2019/09/11/ (水) | edit |

マクドナルド ロゴ ファストフード大手の日本マクドナルドは、来月の消費税率の引き上げに合わせて導入される軽減税率への対応について、店内飲食の場合と持ち帰りの場合で税込み価格を統一することを明らかにしました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073641000.html

スポンサード リンク


1 名前:焼き鳥定食 ★:2019/09/10(火) 16:24:53.25 ID:e8kmWjsK9
ファストフード大手の日本マクドナルドは、来月の消費税率の引き上げに合わせて導入される軽減税率への対応について、店内飲食の場合と持ち帰りの場合で税込み価格を統一することを明らかにしました。

そのうえでメニュー全体のうち、ハンバーガーなどおよそ3割の商品は税込み価格を10円引き上げる一方、ビックマックなどおよそ7割の商品は税込み価格を据え置くとしています。

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073641000.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:25:41.73 ID:4ictDlMy0
もう軽減税率が完全に無理があるって誰もが思ってんだよ
3 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:25:58.33 ID:i4BlDlvv0
これが一番現場はラクだし、顧客もラクだよな
11 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:28:45.87 ID:ujdqhH9xO
食に課税すんな。
21 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:30:59.22 ID:cyWLdx8I0
まあ結局、なし崩しに消えるだろう軽減税率
4 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:26:05.70 ID:jWnX2h1o0
マックの接客がスゴくいい
普通の飲食店も見習え

50 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:40:40.02 ID:g92ZdWHg0
公明党どーすんのコレ
責任取れよ
58 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:44:07.88 ID:ZSYbo6840
これを対応っていうのかw
68 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:46:42.92 ID:BfDwutBc0
バリューセットワンコインじゃなくなったら
もう行かない
78 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:51:28.81 ID:7RZabqVg0
ほんと昭和はよかった
79 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:51:38.89 ID:+md0CSQL0
軽減税率の意味なくね?
88 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:53:56.01 ID:zEVcFjIo0
めんどくさいからこれでいい
110 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:02:37.85 ID:pevMypOW0
値上げすんのかよ
117 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:05:49.96 ID:HYAYkN4T0
実質値上げ
118 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:06:06.52 ID:PGxhLk730
やっぱりこうなると思った 
157 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:21:06.30 ID:wCF3b2Eg0
マクドナルドはこれでいいと思う
というかこれにしないと従業員の
ストレス半端ない筈
183 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:30:44.71 ID:6ICsgd2M0
偉いなぁ
211 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:39:24.24 ID:CFemfaUq0
100円のコーヒー一杯で3時間は粘れる
212 名前:名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:39:59.01 ID:dWQcfhDV0
レジ屋が儲かるだけやね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568100293/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2396501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/11(Wed) 03:23
100円マックの頃より小さくなったフィレオフィッシュのように
ビックマックも一口サイズになっていくのかな  

  
[ 2396504 ] 名前: 名無し  2019/09/11(Wed) 03:45
日本国政府が統一すればいいのに  

  
[ 2396509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/11(Wed) 04:10
持ち帰り客は入店を許さずドライブスルーに車と一緒に並ばさないと収拾がつかなくなるところだったからな
それはそれでカオス  

  
[ 2396618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/11(Wed) 09:06
公明党が悪い
いや、そもそも増税すんな  

  
[ 2396663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/11(Wed) 10:03
持ち帰りは容器代と言うことでちょっと値段を上げておく。
そういう運用と考えればまあ仕方ない。  

  
[ 2396804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/11(Wed) 14:21
差額はピンハネ?  

  
[ 2396927 ] 名前: 名無し  2019/09/11(Wed) 19:37
軽減税率のおかげで少しでも安くなって助かるわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ