2019/09/28/ (土) | edit |

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000165420.html
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/09/27(金) 19:05:35.60 ID:C5wXPPE09
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000165420.html
離婚後の子どもの「共同親権」 法務省が導入検討へ
[2019/09/27 18:50]
離婚後の子どもの「共同親権」について、日本でも検討が始まります。
法務省は夫婦が離婚した後の子どもの養育の在り方について、年内にも専門家による検討を始めることを明らかにしました。離婚した後も両親が親権をともに持つ共同親権の導入について、議論するとしています。現在、離婚後の親権は父親か母親のどちらかが持つことになっていますが、離婚の増加に伴うひとり親世帯の貧困などが問題となっています。法務省は離婚の要件の見直しや離婚後の面会交流の促進についても議論するとしています。
4 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:06:47.46 ID:MEciwZbh0離婚後の子どもの「共同親権」 法務省が導入検討へ
[2019/09/27 18:50]
離婚後の子どもの「共同親権」について、日本でも検討が始まります。
法務省は夫婦が離婚した後の子どもの養育の在り方について、年内にも専門家による検討を始めることを明らかにしました。離婚した後も両親が親権をともに持つ共同親権の導入について、議論するとしています。現在、離婚後の親権は父親か母親のどちらかが持つことになっていますが、離婚の増加に伴うひとり親世帯の貧困などが問題となっています。法務省は離婚の要件の見直しや離婚後の面会交流の促進についても議論するとしています。
押し付け合いになりそう
12 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:09:29.05 ID:f+V2Eptj0ゲスな方が得する予感
23 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:14:15.85 ID:jPTuhC3D0遡及しないんだからもう意味ねぇよ
26 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:15:01.31 ID:t7cK6a660親権を失った親にも共同親権が取得できるようにしろよ
81 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:23:13.29 ID:N6cc1pAK0
親の勝手に付き合わされる子供がかわいそうなんだが
俺も離婚夫婦の子供だからそう思う
102 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:26:46.79 ID:qjWVVrB90俺も離婚夫婦の子供だからそう思う
ついにきたか
今までこれがなかったから
日本の母親はデカい面ができた
120 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:29:48.41 ID:SsmbPpni0今までこれがなかったから
日本の母親はデカい面ができた
外国人と結婚する日本人女性が増えてるし
アメリカが強く共同親権の導入を要求しているから、
外圧の影響だろうね
158 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:37:46.78 ID:SsmbPpni0アメリカが強く共同親権の導入を要求しているから、
外圧の影響だろうね
男性側にも親権があるとなったら、
男性は無理に再婚しなくなるかもな
193 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:45:01.39 ID:4Ym4TX/a0男性は無理に再婚しなくなるかもな
これ必要だよな
約束反故にして会わせない母親よくいるから
204 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:46:52.40 ID:YlPKgPam0約束反故にして会わせない母親よくいるから
再婚で揉めそう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569578735/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も
- 【停電】電柱大国ニッポン、“無電柱大国” に変われるか?千葉の停電の大きな原因となった「電柱」。その数全国で3500万本
- 【航空】日本航空、泣き叫ぶ赤ちゃんに近い席を避ける仕組み導入 トラブル回避が狙いか
- 【東京五輪】チケット不正IDで大量購入 6900枚、1億8千万円相当 規約違反のため無効化し、払い戻しせず
- 【ついに日本も】離婚後の子どもの「共同親権」 法務省が導入検討へ
- 朝鮮学校の付属幼稚園も無償化を 保護者らが会見「財源は誰もが払う消費税だ。除外おかしい」
- 【あいちトリエンナーレ】津田大介監督・表現の不自由展「条件整い次第すみやかに再開すべき」 愛知県検証委が報告
- <ファミリーレストランに仕事で6時間いた作家>追い出されたと主張して炎上!飲食店に長時間いてもよいか?
- AI翻訳「人間超え」へ…技術が急発展 語学の勉強をしなくても世界の人々と意思疎通できる時代に
男は引き取りたくない勢が圧倒的やぞ
再婚の邪魔になるやんけ
再婚の邪魔になるやんけ
回数分離婚税とってその金で子供の学費国が出せばw
子供の養育嫌さに飛ぶ奴が続出するんじゃなかろうか
男女問わず養育費を払わないのはいかんやろ
2人で作ったんだから責任持て
2人で作ったんだから責任持て
弁護士利権がなくなるのかな。
離婚弁護士。
離婚弁護士。
結局日本が変わる時は外圧がかかってる所からか
こんなもんできてもいつも通り父親が養育費踏み倒して素知らぬ顔するよ
なにせ父親は子供に対しての責任がゼロで、母親のみ責任100%が日本の伝統だからな
なにせ父親は子供に対しての責任がゼロで、母親のみ責任100%が日本の伝統だからな
2409732
かわいそう
かわいそう
※2409732
何も知らない奴が吠えるねえ。
男に押し付けて口出す女を知っているから、嘘ってのが良く分かるわ。
金出して教育まで押し付けられて、大変だというのが傍目から見て分かるよ。
何も知らない奴が吠えるねえ。
男に押し付けて口出す女を知っているから、嘘ってのが良く分かるわ。
金出して教育まで押し付けられて、大変だというのが傍目から見て分かるよ。
男の養育費バックレのみを問題視してるヤツ女の養育費バックレ率もggrks
離婚時に一度取られた親権を取り返したワイ、低見の見物
海外を真似るなら毒親と縁を切る法律も日本に導入してほしいけど、日本は介護も子育ても家族に押し付けたい国だから絶対できないだろうな
再婚で児童虐待したら、親権者と親権者の再婚相手両方最低でも無期懲役以上の重罪にするべき。
ろくでもない女でもよほどの事がない限り親権は母親に行ってしまうからね。
女はなんとか自力で育てようとする、自力で育てることを前提に生活を変えるが
男は引き取っても自分で育てようとせず自分の母親や女兄弟に丸投げして自分の生活を変えようとしないのがほとんどらしいな
男は引き取っても自分で育てようとせず自分の母親や女兄弟に丸投げして自分の生活を変えようとしないのがほとんどらしいな
※2409947
逆の事例を見たんで、それに説得力がないわ。
逆の事例を見たんで、それに説得力がないわ。
シングルマザーの子が何人も頃されたりしてるんだから、流れとしてはこうなるだろう
それも弱い女の子ばっかりやられてる
虐待を受けてる子は、この何百倍もいるはず
それも弱い女の子ばっかりやられてる
虐待を受けてる子は、この何百倍もいるはず
養育費の話をしてる奴が上におったけど、養育費は親権とトレードオフにするべき
親権取りたいのに、取れなくて奪った奴に養育費だけ払うわけがない
子供が可愛く無いんじゃなくて、自分で責任持って育てるって言うてるわけで
私ならあらゆる手段を使って払わないわ
親権取りたいのに、取れなくて奪った奴に養育費だけ払うわけがない
子供が可愛く無いんじゃなくて、自分で責任持って育てるって言うてるわけで
私ならあらゆる手段を使って払わないわ
多様な子供の産み育て方を認めていかないと、人生の多様化についていけない
また男性側のリスクばかりが高いと、賢い男性ほど子供を残さなくなる
結婚は本来墓場ではなく、明るい未来の象徴だ
また男性側のリスクばかりが高いと、賢い男性ほど子供を残さなくなる
結婚は本来墓場ではなく、明るい未来の象徴だ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
