2019/09/23/ (月) | edit |

台風15号による停電が続く千葉県で、県が災害用に備蓄している非常用の発電機のうち半数以上が倉庫などに置かれたまま活用されていないことが分かりました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190921/k10012093061000.html
スポンサード リンク
1 名前:アンドロメダ ★:2019/09/22(日) 20:55:50.87 ID:WTKmVs7V9
▼県が備蓄の発電機 半数以上活用されず 千葉
台風15号による停電が続く千葉県で、県が災害用に備蓄している非常用の発電機のうち半数以上が倉庫などに置かれたまま活用されていないことが分かりました。
千葉県では災害に備え館山市や市原市などにある県内10か所の防災倉庫などに非常用の発電機を468台備蓄しています。
発電機は1回の燃料の補充でおよそ4時間稼働するもので、避難所などでの活用を想定して備蓄されていて、千葉県によりますと今回の停電では消えた信号機などを動かすために警察に191台を貸し出したほか、県の出先機関で19台を使用したということです。
しかし、停電した自治体に対しては鋸南町と神崎町に合わせて6台しか貸し出されておらず、備蓄している発電機の半数以上にあたるおよそ250台は倉庫などに置かれたまま活用されていないということです。
県の防災計画では災害用に備蓄された非常用の発電機は、市町村で不足した際に補うために貸し出すとされていて、県は今回、2つの町以外からは貸し出しの要請がなかったと説明しています。
千葉県の災害対策本部は「もともと県民に直接貸し出すことは想定しておらず、出力も低いため携帯電話の充電などにも向いていない。しかし市町村に対してもっと積極的な呼びかけを行うべきだったかどうかは今後、検討したい」と話しています。
▽森田知事「どういう対応が必要か検証」
千葉県の森田知事は21日、台風15号の強風の影響で、深刻な倒木の被害が出た山武市を視察しました。
視察のあと、県が災害用に備蓄している非常用の発電機のうち半数以上が活用されていないことについて「市町村でもこの程度の発電機は備蓄しているのでなかなか要請が来なかったと考えているが、改めて周知したい」と述べました。
県から積極的に貸し出すべきだったのではないかという指摘に対しては「それも頭に入れてどういう対応が必要か今後、検証したい」と述べました。
▽ソースに動画があります
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190921/k10012093061000.html
3 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:57:14.19 ID:BLJ9/tiZ0台風15号による停電が続く千葉県で、県が災害用に備蓄している非常用の発電機のうち半数以上が倉庫などに置かれたまま活用されていないことが分かりました。
千葉県では災害に備え館山市や市原市などにある県内10か所の防災倉庫などに非常用の発電機を468台備蓄しています。
発電機は1回の燃料の補充でおよそ4時間稼働するもので、避難所などでの活用を想定して備蓄されていて、千葉県によりますと今回の停電では消えた信号機などを動かすために警察に191台を貸し出したほか、県の出先機関で19台を使用したということです。
しかし、停電した自治体に対しては鋸南町と神崎町に合わせて6台しか貸し出されておらず、備蓄している発電機の半数以上にあたるおよそ250台は倉庫などに置かれたまま活用されていないということです。
県の防災計画では災害用に備蓄された非常用の発電機は、市町村で不足した際に補うために貸し出すとされていて、県は今回、2つの町以外からは貸し出しの要請がなかったと説明しています。
千葉県の災害対策本部は「もともと県民に直接貸し出すことは想定しておらず、出力も低いため携帯電話の充電などにも向いていない。しかし市町村に対してもっと積極的な呼びかけを行うべきだったかどうかは今後、検討したい」と話しています。
▽森田知事「どういう対応が必要か検証」
千葉県の森田知事は21日、台風15号の強風の影響で、深刻な倒木の被害が出た山武市を視察しました。
視察のあと、県が災害用に備蓄している非常用の発電機のうち半数以上が活用されていないことについて「市町村でもこの程度の発電機は備蓄しているのでなかなか要請が来なかったと考えているが、改めて周知したい」と述べました。
県から積極的に貸し出すべきだったのではないかという指摘に対しては「それも頭に入れてどういう対応が必要か今後、検証したい」と述べました。
▽ソースに動画があります
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190921/k10012093061000.html
えっw っていう
4 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:57:21.06 ID:Fv3EDQkH0森田辞任しろや
7 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:57:24.84 ID:QBEvl/2h0はい?
9 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:57:42.20 ID:aAKmID+I0お役所仕事
19 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:01:17.49 ID:LYW+98Tc0
なんか言い訳してたよね、森田
東電には不眠不休で仕事しろとか言ってたくせに
36 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:04:57.93 ID:H78aYD920東電には不眠不休で仕事しろとか言ってたくせに
知事は他人に頑張れって言うだけだったね
65 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:11:25.08 ID:0hMochu70森田が無能
100 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:18:49.45 ID:boaKLlf80ひどい
110 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:22:03.27 ID:gqhxndmu0重いし、出すのが面倒だったんだろ。
123 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:24:31.73 ID:vRVGkADd0実は停電なんて起きてなかったんじゃなかろうか(棒読み
129 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:25:03.93 ID:6gvkfoUF0使えねー奴等
182 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:34:18.51 ID:0eVDDsaa0二重行政ってこういうことだよな
マジで使えん無能の集まり
198 名前:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 21:37:49.30 ID:uo08AlxR0マジで使えん無能の集まり
森田ダメだな
ここまで酷いとは思わなかった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569153350/ここまで酷いとは思わなかった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【未来から来た】#国民党・小沢一郎 「2年以内に民主党政権になる」
- 小沢一郎「2年以内に民主党政権を樹立する!大風呂敷を広げよう!財源なんて知るか!」
- 小林よしのり 「山本太郎、終了。はい、終了!」
- 【米中貿易摩擦】安倍首相がトランプ氏に購入約束、余ったトウモロコシ「肩代わり」…日本企業は購入予定「ゼロ」
- 【千葉停電】災害用に県が備蓄していた発電機、半数以上が倉庫に隠匿されていたことが判明 「貸し出しの要請がなかったから」と釈明
- 【悲報】蓮舫さん、統一会派の役職から外され大激怒
- 【悲報】鳩山元首相が小泉進次郎環境相を擁護「汚染水を海に流さないで処理する方法はある」
- 【レジ袋】来年4月から原則全店で有料化、生鮮食品などの薄い小袋は除外へ 環境省
- 【お笑い民主】会派名「立憲・国民.新緑風会・社民」 点が入り乱れる
こいつら言われないと何もしないのね。さすがお役所様だわ
せっかく設置しても在庫に盗まれる事件が続発したからしっかり保管しておいた公務員の鑑やぞ
発電機を貸し出すことを知らなければ、借り手もないというのは小学生でもわかること。
周知しないのは行政の落ち度。
周知しないのは行政の落ち度。
東電が正義とは思わないけど、千葉県が善って事はありえないわな
役所「当時の担当者が移動していたので分かりませんでした」
>せっかく設置しても在庫に盗まれる事件が続発したからしっかり保管しておいた公務員の鑑やぞ
防犯対策してないのは公務員の落ち度だな
もちろん警察に被害届は出しているんだろうな
発電機盗難の手引きした役所内のスパイも逮捕しろよ
防犯対策してないのは公務員の落ち度だな
もちろん警察に被害届は出しているんだろうな
発電機盗難の手引きした役所内のスパイも逮捕しろよ
どーせ盗まれるんだから貸すわけはねーよなw
ずいぶん悪意のあるタイトルの付け方してるなぁ・・
災害の内容や規模、状況等一切無視して
備蓄が何かあるたびにフル活動しないと、こうやって文句を言うんだ?
そういう文句言う連中のせいで備蓄の機材が減らされ
いざ大地震など本当に機材が必要になった時に足りなくなるオチ
災害の内容や規模、状況等一切無視して
備蓄が何かあるたびにフル活動しないと、こうやって文句を言うんだ?
そういう文句言う連中のせいで備蓄の機材が減らされ
いざ大地震など本当に機材が必要になった時に足りなくなるオチ
森田とか無能にもほどがあるだろ
東電には不眠不休で対応しろとか偉そうなこと言っておいて、自分たちは停電で困っている地域があるにも関わらず、備蓄していた発電機も要請がないからと貸し出しもせず…。本当に何をやってるの?
そもそも停電中で情報のやり取りも不十分な上に他の自治体や一般住民は発電機が備蓄してあるなんて知らないだろうから、要請しようもないだろうよ 普通はこういう事態になったら要請がなくても自発的に貸し出しをするのが当たり前なのに、なんで小学生でも考えて実行できるような事をやらなかったんだよ もうこんなク ソの役にも立たない知事なんて税金の無駄だから辞任した方が良いよ
東電には不眠不休で対応しろとか偉そうなこと言っておいて、自分たちは停電で困っている地域があるにも関わらず、備蓄していた発電機も要請がないからと貸し出しもせず…。本当に何をやってるの?
そもそも停電中で情報のやり取りも不十分な上に他の自治体や一般住民は発電機が備蓄してあるなんて知らないだろうから、要請しようもないだろうよ 普通はこういう事態になったら要請がなくても自発的に貸し出しをするのが当たり前なのに、なんで小学生でも考えて実行できるような事をやらなかったんだよ もうこんなク ソの役にも立たない知事なんて税金の無駄だから辞任した方が良いよ
今回は地 震ではなく台風で長 期避 難する類の物じゃないから
発電機の活用できる場面は少ないだけ
発電機の活用できる場面は少ないだけ
千葉県も東電に劣らない無能集団な様だ
携帯の充電すらできない発電機って逆に何に使えるんだよ
動かすためのガソリンはあるんか?
そもそも、新品の発電機やったらエンジンオイル入れたりせんと動かんのとちゃうか?
お役所の事やから貸し出しだけしても、使い方わからんまま放置されそう・・・。
そもそも、新品の発電機やったらエンジンオイル入れたりせんと動かんのとちゃうか?
お役所の事やから貸し出しだけしても、使い方わからんまま放置されそう・・・。
いや、普通に説明書もあるし、ガソリンに関してなら、県で緊急予算でも出して発電機を置く最寄りのガソリンスタンドから買えば良いだけでしょ。
発電機動かせるやつが足りなかっただけだったりしてぇ
>2406414
非常用の発電機は出力が低いんやのうて機構が簡素化されすぎとるから安定性が低いんや
せやから想定されとる用途もキャンプ用のランタンを照らすぐらいしか考えられとらんし、IT機器の電源としての使用は不安定すぎて最初から保証されてない
そもそも大半の小型発電機は50Hz/60Hz地帯のどちらでも使える共用タイプの「55Hz型」やから、周波数指向性のない電灯とかの機器以外を繋ぐこと自体が危険
非常用の発電機は出力が低いんやのうて機構が簡素化されすぎとるから安定性が低いんや
せやから想定されとる用途もキャンプ用のランタンを照らすぐらいしか考えられとらんし、IT機器の電源としての使用は不安定すぎて最初から保証されてない
そもそも大半の小型発電機は50Hz/60Hz地帯のどちらでも使える共用タイプの「55Hz型」やから、周波数指向性のない電灯とかの機器以外を繋ぐこと自体が危険
防犯のため交代で見張りに立つのは常識だろ
なんで発電機盗まれてんだよ。公務員ギルド無能か
なんで発電機盗まれてんだよ。公務員ギルド無能か
「アベが悪い」って政権批判できなくなるからな
千葉いろいろと大変だね。
ちゃんとガソリン抜いて保管してんだろうな?
ガソリン入れたままだと3ヶ月で腐るからいざ使えませんでしたじゃ話にならんぞ。
ガソリン入れたままだと3ヶ月で腐るからいざ使えませんでしたじゃ話にならんぞ。
貸し出したら半数がパクられる民度なんだから
倉庫に仕舞っといた方が正解だろ
倉庫に仕舞っといた方が正解だろ
本田・ヤマハ「弊社から発電機を貸し出しましょうか?」
千葉県「発電機の在庫はたくさんあるのでいりません」
とかありそう
千葉県「発電機の在庫はたくさんあるのでいりません」
とかありそう
これで安倍が悪いとか言いまくってるやついるからなあ
今回の件はどう考えても県の対応が悪すぎだろ
停電復旧も県が何もしないから各自治体ごとに通行不可になってる市道の対応を東電が逐一依頼しないといけないとかいう状態になってるのが一因だし
※欄でも東電がーっていってるア/ホいるけど現実わかってなさすぎw
今回の件はどう考えても県の対応が悪すぎだろ
停電復旧も県が何もしないから各自治体ごとに通行不可になってる市道の対応を東電が逐一依頼しないといけないとかいう状態になってるのが一因だし
※欄でも東電がーっていってるア/ホいるけど現実わかってなさすぎw
不正経理が発覚した以降、相変わらず変わらない千葉県。千葉県の仕事は各市町村に任せて、千葉県知事と職員は全員解雇でいい。仕事しない税金泥棒の千葉県庁は要らんわ。
ソース読んで叩いてるやつおらんやんけ……
李(在)が世耕(在)を任命し、更に茂木(在)任命してちよんと対峙しているマンガ国家
その李を任命したのかトンキンというカッペの寄せ集め集団
で、発電機がど~ので文句タレてるのか 無能以前の話だろ
その李を任命したのかトンキンというカッペの寄せ集め集団
で、発電機がど~ので文句タレてるのか 無能以前の話だろ
トップが無能だと、組織は機能しないし末端の役人まで怠け者になるんだな・・・
千葉県は、普通なら日本ではありえない酷さを晒してる。
千葉県は、普通なら日本ではありえない酷さを晒してる。
他の地域と比べて千葉の行政も民間もこういった災害対策に慣れてないんだろうなってくらい後手後手な対応ではあるな
携帯電話を充電出来ない発電機ってどんな発電機よ、そんなのあるの?
今回の災害に関して、森田知事がそこまで無能だとは思わない。
単純に、防災行政畑の千葉県職員の問題だと思うぞ。
単純に、防災行政畑の千葉県職員の問題だと思うぞ。
東電に対して罵詈雑言
全国から応援に入った電力会社の人たちにも罵詈雑言
自分たちは発電機も出さずにミスの連発、わがまま放題
もうね呆れ果てますわ
全国から応援に入った電力会社の人たちにも罵詈雑言
自分たちは発電機も出さずにミスの連発、わがまま放題
もうね呆れ果てますわ
日頃からの非常時の対応策が未整備。
ラジオなんて出てる暇あったら、、、
要請が無かったらってひどい言い訳だな・・・発電機ってそのサイズでもかなりの重量があるんだぜ
所持管理者が必要な処へ率先して配さないと、誰もそれを使いこなすことはできんし、ただの持ち腐れだな
この復興があまりにも遅いことで叩くべき相手を間違っている人がいるけど、どうみても千葉県の災害部署がまったく機能してないか、たるんでサボってる
所持管理者が必要な処へ率先して配さないと、誰もそれを使いこなすことはできんし、ただの持ち腐れだな
この復興があまりにも遅いことで叩くべき相手を間違っている人がいるけど、どうみても千葉県の災害部署がまったく機能してないか、たるんでサボってる
仕組みや制度や備えがあってもトップがそれを適切に運用できなきゃ宝の持ち腐れ
民主党政権や今回の森田の件はとてもわかりやすい例だ
民主党政権や今回の森田の件はとてもわかりやすい例だ
※2406421
恥ずかしい知ったかぶりwww
おまえは、備蓄されてる発電機の型番を全部知ってて知ったかぶりしてるのか?
あたま悪いんだから、だまってろよw
恥ずかしい知ったかぶりwww
おまえは、備蓄されてる発電機の型番を全部知ってて知ったかぶりしてるのか?
あたま悪いんだから、だまってろよw
>どうみても千葉県の災害部署がまったく機能してないか、たるんでサボってる
同意
ていうか房総半島以外はほとんどダメージないんだから動く余力があるはずなのに、現地の人しか対応してないのが異常
同意
ていうか房総半島以外はほとんどダメージないんだから動く余力があるはずなのに、現地の人しか対応してないのが異常
>「市町村でもこの程度の発電機は備蓄しているのでなかなか要請が来なかったと考えているが、改めて周知したい」
『来なかった』ってお前…
普通は市の方から備蓄があることを知らせて必要かどうか確認すんだよ
言われなかったからやらなかったって、指示待ち人間の新入社員かよ
『来なかった』ってお前…
普通は市の方から備蓄があることを知らせて必要かどうか確認すんだよ
言われなかったからやらなかったって、指示待ち人間の新入社員かよ
2406433
東電ガーじゃなくて、東電モーね
今回千葉県への主要送電の鉄塔が二塔も倒れたんだけど、電気を運ぶ経路に別からの供給のためだったり、迂回路を設けていなかったのが問題の根底
一部が機能を停止したら全部が使用不能になる送電網は、「網」の部分に不備があると指摘されても仕方ない話だからね
東電ガーじゃなくて、東電モーね
今回千葉県への主要送電の鉄塔が二塔も倒れたんだけど、電気を運ぶ経路に別からの供給のためだったり、迂回路を設けていなかったのが問題の根底
一部が機能を停止したら全部が使用不能になる送電網は、「網」の部分に不備があると指摘されても仕方ない話だからね
防災行政の職員がちょっとひどすぎ。
靖国参拝した森田知事をここぞとばかりに叩く在
災害時の為の備蓄を災害時に使わなかったら叩かれるに決まってんだろ
役にたたない物だからというならば災害対策に汎用性の無い物を購入した責任が別に発生するだけのことだしな
役にたたない物だからというならば災害対策に汎用性の無い物を購入した責任が別に発生するだけのことだしな
2406528
思想と能力は関係ない
それともお前は靖国参拝する愛国者=無能ってレッテル貼られたいのか?
思想と能力は関係ない
それともお前は靖国参拝する愛国者=無能ってレッテル貼られたいのか?
>>ガソリンに関してなら、最寄りのガソリンスタンドから買えば
自家発電設備のある病院で燃料切れが発生してる状況で?
自家発電設備のある病院で燃料切れが発生してる状況で?
無能過ぎる!
※2406559
普通に出来るよ。
というか、県側に通達しとけば、別の使用可能な発電機か燃料を持っていかないと駄目な案件になるでしょ。
普通に出来るよ。
というか、県側に通達しとけば、別の使用可能な発電機か燃料を持っていかないと駄目な案件になるでしょ。
森田からは菅直人の匂いがするw
部下には怒鳴り散らして、自分は何もしないで、責任も認めない
部下には怒鳴り散らして、自分は何もしないで、責任も認めない
情が薄い県民性上位だし他人なことなんて知ったこっちゃないのが千葉県民だぞ
実際地元愛とか人との繋がりは薄いって思うことは多々あるな
by北西部民
実際地元愛とか人との繋がりは薄いって思うことは多々あるな
by北西部民
政府に文句垂れておいてこれかよ
お役所だけどお役所仕事過ぎるだろ…
あるなら使えよwww責任は森田が取ればいい
つーか何のための県知事だよ…無能が過ぎる
あるなら使えよwww責任は森田が取ればいい
つーか何のための県知事だよ…無能が過ぎる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
