2010/05/26/ (水) | edit |

自民党は25日、夏の参院選公約について「マニフェスト(政権公約)」の呼称を使わない方針を固めた。昨年の衆院選では各党が公約をこぞってマニフェストと呼んだ。しかし民主党が重要政策に掲げた高速道路無料化や子ども手当などをめぐり迷走、実現が不透明になっていることから、イメージが悪いと判断した。
ソース→ http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052500980
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274792281/
スポンサード リンク
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/25(火) 21:58:01
★「マニフェスト」と呼称せず=「詐欺の代名詞」と敬遠-夏の参院選で自民
・自民党は25日、夏の参院選公約について「マニフェスト(政権公約)」の呼称を使わない方針を固めた。昨年の衆院選では各党が公約をこぞってマニフェストと呼んだ。しかし民主党が重要政策に掲げた高速道路無料化や子ども手当などをめぐり迷走、実現が不透明になっていることから、イメージが悪いと判断した。
自民党の同日の会合では、マニフェストの名称について「詐欺の代名詞」などの批判的な意見が続出。同党では、単に政権公約と呼ぶ方向だ。ただ、インターネットで検索しやすいように「政権公約(いわゆるマニフェスト)」とのただし書きを付け加える。こうした動きは他党にも見られ、公明党はマニフェストの代わりに「インデックス」などの呼び名を検討。みんなの党は「アジェンダ(政策課題)」という用語を多用している。
・自民党は25日、夏の参院選公約について「マニフェスト(政権公約)」の呼称を使わない方針を固めた。昨年の衆院選では各党が公約をこぞってマニフェストと呼んだ。しかし民主党が重要政策に掲げた高速道路無料化や子ども手当などをめぐり迷走、実現が不透明になっていることから、イメージが悪いと判断した。
自民党の同日の会合では、マニフェストの名称について「詐欺の代名詞」などの批判的な意見が続出。同党では、単に政権公約と呼ぶ方向だ。ただ、インターネットで検索しやすいように「政権公約(いわゆるマニフェスト)」とのただし書きを付け加える。こうした動きは他党にも見られ、公明党はマニフェストの代わりに「インデックス」などの呼び名を検討。みんなの党は「アジェンダ(政策課題)」という用語を多用している。
8 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:00:39 ID:ozbIjanq0
詐欺フェスト
14 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:01:30 ID:uTyRvkGQ0
ふつーに、公約でいいじゃん
15 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:01:37 ID:w9JhXxqG0
横文字ばっかでワケ分からんからな
16 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:01:58 ID:u6I+tVey0
クソワロタwwwwwwwww詐欺フェスト
71 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:16:54 ID:TXrA5Vxw0
詐欺政党 民主党
27 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:04:18 ID:ZH81OStC0
英語も、まともに喋れないオッサンたちは
なぜかカタカナ語を使いたがるよなw
なぜかカタカナ語を使いたがるよなw
30 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:04:53 ID:EXG+QyVn0
マニフェストといえば産業廃棄物。
民意をゴミにする民主党。
民意をゴミにする民主党。
33 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:05:42 ID:UtaP78vb0
公約って言葉があるのに
わざわざマニフェストとか使い出した時点で胡散臭さ満点だった
わざわざマニフェストとか使い出した時点で胡散臭さ満点だった
41 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:09:07 ID:SirIeRTy0
公約-公の約束事。
マニフェスト-数値を具体的に明記した公約
数値を明示して約束する以上
天災級の事故がないかぎり守れる数値しか約束できない
数字で約束する=僅かでも及ばない場合嘘になる
特に大きく違う場合は大法螺吹いたことになる
マニフェスト-数値を具体的に明記した公約
数値を明示して約束する以上
天災級の事故がないかぎり守れる数値しか約束できない
数字で約束する=僅かでも及ばない場合嘘になる
特に大きく違う場合は大法螺吹いたことになる
46 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:10:55 ID:u6I+tVey0
ノ´⌒ヽ
┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓ γ⌒´ \
┏┛┗┛┗┓ ┏━┛┗━┓┗┛┗┛.// "´ ⌒\ )
┗┓┏┓┏┛ ┗━┓┏━┛ i./ ⌒ ⌒ .i )
┃┃┃┃ ┏━┛┗━┓ i (・ )` ´( ・) i,/
┗┛┃┃ ┗━┓┏━┛ l (__人_). |
┃┃ ┃┃ \ `ー' __/
┗┛ ┗┛ i':::::::::ヽ、,,,...,,_
|:::::: ::::..ヽ、
ヾ::. :::::.ヽ、
ヾ:i、 ::::::ヽ,
ヽ. ヽ,
`ヾ.'ト、i‐- .、 ヽ
ヽ. ヽ `''ー"
〉 〉
/ /
_/_ /
==゙`ー ̄`
┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓ γ⌒´ \
┏┛┗┛┗┓ ┏━┛┗━┓┗┛┗┛.// "´ ⌒\ )
┗┓┏┓┏┛ ┗━┓┏━┛ i./ ⌒ ⌒ .i )
┃┃┃┃ ┏━┛┗━┓ i (・ )` ´( ・) i,/
┗┛┃┃ ┗━┓┏━┛ l (__人_). |
┃┃ ┃┃ \ `ー' __/
┗┛ ┗┛ i':::::::::ヽ、,,,...,,_
|:::::: ::::..ヽ、
ヾ::. :::::.ヽ、
ヾ:i、 ::::::ヽ,
ヽ. ヽ,
`ヾ.'ト、i‐- .、 ヽ
ヽ. ヽ `''ー"
〉 〉
/ /
_/_ /
==゙`ー ̄`
56 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:13:14 ID:C60scANI0
友愛=消去
マニフェスト=詐欺契約
民主=独裁
国民=中韓国民
内閣支持率=捏造率
マニフェスト=詐欺契約
民主=独裁
国民=中韓国民
内閣支持率=捏造率
65 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:15:49 ID:JgV+LcuR0
×マニフェストは詐欺
○次民党は詐欺
○次民党は詐欺
70 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:16:53 ID:lkDolae/0
86 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:21:26 ID:sCmPwzxh0
72 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:17:07 ID:PqjlE12Q0
そもそも、前衆院選における民主党のマニフェストは
マニフェストとは呼べない
マニフェストには財源や工程、事後評価が必要だ
それを一切無視して、マニフェストとは言えんよ
てか、政策アセスメントとか考えてるのかね?ポッポは
マニフェストとは呼べない
マニフェストには財源や工程、事後評価が必要だ
それを一切無視して、マニフェストとは言えんよ
てか、政策アセスメントとか考えてるのかね?ポッポは
81 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:20:01 ID:SirIeRTy0
自民党のもやっとしたあいまいな公約くらいにしておかないと
時々刻々と変わる状況では必ずうそになってしまう
ましてやあんな大盤振る舞いを恒常的になんかア
で切るわけがない
時々刻々と変わる状況では必ずうそになってしまう
ましてやあんな大盤振る舞いを恒常的になんかア
で切るわけがない
82 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:20:08 ID:9VLXiMXC0
骨太とは違うだろ。経済財政諮問会議の議決はそんなもん
84 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:20:17 ID:KhvA0KBT0
去年の今頃はマニフェストが出たの、出ないのでゴタゴタしてたのに。
そんな中、麻生は定額給付金やら高速1000円とか、政策を確実に実施。
マスコミにあれだけブレたブレた言われ続けようが、有言実行。
さて、ルーピーポッポ。壮大な援護射撃のもと、意気揚々と掲げたマニフェスト。
暫定税率、高速無料、後期高齢者医療、子ども手当て、ダム、埋蔵金と予算の組み替え・・・
言うだけでしたね。先送りしましたね。まだ、マニフェスト続けるの?
できる事をやるのと、できない事を言い続ける。どっちが有益なのか。
そんな中、麻生は定額給付金やら高速1000円とか、政策を確実に実施。
マスコミにあれだけブレたブレた言われ続けようが、有言実行。
さて、ルーピーポッポ。壮大な援護射撃のもと、意気揚々と掲げたマニフェスト。
暫定税率、高速無料、後期高齢者医療、子ども手当て、ダム、埋蔵金と予算の組み替え・・・
言うだけでしたね。先送りしましたね。まだ、マニフェスト続けるの?
できる事をやるのと、できない事を言い続ける。どっちが有益なのか。
85 名前:机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2010/05/25(火) 22:20:33 ID:mlvRF+0t0
まぁ、今回の民主党政権における最も悪いことは、
政治そのものへの不信を強めてしまったということだと言えますねぇ。
しかし・・・、ボクの記憶が間違えていなければ、
先の衆議院選挙でも自民党は「マニフェスト」という呼称は使っていなかったハズです。
政治そのものへの不信を強めてしまったということだと言えますねぇ。
しかし・・・、ボクの記憶が間違えていなければ、
先の衆議院選挙でも自民党は「マニフェスト」という呼称は使っていなかったハズです。
89 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:22:05 ID:HIkg2Zym0
マニフェストって言葉、一般的に知り渡るようになったのは
ミンスが言い始めてからだよね。
片仮名とか平仮名とか安っぽいんだよタコ。
ミンスが言い始めてからだよね。
片仮名とか平仮名とか安っぽいんだよタコ。
90 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:22:18 ID:C60scANI0
日本人だから「公約」でいいんだよ。
それもほぼ確実にできることだけ書け
それもほぼ確実にできることだけ書け
91 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:22:18 ID:JPR5zh1e0
もうマニフェストっていう言葉は力を持ってない。
元々英単語の中でも一般人になじみの無い単語を何で使ったのが疑問だし。
誰がこんなヨコモジの言いだしっぺなんだ。
元々英単語の中でも一般人になじみの無い単語を何で使ったのが疑問だし。
誰がこんなヨコモジの言いだしっぺなんだ。
93 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:22:55 ID:tG35yZ3a0
マニフェストの試みは面白いんだが、いかんせん立案者の能力が
完全に欠落していた。有権者もまた同じ。
完全に欠落していた。有権者もまた同じ。
95 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:23:32 ID:6GXj37yL0
民主党自体が詐欺だから
比例代表で“民主党”って誰も書かないから
いっそのこと朝鮮自由党にすれば?
比例代表で“民主党”って誰も書かないから
いっそのこと朝鮮自由党にすれば?
97 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:24:31 ID:6dsTPR1b0
元々、マニフェストって「カタカナだからかっこいい」って国民が大喜びしただけだからな。
自民党は当時「我々だって政権公約を出してますよ」って言ったら
マスゴミが「マニフェストじゃ無いじゃないか。ダメだダメだ!」って徹底的に叩いてた。
何年前の選挙だったけな?
「さぁ、国民による改革」って文字の入った菅のポスターが貼られてた時の選挙。
自民党は当時「我々だって政権公約を出してますよ」って言ったら
マスゴミが「マニフェストじゃ無いじゃないか。ダメだダメだ!」って徹底的に叩いてた。
何年前の選挙だったけな?
「さぁ、国民による改革」って文字の入った菅のポスターが貼られてた時の選挙。
98 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:24:57 ID:WSgFsEST0
良い判断だと思う。たしかにもう言葉自体に胡散臭いイメージが・・・
日本の政治は、公約よりも人物を信頼して任せるという方が自然なのかもしれん
日本の政治は、公約よりも人物を信頼して任せるという方が自然なのかもしれん
107 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:27:22 ID:EUNRH9zO0
マニフェストってのは、約束破ってもマスコミがスルーしてくれる
政治家にとっては有難い言葉なんだな。自民党なんぞが使っていい
言葉じゃないんだ。
古館とか鳥越とかは本気でそう思ってるよ。
政治家にとっては有難い言葉なんだな。自民党なんぞが使っていい
言葉じゃないんだ。
古館とか鳥越とかは本気でそう思ってるよ。
115 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:29:13 ID:pPaqBm1P0
108 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:27:38 ID:kCblfwnv0
呼称とか関係なく、政治家はもう信用するに値しない
113 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:28:35 ID:tG35yZ3a0
政権公約の履行について言うなら、以前社会党が大勝して「山が動いた」
とか誰かがほざいたとき、勝因の最大の理由は「消費税反対」だったよな。
で、その後政権についた社会党がそんな方向で動いたかと言うと・・・?
野党時代にもっともらしく何かを唱えて、それで議席伸ばしたはずが、
いざ与党に入るとそんな過去はすっぱり忘れられるのが今の与党議員
とか誰かがほざいたとき、勝因の最大の理由は「消費税反対」だったよな。
で、その後政権についた社会党がそんな方向で動いたかと言うと・・・?
野党時代にもっともらしく何かを唱えて、それで議席伸ばしたはずが、
いざ与党に入るとそんな過去はすっぱり忘れられるのが今の与党議員
116 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:29:21 ID:3BcpbRCg0
去年の選挙で民主が勝って「これで二大政党制だ!」
とか得意げに語ってた無党派層はなぜか次は第三極の
弱小政党に投票するよ
本当にバカだよね、こいつら救えない
そして巻き込まれる他の人も救われない
とか得意げに語ってた無党派層はなぜか次は第三極の
弱小政党に投票するよ
本当にバカだよね、こいつら救えない
そして巻き込まれる他の人も救われない
135 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:35:31 ID:38oYg/gV0
マニフェストはさ、西洋かぶれのミンスが勝手に持ち出して来て、
「おたくんとこ、マニフェストを出さないんでか。出せないんですか」
なとど言い募ったせいで、なし崩しにこうなっただけ。
別に、マニフェストが必須ってわけじゃないし、ミンスだけ勝手にマニフェストごっこを
やってりゃいいよ。
「おたくんとこ、マニフェストを出さないんでか。出せないんですか」
なとど言い募ったせいで、なし崩しにこうなっただけ。
別に、マニフェストが必須ってわけじゃないし、ミンスだけ勝手にマニフェストごっこを
やってりゃいいよ。
136 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:35:39 ID:UtaP78vb0
岡田党首時代に大々的に使い出したんだったか
その目玉が高速無料だったと記憶する
その目玉が高速無料だったと記憶する
138 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:36:48 ID:MAMcLQ9q0
野党の選挙活動は、衆院選の民主マニフェストを配るだけでいい。
巨大な垂れ幕にでもコピーして吊るせばいい。
どんなにネガティブと言われようと、それだけで今回は選挙運動が成立する。
巨大な垂れ幕にでもコピーして吊るせばいい。
どんなにネガティブと言われようと、それだけで今回は選挙運動が成立する。
155 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:41:33 ID:59mKkKYW0
しかし公約が消費税増税で
戦えるのかと
心配になる
戦えるのかと
心配になる
156 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:42:14 ID:38oYg/gV0
政権公約をマニフェストと言い換え、
派閥をグループと言い換え、
支持者をサポーターと言い換え、
ああっ、これって、鳩山が得意にしてる言葉遊びじゃん。
「我々が出すのはただの公約ではないんです、マニフェストなんです」
派閥をグループと言い換え、
支持者をサポーターと言い換え、
ああっ、これって、鳩山が得意にしてる言葉遊びじゃん。
「我々が出すのはただの公約ではないんです、マニフェストなんです」
164 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:44:52 ID:sCmPwzxh0
マニフェスト破るのもそうだが、
一番民主が狂ってるのは、自民の消費税増税や国債発行を叩きまくってたことなんだよね。
そして選挙直前はそれを根拠に自民を叩きまくり、選挙に勝った後すぐに撤回した。
それどころか国債の発行額史上最高額なんだったっけ?
他にも例を挙げたらキリが無いけど、人として最低限の倫理観や真面目さがあれば絶対出来ないこと。
自分のために他人を貶めることになんのためらいもない。こんな人間のくず、なかなか見たことない。
民主党の議員と支持者は真性のキチガイだと、俺は胸を張って言える。
一番民主が狂ってるのは、自民の消費税増税や国債発行を叩きまくってたことなんだよね。
そして選挙直前はそれを根拠に自民を叩きまくり、選挙に勝った後すぐに撤回した。
それどころか国債の発行額史上最高額なんだったっけ?
他にも例を挙げたらキリが無いけど、人として最低限の倫理観や真面目さがあれば絶対出来ないこと。
自分のために他人を貶めることになんのためらいもない。こんな人間のくず、なかなか見たことない。
民主党の議員と支持者は真性のキチガイだと、俺は胸を張って言える。
179 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:49:20 ID:f2PD6g9I0
大和言葉使えよ。民草(たみくさ)との契り(ちぎり)とか。
アジェンダ(課題)なら誰だって並べられるよ。つまり、みんなの党には公約が無いということ。
アジェンダ(課題)なら誰だって並べられるよ。つまり、みんなの党には公約が無いということ。
180 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:49:21 ID:H9z1ft2o0
言葉を変えるだけで実態が変わらなければ同じだけどね
イメージだけで投票する馬鹿があまりに多いから仕方ないけど
イメージだけで投票する馬鹿があまりに多いから仕方ないけど
181 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:49:29 ID:8o4H5PpL0
どっちかって言うとマニフェストのイメージを汚した民主こそが
その不相応な看板を下ろすのが筋だと思うんだけど
その不相応な看板を下ろすのが筋だと思うんだけど
185 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:51:45 ID:IFO5IPWw0
「マニフェスト」は一切書かない方が良いだろ。
今や「マニフェスト=嘘」ですから。
今や「マニフェスト=嘘」ですから。
192 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:53:32 ID:tG35yZ3a0
民主党はできない約束をしすぎた
そりゃ自民党も約束してできなかったこともあるが、そんなにはない
話題になってる小泉の国債発行額の他は、なにか目立ったものあったか?
今回の民主のマニフェストは、できなかったものの方が多いくらいだろ
そりゃ自民党も約束してできなかったこともあるが、そんなにはない
話題になってる小泉の国債発行額の他は、なにか目立ったものあったか?
今回の民主のマニフェストは、できなかったものの方が多いくらいだろ
193 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:53:32 ID:Y+48rSml0
元々マニフェストなんてイギリスの政党が
「ここまではできるけど、それ以上はできないよ。そこ理解してね」
てな感じに事前に用意した言い訳みたいなもんだと聞いたが。
マニフェストを100%守らなきゃいけないなら政治家なんて
必要ないわけだし。
「ここまではできるけど、それ以上はできないよ。そこ理解してね」
てな感じに事前に用意した言い訳みたいなもんだと聞いたが。
マニフェストを100%守らなきゃいけないなら政治家なんて
必要ないわけだし。
194 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:53:33 ID:jsgU1CKJ0
芋虫労組がミンス支持で、食堂前などで活動するからうざってぇ。
あいつら本心からミンス支持してんのかね。
土地を持ってたり、オザーに近くない限り何の恩恵もないどころか
日々、日本破壊活動に勤しんでいる連中を応援するとか信じられない。
あいつら本心からミンス支持してんのかね。
土地を持ってたり、オザーに近くない限り何の恩恵もないどころか
日々、日本破壊活動に勤しんでいる連中を応援するとか信じられない。
195 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:53:59 ID:vR0P6ygx0
マスコミが、外国人参政権を衆院選前にもっと取り上げていれば・・・
漢字の読み間違いとかどうでも良いから。
漢字の読み間違いとかどうでも良いから。
197 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:54:17 ID:F2QPP8QO0
あと「民意」「国民」「責任」も使ったらダメだな
209 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:57:44 ID:NTIrUfFI0
>>197
「思い」もな
「思い」もな
198 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:54:20 ID:CyleioEy0
自民も公約を破った事はあったが、民主のそれは次元が異質、完全に詐欺
まともな常識を持った人間ならあの顔ぶれでは絶対にしない、出来ないと判るもの
衆院選で民主に投票した後輩にどう思っているかと聞いたら、思い切り反省し謝っていた。
実現可能な事から自民は始めれば良い、民主によって滅茶苦茶にされたこの国の立て直しは。
まともな常識を持った人間ならあの顔ぶれでは絶対にしない、出来ないと判るもの
衆院選で民主に投票した後輩にどう思っているかと聞いたら、思い切り反省し謝っていた。
実現可能な事から自民は始めれば良い、民主によって滅茶苦茶にされたこの国の立て直しは。
216 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:59:16 ID:q1k3KMmD0
報道機関一同は
「今回の自民党並びに民主党のマニフェスト(公約=お前らを騙す材料)」
って感じで書きなさいw
「今回の自民党並びに民主党のマニフェスト(公約=お前らを騙す材料)」
って感じで書きなさいw
217 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:59:21 ID:u6I+tVey0
_______
,r '´_____ ノ´⌒ヽ,,
. / < . γ⌒´ ヽ,
/ /\ \. //""⌒⌒\ )
| | \ \. i / ⌒ ⌒ ヽ )
| | /\ \ !゙ /・\ ./・\ i/
| | rnl`h \ \. ⌒(__人_)⌒ |nl`h、
| | l l l l l r \ \ トェェイ /'.l l l l l
| | | ヽr'´つ \ \ `ー'´、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ \ \/ /`' `ー' -'
\ \マニフェスト違反 /
ヽ、______,,
219 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:59:36 ID:gwV6zDGk0
マニフェスト(政権公約)
普通に「政権公約」でいいのに。
言いやすいし
インテリぶってるの?
普通に「政権公約」でいいのに。
言いやすいし
インテリぶってるの?
246 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:13:55 ID:KyKq7Umx0
大型間接税はやりませんと竹下さんが選挙演説で公約したのに
衆参ダブルで大勝した途端に消費税強行採決して導入しましたね
民主のことばかり非難できないよ
衆参ダブルで大勝した途端に消費税強行採決して導入しましたね
民主のことばかり非難できないよ
251 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:17:09 ID:tG35yZ3a0
>>246
上にも書いたが、その次の選挙で野党こぞって
消費税反対で議席伸ばしたクセにいまだに消費税があるのはなぜなんだ?
実は正しい政策だとわかってるからだろ?
正しいけど国民から嫌われるのが
わかってるから誰もできなかっただけだ。
上にも書いたが、その次の選挙で野党こぞって
消費税反対で議席伸ばしたクセにいまだに消費税があるのはなぜなんだ?
実は正しい政策だとわかってるからだろ?
正しいけど国民から嫌われるのが
わかってるから誰もできなかっただけだ。
249 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:16:36 ID:NwLl1aEH0
いい歳したおとなが、あのマニフェストを読んで
財源も無いのに実現可能と思って投票したんだろうねぇw
おつむテンテンだなw
財源も無いのに実現可能と思って投票したんだろうねぇw
おつむテンテンだなw
254 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:18:22 ID:KyKq7Umx0
268 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:33:57 ID:gIKsyaDwP
民主党は、自民党を落とす事でしか自身を誇示する事が出来ないクズ政党。
信者も常に自民と比較してしか物事を考えられないストーカー気質。
自民信者は少なくとも「民主の政策」を叩く。
民主信者は「自民」という事だけで叩く。
信者も常に自民と比較してしか物事を考えられないストーカー気質。
自民信者は少なくとも「民主の政策」を叩く。
民主信者は「自民」という事だけで叩く。
272 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:36:48 ID:rj986R/B0
公約=破る為にある物というイメージが定着したから
10年ほど前から分かりにくいカタカナ言葉に置き換え
年寄りなんか「マニキア?爪に付ける奴かい?」なんてこんがらがるもんな
分かりやすい日本語を何で使わないの?
10年ほど前から分かりにくいカタカナ言葉に置き換え
年寄りなんか「マニキア?爪に付ける奴かい?」なんてこんがらがるもんな
分かりやすい日本語を何で使わないの?
273 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:37:06 ID:zLlx0/KGO
そもそも当選したら○○します!ってのは、
見返り与えて票を買ってるのと同義だからなあ。
公約=口約束よりは、党方針や問題提起を前面に出したほうが大人の選挙って感じ。
見返り与えて票を買ってるのと同義だからなあ。
公約=口約束よりは、党方針や問題提起を前面に出したほうが大人の選挙って感じ。
274 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:37:21 ID:5ZWLn44M0
「マニフェストを実現する」
をマニフェストに入れてくれw
をマニフェストに入れてくれw
278 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:40:21 ID:uavkCZKW0
>>274
けど、民主党マニフェストに入っても
「マニフェストを実現する」
というマニフェストも守られないので、
「マニフェストを実現するというマニフェスト
を実現する」というマニフェストが必要となる。
以下ループ
けど、民主党マニフェストに入っても
「マニフェストを実現する」
というマニフェストも守られないので、
「マニフェストを実現するというマニフェスト
を実現する」というマニフェストが必要となる。
以下ループ
282 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:44:28 ID:56R07kTN0
287 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:47:09 ID:1QfjkxeL0
279 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:41:01 ID:1QfjkxeL0
政党がマニフェストを掲げなかったら
何を基準に政党を選べばいいか分からんだろ?
「とにかく頑張ります!」とかか?
何を基準に政党を選べばいいか分からんだろ?
「とにかく頑張ります!」とかか?
296 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:52:46 ID:1QfjkxeL0
具体的なマニフェストを掲げず、後でどうとでも言い訳できるようにした
曖昧なマニフェストなど論外
曖昧なマニフェストなど論外
302 名前:名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:59:22 ID:zn6HYAWU0
何が詐欺だ?民主党はマニフェストを着実に実行してる。
マスゴミがそれを伝えてないだけだ。
大体、1年ですべての公約が実現できるわけねえだろ常識で考えろボケ
ヤクザみたいな言いがかりつけてんじゃねえよキチガイ
国民を50年以上騙していた自民とこそ最低最悪の詐欺集団だ
自民や自民別働隊のみんなの党がマニフェスト否定するのは
マニフェストがない方がてめえらにとって都合がいいからだ。
そりゃそうだ。こいつらにマニフェストで国民にさまざまな公約を掲げ、
努力するなんて発想は最初から無い。
利権にありついて私腹を肥やすだけの外道の集まり。
マスゴミがそれを伝えてないだけだ。
大体、1年ですべての公約が実現できるわけねえだろ常識で考えろボケ
ヤクザみたいな言いがかりつけてんじゃねえよキチガイ
国民を50年以上騙していた自民とこそ最低最悪の詐欺集団だ
自民や自民別働隊のみんなの党がマニフェスト否定するのは
マニフェストがない方がてめえらにとって都合がいいからだ。
そりゃそうだ。こいつらにマニフェストで国民にさまざまな公約を掲げ、
努力するなんて発想は最初から無い。
利権にありついて私腹を肥やすだけの外道の集まり。
306 名前:名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:00:40 ID:NXf2zpGs0
>>302
着実に実行してるマニフェストを5つばかり書いてくれ
着実に実行してるマニフェストを5つばかり書いてくれ
310 名前:名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:02:14 ID:VmFS6P/00
>>306
302はどうせホロン部だからすぐ逃げるぞ
302はどうせホロン部だからすぐ逃げるぞ
307 名前:名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:01:58 ID:1rTYkrgo0
とりあえずショボい横文字から離れた方がいいだろうよ
しっかし民主のおかげでマニフェスト=詐欺ってのがすっかり定着したな
友愛、マニフェスト、鳩、税金、基地、ゼネコン、ある意味、思い、
この辺の言葉は全部、民主や鳩山や小沢のせいで悪いイメージしかないわ
しっかし民主のおかげでマニフェスト=詐欺ってのがすっかり定着したな
友愛、マニフェスト、鳩、税金、基地、ゼネコン、ある意味、思い、
この辺の言葉は全部、民主や鳩山や小沢のせいで悪いイメージしかないわ
309 名前:名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:02:14 ID:1XCJuDf40
自民党の去年のネットcmあれ、全然今回も使えるよなw
むしろ、事実として説得力もUPだ
むしろ、事実として説得力もUPだ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】民主・小沢幹事長も辞任へ
- 民主党のNEXT総理は、菅直人・前原誠司・岡田克也 この中にいます!
- 福島党首 「もし連立でなくなっても、それはそれで“変な法案“に賛成しなくていいから気が楽デスわ」
- すぎやまこういち氏ら、鳩山首相を公職選挙法違反で告発へ
- 【政治】 「マニフェスト」は「詐欺の代名詞」イメージが…自民党、参院選で「マニフェスト」呼称使わず
- 【政治】 「日本撃沈」 サッカー韓国戦で負けた岡田監督、鳩山首相を表敬訪問へ…“崖っぷちリーダー”同士が対面
- 【社会】うそで塗り固められた「聖職者」…民主党・小林議員への北教組違法献金事件初公判にあ然
- 【不必要な教本】運転免許の更新時の講習資料の無駄仕分け 運転免許の講習料値下げできる
- 赤松農相「外遊でゴルフとか事実無根だ!捏造いい加減にしろ!怒りで震えが止まらん」
出来ないことを羅列して記載するという点で、この政党はこれらのことは出来ませんって明言してるなら、詐欺フェストはいい指標になるね。
詐欺フェストw
インデックスがいい
前回の自民のCM、今こそまた流すべき。
今度はネガティブ戦略ではなく事実として受け入れられる。
今度はネガティブ戦略ではなく事実として受け入れられる。
*193のいいたいことが分からない
>>マニフェストを100%守らなきゃいけないなら政治家なんて必要ないわけだし。
いけないなら、ってよっぽどの情勢の変化なしにマニフェスト如き守ってもらわないと困るんないんだが。そして政治家必要ないって論理の飛躍だろ。公約は当然守るとしてそれに加えてってレベルで政治をしてもらわんと困る。例えば、公約を守りながら宮崎の口蹄疫など突発的な災害についても迅速に対応できる余裕はあるよってレベルで動いてくれよ
>>マニフェストを100%守らなきゃいけないなら政治家なんて必要ないわけだし。
いけないなら、ってよっぽどの情勢の変化なしにマニフェスト如き守ってもらわないと困るんないんだが。そして政治家必要ないって論理の飛躍だろ。公約は当然守るとしてそれに加えてってレベルで政治をしてもらわんと困る。例えば、公約を守りながら宮崎の口蹄疫など突発的な災害についても迅速に対応できる余裕はあるよってレベルで動いてくれよ
けいやく!がいい
マニフェストはなぜ話題になったか? → 政治家が約束を守ると言ったから。
なぜ、いまはあまり話題にならないのか? → 政治家が約束を守らないのはいつものことだから。
なぜ、いまはあまり話題にならないのか? → 政治家が約束を守らないのはいつものことだから。
>>115
鳥越が見放したってほんと?
極左の扇動家としてもクズ
手のひら返しの風見鶏だとしてもやっぱクズだな
鳥越が見放したってほんと?
極左の扇動家としてもクズ
手のひら返しの風見鶏だとしてもやっぱクズだな
むしろ自民党のCMのラーメン編とプロポーズ編は今広めないと駄目だろうな
前回、自分で何も考えずにマスコミと民主の言うこと鵜呑みにして投票した馬鹿は
ちょっとマスコミが偏向報道して民主ヨイショすると
次も必ず同じこと繰り返すぞ
前回、自分で何も考えずにマスコミと民主の言うこと鵜呑みにして投票した馬鹿は
ちょっとマスコミが偏向報道して民主ヨイショすると
次も必ず同じこと繰り返すぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
