2019/09/23/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 11~12日の日経緊急世論調査

2021年9月の安倍首相の自民党総裁任期までの憲法改正の国民投票について若年層ほど賛成の割合が高かった。18~29歳では賛成が72%に上り、反対は21%だった。60歳以上では賛成が48%、反対は41%と差が小さかった。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49770580T10C19A9EA2000/

スポンサード リンク


1 名前:おでん ★:2019/09/22(日) 15:59:46.31 ID:/D+pRzUM9
11~12日の日経緊急世論調査

2021年9月の安倍首相の自民党総裁任期までの憲法改正の国民投票について若年層ほど賛成の割合が高かった。

18~29歳では賛成が72%に上り、反対は21%だった。

60歳以上では賛成が48%、反対は41%と差が小さかった。

全体では賛成が58%、反対は32%だった。

21年9月までの憲法改正の国民投票は内閣支持層で賛成が68%、反対は24%で、不支持層は賛否…

つづきは会員で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49770580T10C19A9EA2000/
6 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:01:46.65 ID:KYuStxaL0
自衛隊を禁止にするのも改憲
10 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:03:01.95 ID:822HdTma0
軍くつの足音が聞こえてくるな・・・
18 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/09/22(日) 16:05:09.30 ID:QZ7slMVh0
山本太郎が支持されない理由はこれw 認識不足
19 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:05:43.27 ID:/D+pRzUM0
若者は賢いね
27 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:06:54.92 ID:gA5Y11/H0
れいわとしてはピンチだな

53 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:12:41.27 ID:ZT/JLUhK0
若い人間は流されやすいと思ったんだろ
くだらない誘導だな
まあ的外れに終わる
56 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:12:56.83 ID:1iknUOJr0
徴兵されるのは若者なのにな
75 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:15:49.01 ID:/x1vSRxk0
9条に自衛隊を明記するのは賛成
132 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:24:51.61 ID:z6xFCwFv0
若者が改革を望むのは当然だろ?
134 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:25:03.37 ID:RYH8SEmB0
軍国主義に向かう
161 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:27:44.82 ID:epFsYYwT0
山本太郎見てるかー?w
未来ある若者の意見だぞー
186 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:29:56.32 ID:SdLzAgq30
改憲して自衛隊廃止すればいいんだな
206 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:32:03.37 ID:RoZsfxLH0
若者はネトウヨ!
304 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 16:41:27.14 ID:qApwHIpY0
改憲の中身を提示してくれないと判断できんわな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569135586/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2406051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 01:19
改憲するかどうかは置いといて、国民投票すらも否定するやつは民主主義の敵だろう  

  
[ 2406052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 01:20
>徴兵されるのは若者なのにな

はい認識不足のバ.カ発見
日本はゴ.ミ憲法の縛りで「開戦=本土最終決戦」という無理ゲーを強いられてることも知らない
開戦したら軍人民間人問わず、東側諸国が得意とする多弾頭ミサイルの飽和攻撃で大勢死ぬんだよ
敵の基本的な対日ドクトリンぐらい把握しとけバ.カ  

  
[ 2406053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 01:20
あと10年たてば確実に改憲できそうだな。加憲とかの中途半端な方法じゃなくてね
安倍ちゃんの任期中にできるかどうか?  

  
[ 2406055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 01:27
改革派ってなんだ?保守派じゃないの?  

  
[ 2406057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 01:52
>徴兵されるのは若者なのにな

最近大騒ぎしてる消費税の話になるとよく出てくる北欧だとノルウェー、フィンランド、デンマークは徴兵制で、スウェーデンは元徴兵制で現在は志願制だけど、国民の100人に一人以上が軍に入ってるよ。
それで国民の「幸福度」がトップレベルなんだから日本が徴兵制にしても良いんじゃね?  

  
[ 2406063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 02:10
賛成したら戦争の弾にされるのに誰が賛成するんだよ。政治家が戦えよ  

  
[ 2406068 ] 名前: 名無し  2019/09/23(Mon) 02:19
安倍政権と一緒に日本は滅べばいいのに  

  
[ 2406073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 02:23
改憲賛成だな
拡大解釈で憲法を歪めるのに限界が来てるんだし
自衛隊を明記するだけで必死に騒いでる奴は頭おかしいのか?
徴兵とか軍靴とか言ってるの反日メディアと同じじゃねーかw  

  
[ 2406077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 02:28
ガンバレB層!
君らの頑張りでディストピアの世界はもうすぐだ!  

  
[ 2406078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 02:29
 賛成したら戦争の弾にされるのに誰が賛成するんだよ。政治家が戦えよ

こりゃまた共産党くせーのが湧いてきたな。 軍隊を持つってのは「世界中で常識」なんだけど、アメリカ、ドイツ、イギリス、カナダ、フランス、スイス、北欧3国その他大勢の国の人達はみんな「戦争の弾」なのかね?

中国や北朝鮮や韓国が侵略してきても日本人は戦うなと言いたいの?

お前みたいに自分では何もしないで他人に「全て」助けてもらえると考える バ カ が若者には少ないって良い事だと思うよ。

  

  
[ 2406079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 02:30
自衛隊を明記するなら二項は排除しないとおかしいよな
自衛隊は数は少ないけど優秀さは世界トップクラス。徴兵とか言ってる奴、そんなの使い物にならないし、質が落ちる。  

  
[ 2406085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 02:47
不倫したあげく
選挙後まで隠し子隠蔽して
選挙後に公表するという卑劣な山本太郎  

  
[ 2406113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 04:23
日本史ねとかわめくやつら
史ななくていいから出てってくれ
  

  
[ 2406116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 04:28
>君らの頑張りでディストピアの世界はもうすぐだ!

9条のある日本を除く全世界へのヘイトいただきましたw  

  
[ 2406121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 04:49
ディストピアってテレビ番組がニヤニヤしながら「今年の流行語は日本史ねです」と放送する世界だろ ホンマSFもびっくりだわ  

  
[ 2406133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 06:36
まあ徴兵制の流れにはなるだろうね。現にそうしたいと言っている自民党議員もいるわけだし。
今でも自衛隊の充足率は7割しかないわけだし、徴兵したほうが手っ取り早い。

使い物にならないとか今はハイテク武器だからと心配しているネトウヨさん、安心しろ世界の半数の国は徴兵制だ。  

  
[ 2406134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 06:44
>徴兵されるのは若者なのにな

コドオジ引っ張り出しときゃいいだろ。
あとは40歳以上で独身子無しは徴兵すれば少子化対策にもなる。  

  
[ 2406140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 07:05
大韓男児は徴兵徴兵と言うとみんな逃げ出すと思うを辞めろw  

  
[ 2406152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 07:31
徴兵なんかあるわけねえだろ
一昔前の志位ルズみたいなガイ/ジを戦場に連れて行ってみろ
無能過ぎて何もできないから足引っ張って迷惑かけるだけだし
あんなのに銃なんて持たせたらそれこそ青葉にガソリン持たせるくらいにヤバいわ  

  
[ 2406170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 08:02
九条なんて自衛隊設立の時点で名目だけの存在と化してるので現実に合わせて憲法に戦力としても自衛隊を明記するべきなんだよ
現実に合わない憲法を解釈で実際に合わせる状態の方が危険  

  
[ 2406171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 08:06
>2406057
割りに人間が自立するのに似てるんじゃないのかな
自分の手で自分の国を守ってる国になれば
今何もせずに頭で考えているより幸福度は上がるだろう
今の若者は自分の手で自分の国を守りたいと考えているのだろう
人任せにして縮こまっていれば安全と考えるじじいの時代は終わった  

  
[ 2406176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 08:29
アメリカと中国が、戦争状態に突入したら日本も参戦しなくちゃいけないし
同時に韓国と北朝鮮とロシアが動き始めるだろうから日本も早く準備しないと準備しないと
間に合わなくなる。  

  
[ 2406179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 08:36
改憲するとなぜか徴兵の話になる
理由を言えば地球の裏側にアメリカの都合で戦場に連れていかれるそうだ
もうバ.カなんじゃねえかと
未だに槍持って人海戦術で奇声上げながら戦う戦争しか想像できないんだよなパヨは
あの奥田だっけ、敵が攻めてきたら一緒に酒飲んで説得するだっけ?
このレベルだもんな  

  
[ 2406188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 08:53
そりゃそうよ
これから国を担っていく若者からすりゃ70年も前の骨とう品の憲法をそのまま使わされるなんて堪ったもんじゃない
自分たちの生活を戦火から守れない憲法なんか守る必要性感じないだろ  

  
[ 2406197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 09:00
老害共は時代に対応しろよwww
変えちゃいけないって認識を変えろwww  

  
[ 2406300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 11:19
自民党の憲法草案知ってたら徴兵制と結びつかないと思う頭のほうがどうかしてるだろ(笑)

これからどんどん若者が減って労働人口が減っていくのに、なんで自衛隊だけは人員確保できて徴兵制がないと言い切れると思うのか不思議だわ。  

  
[ 2406309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 11:36
2406300
頭悪すぎて草も生えない
現代兵器を扱うのにそんなに人員いらねーのもしらねーのかよ

他国を制圧するのであれば歩兵の数が必要になるが、自民党の改憲案はそんなこと1mmも想定してないだろ
日本から他国に攻め込むような憲法改正しないんだから兵隊を増やす必要も無く、徴兵制も必要無い  

  
[ 2406336 ] 名前: 名無し  2019/09/23(Mon) 12:25
20、30代の投票率100%でも40代40%の票数にしかならんのだろ?へーきへーき。  

  
[ 2406342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 12:37
徴兵制があってもいいと思うけどね
何があるかわからないけど仮に武装難民なんか来たとして
家族共々黙ってやられるがままなんて真っ平御免
武器の使い方くらいは知っておきたい
徴兵されたとしたら自分は行くよ
キャリアの一環にもなりそうだし  

  
[ 2406356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:04
どうせ、軍隊になれば、行かされるのは中東やアフリカ等の治安維持。
だから、自動小銃を撃つ事になるのさ。
  

  
[ 2406358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:07
基本的人権や生存権を無くして、バリバリ産業の為に、漁民や農民などを
立ち退きさせ、開発やりたいだけだろ。上級国民の願いなのさ。  

  
[ 2406406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 14:15
>現代兵器を扱うのにそんなに人員いらねーのもしらねーのかよ

じゃあ他の国がなんで徴兵制なのか説明がつかんな。
この前自衛隊も入隊資格を26歳から32歳に上げたろ?
つまりは足りないってことなのさ。  

  
[ 2406416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 14:30
>自民党の改憲案はそんなこと1mmも想定してないだろ

自民党の憲法草案は国民より国家が上ですよという案だ。徴兵しようと思ったら簡単だよ。

>日本から他国に攻め込むような憲法改正しないんだから兵隊を増やす必要も無く、徴兵制も必要無い

日本にその気がなくてもアメリカさんと連携して戦えるようになるわけだからより必要になるだろ。

ていうか自民党は自衛隊を他の国のように軍隊にしたいわけだから当然他の国のように徴兵制も視野に入れてるよ。じゃなかったらわざわざ改憲する必要ないだろよ(笑)

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ