2019/09/29/ (日) | edit |

kaden_keitai.png
埼玉・桶川市で車の前にわざと飛び出し急ブレーキをかけさせる通称“ひょっこり飛び出し男”が、「ガラケーだ」と話題だ。19日朝に送検された32歳の成島明彦容疑者は、その後の取り調べで「急ブレーキをかけさせ、運転手の驚く顔を見ると楽しくなる」「イライラも解消する」などと供述。

ソース:https://entamega.com/23822

スポンサード リンク


1 名前:サーバル ★:2019/09/28(土) 22:20:25.34 ID:cks7BLVc9
「ガラケー使用者は変人!?」“キモトサン”に続き“ひょっこり飛び出し男”も

 埼玉・桶川市で車の前にわざと飛び出し急ブレーキをかけさせる通称“ひょっこり飛び出し男”が、「ガラケーだ」と話題だ。

 19日朝に送検された32歳の成島明彦容疑者は、その後の取り調べで「急ブレーキをかけさせ、運転手の驚く顔を見ると楽しくなる」「イライラも解消する」などと供述。ネット上では、「やっと逮捕されたのか」「大した罪にはならないんだろうな」「本当に迷惑!」といった声が相次いでいる。

 この日のワイドショーでは、黒ずくめの服に金髪にサングラスにヘッドフォンという出で立ちで、口にはタバコをくわえ、ガラケーをいじりながら歩く逮捕前の成島容疑者の姿が繰り返し放送された。

 これに、「平成初期のファッションか?」「全てがダサすぎる……」「32歳でこのセンス」といった声のほか、「こいつもガラケーか」「変わり者はガラケーなのか?」「ガラケーって、癖強いやつ多いよな」「ガラケーに不名誉なレッテル貼られそう」「人前でガラケー出しづら~」といった声が相次いでいる。

 ガラケーといえば、茨城県で起きた「あおり運転」殴打事件の際、宮崎文夫容疑者の車に同乗していた喜本奈津子容疑者が二つ折りケータイで撮影する姿が話題になったばかり。当時もネット上では「今時ガラケーなのが怖い」「年寄りでもないのにガラケー使ってるとか、ヤバイ」「ガラケーとか、昭和っぷりが凄すぎ」といったコメントであふれた。

「迷惑行為による犯罪者が続けてガラケーを使用していたことで、一般のガラケー利用者が『変人ではないかと疑われて距離を置かれそう』『人前で出しにくい』と肩身の狭い思いをしているようです。確かに1台持ちにもかかわらず、頑なにスマホに乗り換えない知人を思い出すと、癖の強い変わり者が多いような……。ちなみに、宮崎容疑者が逮捕時に持っていたピンク色の二つ折りケータイは、ガラケーではなく進化系の『ガラホ』だそうです」(記者)

 今も現役で販売されているガラケー。一気にイメージが怪しくなってしまったが、それでも気にせず持ち続ける人はやはり“変わり者”かもしれない。

https://entamega.com/23822
3 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:21:12.35 ID:6lOspR/u0
煽り運転の女のことか
7 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:22:49.05 ID:q0d70oCr0
キモトサーン キモトサーン
11 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:23:56.40 ID:qF7pooKw0
ガラケー最高!
24 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:25:12.39 ID:gisJTTzH0
スマホなんか無くても生活できるで
53 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:27:33.06 ID:NlQdWSSV0
仕事はガラケー
61 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:27:44.96 ID:8vikJX8B0
スマホかさばるんだよなぁ

81 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:29:39.80 ID:uNp0Juwr0
家にパソコンあるし、スマホ必要ないのよ。
武豊もガラケーだけと言ってたぞ。
96 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:30:31.43 ID:WdZUCmPA0
ガラケーは通話専用だね
129 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:32:47.79 ID:0FMZq6jy0
両親はアイフォンだ
俺はガラケー
151 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:33:44.93 ID:D90JIj1m0
ガラケーよりFAXだろw
182 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:35:06.44 ID:6YMMx0HK0
コストも機能もかなり違うのに
思考がヤバいわ
201 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:35:59.47 ID:hP1qokxA0
おれなんからくらくホンだ
230 名前:名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 22:38:01.89 ID:NPKemm9b0
ゲーム機と電話は別にする物
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569676825/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2410482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 06:18
あのババぁは結構な歳じゃなかったか?  

  
[ 2410484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 06:25
三社でガラホがいまだに販売されてるし
中高年やビジネスでは結構多いぞ?
一割以上いるんじゃ?  

  
[ 2410487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 06:29
これはまぁ言い掛かりというかネタ的な話なんだろうけど
どちらにせよ、もうすぐ通話以外は使えなくなるんじゃなかったっけガラケー  

  
[ 2410488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 06:31
あと二年で3G廃止になるからステマ必死だなぁ

ガラケーがおかしいって中高年の一定数全部敵に回して頭大丈夫かな。

こんな記事書いてしまうほうがやべーと思う。  

  
[ 2410492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 06:34
キモトサーンがガラケー使ってたのは足がつきにくいようにプリペイド使ってたからだろ  

  
[ 2410493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 06:35
あんな小さい画面のスマホゲームを屋外で必死にやってるやつの方が変人に見えるわw
実際に危ないし、みっともないよほんと  

  
[ 2410495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 06:38
あほな話だね、なぜスマホ全盛にガラホに回帰しニーズがあるのかまるで分かってない

そもそも旧来のガラケなんてすでに存在しない  

  
[ 2410498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 06:42
スマホ使ってるけど、本当はガラケーの方がいい。
いきなり飛び出して寸止めするのは集団ス〇ーカー要員の可能性有り。過去に何度もやられたわ。同級生(当時新婚)が1人これであの世に行ってるし…。  

  
[ 2410500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 06:46
狭額で握るだけで変なとこ押してアプリ起動したりホームに戻ったりするからスマホ持たせても使えないと思う  

  
[ 2410504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 06:58
政経ch.はガラケーでも見られる珍しいサイトだからガラケー使用者が発狂してて草  

  
[ 2410508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 07:11
スマホに何でもつっこんで、水没させて全てパーにしてしまった人見て、怖いと思ったけどね  

  
[ 2410510 ] 名前:    2019/09/29(Sun) 07:16
年寄りとか営業専用とか2台持ちの人は見るな  

  
[ 2410513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 07:20
PCもタブレットもゲーム機も複数台あるから持ち歩くのはガラケーだわ
特に困ってない  

  
[ 2410514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 07:21
>>2410504

何で見れることがわかるんですかね・・・  

  
[ 2410518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 07:22
変える必要性に迫られないまま、今日迎えてる人まだいっぱいいるわw
普通に使えるし、簡単機能で生活に困らないからね。
必要出てくれば、その時にでもぐらいなもんよ。
  

  
[ 2410519 ] 名前: 名無しビジネス  2019/09/29(Sun) 07:25
電通っていつも必死にスマホ誘導してるよな  

  
[ 2410520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 07:27
必死すぎて笑えないな。
自分の利益の為には名誉毀損も辞さないとは、狂気しか感じない。  

  
[ 2410525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 07:36
LINE交換しましょって話しかけてくる同世代の人をかわすためにわざとガラケーにしてる
正確にはガラホでLINEも出来るけどそんなの知らない人多いから
自宅にPCあるしスマホなんかなくても問題なし  

  
[ 2410526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 07:37
おかしいな、あれほど少数派保護を訴えてた連中はどこいった?
ガラケー使用者も少数派だろ、何故、この様な批判記事を出す?  

  
[ 2410529 ] 名前: 名無しさん  2019/09/29(Sun) 07:45
タブレット持ちなら不思議でもなんでも無いけどな  

  
[ 2410530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 07:52
自宅が仕事場で、PC持ちだとスマホいらんのよ。
ガラケーのが安いし、一週間充電しないでもいいしね。
別に変人って思われても構わないわ。  

  
[ 2410531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 07:52
ガラケーとスマホの2台持ちなんやけど何か問題が?
ネットと電話分けてるから電池持ちがいいし調べものしながら電話で切るし便利よ
そもそも電話だけならガラケーの方がやりやすいし  

  
[ 2410532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 08:00
わいはスマホ使っとるけどハイスペックスマートフォンって誕生以来ずっと用途が9割ゲームなのわりと草生えますよ  

  
[ 2410533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 08:00
うるせー
こっち見なくていいから
画面見ながら歩いてろ  

  
[ 2410559 ] 名前: Kudo  2019/09/29(Sun) 08:49

22年に3G終了だから古参のガラケー持ちは大変だ。
  

  
[ 2410577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 09:43
3G機+ホワイトプランで間に合ってるからなあ
3Gが終わる時にまた配られたりしないのか  

  
[ 2410585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 09:52
昭和にガラケーはないだろ。
昭和といったら黒電話
平成になってポケベル、ガラケー、スマホ。
令和は何が出てくるか楽しみやな。
  

  
[ 2410618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 10:37
3Gのガラケーが終わり移行を促したい記事
スマホへのステマですな  

  
[ 2410655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 11:41
ステマというより単純に使えなくなるから変えたほうがいいよってことだろお爺ちゃん…  

  
[ 2410663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 11:58
3Gが終わったら全てがスマホに移行する事に
なると思っているが奴が居るの!
4Gのガラケーも有るんですが・・・  

  
[ 2410685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 12:30
ガラケーは通話とメール、簡易的なネット通信ができるから
個人的なセキュリティという意味ではスマホよりも鉄壁ではないかね?
 
そういえば、スマホで機体乗っ取りやランサムウェア感染の話題を耳にしたこと
は記憶に新しいが、ガラケーではスマホみたいな事件が起きた話は耳にしないね。  

  
[ 2410687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 12:35
ガラケー使ってたドライバーによる煽り運転の件数より、
ながらスマホでのしぼう 事 故 件数のほうが遥かに多いよね。

運転中にポケモンGOやってて起きた交通しぼう 事 故も、
国内だけで2件起きてるし。  

  
[ 2410688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 12:35
変人とかなにほっといてよ人のことはっ(ガラケー+パソ民より)  

  
[ 2410692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 12:46
スマホにしろガラケーにしろ、結局はユーザー次第だしなあ。

ながらスマホで重大 事 故 起こして、
「停車中に使用していて運転中は使ってない」とか
「カーナビ代わりに使っていただけで操作していない」などと、
くだらない嘘の言い訳しても、
そんなのはアプリの利用履歴や通信/通話履歴調べれば直ぐにバレて
警察や検察、被害者、裁判所の心証を悪くするだけなのにね。  

  
[ 2410707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 13:40
緊急通話用にらくらくフォン持ってる。バッテリの持ちが凄く良いのよ。
スマホは費用対効果が小さいので辞めた。  

  
[ 2410757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/29(Sun) 15:39
ガラケーのほうがバッテリ余裕で持つし、持ち歩くのに便利。
スマホは1日充電しないともうダメじゃないか。
ゲームやGoogleMap便利だからスマホ使ってるけど、やらないならガラケーのがいい。  

  
[ 2410796 ] 名前: 案山子  2019/09/29(Sun) 17:14
ガラホとスマホの二台体制だわ
ガラホのテザリング機能使って、スマホはWi-Fiでガラホに繋いで使ってる  

  
[ 2411115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/30(Mon) 02:06
ステマうざい  

  
[ 2411118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/30(Mon) 02:10
すまんな変人で
でももうすぐサービス終わりそうだし変えなきゃなぁ
携帯料金もっと安くなればいいのにな  

  
[ 2411122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/09/30(Mon) 02:16
電車のトイレでスマホ落として絶叫してる動画見てスマホ依存してるやつヤベーと思ったわ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ