役で売れて知名度上がったでしょこの人
ぴったりの配役だったわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ