2019/09/23/ (月) | edit |

bousai_nikujaga.png テーマ「今どき男子が食べたい定番手料理」

東京の声とシンクロするTOKYO FMの番組「シンクロのシティ」。ボイス収集隊が東京の街に繰り出し、さまざまな人々に声をかけ、ひとつのテーマについてその人の意見や思いを聞き出します。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00010007-tokyofm-life

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/09/22(日) 21:53:52.94 ID:c0Xs3kWx9
9/22(日) 19:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00010007-tokyofm-life

テーマ「今どき男子が食べたい定番手料理」

東京の声とシンクロするTOKYO FMの番組「シンクロのシティ」。ボイス収集隊が東京の街に繰り出し、さまざまな人々に声をかけ、ひとつのテーマについてその人の意見や思いを聞き出します。その声を聴き、リスナーと共に考えるのはパーソナリティの堀内貴之。
今回のテーマは「もう俺たちに“肉じゃが”は響かない。今どき男子が食べたい定番手料理!」でした。

◆オムライス&手作りドレッシングのサラダ

「やっぱりオムライスですね。今流行のふわとろ系ではなくて、ちゃんと卵がかっちりとしたオムライスですね。ソースもデミグラスソースではなくて、ケチャップ。ふわとろ系のオムライスがあんまり好きじゃなくて。理想のオムライスが、あんまり飲食店にないんですよね。サイドメニューはサラダ。ドレッシングまで作ってくれたらびっくりしますね(笑)。僕の中でドレッシングを作る発想がないので、ドレッシングを作ってくれると、おやおや~!って、なりますね。すごいなって。肉じゃがが出てきても嬉しいです。でも、肉じゃがって彼女の手料理の定番っていうイメージがあるので、自分に対して出されたら『意識してんのかな?』って(笑)。かわいらしくも感じますね(笑)」(23歳/男性/商社勤務)

◆上達していく彼女の親子丼

「親子丼が食べてみたいですね。今、恋人は東北のほうにいます。遠距離恋愛ですね。付き合って4~5ヵ月になります。東北に行ったときはだいたい彼女の家に泊まっているので、そのときに彼女の手料理を食べています。最初の手料理は親子丼だった気がします。最初は卵が半熟にならなくて固かったんですけど、回を重ねるごとに美味しくなってまいりました(笑)。つい3日前ぐらいにも行ってきたんですけど、そのときは卵はトロトロの半熟で、ネギや海苔が乗っていて。次は三つ葉を乗せよう!って話をしました(笑)」(24歳/男性/不動産関係)

以下ソースで
3 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:54:46.72 ID:90kJjcdXO
肉野菜炒め
4 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:54:56.96 ID:ufM0h+L50
カレーかと思ったのに
6 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:55:21.87 ID:xmdocOQB0
生姜焼き
10 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:55:45.46 ID:lpXBrOwN0
イマドキ男子は自分で好きに作る
13 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:56:26.95 ID:QOdgSH490
イマドキ男子は料理が上手だからなぁ
17 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:56:52.46 ID:zlcM6JIR0
簡単で喜ばれるカレー最強だろ
21 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:57:43.09 ID:D/hS0vng0
ふわとろオムライス苦手
29 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:58:28.31 ID:K3AXMN3z0
じゃあ僕はハンバーグ!!!

46 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:00:39.97 ID:/gul2xZq0
親子丼は丼の中では一番簡単だよな
出汁さえ間違えなければ絶対に失敗しない
70 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:03:49.62 ID:e7d2K+WW0
自分で作りたい飯作る
後片付け全部やってくれる人がベスト
78 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:04:06.33 ID:D211zN/S0
ラーメンライスに餃子は、もう老年だな
105 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:06:51.74 ID:2K4C/l5t0
鮭のムニエル
111 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:07:37.50 ID:xjTuhMoI0
ほっけ
121 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:08:34.32 ID:xjTuhMoI0
玉こんにゃく
144 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:11:44.26 ID:gHo5ySqQ0
なんで作らせる前提なんだよ
食いてーなら自分で作れよ。
174 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:14:18.33 ID:md8IPHH80
肉じゃがwww
サイドメニューじゃん
209 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:17:17.76 ID:lKBKE1080
まぁカレーだわな

オムライスは男は食わんよ
240 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:19:26.16 ID:2qWExRO30
親子丼いいなー
289 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 22:22:59.61 ID:XlnH3rVn0
オムライスは何となく分かる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569156832/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2406357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:07
サムゲタン、、  

  
[ 2406359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:07
↑しね  

  
[ 2406363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:11
好きな物、自分で作れるから女にやってもらう必要がない  

  
[ 2406364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:11
オムライスは卵固めがいいというなら
そんなもの自分で作ればいいだけだしな
不味く作ってさえなければ
自分の為に作ってくれたということが嬉しいしそれで満足  

  
[ 2406371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:18
オムライスに親子丼w
女性が好きな卵料理出すのなw
いつまで工作員使うんだよ  

  
[ 2406372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:20
(これに工作員を使って、いったいどんな利が有るというんだろう…)  

  
[ 2406373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:23
白身魚のポワレ、ラタトゥイユ添えじゃないか?  

  
[ 2406375 ] 名前: 774@本舗  2019/09/23(Mon) 13:28
個人の趣向を勝手に決めんな  

  
[ 2406379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:35
昔から肉じゃがなんて好かれていなかった
あと韓国料理は絶対無理  

  
[ 2406381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:36
オムライスより目玉焼きのほうが好き  

  
[ 2406383 ] 名前:    2019/09/23(Mon) 13:40
最近の男は親子丼をもとめている!
マニアックだな・・・  

  
[ 2406384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 13:40
5人ともまともだな
家庭円満の秘訣が家内の料理にケチを
つけないということを理解している  

  
[ 2406404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 14:13
肉じゃがを普通に作れる料理のレベルの女の人の料理なら
何を作ってくれても美味しいけどね。  

  
[ 2406426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 14:48
自分で作れるんだなこれが。  

  
[ 2406441 ] 名前:    2019/09/23(Mon) 15:13
キムチ  

  
[ 2406456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 15:39
そもそも肉じゃがが定番だったこと自体ない  

  
[ 2406462 ] 名前:    2019/09/23(Mon) 15:46
>2406456

そうだよな。 肉じゃがはテレビが作り上げた単なるイメージだと思う。
実際の母親の味は千差万別。  

  
[ 2406484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 16:32
母娘丼と聞いて  

  
[ 2406497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 16:53
オムライス、親子丼はともかく、
手作りドレッシングで「お!?」とは思わんわ。  

  
[ 2406512 ] 名前: あ  2019/09/23(Mon) 17:19
焼肉丼お  

  
[ 2406514 ] 名前: あ  2019/09/23(Mon) 17:20
焼肉丼orチキン南蛮  

  
[ 2406521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 17:39
統計ですらない。解散!  

  
[ 2406533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/23(Mon) 18:07
自分で作った方が美味いまでありそう…  

  
[ 2407007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 10:25
肉じゃがなんて、子供の頃から年に一回も食べたかどうか?
あまりなじみは無いな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ