2019/09/24/ (火) | edit |

business_woman2_4_think.png
東京の声とシンクロするTOKYO FMの番組「シンクロのシティ」。ボイス収集隊が東京の街に繰り出し、さまざまな人々に声をかけ、ひとつのテーマについてその人の意見や思いを聞き出します。その声を聴き、リスナーと共に考えるのはパーソナリティの堀内貴之。今回のテーマは「東京30代女子」でした。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17122089/

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/09/23(月) 14:09:34.67 ID:YL1oqTXC9
2019年9月22日 21時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17122089/

東京の声とシンクロするTOKYO FMの番組「シンクロのシティ」。ボイス収集隊が東京の街に繰り出し、さまざまな人々に声をかけ、ひとつのテーマについてその人の意見や思いを聞き出します。その声を聴き、リスナーと共に考えるのはパーソナリティの堀内貴之。今回のテーマは「東京30代女子」でした。

女性の社会進出が進み、今東京にはバリバリ仕事をし、遊び、人生を謳歌している30代女性がたくさんいます。選択肢が増えた女性の生き方。今回は“独身編”として、30代独身女性の生き方を探ってみました。

テーマ「東京30代女子~独身編~」

◆酒と美味しいもの、友達がいればいい

「シングルの人がいてもいいし、結婚しても子どもがいなくてもいい。それぞれの生き方があるので、それでいいかなって思ったら、すごく楽になりましたね。

結婚している人とは会話の内容が変わってくる。子ども、幼稚園……という話になって、それはそれでいいけれど、話をしていて居心地がよくないなと思って。一時期は友達なのに(そんな気持ちは)よくないって悩んだ時期もありました。先輩とかにポロっと相談したら、『その時々によって、付き合いが深くなる人は違うから悩まなくていい』と言われましたね。

仕事が忙しいから恋愛ができないわけでもないし、『いたらいいね』くらいかもしれないです。私は、お酒と美味しいものと、あとは友達がいればいい」(31歳/スポーツウェア開発)

◆漠然と不安を抱いています

「薬局で事務の仕事をしています。結婚が(年齢的に)現実的になってきて、だけど、現実は全然違うし難しいんだなって思いました。仕事中心になっていて、出会いも少ないですし、出会っても彼女がいたり結婚をしていたり、なかなか進まないことが多いです。
40歳くらいまでに(結婚)できたらいいんですけどね。漠然と不安を抱いております! 私自身、人から見た自分を気にしてしまうタイプなので、プレッシャー多いですね、すごく! 親は何も言いませんが、私は焦っています」(32歳/事務)

以下ソースで
3 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:10:59.40 ID:f/BYUNZq0
将来的には男に依存したいwwwww
25 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:14:11.69 ID:La0d0t610
30代が女子w日本終わってんなーwもうリセットしようぜ
31 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:14:47.78 ID:1emtUkLr0
人生100年時代だってのにあと50年以上同じ仕事ができるとでも?
39 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:15:30.48 ID:SbjNwfvM0
要約すると、「今、不安です」

42 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:15:40.12 ID:D/+mNx7Y0
バブルの頃結婚しない
自立した女がカッコいいと
言ってた三十代が今五十代後半
パートかバイトで実家住み。
43 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:15:40.49 ID:02hsH7zo0
貯金とかしないタイプの人かな?
58 名前:名無しさん@1周年[なんだろうねsage]:2019/09/23(月) 14:17:14.38 ID:09vyGJGL0
39でも30台だからな
89 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:20:00.38 ID:XrCIv5F80
この年代なら結婚して子供がいたって不安だろ
将来の明るい展望が何もないんだから
93 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:20:35.52 ID:3ABSrE0H0
今は楽しい...
楽しいんだと信じたい...
136 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:24:55.41 ID:jR07UJYg0
男は結婚のメリット少なすぎるよ
204 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:31:36.35 ID:Fg/umoMa0
鏡で見る自分って脳内で補正していると思うわ
210 名前:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 14:32:18.54 ID:Y6Ln2IW00
一生独身なら男の方がちょっと楽かな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569215374/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2406828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 04:00
太宰治の斜陽に出てくる女主人公は、29歳でバ.バ.ア扱い
職場にも30代未婚女性いるけど、地雷多いわ  

  
[ 2406831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 04:25
27,8ぐらいで30後半のそれなりに稼いでる男を捕まえるのが一番いい
30超えるとガチでアプローチなくなる
まあ本当にヤバいのはそこでもえり好みするやつなんだが

35超えると女も年収4,500万は超えないと全然だめっぽいね
専業主婦とか論外な模様  

  
[ 2406834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 04:27
男女同じぐらいの年齢で結婚できるのは幼馴染か中高大あたりで繋がりあったやつぐらい
あとは大体男年上ってケースばかりな気がする
同期社内恋愛はレアケース  

  
[ 2406844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 04:53
ずうずうしい。
そのまま、いけ。
とまるんじゃねえぞ。  

  
[ 2406865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 05:52
40代50代になっても管理職になってバリバリ働いてる女性はたくさんいるよ
役職就くまで頑張る気が無いんだろうけど、一生ヒラのままの場合、男も同じように不安と不満を抱えながら生きることになるんだよ  

  
[ 2406879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 06:39
そもそも30代は「女子」ではない、一人前の大人だ
そして大人は「責任」を背負うもんだ
責任を背負う覚悟がないなら世帯など持たない方がいい、一生独身でいるべき  

  
[ 2406908 ] 名前: あ  2019/09/24(Tue) 07:21
病院に入れなかった親が悪いわ  

  
[ 2406936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 08:29
結婚制度が時代に合わないんじゃね
結婚するとめんどい事が多いし、子供を育てるより先ずは自分の人生が優先だから。
結婚式なんてやる必要がないよ。  

  
[ 2406993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 10:02
持てない貧乏人が湧いててワロタ
あと、ほとんど地方人だろw
みっともないし恥ずかしくないのかね、自分よりも稼いで楽しんでる人にエアプで文句つけるのw  

  
[ 2407040 ] 名前: 田舎者  2019/09/24(Tue) 11:17
将来不安だと言われても、結婚となると相手が居る事だし。
それに結婚しても、不安の度合いは一緒だよ。
  

  
[ 2407052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 11:27
稼げりゃ天国
でなきゃ地獄
と、いうか社会性皆無で引き篭もっているような奴が一番悲惨
女子会(?)とかして繋がりがあるだけマシ  

  
[ 2407053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 11:28
稼げりゃ天国
でなきゃ地獄
と、いうか社会性皆無で引き篭もっているような奴が一番悲惨
女子会(?)とかして繋がりがあるだけマシ  

  
[ 2407105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 12:31
少子化促進なコメントばっかりだな  

  
[ 2407296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/24(Tue) 18:29
基本的に国も、すでに女性は労働力としか見てないよね。女性優遇や耳障りのいい甘言が結局、女性を苦しめるのかな?  

  
[ 2407477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/25(Wed) 00:30
フランスみたいな形でもいいから、女性はできるだけ早く子供を産んだほうがいい
子供を産むのに適した期間が僅か15年程度なんだから、社会全体でそれを支えないといけない  

  
[ 2407808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/25(Wed) 13:18
結局この手の女は自覚無しの自己中なのが問題
自分が不安、自分が困る、自分が楽したい、自分が見え張りたい。何もかも自分自分
股開けばやりたいだけの男がチヤホヤしてくれた時代は終わったんだからさ
少しでいいから相手がどうかで物を考えて行動すれば周りの反応も変わる
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ