2019/09/25/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190924-00424522-fnn-soci
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/09/24(火) 16:23:04.38 ID:pw6FgetC9
大阪の天王寺動物園からコアラが消えることになる。
子どもたちの視線の先にいるのは、コアラの「アーク」。
大阪で飼育されている唯一のコアラだが、10月からイギリスの動物園に貸し出されることが決まった。
コアラは30年間、シンボルとしてこの動物園を支えてきたが、エサとなるユーカリの費用が年間およそ3,000万円もかかることなどから、園は、コアラの飼育からの撤退を決定した。
来園者は「寂しい」「コアラ、また帰ってくるの?」などと話した。
「アーク」のお別れ会は、9月28日に開かれる。
9/24(火) 13:20
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190924-00424522-fnn-soci

7 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:24:36.83 ID:9PTAU/ey0子どもたちの視線の先にいるのは、コアラの「アーク」。
大阪で飼育されている唯一のコアラだが、10月からイギリスの動物園に貸し出されることが決まった。
コアラは30年間、シンボルとしてこの動物園を支えてきたが、エサとなるユーカリの費用が年間およそ3,000万円もかかることなどから、園は、コアラの飼育からの撤退を決定した。
来園者は「寂しい」「コアラ、また帰ってくるの?」などと話した。
「アーク」のお別れ会は、9月28日に開かれる。
9/24(火) 13:20
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190924-00424522-fnn-soci

インクで儲けるみたいな話?
17 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:26:59.56 ID:6/YfPbRk0ぼったくられすぎだろ
28 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:28:16.04 ID:1NP0W4hp0ここまでまさかのマーチなしかよ
29 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:28:16.10 ID:L39V6eZ20虫除けの草探してたらユーカリって
38 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:29:29.24 ID:nfcIJZzI0
1日のメシ代10万円か
ちょっと高すぎる
45 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:30:45.64 ID:he6+7zSp0ちょっと高すぎる
ユーカリ栽培する
49 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:31:40.61 ID:/bXkz36n0悩んだ末の決断だろーし、しゃーないな
80 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:37:04.47 ID:gALUxCTT0コアラに3000万の集客能力が無かったってことか
88 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:38:19.85 ID:t4HxpbBa0腹減ったら何でも食べるだろ
笹でいいよ
113 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:41:38.49 ID:aBWH1+qu0笹でいいよ
案外リンゴとか食うんじゃね?
129 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:43:51.97 ID:nI8sF4gh0日本の気候ってコアラにキツくね?
162 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:47:45.40 ID:TIAX7Hso0贅沢ですな~ 高価なお食事を私にもください。
180 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:49:49.99 ID:/dxJiIb003000万ヤベェー
そこらの人間の何倍だよw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569309784/そこらの人間の何倍だよw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【あいちトリエンナーレ】津田大介監督・表現の不自由展「条件整い次第すみやかに再開すべき」 愛知県検証委が報告
- <ファミリーレストランに仕事で6時間いた作家>追い出されたと主張して炎上!飲食店に長時間いてもよいか?
- AI翻訳「人間超え」へ…技術が急発展 語学の勉強をしなくても世界の人々と意思疎通できる時代に
- 地中に生息、4本脚が退化 ボルネオ島で新種トカゲ発見(画像あり
- 【大阪】エサが高すぎて...最後のコアラ「アーク」 イギリスの動物園に貸し出 ユーカリ年間3000万円
- 【ディズニーリゾート】オリエンタルランド、千葉県に義援金3千万円拠出 従業員からも義援金を募り寄付予定
- 【増税】消費税10%まで1週間、家計どうなる
- 【技能実習】外国人技能実習生 来日後に絶望する人が少なくないのが現実
- “30代・独身女性”のリアルな本音「今は楽しい。だけど将来は……」
ついでにパンダも返そうぜ
チベットから奪った動物にいつまで大金払って借りてるんだと
チベットから奪った動物にいつまで大金払って借りてるんだと
>ついでにパンダも返そうぜ
ただ、あれは借り賃+えさ代なんてどうでも良い位儲かるらしいので…
ただ、あれは借り賃+えさ代なんてどうでも良い位儲かるらしいので…
集客に見合わない金食い虫で園から追い出されたか
パンダのレンタル料金は
めちゃ高いぞ!
めちゃ高いぞ!
オランウータン、象、シマウマ、コアラ
居なくなってそのまま、天王寺動物園ほんまやる気ない
てんしば、ボーネルンド、治安改善と、子供の集客力たかまってるのに
せめて象は補充してくれよ
居なくなってそのまま、天王寺動物園ほんまやる気ない
てんしば、ボーネルンド、治安改善と、子供の集客力たかまってるのに
せめて象は補充してくれよ
コアラの着ぐるみショーやれや。15人は雇えるわ。
どんどん減らして安くて触れ合えるの増やせよ
研究目的なら海外でやれば良いよ
研究目的なら海外でやれば良いよ
そろそろ稀少動物やコストが高いヤツは、精巧なロボットでも問題ないんじゃないだろうか。
そりゃ本物のがいいだろうけど、正直見る方にそれだけの価値があるとも思えないな。生体研究とかしに来てるわけじゃないやん。
そりゃ本物のがいいだろうけど、正直見る方にそれだけの価値があるとも思えないな。生体研究とかしに来てるわけじゃないやん。
>>2407535
象とシマウマは居て欲しいですね。
治安良くなっているならますます。
象とシマウマは居て欲しいですね。
治安良くなっているならますます。
東山動物園のユーカリ園には、こいつに合う葉が無かったんかな?
珍獣集めるより野良猫保護して触れ合える公園にした方が集客力あるだろ
こいつ1匹で園内の全エサ代の4分の1を食ってるんだっけ
現地に返すべき
そこまでして見たかない
そこまでして見たかない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
