2019/09/17/ (火) | edit |

hanabi___
夜空のみならず、水中にも彩る花火。世界遺産であり、日本三景の一つである広島県・宮島で8月24日に開催された「宮島水中花火大会」は、水中花火150発を含む約5千発が打ち上げられ、毎年約30万人が訪れている。だが、今年で47回を数えたこの大イベントが、来年は開催を中止するという。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00582376-shincho-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2019/09/17(火) 08:02:31.05 ID:Yq27hwZl9
東京五輪のせいで「花火大会」「夏フェス」「プール」等中止の危機

9/17(火) 5:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00582376-shincho-bus_all

 夜空のみならず、水中にも彩る花火。世界遺産であり、日本三景の一つである広島県・宮島で8月24日に開催された「宮島水中花火大会」は、水中花火150発を含む約5千発が打ち上げられ、毎年約30万人が訪れている。だが、今年で47回を数えたこの大イベントが、来年は開催を中止するという。

 主催者の一つ宮島観光協会に中止の理由を聞くと、

「例年、地元警察などを除き、200人態勢で警備にあたっていますが、来年は人員確保が困難だと判明し、中止を決断しました。東京五輪・パラリンピック開催による警備員不足が主な理由です」

 宮島水中花火大会では警備員のみならず、毎年現場整理にあたるアルバイトの確保も難航しているという。

「宮島の中止は対岸の火事ではありません」

 困惑気味に語るのは、ライブなどを手掛けているプロモーターだ。

「ライブやコンサートでは、地元警察から警備員を配置するよう指導されます。来年一番心配しているのは夏のフェスティバル、通称“夏フェス”。毎年、野外での開催には多数の警備員が必要です。最近、警備会社から“来夏は、五輪期間中は難しい”と連絡を受けたので、他の警備会社にも声をかけたが……」

 また、大型プールを運営するレジャー会社の幹部も頭を抱えながら、

「3年前に起きた東京サマーランドの傷害事件の影響で、警察当局から警備強化を言い渡されました。必要な数の要員を確保できなかったら、開園できない恐れさえあります」

 警察庁生活安全局生活安全企画課がまとめた「警備業の概況」によれば、平成30年12月末時点で届け出のある警備会社は全国で9714社、警備員の数は55万4517人に上る。全国警備業協会の広報担当者の解説では、

「平成29年から30年の1年間で警備会社は166社、警備員は2112人増加しています。とはいえ、全業種平均有効求人倍率が1・59倍なのに対して、警備業界は8・15倍と慢性的な人手不足。また、50歳以上が全体の63・2%を占め、30歳未満はわずか9・9%で高齢化も問題になっています」

 さらに、新たなニーズの発生が警備員不足を加速させているという。

「新幹線の車内や鉄道のホーム、ホームセキュリティーなど、数年前までなかった新規需要が発生しています。つまり、警備員の数が増えても、供給が需要にまったく追いついていないのが現状なのです」(同)

 ある警備会社の幹部は、給与面の問題を指摘する。

「警備員の平均年収は51・9歳で約309万円で、サラリーマンの平均年収より100万円以上少ない。それに対して、自治体主催のイベントで支出される警備費用は10年前からほとんど変わっていないケースも少なくありません。これでは警備員を確保するのは難しいでしょう」

 かつて、水と安全はタダと言われていたが、根本から考え直す必要がありそうだ。

「週刊新潮」2019年9月19日号 掲載
2 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:03:13.54 ID:yz+uSzKi0
花火は冬がきれい
13 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:07:41.98 ID:vPG/cKuz0
オリンピックの時ぐらい我慢しろよ
20 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:10:14.67 ID:krRBj4Om0
東京五輪のおかげで日本経済はめちゃくちゃ
28 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:12:08.66 ID:4eRNkEmO0
結局何が言いたいのやら?
30 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:12:19.56 ID:W1MVudc50
東京五輪止めようや
31 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:12:35.44 ID:pQs/3u650
ボランティアでやればー?
32 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:12:55.61 ID:fdtZb6W90
経済効果激減w

35 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:13:20.09 ID:US6mQZ3s0
オリンピックやるってそういうことだろ
名古屋だろうが大阪だろうが開催してたら同じことよ
37 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:13:41.55 ID:EOqwpLPp0
五輪より万博かな
45 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:18:06.47 ID:c5t3WoAe0
五輪に興味ない人間からすれば面倒な話だよな
46 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:18:40.63 ID:onq07t9w0
そりゃ金になるもの国を動かしてるのは利権だけですから
自分達だけ儲かればそれでいいのよ
64 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:23:17.91 ID:iDnCeOS10
経済効果マイナスやろ
65 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:24:26.48 ID:xmE8qx5Q0
別に良くね
78 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:28:36.73 ID:rqXE/fT00
まぁ 関係者は頑張ればいいよ。。。

選手だってオリンピック目指してるんだから
151 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:49:35.72 ID:j/CzddjS0
さすが東京オリンピック
この圧倒的な負の経済効果よ
156 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:50:21.21 ID:72/saB8b0
全部いらねえw
オリンピックもな
188 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:01:41.64 ID:atb2AxEg0
五輪なんか止めたらいいやん
201 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:08:50.00 ID:ZTfkQwLP0
花火大会なんてどうでもいいだろ
202 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:09:16.86 ID:gOqBus6O0
夏フェスとかもうやらなくていいだろ
215 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:14:04.13 ID:VAEq9m650
花火大会の方が五輪ごときより遥かに大事
観客の数の桁が違う
256 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:26:19.57 ID:HObigu410
開催時期ずらせばいいんじゃね?
258 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:26:46.57 ID:/KU1+T0E0
どの辺が危機なのかわからんわ
267 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:29:25.93 ID:KtHzAgQf0
イベントくっつけろ
292 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:35:22.94 ID:RE0Aok4c0
前々から言われてたのに今頃何言ってるんだか
293 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:35:23.48 ID:qvzzSvIu0
いや何かしらは中止せざるを得ないのは当たり前だろw
東京五輪が気に食わないだけだろうな
300 名前:名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:37:28.45 ID:NxYmDYIG0
皆、五輪中継見ろって事ですわw
半強制ですわw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568674951/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2401907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/17(Tue) 21:31
五輪にヘイトを向けて日本人を煽るニダ  

  
[ 2401917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/17(Tue) 21:56
東京から出て行けばいいだけの話だろ
地元民ならまだしも、地元民でもないくせに東京に住んでいる奴が文句言うなよ  

  
[ 2401918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/17(Tue) 21:57
五輪を否定する層は花火大会も夏フェスも参加なんかしないじゃん  

  
[ 2401920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/17(Tue) 21:58
コミケやワンフェスには行くブヒィ!  

  
[ 2401931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/17(Tue) 22:13
五輪も花火もいらねぇ
税金入れてるならなおさら
頼むから公平に使ってくれよ  

  
[ 2401932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/17(Tue) 22:15
日本でオリンピックなんかやらんでいい  

  
[ 2401956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/17(Tue) 23:11
金落とさない奴の意見より金落とす奴の意見に税金使うの当たり前。お金は循環させなきゃ意味がない。  

  
[ 2401991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/18(Wed) 00:40
デメリットばっかりだな
二度と海外テレビ局の言いなりのオリンピックなんて開催するな  

  
[ 2402027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/18(Wed) 02:18
オリンピックに負けるようなイベントだったら、その程度なんだろ  

  
[ 2402035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/18(Wed) 02:48
2402027
なんの勝負だw  

  
[ 2402052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/18(Wed) 04:03
コミケもGWにスライドしとるしそんなのわかりきってたことだろ
いやほんとなんで10月にやらないかね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ