2019/09/28/ (土) | edit |

tama01ラーメン
日清食品が2020年度に食のイノベーションをテーマにした「ラーメン店」に乗り出す。安藤徳隆社長は、19年10月に設立する予定の社内組織「Nissin Innovation Lab.」(仮称)による新事業の一環として取り組むと言う。

ソース:https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00205/00002/

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/09/27(金) 20:18:46.53 ID:f6Ewh/7g9
日清食品が2020年度に食のイノベーションをテーマにした「ラーメン店」に乗り出す。安藤徳隆社長は、19年10月に設立する予定の社内組織「Nissin Innovation Lab.」(仮称)による新事業の一環として取り組むと言う。

「ひよこちゃん悪魔化」などの奇抜なキャンペーンに加え、NHK連続テレビ小説「まんぷく」の効果で、2018年度に発売60周年を迎えた「チキンラーメン」や「カップヌードル」などが過去最高売り上げを達成した日清食品。しかし、同社の安藤徳隆社長は危機感を露わにする。

 「『60周年でチキンラーメン史上最高売り上げ達成、おめでとう!』と喜ぶ一方で、60年前の創業商品に今も食べさせてもらっているという事実に対して危機感も必要。これまでは『カップヌードルをぶっつぶせ!』を合言葉にやってきたが、会社ごとぶっ潰すような、インスタントラーメンを陳腐化するくらいの新しいアイデアがないと生き残っていけない」(安藤社長)

 そこで、2014年から「Beyond Instant Foods(即席食品の価値を超えた新たな『食文化』への挑戦)」という社内スローガンを掲げる同社は、19年10月に食のイノベーションにチャレンジする社内組織「Nissin Innovation Lab.」(仮称)を設立する予定。技術やブランド、マーケティングなど、日清食品グループが持つリソースを横断的に活用して新規ビジネスをいくつもスタートさせ、うまくいったものは事業会社化していくインキュベーター組織だという。

 社内公募や中途採用で人材を確保し、当初は20人程度でスタート。実は水面下ではすでに動き始めており、19年3月に発売した完全栄養食「All-in」シリーズの開発にも関わったそうだ。

 その新組織が20年度に向けて取り組んでいる新ビジネスがなんと「ラーメン店」だという。「詳しい内容はまだ話せないが、フードテックやIoTなどをつなぎ合わせた、我々にしかできないラーメン店を作り上げていく」(安藤社長)

 現在の中期経営計画は20年でいったん区切りを迎えるため、新たな中期経営計画ではこうした新事業を数多く盛り込んでいくことになるという。カップヌードルどころか会社ごとぶっ潰すような、食のイノベーションを次々に起こせる会社に――。そう語る安藤社長のまなざしはどこまでも真剣だった。

2019年09月25日
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00205/00002/
7 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 20:21:24.53 ID:+jaRf9Zt0
ラーメンに健康食品化など求めてないから
23 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 20:23:55.41 ID:BpFA6y0D0
拡げ過ぎんなよ

21 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 20:23:41.91 ID:+I6bJu2J0
いるかなあ?
インスタントラーメンが好きなわけで。
37 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 20:27:01.37 ID:8wzHWc2i0
自分でラーメン屋出して、
コラボ即席麺とか自作自演できるな
57 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 20:30:31.11 ID:hY72lk+S0
全体的に値段高いよな
ま、カップヌードルはたまに買うが
83 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 20:35:38.47 ID:slup7KIg0
インスタント麺から一回完全に離れろ
ここは柔らかそうに見えて頭むっちゃ固い
106 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 20:38:11.26 ID:zVjYkmuL0
今さらラーメン屋かよ。
テイクアウトにして。
154 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 20:46:15.22 ID:Gyx0sQ2A0
面白いな
1度は行くかw
190 名前:名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 20:51:59.35 ID:lffNq1J+0
店名は「ラ王軒」とかか?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569583126/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2409723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 06:05
めっちゃ意識高いラーメンが出て来そう  

  
[ 2409725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 06:08
なんでラーメンにこだわるんだ

他の食べものでもいいだろ  

  
[ 2409741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 06:49
オリジナルのラ王・緑や冷凍チャ.ンポンという素晴らしい完成度の
商品はすぐに改.悪して駄.目にする
そういう斬.新なスタイルはぜひ保持して欲しい
絶.対買.わないからw  

  
[ 2409744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 07:01
即席麺めっちゃ詳しそう  

  
[ 2409745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 07:02
謎 肉 増 量で、、、

あと、エビのあるなしでアタリ ハズレにするとか  

  
[ 2409777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 08:08
守りも大事やで。変わらない定番の良さがあるだろ  

  
[ 2409791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 08:23
成功したら日高屋みたいにチェーン展開するんやろか  

  
[ 2409842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 10:20
株主がいる以上利益右肩上がりが義務だからな。
JR東が北海道を助けることはないし、携帯会社も利益を減らすような値下げはない。  

  
[ 2409849 ] 名前:    2019/09/28(Sat) 10:29
同族経営しておいて、何が会社ごとぶっ潰すようなだよ  

  
[ 2410076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 16:52
最悪の油と最悪の食材メーカー ヤマザキパンと同じレベル
俺的にはタベルナ危険だな  

  
[ 2410085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 17:02
インスタント映えする。  

  
[ 2410130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/28(Sat) 18:13
日清てここの所ずっといらんことして自爆してるよな
たまに当たっても余計な手を出して結局駄目にする  

  
[ 2410717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 14:04
値上げやりすぎだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ