2019/09/14/ (土) | edit |

9竹本IT相
「なぜロックされているかよく分からない」――。11日の内閣改造で初入閣した竹本直一IT・科学技術担当相(78)が13日の記者会見で、こうぼやいた。自身の事務所公式ホームページが閲覧できない状態が続いていることを受けたもので、「見ようと思っても見られない」(竹本氏)という。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20190913/k00/00m/010/182000c

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/09/14(土) 01:12:57.29 ID:0HWFQOZx9
https://mainichi.jp/articles/20190913/k00/00m/010/182000c

竹本IT相「なぜロックされているか分からない」 自身の公式HP閲覧不能で

毎日新聞 2019年9月13日 18時21分(最終更新 9月13日 18時25分)


 「なぜロックされているかよく分からない」――。11日の内閣改造で初入閣した竹本直一IT・科学技術担当相(78)が13日の記者会見で、こうぼやいた。自身の事務所公式ホームページが閲覧できない状態が続いていることを受けたもので、「見ようと思っても見られない」(竹本氏)という。

 竹本氏の事務所によると、閲覧不能になったのは数カ月前から。「ツイッターなどで活動報告をしており、問題ない」と判断し放置していたという。

 竹本氏は会見で「事務所のホームページを管理している会社からロックをかけられた状態になっている。早く復旧してくれと言っている」と述べた。

9竹本IT相
4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 01:16:32.81 ID:rq9U92+h0
わらわすな
11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 01:18:55.04 ID:I7DinvoI0
どう考えても嫌がらせの任命だよなw
18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 01:21:23.92 ID:0QbNL8VF0
78歳じゃあ仕方ないね
24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 01:25:37.71 ID:rf7pNmdM0
おじいちゃんさっきご飯食べたでしょ!
27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 01:26:37.83 ID:ffV/RuYq0
ひどすぎ。マネージャーつけろよと思う

40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 01:33:59.46 ID:L6rmCy1c0
分からないw
お前の担当なんだっけ?
72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 01:51:36.49 ID:F30IDX/G0
何もしてないのに壊れた
107 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 02:22:55.56 ID:lS5jmpmA0
そもそもIT相って何やるの?
119 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 02:42:28.04 ID:s60gjFzl0
認証しろよ
162 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 04:41:26.04 ID:iquHUc0b0
ファックス担当相というのはどうだ
174 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/14(土) 05:46:59.13 ID:ITXlcCVH0
開き直ってピエロの格好して出てこいよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568391177/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2399158 ] 名前:    2019/09/14(Sat) 16:07
どーせハッキングか何かでしょ。政権に揺さぶりかけるのが目的?  

  
[ 2399161 ] 名前:    2019/09/14(Sat) 16:09
左翼の嫌がらせやろなぁ  

  
[ 2399162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 16:09
78歳ってボケてくるよね、IT関連は若い部下に任せ、その許可を出す立場ぐらいしか出来ないだろう  

  
[ 2399163 ] 名前: 名無し  2019/09/14(Sat) 16:10
数ヶ月前からってのがなあ  

  
[ 2399166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 16:15
まぁホームページでの情報って今更感があるから、別媒体で広報するので問題ないという判断も間違いではない
政治家個人のHPなんてほぼ見ないでしょ
とりあえず管理会社の公表くらいしたら大ダメージ食らわせられるから早急にやった方がいいね  

  
[ 2399168 ] 名前:    2019/09/14(Sat) 16:23
ソース元の毎日もそうだが、朝から晩まで全テレビ局でやるんでしょうな
麻生さんがカップラーメンの値段がわからない時思い出したわ
外国籍大臣の蓮舫や生コン辻本はスルーしてたくせに。  

  
[ 2399170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 16:23
鬼じゃ鬼の仕業じや  

  
[ 2399171 ] 名前: 爺  2019/09/14(Sat) 16:24
ITai大臣  

  
[ 2399172 ] 名前: 名無し  2019/09/14(Sat) 16:27
また外国で指差して笑われる…  

  
[ 2399175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 16:40
これだけ数か月放置しても怒られない緩いHPの管理なら報酬次第だけど俺がしたいわ
大手なら保守費でも月数千円、下手したら数百円レベルじゃねぇかな
個人でやるから月数万は欲しい  

  
[ 2399176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 16:42
料金払ってなくて消されたと見た  

  
[ 2399177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 16:44
クラッカーがサイト改竄のための不正侵入を試みて、管理会社の防護措置でのロック状態なんじゃ?
何が起こっているのか本人にも分かっていない様なら、その椅子は不適格としか言いようのない話だわな  

  
[ 2399181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 16:48
※2399177
それはないだろ
仮にサイト改ざんでロック掛かるとしたら編集機能だけ
表示にロックが掛かるならそれはクラック成功だよ  

  
[ 2399184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 16:53
年齢で偏見を持つ気はないけど
元桜田大臣のニオイがするのはなぜだろう・・・  

  
[ 2399187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:00
※2399184
そう思ったら折角ツイッターしてるらしいから見てくればいいでしょ
なぜだろうって思うのは君が情報受け身の人で他人の意見に左右される風見鶏ってだけ
自分で何がどうだと思うかは確りと考えなよ  

  
[ 2399193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:07
こんなやつが大臣になるならポスト自体が不要  

  
[ 2399194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:07
ホームページの件よりYoutubeいいねの動画とかハンコ議連会長のがヤバいと思う  

  
[ 2399196 ] 名前: 名も無い金も無い  2019/09/14(Sat) 17:09
一番先にコケそうな大臣かもな  

  
[ 2399198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:13
おまえらパソコンの大先生なんだろ
さっさと教えにいってやれよw
おまえらが愛する日本に役立てる数少ない機会だぞw  

  
[ 2399199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:17
身近な問題すら放置するようじゃサイバーテロ起きても放置だろうな  

  
[ 2399201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:18
※2399194
いいねは別にいいだろ
揺れるぱいには年とっても時めけるんだという希望だよ
どちらかといえばハンコがやばいけど、この人だろうと別の人だろうと変わらんでしょ
別に官公庁がハンコ主義で普段困らんし  

  
[ 2399202 ] 名前: 通りすがりの日本人  2019/09/14(Sat) 17:20
シンシアリーさんのとこも一時ロックかかって対策にあくせくしてたな
韓国からのdos攻撃が元凶らしい
ブログ側でアクセス制御したり対策しないとレンタルサーバ会社側がロックとかないって
ブログ自体の管理(更新とか)はシロウトでもできるけど、メンテはそれなりの知識がないとできないからプロに頼め、としか言えない
変に気取ってレンタルサーバー上にWordpressなんかでブログ構築するからだめなんだよ
わからないならサーバ会社丸抱えのレンタルブログを利用しろ  

  
[ 2399203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:20
※2399198
プロなのでおかねください
※2399199
サイバーテロって具体的に何?
情報漏洩は外部からより内部からの方が圧倒的に多いんだぞ@IPA  

  
[ 2399206 ] 名前: 通りすがりの日本人  2019/09/14(Sat) 17:25
それと、78歳だからってことはないな、人による
俺んちのじじいは80弱だがすげーぞ、元祖オタクだって威張ってるけど伊達じゃない
30代のころはハンドアセンブルでマシン語書いてたって
ニーモニックどころか、バイナリ直接書いてた時代もあるってさ
スマホとか買うときついてってもらってる
ショップのねーちゃん、タジタジでおもしろいw  

  
[ 2399210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:28
※2399206
うちの親父も黎明期のコンピュータエンジニアだわ
実家帰ったときに酒飲むと話聞いてて面白い
今でも研究と開発業務を自営でやってるよ  

  
[ 2399212 ] 名前: 通りすがりの日本人  2019/09/14(Sat) 17:35
78歳じじいの孫です、書き忘れたのでもう一つ
パソコン通信時代からの筋金入りのネカマネトウヨでいまだオンライン現役
見てるとこれもおもしろいw
かなりのフォロワーがいてみんな女の子だと信じてる
なりきりぶりがすごい
知らなかったらおれも好きになりそうなキャラやってるぞ  

  
[ 2399213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:36
それは草  

  
[ 2399214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:37
こいつを擁護する意見として「本人がITの専門家である必要はなく適切な指示と判断ができればOK」というのがあるけど、どう考えてもこのおじいちゃんじゃ「適切な指示と判断」は無理やろwww  

  
[ 2399215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 17:39
※2399214
どう考えたのか分からないので何とも  

  
[ 2399228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:00
手塚治虫が描いた未来について手塚治虫が具体的な技術要素について考えていたのか?
漫画家がIT担当特命大臣になった方が良くなる気がする
富樫、テメーは駄目だ  

  
[ 2399229 ] 名前: 消費税増税反対  2019/09/14(Sat) 18:00
閣僚は誰でも良いとはえ、78歳に科学技術相はないわ。  

  
[ 2399234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:10
※2399229
懸念としては何?
何となくレベルならまぁ分からないでもないけど、コメント残して「ないわ」とまで言うなら具体的な何かがあるんでしょ?  

  
[ 2399236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:12
寿命いくばくもない老人に責任能力はないよ
しこたま問題起こして逃げるように辞職して少ない余生を悠々と過ごすだけ  

  
[ 2399237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:15
※2399236
責任能力はあるよ
閣僚の不祥事は内閣の問題になるからね
そこらの老人と一緒にしてもらっちゃ困るわ
責任を取るのが大臣で、最終的に責任を取るのは内閣総理大臣だ
だから野党は内閣を潰すために大臣を攻撃するんだよ  

  
[ 2399239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:17
具体的知識に乏しくとも官僚をコントロールできるなら良いけど
たかが一企業に至急対応もさせられないようでは管理能力すらあやしい  

  
[ 2399241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:20
IT相は政治家の卒業記念ポスト  

  
[ 2399242 ] 名前:    2019/09/14(Sat) 18:20
70歳越えの首相すらたくさんおるのに大臣クラスで年齢ガーは無いな  

  
[ 2399243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:21
※2399239
そんなに至急対応が必要か?
普段はツイッターで活動報告してると言ってるんだから問題ないでしょ
君、政治家のHP普段から見る人?
どちらかというと管理会社がヤバイ事案だと思うけど
編集機能停止じゃなくて表示停止になってるって大問題なのに数か月放置されてるんだから  

  
[ 2399246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:25
2399201
いやコイツがいいねしてたの違法アップ動画とか安倍は在.日とか言ってる動画だぞ?  

  
[ 2399247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:26
謎の擁護が必死すぎるだろ  

  
[ 2399250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:30
※2399246
youtubeにアップされたものの評価なんでしょ?
アップの違法性はyoutube側の違法性でしょ
いい悪いの内心を裁こうって法律はありませんよね
自分が何言ってるか分かってますか?  

  
[ 2399252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:33
※2399247
多分俺のこと言ってるんだろうけど、ただの酔っぱらいだよ
論理整合性のないことを突っ込んでるだけで、そういう遊び
まぁニュートラルに立つとないわぁって気持ちはわかるけど、突き詰めると何なのよって自分の脳内でも考えると、別にないよなってところが立脚点  

  
[ 2399256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:41
2399250
???
明らかに違法にアップロードされた動画に対していいねをしてしまうIT相を良しとするのか?
自分で何言ってるか分かってんの?
あと安倍ちゃん在.日はスルーなんか?  

  
[ 2399259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:45
※2399256
IT担当相はアップロードされたものに対して違法か違法じゃないかを判別するフィルター機能が求められてるの?
違法かどうかを認識したと君がなぜ知ってるの?
安倍が在.日の件は何を聞きたいのかすらも分からん
意味が分からないからスルーした  

  
[ 2399261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:52
2399259
いや公式がアップしたものじゃなければすべて違法なんだが
ベトナム語タイトルがついてて誰が見ても海賊版とわかるものだぞ?

「安倍晋三と金正恩は親戚!!! 安倍晋三は『在.日』です」って動画にいいねしてたんだが
なんかお前何も分かってないで反論してんだろ  

  
[ 2399264 ] 名前: 名無しさん  2019/09/14(Sat) 18:55
ジオシティーズで書いてたんじゃないのか  

  
[ 2399269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 19:00
※2399261
公式とは何ぞやってレベルだね
youtubeは個人でアニメ上げる人もエイレーンとかいるでしょ
それこそ誰でもわかるというならお爺ちゃんでも分かるのかな?
子供でも分かるのかな?
それの違法適法で削除するかの判断するのはyoutube側の仕事でしょ
動画配信サイトなんて今は普通なんだから動画が見られる=違法の図式は成り立たない

安倍晋三が在.日だと思ってたから大臣としてふさわしいかどうかは内閣の問題だよね
それを外野が相応しいとかどうかは全く関係ないし、君の一意見としか思えないね  

  
[ 2399270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 19:04
※2399264
ジオシティーズ閉鎖が本当につらい
有用な情報なのにアクセス出来なくて日本の情報クライシスだと思う
サンキューwebachive、君のお陰で何とかなってるよ  

  
[ 2399272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 19:07
2399269
それお前自民支持者からも到底同意得られんこと言ってるぞ?
その書き込み色んなとこで拡散して一人でも賛同得られるか確認してきてみ?  

  
[ 2399274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 19:12
※2399272
自民支持者から同意を得られることに意味なんてなくない?
自分の意見を言ってるだけだ
お前が俺の意見を拡散するのは好きにしたらいいよ
お前のために拡散して同意を得てこいって負け認めたもんじゃんw
それに対する反論が自分の脳みそじゃできないんだろ?  

  
[ 2399277 ] 名前: かるちゃん  2019/09/14(Sat) 19:15
政治家に限らず、社会人の評価はどんな仕事をしたかで決まるものだ。
IT担当に政府が何を求めているかは知らんが、結局はこの人が辞めたときに
この人の大臣としての存在価値が決まる。
だから今この人に期待することも貶すこともしない。  

  
[ 2399281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 19:28
2399274
「君の一意見としか思えないね」と批判した直後に誰からも同意を得られなくても自分は自分の意見を言ってるだけとか…
なんなんだコイツは  

  
[ 2399282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 19:28
これだけが本当に理解できない
> 「安倍晋三と金正恩は親戚!!! 安倍晋三は『在.日』です」って動画にいいねしてたんだが
何の問題が?
事実と突き合せればいいだけで、批判の対象でもないし
本人の認識だけの問題でしょ
燃える要素ある?  

  
[ 2399286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 19:33
※2399281
>誰からも同意を得られなくても自分は自分の意見を言ってるだけと
欠片もそんなこと書いてないね
脳みそに認識異常があるね
ちゃんと文章を読む能力を身につけましょう
小学生はちょっとアレだから中学生くらいの読解力を身につけましょうね  

  
[ 2399291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 19:48
私の勝ち、私の勝ち、私の勝ち@ひとりかくれんぼ
これで邪気が払えるはず

自分の考えを他の人に託しちゃアカンで
色々考えた結果だろうなって内容に関してはちゃんと返すし、茶化しは一切なしの真面目に返答してる
ともあれ、何でも自分で意見を考えるようにしてほしいなぁ  

  
[ 2399442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/14(Sat) 23:06
農水大臣がみんな農業や漁業やってるわけじゃ無いのにIT担当大臣はなんでこんなに叩かれるの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ