2019/09/13/ (金) | edit |

8 千葉停電 千葉県は12日、台風15号が千葉市付近に上陸した9日以降、被災状況の確認などのため職員を市町村に派遣していなかったと明らかにした。県は災害時マニュアルで「応援要請が困難な市町村には迅速に県職員を派遣する」と定めている。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/262000c.amp?__twitter_impression=true

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/09/13(金) 06:50:00.62 ID:m8fBajGE9
 千葉県は12日、台風15号が千葉市付近に上陸した9日以降、被災状況の確認などのため職員を市町村に派遣していなかったと明らかにした。県は災害時マニュアルで「応援要請が困難な市町村には迅速に県職員を派遣する」と定めている。通常は市町村が被災状況をシステムに入力して県に報告する仕組みだが、被災者対応に追われて入力ができない地域もあり、県は正確な被災状況をつかめていなかった。

 県は12日午後5時半になって職員の派遣を指示した。森田健作知事は12日の定例記者会見で「一義的には市町村からの報告を精査した上で(支援内容を)考えていかなければならないが、手の届くところが少なかった。大きな反省材料だ」と述べた。

 こうした県の対応に市町村からは不満の声が上がる。担当者らは取材に対し「役場は12日午後1時まで電話も通信も不通だった」(多古町)、「被災者対応に追われてシステム入力の暇がなかった」(香取市)、「国の職員は泊まり込みで来たが、県からは来ていない」(八街市)と話した。【町野幸、加古ななみ】

毎日新聞 2019年9月12日 21時20分(最終更新 9月13日 00時49分)
https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/262000c.amp?__twitter_impression=true

8 千葉停電
4 名前:名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 06:52:15.93 ID:KfdAvT0Y0
報告が上がってない時点で察して派遣しろよ
17 名前:名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 06:55:41.87 ID:puv+hBMU0
化けの皮が剥がれたな
32 名前:名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 06:59:55.78 ID:EOJBZXbK0
不眠不休以前だね
51 名前:名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 07:05:38.22 ID:w0h2k9Lz0
組合がうるさいんだろ。

58 名前:名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 07:06:43.41 ID:p142RC5I0
国は情報を把握してたんだ?
じゃあ先手先手のプッシュ支援とやらをしてやれよ
組閣優先か
127 名前:名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 07:18:34.24 ID:/9+o21UD0
神奈川は自衛隊派遣要請は早かったみたいなのに
151 名前:名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 07:22:35.08 ID:+MSsL3kx0
さらば森田と言おう
160 名前:名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 07:23:47.57 ID:sseBzUaV0
本格的に無能みたいやね
長くぬくぬくとやりすぎたのかな
198 名前:名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 07:29:40.83 ID:ZCpJphw90
トップが無能だと、下も手を抜くんだなぁ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568325000/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2398346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 15:13
安倍叩きたいやつが国がーって言い続けてたけど
基本的にエスカレーションは地方自治体がやるべきで頭越しに勝手にやってたら地方分権とはって話になるんだよなあ  

  
[ 2398350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 15:23
やっぱり地方分権は無能  

  
[ 2398356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 15:29
森田健作知事って政策や主張はかなりしっかりしている。
外国人参政権を突っぱねたり原発は反対してなかったり夫婦別性制度に反対したりと反日連中にとって邪魔な存在であるから今回は良い機会だ総力を挙げて叩こうって感じがしてワイは嫌だね。  

  
[ 2398359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 15:29
市町村が死んでても県が生きてるなら対応すべきは県
県が生きているのに飛び越えて国が出張ることはない
県の手に余る事態が発生していたなら速やかに国に救援を求めるのも県の役割  

  
[ 2398362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 15:31
自治体の要請なしに国が動いてたら知事を蔑ろにして中央が勝手に動くのはいかがなものかって言うんやろ?知ってるで  

  
[ 2398370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 15:44

吉川君に応援してもらって下さい。
  

  
[ 2398371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 15:54
※2398356
ただね、災害大国の日本だと適切な災害対応が出来るかどうかって
知事としては最低限の資質みたいなものだからさ
どれだけ立派な考えをお持ちでも地震や台風の対応がぐだぐだだと
それだけで無能のレッテルが貼られちゃうからね  

  
[ 2398372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 15:56
これを 安倍のせいにしていた新聞とかありましたな
確か 毎日とか朝日とかNHKとか  

  
[ 2398373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 15:56
実際、現場で何も出来ない役人が来たところで邪魔にしかならない。
だが森田健作は、東電に不眠不休で働けと言ってしまった。
だから「人には偉そうな事言っておいて、お前らは何もしてねーじゃねーか」と言われ、逆に叩かれる羽目になり、謝罪しなければならなくなった。
自業自得としか言いようがない。  

  
[ 2398375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 15:57
叩くのは復旧してからにして、まずは頑張りましょう。  

  
[ 2398383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 16:39
東電の経営不振で現場職員減らし余剰技術者がいないんだろ、停電の復旧なんてひたすら断線繋ぐ事なんだから市の職員や国が出刃っても仕方無い。引退した技術者募集した方が早くね?
  

  
[ 2398405 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/09/13(Fri) 17:17
民主が自治体のトップにいるとロクな事にならないな  

  
[ 2398410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 17:21
国「よっしゃ!自衛隊一万人派遣や!頑張っておくれやす!」
自衛隊「出番やな!炊き出しするで!」
東電「ヤバイことになってしもたけどやることやらなきゃ(使命感」

知事「東電は不眠不休で頑張ってもらいたい(キリッ」
知事「うちの職員?特に指示出してないですけど?」

いつもの連中「アベガー!アベガー!」  

  
[ 2398413 ] 名前: 名無しさん  2019/09/13(Fri) 17:26
「反省を生かす」とか言っても、その機会があると思ってなさそう。  

  
[ 2398415 ] 名前: 吉川君  2019/09/13(Fri) 17:27
昔、森田健作が「男なら気にしない」
という歌を歌っていた。  

  
[ 2398416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/13(Fri) 17:29


マスコミ「千葉県知事誰だよ!あっ政府叩くか・・・何内閣改造なんかしてんだよ!」

  

  
[ 2398423 ] 名前:      2019/09/13(Fri) 17:49
鴨川シーワールドのお魚さんたちが激怒。  

  
[ 2398617 ] 名前: 名無し  2019/09/13(Fri) 22:52
県にも数が居ないから即時に回したとしても、全部行くのに数日かかるでしょ
反省を活かす、というなら、予算と人員を増やすか、緊急時には他の部署から応援させるか  

  
[ 2398832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 08:10
こういう時って本性出るよなwww  

  
[ 2398872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 09:08
青春で忙しいから、それどころじゃない。  

  
[ 2399116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 14:51
熱血BO-SOTV!  

  
[ 2399157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 16:06
不眠不休でやれや無能知事さん  

  
[ 2401516 ] 名前: 善人  2019/09/17(Tue) 11:18
災害対策「無能」の安倍自民党内閣

千葉では台風・大規模停電の災害継続中なのに「内閣改造」とかやっている「浮き世離れ」の安倍内閣

対策本部設立、緊急予算、自衛隊大規模出動、何も無い

閣僚がバラバラに現地視察?
人命優先じゃないの?

危機意識0、庶民感覚0、の安倍内閣
一事が万事この調子  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ