2019/09/27/ (金) | edit |

bne122-3_増税 経済同友会の桜田謙悟代表幹事は24日、日本記者クラブで会見し、10月1日に迫った消費税増税について「10%では(財政が)持たない。17%がよい」と語った。桜田氏は国の予算の3分の1が社会保障に使われる現状を問題視。現役世代の負担増を抑えるため「痛みを伴う改革」の実現を政府に求めた。

ソース: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50146060U9A920C1EE8000/

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2019/09/24(火) 18:59:22.37 ID:CAP_USER
経済同友会の桜田謙悟代表幹事は24日、日本記者クラブで会見し、10月1日に迫った消費税増税について「10%では(財政が)持たない。17%がよい」と語った。桜田氏は国の予算の3分の1が社会保障に使われる現状を問題視。現役世代の負担増を抑えるため「痛みを伴う改革」の実現を政府に求めた。日韓関係の悪化に関しては「韓国の反応にあまり目くじらを立てず、時間が解決するのを待つしかない」と述べた。企業の人材採用をめぐっては「定年制は廃止されるべきだ。年齢で仕事の価値が決まるはずがない」と語った。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50146060U9A920C1EE8000/
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 19:01:13.13 ID:t03IM/Tp
お前が痛め
7 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 19:07:52.46 ID:UbehpKgC
経団連正直やなーw 自民党は必死にサポートするだろうw
8 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 19:08:51.36 ID:DTp9TMBu
財政が持たないの意味がわからん。
13 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 19:13:40.89 ID:NyAfEHwQ
また始まった

31 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 19:32:51.54 ID:Gxq/em7T
いよいよ若者は海外に脱出しないとな
海外は負担があっても返ってくる
日本は損するだけ
33 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 19:38:32.20 ID:5I2t1Osx
ふざけんなよ
法人税こそに上げて日本から叩き出せよ
42 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 20:01:48.37 ID:qRdPWrdT
さすがに17%になったら日本人止めるわ
45 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 20:02:37.49 ID:kbpp8Cci
持たないって言えるのは持つからだよ
64 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 20:16:29.93 ID:rWQtzsvC
法人税からあげようぜ。
75 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 20:23:04.30 ID:1akGBsRQ
内部留保が多すぎるので、法人税を上げる方が良い
76 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 20:23:06.56 ID:ooeVgqgg
MMTしかもうない。
98 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 20:41:45.34 ID:lTlaT5px
法人税がゼロになるまで言い続けるだろこいつら
113 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 20:59:25.81 ID:RXM9VNmv
もう同友会解散でいいよ
159 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 22:07:07.78 ID:5AKT8r6l
これはおかしなことを言われますね。
財政言うなら463兆の内部留保に課税したらどうですか?
半分の現預金に対してのみでも20兆以上出てきますよね。
それか4兆以上に達した消費税の戻し税やめたらいい。
それか法人減税止めますか?
184 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 23:01:35.55 ID:DGkMtnB8
こいつら日本を滅ぼす気か。狂ってるわ。
260 名前:名刺は切らしておりまして:2019/09/25(水) 03:55:23.90 ID:hqLI/ao8
まあ、そうなったら物をさらに使い倒して買わないから
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1569319162/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2409331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:08
法人税と所得税を上げないと底辺がますます苦しくなる
消費税増税で苦しむのは底辺。それに相続税増税のせいで庶民は家も維持できない  

  
[ 2409333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:10
法人税と所得税を上げると底辺の暮らしは楽になるの?  

  
[ 2409334 ] 名前: 774@本舗  2019/09/27(Fri) 15:14
消費税戻し税廃止して国民の痛みを分かち合おう  

  
[ 2409335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:14
日本の凋落は法人税が下がるのと一致してる気がするんだが気のせいか  

  
[ 2409336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:15
増税した分だけ無駄遣いするんだからいくらあっても足りないに決まってるだろ  

  
[ 2409337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:16
メガ損保のトップに意見しちゃうニートかっけーな  

  
[ 2409340 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/09/27(Fri) 15:21
少し古いゲームだけど 「democracy 3」 っていうゲームがある
政策は財源をどうするかということがよく実感できる
steamでもアプリでもあるよ  

  
[ 2409343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:37
収入ばかりで支出には見向きもしないよな  

  
[ 2409346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:40
こいつらは自分たちが儲けられれば他はどうでもいいって奴らの集まりだからね。  

  
[ 2409347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:42
その考えだと、消費税がいくらあっても足りないだろう
税収を抑えてやりくりするのが政治だろ、言い訳ばかりして湯水のように使ってどうする  

  
[ 2409348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:45
2409337
発言スタンスがそもそも政府協調する経団連とは異なるからどんな「荒唐無稽」もやってのける

経済団体では末席だし、権威主義的にそれらが物申したから鵜呑みにしてしまうのが一番の阿 呆だぜ
そのコメントでお前がどういう奴か丸わかり  

  
[ 2409349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:46
そうだね。内部留保に課税して、法人税もあげよう。
赤字の企業からも税金を取ろう。  

  
[ 2409352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:53
法人税と言っているやつは企業が桁違いの消費税を払っていることを分っていないのだろうか。
消費税をごまかせる企業なんて個人経営の飲食店くらいなもんだ。  

  
[ 2409353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 15:54
*2409348

最初から最後まで全部ズレてて草

つーかこいつ、いつも他人の意見に噛み付いてるアホだよな
結論の前に必ず改行するからすぐ判るwww  

  
[ 2409357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 16:07
時間で日韓関係が解決するわけない
先に老害がくたばるだけ  

  
[ 2409366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 16:16
そりゃ穴の開いたバケツに何百万リットル水を入れても足りないのは当たり前だろ
ほんと 頭 の イ カ れ た ゴ ミ ク ズ しか居ない団体だな  

  
[ 2409370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 16:23
とりあえず消費税5%に戻せ  

  
[ 2409372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 16:27
17%と言っておいて、「どや、10%増税低いやろ」と
誘導させるの見え見えだ、今までデフレなのに10%増税で
ますますデフレで庶民は財布のひもが固く縛られ金使えません。
  

  
[ 2409376 ] 名前: Kudo  2019/09/27(Fri) 16:32
17% では経済活動が無くなるぞ。  

  
[ 2409377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 16:34
米2409352
納付事務はしているけど、受払相さいで負担してないじゃん。  

  
[ 2409378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 16:34
無い袖は振れない  

  
[ 2409379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 16:34
租税回避地とか使って税金逃れしてる連中に払わせろよ。  

  
[ 2409386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 16:42
預金額が増えているから、その分を納付するように法人税額を変えればいい。
預金を増やしている分は、政府の借金が増えているんだから。

もうっと預貯金増やしたい要望があるなら、国債を増やして、日銀から預金の額を引っ張り出す主張をしろよ。

日銀から国債でお金を引っ張り出してくれば、法人の預金も増えて、企業法人の願いが叶うだろ。
バ カらしい。  

  
[ 2409388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 16:43
じゃあ同友会メンバーは17%で。  

  
[ 2409389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 16:45
そっちじゃない
高齢者の負担額を増やしていけばいい
冷たいようだが、払えない老人は病気になって亡くなる
アメリカはそのようにしている  

  
[ 2409391 ] 名前:     2019/09/27(Fri) 16:48
公務員とナマポと年金無くせば解決だろ  

  
[ 2409399 ] 名前: 名無し  2019/09/27(Fri) 17:02
17%って、法人税の実効税率の1.5倍近くじゃないか。
経済界の「お客様に課税するな、労働者から搾り取れ」が
老齢福祉の危機の原因だろうに。  

  
[ 2409401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 17:04
政府や公務員の仕事は与えられた予算の範囲内で国家運営することでしょ。
金がないならお前らの給料下げるかサービスを辞めろ。
特に日本の福祉は過保護すぎる。
資本主義なら資本主義らしく国民に自分で老後の面倒を見させろ。
  

  
[ 2409432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 18:13
過剰がお金が掛かる仕事を要求しているのは国民じゃん。  

  
[ 2409438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 18:22
財政問題や社会保障の問題は、経済を復活させるだけでいいのだが
経済を復活させるには、賃金を上げ消費者を育てればいい
消費税増税は経済を低迷させるだけ
ある人が経済団体にその話をしたら、酷い反発を受けたという
日本経済低迷の理由が分かるエピソードだ
  

  
[ 2409460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 18:49
財務省と経団連は滅びれば良いのに
  

  
[ 2409468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 18:56
既に国民の方が増税にもう持たない状況だとわかってんのかな、この老害。  

  
[ 2409484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 19:28
所得税、住民税や社会保障費の負担を下げるかせいぜいこれ以上の負担を強いるのをやめるならばいいんじゃないの。
まぁ消費がどこまで落ちるかは知らんが。それに、日本みたいな国で安易に税金を上げるといくらあっても国家予算なんて足りないままで、そのうち首が回らなくなる予感がプンプンだけどな...  

  
[ 2409497 ] 名前: 名無し  2019/09/27(Fri) 19:54
※2409401
日本は民主主義国家なので、(7〜8年くらい前までならいざ知らず)多数派が損するような政策は実行不可能。
老齢福祉の大幅カットが実現できるのは、バブリーマン世代への給付が始まって
就職氷河期世代の老齢福祉をどうすべきか決定するタイミング。
10数年後には「新規給付開始を遅らせないと制度崩壊!」とか大衆煽動が始まるから。  

  
[ 2409521 ] 名前: 名無し  2019/09/27(Fri) 20:20
企業の内部留保が史上最高を更新しているのに給与に反映されない。ここは輸出品に消費税を上乗せし、日本国内の免税店での消費税の免税をやめ企業への輸出品の消費税戻しをやめて税収の増加を図るべき。そもそも消費税8%の日本の税収に占める消費税の割合が32%で消費英20%のノルウエーの税収に占める割合が30%というじてんでおかしい。あきらかに日本の税制はおかしい。マスコミもなぜこのことを報道しない。  

  
[ 2409529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 20:30
まずおかしい所が一点
なぜ提言する
それで旨味があるんだろ
ならその旨味
法人税に関わる税金の優遇税制を全て廃止してさらに課せ

単純に法人が儲かり他から剥ぎ取るだけの提言
しかも政治癒着
きんもー  

  
[ 2409532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 20:31
タックスヘイブンをやっている連中が調子に乗るなよ
タックスヘイブンをグレーゾーン扱いじゃなく「クロ」にしていい

消費税増税をごり押ししているNHKにもタックスヘイブンをやっている疑惑があるし  

  
[ 2409550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/27(Fri) 20:45
こいつ日本人じゃないな
日本がどうなろうとどうでも良いんだろう
  

  
[ 2409653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 00:45
何故消費税を上げるのか?
・米国からポンコツ戦闘機を買う
・米国から人間が食わない穀物を大量に買う
・世界中に海外無償援助を実行せよと米国からの命令
・国連維持に拠出金を出せとの命令
・その他、小さいのがモロモロ
要するに日本の属国性が原因、朝.鮮学校を閉鎖して
在庫のナマポを廃止すればそれだけで、4兆円くらい浮くがそれもやらない
なので消費税上げ、医療費上げ、その他税金上げ、年金下げて国民に押しつける
ザックリ言って日本とはそんな国、しかも当選させた馬.鹿が後でブツブツ文句言ってる異様な国  

  
[ 2409727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 06:19
庶民(従業員)からの搾取がひどい経済同友会に名を連ねる連中の所得税を、まずは、1.7倍してみよう。
話はそれからだ。  

  
[ 2409821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 09:20
まず国民が馬.鹿か思考停止しかいないから民主主義が正常に機能せず、一部の富裕層に食い荒らされる資本主義の弊害がめちゃくちゃ強調されてきてる
5%増税で日本が長期停滞に入ったことぐらいは皆理解しろ
そっからもう倍になろうとしてる上にインボイスとかいうく.そ制度で金持ってない下層からさらに搾り取ろうとしてる始末
終わってんなまじで
  

  
[ 2409966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 14:00
従業員の給料アップが20%は必要

経済の初歩無視して真綿で首絞めてるんじゃない経済同友会  

  
[ 2412415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/01(Tue) 18:34
必要なのは可処分所得を増やす策だろ
税率だけ上げたって物を買わなくなるだけ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ