2019/09/25/ (水) | edit |

AS20190918004537_commL.jpg 京都大などのチームは、マレーシア・ボルネオ島で、地中に生息するため、4本の脚が小さく退化したトカゲの新種を発見した。チームは、ボルネオ島ではさらなる新種が見つかる可能性があり、自然環境の保護・保全が必要だとしている。論文を学術誌「ズータクサ」に発表した。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM9L6H4SM9LPLBJ00S.html

スポンサード リンク


1 名前:しじみ ★:2019/09/24(火) 15:13:04.96 ID:XMM5teOE9
京都大などのチームは、マレーシア・ボルネオ島で、地中に生息するため、4本の脚が小さく退化したトカゲの新種を発見した。チームは、ボルネオ島ではさらなる新種が見つかる可能性があり、自然環境の保護・保全が必要だとしている。論文を学術誌「ズータクサ」に発表した。

 今回、新種として命名されたのは「コガタラルティアトカゲ」。タイ、マレーシア、インドネシアに分布するラルティアトカゲ属の一種で、主に地中で生活するため脚が小さく退化している。尾を除く体長は約8センチ。

 チームは2018年3月、ボルネオ島の原生林を開発したゴルフ場の一角で、トカゲを発見。これまで報告されている同属のトカゲと比べ、体長が半分程度と小さいことや、うろこの数といった特徴から、新種として発表した。

AS20190918004537_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9L6H4SM9LPLBJ00S.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:13:41.50 ID:3R7DmLMB0
蛇じゃん!
3 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:13:42.69 ID:wOa4oKPD0
それは蛇だ
4 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:14:47.08 ID:+bntWvhK0
人はそれをヘビと呼ぶ
5 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:14:58.31 ID:2osns5BW0
いずれ蛇になる
6 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:15:15.71 ID:n12VK5hk0
それヘビじゃね?

16 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:17:40.82 ID:KeY0kEbK0
地中に生息

なんか俺達と親近感がわくな
25 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:19:05.33 ID:nQq1XYxR0
まさに蛇足だな
35 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:22:07.51 ID:O47XQ4wy0
蛇です
40 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:23:13.58 ID:3xAyEhks0
蛇が進化した様にみえるな
45 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:24:55.05 ID:/9Jh8tMu0
ちっこい手足はあるな
61 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:42:49.74 ID:F+oVZQKj0
ツチノコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
71 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:55:31.72 ID:NEshc5nj0
脚が退化じゃなくて胴体が進化したんだぞ
84 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:15:31.08 ID:/44pr86I0
やっぱりツチノコはいると思う
まだまだ諦めへんで
90 名前:名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:37:10.67 ID:LcnvrICR0
毎日歩いて足腰鍛えとけよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569305584/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2407552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/25(Wed) 03:08
どっかのバラエティ番組みたいにベビを連れてきたとかじゃないよな
しかし新種って今でも見つかるもんだね
そういうのは昆虫くらいかと  

  
[ 2407553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/25(Wed) 03:10
ギリギリ手足が残ってるのか  

  
[ 2407554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/25(Wed) 03:10
まぶたの有無でトカゲか蛇か決まるんだっけ
こいつはまだ愛嬌があるからトカゲ感ある  

  
[ 2407555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/25(Wed) 03:15
パッと見、絵図ら的にはミミズに見える。  

  
[ 2407595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/25(Wed) 06:48
実際に『ミミズそのもの』なトカゲってのもいるわけで。  

  
[ 2407635 ] 名前: あおじた  2019/09/25(Wed) 08:02
やはり蛇との違いは舌なのだろうか  

  
[ 2407714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/25(Wed) 09:49
土の中とかジャングルの奥深く、深海とか、直接見ることが難しい場所だと、そこそこ小さめの生き物を発見するのは難しいだろうから、まだまだ新種は出てくるでしょうね。  

  
[ 2407979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/25(Wed) 18:42
脚の数じゃねーんだよ
チ〇コが2本なら蛇、1本ならトカゲだよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ