2019/09/19/ (木) | edit |

ソース:https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1909/10/news113.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/09/19(木) 01:05:31.53 ID:xrRcdIjN9
マクドナルド、店内飲食と持ち帰りで税込価格を統一
「ハンバーガー」「チーズバーガー」など一部メニューは10円値上げ
日本マクドナルドは9月10日、10月1日から開始予定の消費税率引き上げと軽減税率制度への対応方針を発表した。顧客の利便性を重視し、店内飲食とドライブスルーを含む持ち帰りで、税込価格を統一。店頭では、従来通り税込価格のみを記載するという。
合わせて、10月1日から約3割のメニューを10円値上げ。「ハンバーガー」は110円(税込、以下同)、「チーズバーガー」は140円、「てりやきマックバーガー」は340円、「マックフライポテト Mサイズ」は280円になる。
10月1日からの価格の例
一方、残り7割のメニューについては、税別価格を見直すことで現行価格を据え置く。「ビッグマック」(390円)や「えびフィレオ」(390円)、「バリューランチ」各種(550円、600円)、「おてごろマック」として提供しているバーガー(各200円)やサイドメニュー(各150円)などは、現行価格を維持するとした。
軽減税率制度への対応は、飲食店ごとに方針が分かれている。日本マクドナルド同様、店内飲食と持ち帰りの価格を統一する方針を打ち出しているところでは、日本ケンタッキー・フライド・チキン、すき家本部、松屋フーズなどがある。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1909/10/news113.html

2 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:06:25.57 ID:YLBsCVAd0「ハンバーガー」「チーズバーガー」など一部メニューは10円値上げ
日本マクドナルドは9月10日、10月1日から開始予定の消費税率引き上げと軽減税率制度への対応方針を発表した。顧客の利便性を重視し、店内飲食とドライブスルーを含む持ち帰りで、税込価格を統一。店頭では、従来通り税込価格のみを記載するという。
合わせて、10月1日から約3割のメニューを10円値上げ。「ハンバーガー」は110円(税込、以下同)、「チーズバーガー」は140円、「てりやきマックバーガー」は340円、「マックフライポテト Mサイズ」は280円になる。
10月1日からの価格の例
一方、残り7割のメニューについては、税別価格を見直すことで現行価格を据え置く。「ビッグマック」(390円)や「えびフィレオ」(390円)、「バリューランチ」各種(550円、600円)、「おてごろマック」として提供しているバーガー(各200円)やサイドメニュー(各150円)などは、現行価格を維持するとした。
軽減税率制度への対応は、飲食店ごとに方針が分かれている。日本マクドナルド同様、店内飲食と持ち帰りの価格を統一する方針を打ち出しているところでは、日本ケンタッキー・フライド・チキン、すき家本部、松屋フーズなどがある。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1909/10/news113.html

便乗値上
3 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:07:20.41 ID:sN8zxJMg0高すぎて買えない
8 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:11:33.07 ID:+0GrwZzH0来月から増税するってのに値上げとか狂ってんのか
12 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:14:24.78 ID:biCu8eEE0月見しか食わんからどうでもいいや
13 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:14:26.90 ID:1purfvbf0値上げしすぎ
16 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:15:06.06 ID:1AjK9eEX0
しかし、手取りは減少
美しい国ですw
17 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:15:43.11 ID:JMBTKGnJ0美しい国ですw
中学の頃60円の時あったなー
学校帰りによく食べてた
23 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:18:35.77 ID:DNrmpzM00学校帰りによく食べてた
まだ100円だったのか
数年食べてないわ(´・ω・`)
42 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:27:52.56 ID:/LTe+Bqq0数年食べてないわ(´・ω・`)
無料クーポンで数年ぶりに食ったけど
なんか小さくなったな
63 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:38:58.74 ID:v4/Ce46z0なんか小さくなったな
10円も値上げすんなやあああああーー!!
73 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:44:37.41 ID:MlujwS7F0ハッシュドポテトはたまに食べたくなる
94 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 01:54:09.04 ID:NbE6NU600ポテトの食べ放題やらねーかなぁ
128 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 02:09:46.26 ID:ySbdYirS0全体のサイズや材料を
5%減らして100円にしたほうが絶対よい
経営的に
154 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 02:23:20.01 ID:aAaYZLvA05%減らして100円にしたほうが絶対よい
経営的に
さよならマクド
159 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 02:24:38.54 ID:CYUAJ7zv0ポテトたけえな
171 名前:名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 02:30:46.92 ID:8PljWYDR0とうとう100円マックも廃止か
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568822731/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【外食】タイに「いきなり!ステーキ」進出へ…米国で苦戦も東南アジアで再起期す
- 【消費増税】マクド、10月からチキンクリスプ、バーガー、朝マフィンを100円→110円に値上げ。消費者に配慮して持ち帰りも同じ価格!
- くら寿司「年収1000万円新卒募集」条件→就業経験のない26歳以下、簿記3級以上、TOEIC800点以上
- 【飲食】「スシロー」消費税率が0%になるトラブル
- 【マック】ハンバーガー 100円→110円
- 【消費増税】 日本マクドナルド 軽減税率対応 店内飲食・持ち帰り価格統一へ
- 【軽減税率】すき家の牛丼並盛り「店内飲食」と「持ち帰り」税込み価格統一へ
- いきなりステーキ、激しく失速 無計画な大量出店で店同士の“共食い” 米国でも大量閉店で失敗
- 吉野家、サーロイン使用「特撰 すきやき重」(860円)品切れ続出でお詫び
行かないからどうでもいいや
10円とか金銭的にはどうでもええんやが、お釣りで小銭が増えるのがいややわ
消費税2%アップなのに10%アップになる不思議
バーキンある地域に引っ越して以降はいかなくなったなぁ
2403372
便乗値上げは食品業界も酷いけど、一番酷いと感じたのは音楽業界だな
消費税3から5に上げた時の増税とは関係ないCDの便乗値上げの酷さ
便乗値上げは食品業界も酷いけど、一番酷いと感じたのは音楽業界だな
消費税3から5に上げた時の増税とは関係ないCDの便乗値上げの酷さ
いや、ハンバーガー110円は許してやれよ。
そこらの菓子パンでも100円いじょうするやろ。
そこらの菓子パンでも100円いじょうするやろ。
7割の商品で税込価格に据え置いてるのに最安アイテムを10円上げただけで発狂されるとかマクドナルドも大変だわ
ハンバーガー4つとホットコーヒー下さい
ドサクサ紛れの値上げはマックだけじゃないよな
ほんと酷いもんだわ
ほんと酷いもんだわ
2パーセントじゃないじゃん
こういうのが便乗だしこれだから増税はだめなんだよ。
こういうのが便乗だしこれだから増税はだめなんだよ。
こんなとこ行くやつが間抜けなだけ
国民のデフレマインドがひどい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
