2019/09/27/ (金) | edit |

5__菅官房長官 菅義偉官房長官は26日の記者会見で、文化庁が国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付が表現の自由を保障する憲法に抵触しないかを問われ、「税金で賄われている補助金の取り扱いなので、文化庁が事実関係を確認した上で、適切に対応するのは当然のことだ」と述べ、問題はないとの認識を示した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092600928&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:スフィンクス(東京都) [CN]:2019/09/26(木) 18:16:32.39 ID:lQAHWCZl0 
 菅義偉官房長官は26日の記者会見で、文化庁が国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付が表現の自由を保障する憲法に抵触しないかを問われ、「税金で賄われている補助金の取り扱いなので、文化庁が事実関係を確認した上で、適切に対応するのは当然のことだ」と述べ、問題はないとの認識を示した。

 立憲民主党の安住淳国対委員長は同日、国会内で記者団に対し、補助金の不交付について「文化庁は文化を守ったり芸術家をサポートしたりしないといけない役所だ。締め付けるようなことはよくない」と述べ、同庁の対応を批判。10月4日召集の臨時国会で同庁の判断を検証する考えも示した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092600928&g=pol
6 名前:イリオモテヤマネコ(東京都) [SE]:2019/09/26(木) 18:18:03.64 ID:hWRR91rZ0
表現の自由ガー
9 名前:オセロット(関東地方) [CA]:2019/09/26(木) 18:18:38.18 ID:R5O5Biag0
もうこれまでのやり方は通用しないんだよ左巻きの方々
13 名前:マヌルネコ(神奈川県) [US]:2019/09/26(木) 18:19:34.91 ID:g6yGU5Tz0
当然だわ
15 名前:ブリティッシュショートヘア(沖縄県) [US]:2019/09/26(木) 18:19:54.84 ID:e7X3RZly0
慰安婦像は文化なのか?
16 名前:黒トラ(茨城県) [ニダ]:2019/09/26(木) 18:20:08.23 ID:1NLM2/LA0
当たり前だよなぁ
28 名前:キジ白(東京都) [ニダ]:2019/09/26(木) 18:22:05.85 ID:z830sMVc0
当たり前です。
35 名前:ライオン(茸) [US]:2019/09/26(木) 18:22:47.45 ID:HNOoYYxP0
そりゃ当然
40 名前:ぬこ(茸) [IL]:2019/09/26(木) 18:24:19.21 ID:u+8GowFC0
右翼でもないんだがあれはドン引きだわ

47 名前:スノーシュー(東京都) [ニダ]:2019/09/26(木) 18:26:19.87 ID:UzZIyXRg0
立憲はあっちの肩持っちゃうのねw
まあそりゃそうか
レッドチームだもん
65 名前:ジャングルキャット(東京都) [ニダ]:2019/09/26(木) 18:29:24.46 ID:ANtdAXt80
当然だよね
75 名前:ベンガル(庭) [FR]:2019/09/26(木) 18:32:36.85 ID:zONEOxf40
途中で中止してるのに補助金使うの?
113 名前:オリエンタル(茸) [US]:2019/09/26(木) 18:46:07.08 ID:MGCLu9HR0
カットだけじゃ駄目
全額返金させろ
139 名前:ギコ(東京都) [CN]:2019/09/26(木) 18:54:14.48 ID:h1tN5EKn0
韓国から補助してもらえばいいやんね
210 名前:ラグドール(水島臨海鉄道) [IN]:2019/09/26(木) 19:17:56.50 ID:b02Xd2rr0
税金使って反日とか誰が許容すんねん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569489392/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2409033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 08:07
まーたぱよちんが独裁やらヒトラーやら連呼するお時間  

  
[ 2409034 ] 名前: 名無しさん  2019/09/27(Fri) 08:08
慰安婦像をハンマーで叩き壊してもアートならええんやろ?w  

  
[ 2409037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 08:11
あいちトリエンナーレは韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが韓流ダンスパフォーマンスショーで稼いだポケットマネーで賄えるそうです。  

  
[ 2409044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 08:30
自費でやってたら誰も文句は言わないよ  

  
[ 2409045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 08:30
表現の自由っていうなら、
韓国旗の上に ウんコ 置いた作品も
一緒に展示してくれ
それなら納得するよ
表現の自由だろ!!
  

  
[ 2409053 ] 名前: 774@本舗  2019/09/27(Fri) 08:43
捏造してまで日本をおとしめ或は
日本から金をせびる為のワナに
日本政府が補助金出してたら世話無いわな。  

  
[ 2409054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 08:43
立憲民主党の安住って奴は国会議員だったら、
昭和天皇の肖像画を燃やす動画、
あれが税金を使って展示する価値のある芸術だと
全ての国民が納得する説明をしてくれ
  

  
[ 2409056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 08:44
ヘイトはいかんでしょ
他の人は駄目で自分は良いってのはもう通用しない  

  
[ 2409067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 08:56
どこの馬◯が自分を貶める嘘に金を出すかよ、日本を貶める嘘に日本の税金を使わない、それは当然のこと、やっと、日本もまともになったか。  

  
[ 2409070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 09:00
普段は税金の無駄遣いにうるさいのにね  

  
[ 2409073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 09:08
天皇を侮辱するアートに展示許可をする愛知県知事。
こんな奴を当選させる愛知県人はお花畑で笑えるわ。  

  
[ 2409074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 09:10
表現の自由の危機!っていうのは完全にスジ違いで、
ヘイト展示を強行したあげく、展示会は中止&混乱。
そのうえ、スポンサーは全逃げで次回開催は見通しが立たない。
これで事業としては完了したんで税金100%入れてねって言われて
OK!とかいう自治体があるのか?
って話が主問題。
事業達成が不十分かどうかの話がメインなのに、
表現の自由ガーって人は単純に頭がおかしい。
と聞きたい。  

  
[ 2409076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 09:16
この内容で、お金がもらえる人がいるのがオカシイでしょ。

この内容で、生活費や収入を国から貰える人がいる。

展示者は批判される。当たり前。  

  
[ 2409078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 09:23
>補助金不交付が表現の自由を保障する憲法に抵触しないか
表現の自由って補助金によって成り立ってるんですかね。笑
優遇措置を外されただけでWTO違反だの報復だの言う某国とそっくり。  

  
[ 2409079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 09:23
陛下の写真を焼くようなものに税金出せるわけがない
そもそもクラスで位牌の写真を飾るいじめをして先生に叱られ、これは芸術なんですと言い訳してるレベル

結局展示した責任者も擁護してる連中も、陛下の写真については隠蔽してなかったコトにしてる時点で、これが芸術ではないと自ら認めている
芸術だというのなら、その作品と一緒にテレビに出て、これに税金出さないなんてけしからんと批判してみろ  

  
[ 2409080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 09:27
単純に申請に虚偽があった訳だからそりゃ取り消しだろうよwww
内容は関係ないわなwww  

  
[ 2409083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 09:30
あくまで国はこんなものに税金を出せないといっただけで、展示するなとは言ってないんだから表現の自由とか検問とか関係ない

それでも展示したいなら知事や責任者が作品と一緒にテレビやネットにでてクラウドファンディングで資金調達すればいいんじゃないかな  

  
[ 2409085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 09:34
表現の自由とは国が保証するものであって国そのものを否定するような内容であれば国が補助金を出さないのは当たり前。
戦前であれば不敬罪にあたる。  

  
[ 2409092 ] 名前: 20世紀名無し  2019/09/27(Fri) 09:44
裁判に訴えるなんて言ってるようだが、
ならば大村・愛知県知事は、契約通りに作らなかったばかりか
超欠陥だらけに仕上がった住宅を引き渡されても、お金を払うのか?



  

  
[ 2409098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 09:53
まずは反日国家批判のアートを出せばいい気がするな。これでガチ左翼かパヨクかふるいにかけられる。
国を守る意向もあるから、税の支出としても問題ない。  

  
[ 2409100 ] 名前:    2019/09/27(Fri) 09:55
大村は終わりだな。
今までの知事選は対立候補が共産の泡沫候補だけだから
圧勝できただけなのに調子に乗り過ぎ。
もう顔が活動家に見える。  

  
[ 2409105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 10:00
あれだけの不備を起こしておいて、芸術の名を借りたヘイトまでしておいて補助金をくれってどの口が言えるんだ?厚顔無恥きわまりない。  

  
[ 2409109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 10:03
芸術と事実無根な政治プロパガンダを同一視していいわけない。
そして中立性公平性の観点から補助金カットも正しい。

それに補助金カットしただけで、開催そのものを規制したわけではない以上、
開催自体は問題なく可能であり、表現の自由の妨害には該当しない。
つまり本当に需要があるなら、普通に民間のスポンサーが金を出してくれるはずということ。  

  
[ 2409122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 10:13
立憲なんてお呼びでない  

  
[ 2409128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 10:19
敵国のプロパガンダに日本政府の補助金を出させて
「慰安婦像は日本も認めている(だから大使館前設置は問題にならない)」
という既成事実化を狙う勢力にそそのかされて文化庁を「騙した」のだから
本来なら大村が文化庁や全国民に謝罪して辞任すべき話なんだぞ
  

  
[ 2409130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 10:22
「検閲やめろ安倍政権!」

とか言ってデモしてたが、結局これが目的だったんだな
相変わらず検閲の意味を全然理解してない莫迦が大集合してたし
左翼やアート界隈は莫迦ばっかり  

  
[ 2409155 ] 名前: 名無し  2019/09/27(Fri) 10:53
自分たちに都合の悪いことは全部ヘイトだもんなw  

  
[ 2409159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 10:55
壁も床も天井も旭日旗で飾って
BGMに君が代流しながら
韓国の悪行の数々を紹介しまくる「芸術作品」

を作ったとして、
もし日本政府がこれにお金出したら野党の人達も左巻きな人達も、
津田も韓国人も、「税金の無駄遣いだ」「差別だ」
「ネトウヨの好きにさせるな」って騒ぐでしょうに

相手は、日本の初代総理大臣を暗殺した人間を英雄として扱ってる国だぞ
ふざけるのも大概にしろや  

  
[ 2409169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 11:13
表現の自由はなんら侵害されてないだろ?
単純にそのブツを支援しないというだけでさ
自分の作品を自分で支援してくれるスポンサー探して不自由展やりゃいいじゃないか
そうして開いた不自由展を国が禁止だとか注意とかするなら自由の侵害だろうけど

陛下の肖像焼いたり、お国の軍人を愚か者だとか抜かす表現物を日本は支援しないってだけ  

  
[ 2409175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 11:19
我々の血税で反社会勢力に支援するようなもんだからね
当然だめでしょ  

  
[ 2409176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 11:21
我々の血税で反社会勢力に支援するようなもんだからね
当然だめでしょ  

  
[ 2409190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 11:30
香港デモも、国家からお金は出ないぞ。  

  
[ 2409201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 11:40
モリカケ大騒ぎしてた奴らはこれにも文句言わないといけないんじゃない?
私利私欲の為に税金使ってるわけでしょ  

  
[ 2409210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 11:47
「ヤダヤダー!補助金払ってくれないとぼくの表現の自由が達成できないー!」とか莫迦じゃね?
表現の自由なんて子供がクレヨンで画用紙に書いたってすぐ達成できるだろ

大体現代アートなんかに補助金を出すこと自体反対だわ
美術家としての基本的な修練を怠った連中が口先三寸でガラクタに高値をつけるゲームと化してる  

  
[ 2409227 ] 名前: あ  2019/09/27(Fri) 12:06
こいつらの頭おかしいところは表現の自由自体は侵害されてないこと。自費でやることについてはなにも言及してない。反日活動に日本人の金使うなっていうことのどこがおかしいんだよ。それこそ表現の自由だろ  

  
[ 2409231 ] 名前: Hat  2019/09/27(Fri) 12:12
表現の自由は保たれてるだろう
国の金でやるのが間違いってだけで
身銭切って好きなだけやればいい
まともな人は見に行かない  

  
[ 2409237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 12:24
私費でどうぞ。
だれも反対しないから。
それで開催したら逆に褒めてやるよ  

  
[ 2409241 ] 名前: あ  2019/09/27(Fri) 12:28
自費でやるのを公権力が止めたらそれはたしかに表現の自由に抵触するかもしれん
公費を出さないことと表現の自由はなんも関係ない  

  
[ 2409259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 12:51
アート乞食が「実質検閲だ!」などと今更騒いでるが、
あれ日本全国の有害図書指定制度では普通に行われているやり方だからな?
この指定に入ると書店側は区分陳列などの義務が生じるために
扱いが面倒になって、実質専門店以外では流通しなくなるというやり方だ
補助金もらえるどころか、自腹で作った本がほとんど売れなくなるという制度なんだよ

しかも何十年も前からやってる
多くのフォトグラファーや小説家や漫画家や出版社は、常にこの規制の中で戦ってきたんだが
お前らが援軍に加わっていたなどという話は聞いたことがないな
何でその時に騒がずに、自分が補助金もらえない段になってからキレてんだ?
しかも「補助金もらえないから表現の自由を侵害された」とかどんだけ国と税金に甘えてんだお前らは?  

  
[ 2409266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 13:05
文化って、、、、
慰安婦像設置したり
天皇燃やしたり

どこの国の文化なの?  

  
[ 2409285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 13:22
災害にあった地域の地方交付税も減らしてるんだから当然かもね
竹中にお金を上納しないといけないし  

  
[ 2409338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:17
サヨクが火病を起こしているw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ