2019/09/16/ (月) | edit |

ソース:https://www.oricon.co.jp/article/929909/
スポンサード リンク
1 名前:ボブキャット(東京都) [KR]:2019/09/15(日) 12:52:40.61 ID:KYwF+mXS0●
〈沖縄の保育士のリアルな給料 自分は保育経験トータルで7年目12万6千354円(笑)〉。6月、県内の認可保育園で正職員として働く女性保育士のツイートがインターネットで話題を呼んだ。公開された給与明細の写真には月の総支給額17万1500円と、税金や給食費、駐車代などを引かれた手取り月12万6354円の数字が映る。県内で深刻さを増す保育士不足。その背景を追った。(社会部・篠原知恵)
◆仕事を続けづらい環境
〈生活できません! 給料あげてよ〉〈#保育士辞めたい #私定時で帰ります #仕事辞めたい〉
女性保育士のツイートには、県内保育士から多くの同調の声が寄せられた。
「彼女一人の問題じゃない。生涯の仕事として、保育士を続けづらい環境があると思う」。ツイートに対し危機感を口にするのは、沖縄市内の認可園で働く男性保育士の通称みっちーせんせい(24)=本名非公表=だ。
〈この質問はタブーだと思いますが、10月の幼 児教育・保育の無償化に掛かるお金の使い道はどれが優先だと考える? 〉
集まった4310票のうち「保育士の処遇改善」を選んだのは79%。「無償化」8%や「保育施設増設」10%を大きく上回った。
タブーと前置きしたのは、預かる子どもたちのことを最優先に考える保育士が「無償化より自分の給料を上げて」と言いづらいだろうと考えたから。
それでも今、保育に携わる当事者が声を上げる必要性を強く感じている。
◆保育士が誇れる業界に
こうした賃金面の問題に加えて、離職率が高く結婚や出産を機に戻らない人も多いため、新人とベテランをつなぐ中間層が少なく若手が孤立しがちだ。「多くの若手保育士は低い待遇を知った上で保育の道を選ぶ人もいる。でも、それほどの覚悟を折る業界の課題もある」
https://www.oricon.co.jp/article/929909/
公開された明細

2 名前:コーニッシュレック(茸) [CN]:2019/09/15(日) 12:53:00.42 ID:VEODNSrT0◆仕事を続けづらい環境
〈生活できません! 給料あげてよ〉〈#保育士辞めたい #私定時で帰ります #仕事辞めたい〉
女性保育士のツイートには、県内保育士から多くの同調の声が寄せられた。
「彼女一人の問題じゃない。生涯の仕事として、保育士を続けづらい環境があると思う」。ツイートに対し危機感を口にするのは、沖縄市内の認可園で働く男性保育士の通称みっちーせんせい(24)=本名非公表=だ。
〈この質問はタブーだと思いますが、10月の幼 児教育・保育の無償化に掛かるお金の使い道はどれが優先だと考える? 〉
集まった4310票のうち「保育士の処遇改善」を選んだのは79%。「無償化」8%や「保育施設増設」10%を大きく上回った。
タブーと前置きしたのは、預かる子どもたちのことを最優先に考える保育士が「無償化より自分の給料を上げて」と言いづらいだろうと考えたから。
それでも今、保育に携わる当事者が声を上げる必要性を強く感じている。
◆保育士が誇れる業界に
こうした賃金面の問題に加えて、離職率が高く結婚や出産を機に戻らない人も多いため、新人とベテランをつなぐ中間層が少なく若手が孤立しがちだ。「多くの若手保育士は低い待遇を知った上で保育の道を選ぶ人もいる。でも、それほどの覚悟を折る業界の課題もある」
https://www.oricon.co.jp/article/929909/
公開された明細

転職しろよ
8 名前:コーニッシュレック(家) [US]:2019/09/15(日) 12:54:25.58 ID:ALrsz7vp0介護並みじゃん
9 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]:2019/09/15(日) 12:54:33.19 ID:uXuROJ4k0嫌なら辞めろよ
19 名前:アフリカゴールデンキャット(秋田県) [ニダ]:2019/09/15(日) 12:56:31.28 ID:SrEnlJEy0
そんなもんだろ
結婚しろ
34 名前:キジトラ(神奈川県) [ニダ]:2019/09/15(日) 13:02:43.73 ID:w3lIGPV40結婚しろ
沖縄だなぁ、と
42 名前:スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2019/09/15(日) 13:04:16.91 ID:laCLM/+J0沖縄ならそんくらいで十分だろ
44 名前:ギコ(愛知県) [DE]:2019/09/15(日) 13:05:11.66 ID:i5vsBv6r0条件のいい転職先探した方が早いと思うが
さすがに手取り20万くらいまでは選び放題だろ
52 名前:ラ・パーマ(茸) [US]:2019/09/15(日) 13:09:50.79 ID:ybYPbqlt0さすがに手取り20万くらいまでは選び放題だろ
厳しいっちゃ厳しいよな。
82 名前:サイベリアン(山形県) [US]:2019/09/15(日) 13:17:54.00 ID:3tSU2VSx0ディーラー整備士も負けてないぞ
ワイ毎月手取り13万円台やで
91 名前:キジ白(茸) [GB]:2019/09/15(日) 13:20:59.40 ID:TAFvmDoh0ワイ毎月手取り13万円台やで
転職しよ
107 名前:アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [CO]:2019/09/15(日) 13:24:31.98 ID:BeNaQkGg0沖縄かぁ
沖縄じゃあなぁ
171 名前:アフリカゴールデンキャット(山形県) [ニダ]:2019/09/15(日) 13:43:29.45 ID:Ty2gQrZX0沖縄じゃあなぁ
結婚すりゃええじゃん
181 名前:ピューマ(京都府) [US]:2019/09/15(日) 13:47:26.47 ID:DfI8e2PG0保育料を上げればいいんじゃない
月に5万とか
210 名前:ボンベイ(長崎県) [CN]:2019/09/15(日) 13:58:57.10 ID:yWjcRz2a0月に5万とか
辞めればいいんやで
頑張るから変わらん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568519560/頑張るから変わらん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【超高齢社会】65歳以上、最多3588万人=人口全体の28%、世界最高 [総務省]
- 【台風15号】なぜ停電の長期化を招いたのか 予想以上の風の猛威に「見通し甘かった」/東電・JRが陥った「楽観主義バイアス」
- 【北海道】「アイヌ漁に許可は不要」 先住民族専門家が記者会見
- 【悲報】五輪マラソンのテスト大会、ゴールに「氷風呂」を設置 → 利用した選手はゼロ
- 【7年目で手取り12万円・・】ある女性保育士「給料上げてよ」と悲痛な叫びへ
- 【千葉大停電】「明日(16日)にも復旧すると信じて希望を持っていたのに…」停電復旧見込み遅れる地域で失望や不安の声
- 【大分・中津】「ものすごい量のから揚げで驚きました」…から揚げギネス記録を更新 1667キロ
- 【災害】「千葉県の報道はなぜ少ないのでしょうか?」…書き込みがネットで広がる
- 【日英】イギリスの屈強なラグビー選手達が靖国神社を参拝
ムチャ言うなって
関東とかいうけど房総半島ってほぼ「山」と「森」だからな
関東とかいうけど房総半島ってほぼ「山」と「森」だからな
ま、森田健作さんの不徳の
致す所では有るな。
┓( ̄∇ ̄;)┏
致す所では有るな。
┓( ̄∇ ̄;)┏
誰目線で誰にキレてんだよ
東電社員か?
東電社員か?
この人たちぼーっと待ってるだけなんだろうか
それとも被害が自分たちの地域だけと思ってるんだろか
それとも被害が自分たちの地域だけと思ってるんだろか
自分達でなにもせず、希望がなくなってわめきちらすだけしかできないなら
人生あきらめちまえ
人生あきらめちまえ
失業した就職氷河期世代
と一緒で五月蠅いな
受け身で台風の傷跡をきちんと把握できていない千葉県と
受け身で腐った職歴をきちんと把握できていない就職氷河期世代が
すべて悪い
自民党と東電は本当に良くやってる
と一緒で五月蠅いな
受け身で台風の傷跡をきちんと把握できていない千葉県と
受け身で腐った職歴をきちんと把握できていない就職氷河期世代が
すべて悪い
自民党と東電は本当に良くやってる
文句があるなら日本から出ていけ
サイレントテ□乞食基無痴
サイレントテ□乞食基無痴
塵滓なのは千葉県民と就職氷河期世代みたいな共産主義者
何でもかんでも人のせいにしてんじゃねえよ
何でもかんでも人のせいにしてんじゃねえよ
就職氷河期世代も千葉県民も
電気がいかに大切かわかったろ
あとこの機会にお客様気質も直しとけ力ス
電気がいかに大切かわかったろ
あとこの機会にお客様気質も直しとけ力ス
東京に来て手取り倍になったとしても 余計生活苦しくなるだけだぞ
薄給でも沖縄の自然を楽しんで生きた方が幸せだって
薄給でも沖縄の自然を楽しんで生きた方が幸せだって
とりあえず保育士は復旧するまで給料返上しろや。
東北なんてこんなもんじゃなかった
甘えんな雑魚ども
甘えんな雑魚ども
結局、マッチポンプかよ
いい加減、企業に夢見させて被害者の手間増やすのやめろ
あと米欄に1人頭がパーンしてる奴がいるな
いい加減、企業に夢見させて被害者の手間増やすのやめろ
あと米欄に1人頭がパーンしてる奴がいるな
安倍自民党は韓国経済を目指します
今回の台風で電気がいかに生活に欠かせないか再認識させられたけど
保育士と就職氷河期世代と千葉県民は何度考えても日本に要らないからな
保育士と就職氷河期世代と千葉県民は何度考えても日本に要らないからな
正直に『いつカイゼンできるか分かりません!!』 って最初に言うても叩かれるんだろww
自分は電気戻ってきてから改めて
無職→大手正社員なれたし
学生→就職時に上手くいかなかったのは
仕方がないけど今も非正規雇用で
30年も生活している就職氷河期世代や保育士は自己責任に感じるな
無職→大手正社員なれたし
学生→就職時に上手くいかなかったのは
仕方がないけど今も非正規雇用で
30年も生活している就職氷河期世代や保育士は自己責任に感じるな
自助努力不足
共助の精神不足
自業自得
自己責任
甘え
認識不足
自然淘汰
共助の精神不足
自業自得
自己責任
甘え
認識不足
自然淘汰
保育士は何万人もいるけど、そのうち高給でないのは10%未満だよ
世代ごとに就業率のデータ出てるから調べりゃすぐわかること
他業種と比べて就業率や収入額が露骨に凹んでいるということもないし、サンプル数がこの世代だけ少ないなんてこともない
世代ごとに就業率のデータ出てるから調べりゃすぐわかること
他業種と比べて就業率や収入額が露骨に凹んでいるということもないし、サンプル数がこの世代だけ少ないなんてこともない
東電を叩く奴はバ力
その育児施設の経営体質の問題だわな、まったく与り知らぬ不特定へ喚き散らしても無意味
沖縄の育児施設ってパヨ系の訳の分からん活動費に回されているんじゃねーの?と疑いたくなる胡散臭さ
基地へこれ見よがしに併設し子供を盾にして活動している処もあるくらい悪辣な印象
沖縄の育児施設ってパヨ系の訳の分からん活動費に回されているんじゃねーの?と疑いたくなる胡散臭さ
基地へこれ見よがしに併設し子供を盾にして活動している処もあるくらい悪辣な印象
自民党、東電の発表自体信用できるのかっていうのもあるけど
こういう時どう言っても叩く層は叩くしメディアは煽るしヒドいものだね
こういう時どう言っても叩く層は叩くしメディアは煽るしヒドいものだね
低賃金で苦しむのは運命と同じ。東電無能というより
収入を隅々頭に於いていなかった
保育士や就職氷河期世代が無能
収入を隅々頭に於いていなかった
保育士や就職氷河期世代が無能
幼過ぎ。
何で30年経っても高給公務員じゃないんだ!
って言ってる千葉県民や就職氷河期世代と同じ。
想定以上の災害が来たってことが原因だ。
誰かのせいにするんじゃなくテメェでどうにかするしかないだろ。
何で30年経っても高給公務員じゃないんだ!
って言ってる千葉県民や就職氷河期世代と同じ。
想定以上の災害が来たってことが原因だ。
誰かのせいにするんじゃなくテメェでどうにかするしかないだろ。
そんな給料でいいから沖縄行きてえ…
一人で15分以上千葉県民を叩いてる奴は何なんだぜ?
こういうやつが状況に気づかず、いつまでもアクセル踏み続けるんだろうな
こういうやつが状況に気づかず、いつまでもアクセル踏み続けるんだろうな
こういう問題提起はアリだろ
保護者から金取ってる上に国や自治体からも金出てるんだから、どこでピンハネされてるか調査するべき
保護者から金取ってる上に国や自治体からも金出てるんだから、どこでピンハネされてるか調査するべき
沖縄ってそもそも日本で一番ブラック企業が多いとか言われてる県だぞ?
文句言うよりまえにこの人自分の労働時間把握してるか?残業してるならその分は要求すべきだよ
保育士は残って子供の遊戯の下準備当たり前とか思ってるかもだけどそれ残業だから
文句言うよりまえにこの人自分の労働時間把握してるか?残業してるならその分は要求すべきだよ
保育士は残って子供の遊戯の下準備当たり前とか思ってるかもだけどそれ残業だから
おそらく、だけど、地主って、どこに住んでるの?
[ 2400516 ]
ネトウヨガーしたいなりすましじゃないの
ネトウヨガーしたいなりすましじゃないの
無能が多くて誰でも出来る業界に改善はされない
こいつら言い訳しかしないし結果も事実も受け止められないし一般的な社会人としての常識とか全くないからな
こいつら言い訳しかしないし結果も事実も受け止められないし一般的な社会人としての常識とか全くないからな
わいの草取り日給6000円
さっさとあげろよー
さっさとあげろよー
[ 2400546 ]
誰でもできないんだよなぁ。
その職業について30年ぐらいやってから言えよ。
誰でもできないんだよなぁ。
その職業について30年ぐらいやってから言えよ。
全国保育士の平均は年収348万、月収約24万という記事もある中、沖縄は約21万
そして国からもお金が出ているみたいだけども、配分は学園の裁量に委ねられているとの事
安い所は、その保育園自体の問題であり、どんどん待遇の良いところに移る事が結果全体の待遇の改善に繋がる
そして国からもお金が出ているみたいだけども、配分は学園の裁量に委ねられているとの事
安い所は、その保育園自体の問題であり、どんどん待遇の良いところに移る事が結果全体の待遇の改善に繋がる
[ 2400541 ]
パヨクガーしたいだけか
バ力はすぐ尻尾を出すな
納得した
パヨクガーしたいだけか
バ力はすぐ尻尾を出すな
納得した
基地外に触れてやるなって
火病が移るぞ
火病が移るぞ
[ 2400569 ]
図星突かれたんですね
図星突かれたんですね
経営者が搾取しとるかマジでヤバイかのどっちかかしら?
前者の様な気がするなあ
前者の様な気がするなあ
オキナワは毎年3600億円も受け取ってる事だし、知事にお願いしたら支援してもらえるんじゃないか?
時間外が0時間ならええんちゃん?正規職員か?
>生涯の仕事として、保育士を続けづらい
そもそも腰やる歳になったらもう無理じゃないの?
そもそも腰やる歳になったらもう無理じゃないの?
1度全国の保育士が1週間、全員でストライキ起こしてみたらイイのに
パヨクが発狂してて笑う
>2400637
やる人は50、60になってもやってるぞ
経験値つきすぎて魔王みたいなオーラ出してるけど
やる人は50、60になってもやってるぞ
経験値つきすぎて魔王みたいなオーラ出してるけど
知事は海外旅行とコンサートにしか興味がないようだ。
住民税おかしくね?所得税の源泉徴収が2500円で住民税が10000円も取られてるって
本当に7年目なのか?転職して1年目で去年は違うとこで働いてたんじゃねえかと
本当に7年目なのか?転職して1年目で去年は違うとこで働いてたんじゃねえかと
給料あげても税金で半分はとられるから。
保育士の方は子供が好きで大変頑張ってらっしゃいますけど、結局安くても需要があるのがなー。バイトも人手不足になってから時給上がってきたし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
