2019/09/19/ (木) | edit |

5__菅官房長官
菅義偉官房長官は18日の記者会見で、携帯電話会社に競争を促す改正電気通信事業法が10月に施行されるのを踏まえ、携帯料金について東京新聞の女性記者に「値下げが期待外れにみえる」と指摘されたのに対し「そういう考え方は期待外れだと思う」と反論した。政府高官は「これからどんどん下がっていく」と自信をのぞかせた。

ソース:https://www.sankeibiz.jp/business/news/190918/bsj1909181703004-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2019/09/18(水) 18:54:08.42 ID:CAP_USER
菅義偉官房長官は18日の記者会見で、携帯電話会社に競争を促す改正電気通信事業法が10月に施行されるのを踏まえ、携帯料金について東京新聞の女性記者に「値下げが期待外れにみえる」と指摘されたのに対し「そういう考え方は期待外れだと思う」と反論した。政府高官は「これからどんどん下がっていく」と自信をのぞかせた。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/190918/bsj1909181703004-n1.htm
4 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 18:56:05.05 ID:IOxj7LBW
実際殆ど安くなってないよな
5 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 18:56:26.24 ID:pTHkjG53
値下げというか値上げだよな
9 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 19:00:24.96 ID:R+KK65rt
ちゃんとデータ示して追及すればいいのに
11 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 19:04:14.65 ID:C9kbZyil
期待はずれだし
13 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 19:04:58.94 ID:T12WkTlp
端末代がほぼ定価になっただけ
19 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 19:07:44.51 ID:4sygcPZG
MVNOがやすければそれで良いんだけど

45 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 19:50:42.51 ID:4fXPDTYL
家族4人の通信費 > 固定資産税
そりゃ一般家庭でも貧困化になるわ
67 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 20:47:25.14 ID:3NTuYOZk
格安キャリア一杯あるじゃん。
どうでも良いんだけどな。
88 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 21:34:07.81 ID:fI8gcQmA
結局料金は値下げしません。機種代も値下げしません。になってるわw
完全に携帯電話会社の良いとこどりw
92 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 21:39:52.53 ID:Q9QYmXIc
端末代金が高くなった・・・・
もう手が出せないよ・・・
使用料も変わらないし・・・
119 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 22:23:24.63 ID:tqpI7cYQ
うまいこと返したつもりのガースーかよ…
122 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 22:31:49.55 ID:MJ4nhN6e
たまにマトモなこと言っても
もう信用されないな
148 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 23:34:11.44 ID:zU+IAXTs
家族3人で4000円くらい安くなった
150 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/18(水) 23:38:18.75 ID:i4TDmkaI
格安なんて速度でなくてつかえねんだよ
183 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/19(木) 02:37:58.42 ID:ORznOHc9
どういう考え方なら菅の期待にかなうんだよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1568800448/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2403241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 11:01
東京新聞はあらゆる所からいちゃもん付けて来るんだなw  

  
[ 2403253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 11:16
ここまで言うことを聞かないのなら、
電波オークション始めるんだろうな、これ。  

  
[ 2403257 ] 名前:    2019/09/19(Thu) 11:23
携帯の値段下げるよりも消費増税止めろよとしか思わん。  

  
[ 2403259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 11:23
15年ドコモでやってきたけど何もサービス向上しなかったから止めましたよ。
外であんま使わんし端末は別に安く買ってMVNO月2,000円で十分生活出来るわ。  

  
[ 2403262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 11:26
診断したら9,000→5,000円になった。それでも他国に比べ高いんだろうが政府は民間イジメばかりせず税金をまけてくれよ。税金も他国より高いんだけど。  

  
[ 2403273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 11:41
2403262
政府による民間いじめ?ただの大手によるカルテルだぞ
一定量以下には下がらない様に結託して市場を牛耳っていたのが真相だし、そうした市場独占は弊害しか生まない

月額当たりの料金はもっと少ない額面が適当なのに、長期間それを阻害していたという話
怒るべき相手を間違えているとしか言いようのない話、この話に税は無関係  

  
[ 2403279 ] 名前:    2019/09/19(Thu) 11:57
値下げとか国民は喜ぶけど、結局はデフレ促進策で損をするのは国民だから、値下げしないで良い。  

  
[ 2403281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 11:59
今まで価格破壊と言えばソフバンだったけど、ソフバンも既得権益側に回っちゃったから楽天にちょっとだけ期待しておく  

  
[ 2403289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 12:05
寡占化して、競争する必要が無い。
そりゃ、儲けるためには値段を上げるのが簡単な話だろ。  

  
[ 2403292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 12:09
それはキャリアに言えよって話だろ  

  
[ 2403296 ] 名前: NHKはスクランブル化に  2019/09/19(Thu) 12:12
実際殆ど安くなってないよ,
DOCOMOに行って相談したが1円も安くならなかった。携帯持つのやめるしかないか。  

  
[ 2403298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 12:15
期待外れどころか高くなってるだろ  

  
[ 2403300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 12:18
成果がないのは事実だが、レス乞食にはこの対応でいい
総務省は電波使用料ガンガン上げて、その分をエンドユーザーにキャッシュバックしてくれ
国民の口座も把握できて一石二鳥だろ?  

  
[ 2403307 ] 名前: あ  2019/09/19(Thu) 12:25
もう日産みたいに外人に政治やってもらおうぜ
どいつもこいつもまるで仕事してないじゃねーか
スピード感0やし  

  
[ 2403314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 12:33
仕事してないのは
おまエラが支持した悪夢のミンス関係者  

  
[ 2403316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 12:36
値段下がったか?上がってる気すらするが  

  
[ 2403323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 12:47
これに関しては実際期待外れだし  

  
[ 2403335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 13:14
あのさ
「新聞記者」って論者じゃねーだろ?
なにてめーの意見を主張してんだよ。しかも記者会見の場でよぉ
そんなんだから世間から嘲笑われる様になんだぞおい東京新聞  

  
[ 2403337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 13:19
>2403335
なんつーか、飼いならされた犬だな  

  
[ 2403343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 13:27
5G始まったら幾らになるの?  

  
[ 2403353 ] 名前:    2019/09/19(Thu) 13:40
訳わからん。 携帯電話の会社って国営だっけ?
 
新聞記者って、携帯会社に直接聞かないの?
いったいいつ安くなるんですかって。
  

  
[ 2403360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 13:49
ソフトバンクのやった脱法措置を絶対に許さないかどうかで今後どうなるか決まるんじゃない?  

  
[ 2403365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 14:01
望月イソ子以外にキチガイな東京新聞女性記者がいるのか
イソ子なら名前を出すはずだし  

  
[ 2403367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 14:02
2403360
ソフトバンクは不祥事が多すぎるからな
ドコモやauも不祥事がないわけじゃないけど、ソフトバンクは不祥事の多さの限度を超えている
普通の企業なら潰れてもおかしくない大きな不祥事も起こしているし  

  
[ 2403377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 14:14
スレ92
端末代金が高くなった・・・・

端末代金はキャリア関係ないだろ
中古でも買っとけ
  

  
[ 2403434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 15:10
そもそも期待なんてあやふやな基準を設定してはだめ。  

  
[ 2403490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 16:08
本来キャリアにそこを追求するのがお前らの仕事だろって話
提灯記事ばかり書いてるから考えもしないんだろうな  

  
[ 2403509 ] 名前: 名無し  2019/09/19(Thu) 16:32
客を騙す為にどんどん複雑怪奇になっていく料金プランに役人も騙されてるんだろうな
どうやって役人の目をくぐり抜けて客騙すかが大手キャリアの至上命題だもんなw
それか知っててポッケナイナイしてるか、どっちかな  

  
[ 2403663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 20:23
使う奴からきっちりとるのが格安会社
遅いと文句言ってるヘビーユーザーはキャリアかそれに準ずる高いとこに戻ればいい  

  
[ 2403664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 20:26
端末の平均価格は参入が増えた分安くなってるよ
文句言ってんのはキャリアで他人の金あてにして身分不相応なもの買ってた奴だろ  

  
[ 2403740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/19(Thu) 21:55
東京新聞も朝鮮に渡って向こうで新聞出しとけ。
お前らなんか不要。  

  
[ 2404272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/20(Fri) 15:11
安定のインこ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ