2019/09/22/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ立憲民主、国民民主、社民3党などは19日に最終合意した参院会派の名称にドットを使用した。名称は「立憲・国民.新緑風会・社民」。国民会派の「国民民主党・新緑風会」がまとまって合流することを明確にするため、立憲や社民との間にある「・」と区別し「.」とする異例の判断をした。三者が対等に合流すると強調する狙いだが、各党による妥協の産物でもあった。

ソース:https://this.kiji.is/548056141127779425

スポンサード リンク


1 名前:パンパスネコ(愛媛県) [US]:2019/09/21(土) 17:43:02.75 ID:rDiSZCMj0 
参院会派名に異例の「ドット」
「立憲・国民.新緑風会・社民」

 立憲民主、国民民主、社民3党などは19日に最終合意した参院会派の名称にドットを使用した。名称は「立憲・国民.新緑風会・社民」。国民会派の「国民民主党・新緑風会」がまとまって合流することを明確にするため、立憲や社民との間にある「・」と区別し「.」とする異例の判断をした。三者が対等に合流すると強調する狙いだが、各党による妥協の産物でもあった。

 関係者からは「紛らわしい上、有権者が誤植と勘違いしかねない」と戸惑う声も出ている。

 立民、国民両党幹部によると、立民の枝野幸男代表と国民の玉木雄一郎代表らが19日に会談、最終的に枝野氏のアイデアで折り合った。

https://this.kiji.is/548056141127779425
2 名前:オリエンタル(岐阜県) [ニダ]:2019/09/21(土) 17:44:15.50 ID:WwbOxz0E0
共に民主党
5 名前:アメリカンボブテイル(青森県) [US]:2019/09/21(土) 17:45:12.12 ID:B1/m5nET0
野合連でいいだろ
8 名前:ロシアンブルー(東京都) [GB]:2019/09/21(土) 17:45:52.53 ID:+koKm8CL0
野盗連合でいいよ
16 名前:ジャガーネコ(愛知県) [EU]:2019/09/21(土) 17:50:43.76 ID:ygQVln020
長すぎ、民主党でよくね?
30 名前:クロアシネコ(茸) [US]:2019/09/21(土) 17:54:48.36 ID:nUhvHEPV0
てんで話にならない
33 名前:アフリカゴールデンキャット(東京都) [KR]:2019/09/21(土) 17:57:05.60 ID:y97L1Snk0
アベガー党
36 名前:ラ・パーマ(家) [KR]:2019/09/21(土) 17:58:19.42 ID:ZmIJh4k70
反日連合

37 名前:エジプシャン・マウ(大阪府) [EU]:2019/09/21(土) 17:58:24.91 ID:s6GUVv7G0
どうせまた分裂するんだろ?
どーでもいいよ
54 名前:シャム(神奈川県) [JP]:2019/09/21(土) 18:12:13.16 ID:dpj0N2qr0
立憲民主党
国民民主党
社会民主党

マジで共に民主党でいいよなこれ…
69 名前:ピューマ(埼玉県) [ニダ]:2019/09/21(土) 18:25:32.75 ID:eBJiSCRC0
早く政党助成金返せよ
91 名前:縞三毛(山形県) [GB]:2019/09/21(土) 19:08:29.39 ID:wqaPaVCz0
旧民主党ではダメなのか
101 名前:パンパスネコ(山梨県) [CN]:2019/09/21(土) 19:23:12.83 ID:nrXliaHL0
やっぱり民主党でええやん
117 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [CH]:2019/09/21(土) 20:44:54.03 ID:3TJ9euCp0
烏合の党
121 名前:ロシアンブルー(東京都) [ニダ]:2019/09/21(土) 21:15:53.03 ID:LFCuUVYF0
玉木んと愉快な仲間たち
122 名前:ピクシーボブ(兵庫県) [US]:2019/09/21(土) 22:08:10.29 ID:YAoYmzIv0
これ知ってる烏合の集って言うんでしょ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569055382/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2405466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 07:03
おや? 野党の 様子が…

なんと 野党が 合体して
民主党が 復活した!  

  
[ 2405485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 07:27
千葉県が大変な時にのん気に会派名決めてる場合かッ!
不謹慎にも程があるッ!!!  

  
[ 2405488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 07:30
野党の会派の名前なんか知っている国民がどれほどいる事やら
「無所属の会」しか知らんわ
ああ、あれは衆院か  

  
[ 2405492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 07:33
もう、お遊びとしか------------🤮
彼等は韓国を擁護している様だからやっぱり共に民主党。  

  
[ 2405501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 07:47
※2405485
マジでこれ
何でも政争の具にして政権や地方自治体批判を繰り返すパヨク
自分たちがやってることは無責任でいいと思ってるカ ス集団  

  
[ 2405504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 07:57
チリトリの会 とかでいいんじゃね
細かいちりを掃き寄せてまとめてるわけだしさ  

  
[ 2405505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 07:59
何が情けないって、こいつら全員政治の事何もわかってなくてアベガージミンガーって言うしか能がないってこと  

  
[ 2405509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 08:03
小学生レベルの悪口しか言えない奴らだから『帰りの会』が妥当  

  
[ 2405510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 08:04
有権者から見れば国民だろうが立憲だろうが「民主党にいた連中」に変わりはないわけで、自称名がどうなろうと参院民主党だ。  

  
[ 2405513 ] 名前:       2019/09/22(Sun) 08:05
有識者とか一般人から見たら単なる諸派だな。  

  
[ 2405514 ] 名前: はっきり言わないと伝わらない国の韓国  2019/09/22(Sun) 08:05
帰ってきた日本民主党(烏合の衆Ver.)」で良いんじゃないの?  

  
[ 2405520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 08:14
政党支持率(時事/9月)
立憲民主:4.1%
国民民主:0.6%
社民:0.5%

山本太郎入れて消費税を支持率にする会でも作ったらどうだ?  

  
[ 2405524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 08:21
こいつらがこんな茶番ばっかりやってるせいでアベの支持率が高止まりなんだよなぁ
せっかく山本太郎さんとか気鋭の政治家が出てきたのに老害どもが足引っ張んなって思う  

  
[ 2405529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 08:25
ゴ、ミ箱やな  

  
[ 2405530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 08:26
政党助成金おかわり!  

  
[ 2405542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 08:37
大朝鮮民主党日本支部
得意技は分裂  

  
[ 2405546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 08:54
あの民主党

でいいじゃん  

  
[ 2405548 ] 名前: 悪夢の…  2019/09/22(Sun) 08:59
点でバラバラ!  

  
[ 2405557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 09:14
会派 日曜の朝 なんてどうだ?
サンデーモーニングっぽい顔ぶれだろ。  

  
[ 2405575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 09:48
売国欲張りセット  

  
[ 2405579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 09:53
「千葉が大変な時に~」が政権批判の口実なのに、
野党連合が「・」か「.」で悩みましたと会派名発表しちゃアカンでしょ。
これから千葉を絡めて政権批判する度に、ブーメランが戻ってくるだろ。  

  
[ 2405599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 10:16
自由民主党も入れるな  

  
[ 2405627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 10:50
アベガー党だろ
どうせ他に何も言わない癖に  

  
[ 2405632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 10:59
新党名「結局民主党」  

  
[ 2405662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 11:40
2405579
マインドがそのまま朝鮮と一緒なんだから、自分たちのすることの一切の不義理・不都合は不問という馬 鹿にした奴らだよ

現に立憲や社民のバ カ女議員は自民の議員が躓いたときは残忍なまでに口撃するくせに、自身の醜聞は見て見ぬ振りだろ?  

  
[ 2405711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 13:06
もう民主党に戻せよwww  

  
[ 2405747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 13:49
立国新社
・・・なんか右翼っぽいw  

  
[ 2405761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/22(Sun) 14:12
「朝鮮労働党」だろ
正式名称を名乗れよ枝野

政党名まで「通名・偽名」詐欺か  

  
[ 2406738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 22:54
千葉への対応は確かに、犠牲者の数だけを基準にして大規模停電の深刻さを受け止めきれなかった政府のミスで、同時期の内閣改造も印象は良くない。去年の21号を鑑み、同様の勢力で接近する今回の台風の危険性を忠告する者やブレーンはいなかったのか大いに疑問。

しかし、翻って野党もこの間、会派作りに夢中だった。
、野党も自分のことで頭一杯のていたらくだから与党の方がマシとなる。野党は政府の支持率が下がらないと嘆いていたけど、それは当の野党に原因があることを自覚しているのかな?
またマスコミも台風や停電より内閣改造や進次郎のニュースを優先していた。

今回の千葉の惨事を招いた原因は日本全体が台風をなめていたことに尽きる。少なくとも政治家とマスコミは、「猛烈な」や「非常に強い」という勢力の台風が接近襲来することの危険性と、台風の進行方向右側の「危険半円」に入ったら特に風が強くなるということくらいは常識として勉強しておくべき。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ