2019/10/02/ (水) | edit |

ac026191.png 大手回転寿司チェーン「スシロー」の一部の店舗で、システムの不具合が原因で本来なら10%になる消費税が0%になるトラブルがあり、そのまま税抜き価格のみで会計を行っているということで会社が復旧を急いでいます。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012107721000.html

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2019/10/01(火) 20:18:54.47 ID:CAP_USER
大手回転寿司チェーン「スシロー」の一部の店舗で、システムの不具合が原因で本来なら10%になる消費税が0%になるトラブルがあり、そのまま税抜き価格のみで会計を行っているということで会社が復旧を急いでいます。

スシローを展開するスシローグローバルホールディングスによりますと、1日午前中から一部の店舗で、店内で飲食した場合、本来なら10%の消費税率が適用されるところ、0%となるトラブルが起き、そのまま税抜き価格で会計を行っているということです。

また本来なら8%の税率が適用される持ち帰りの商品もネットで決済する場合をのぞいて同様のトラブルが起きているということです。

会社側は影響が出ている店舗数は明らかにしていませんがシステムの不具合が原因だとしていて復旧を急いでいます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012107721000.html
4 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/01(火) 20:29:24.26 ID:PKCEgNVP
よっしゃ、スシローいってくる
5 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/01(火) 20:31:33.86 ID:+Vsw7RF2
大当たりですね
6 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/01(火) 20:33:58.43 ID:ZwgywLfi
ややこしい販促だな
10 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/01(火) 20:36:44.13 ID:BiOQtjTN
どう見ても仕込みだろ。
17 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/01(火) 20:40:41.05 ID:RYz4uuSy
スシローの高度な戦略と見た
22 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/01(火) 20:44:37.45 ID:taJso/ti
大盤振る舞いきたな

26 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/01(火) 20:49:22.19 ID:K2khEJhd
スシロー満員だな
定期的すればいいのに
48 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/01(火) 21:31:11.82 ID:24J77hXh
宣伝だろ?
66 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/01(火) 21:50:44.43 ID:akQsDhRA
宣伝上手すぎ
82 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/01(火) 22:53:29.46 ID:hsIv06A5
やっぱり消費が上がる 国もやればいいのに
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1569928734/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2412651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 01:06
店舗限定ならPOS端末の設定かと思ったが、
POS端末から送信されたデータをサーバーで処理して返してんのかな?  

  
[ 2412658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 01:44
10%オフやるより話題になるものなぁ
先着様のみで済むし  

  
[ 2412664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 02:31
スシローやるなw
しかも一部だからどこの店舗かわからない
数店舗以外は10%でも仕方ないなw  

  
[ 2412687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 04:12
2412651
POSレジの設定PCを適用日に更新したはいいが、肝心の税率入力ミスだろうね

一部店舗で発生したとあるから、ほぼ間違いなくソレ  

  
[ 2412721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 06:21
スシローの消費税還元キャンペーンかw  

  
[ 2412728 ] 名前: 毘政  2019/10/02(Wed) 06:36
お店の側も、国の消費税に対抗する為に、キャンペーンとして「消費税10
%減額セール」とかやるとよいのに。

やると国税局や財務省から目を付けられるのかな?  

  
[ 2412732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 06:45
2412728
キャンペーンをぶっても徴収分はビタ一文減らないから、納税額面以上に大きな売り上げを出さないと、何皿かに一皿をタダで振る舞う羽目になるぞ
しかも客はその後通常サービスの形態に戻ったときに、スシローのリピーターであるかどうかは不明・・・たぶん違う寿司屋に行ってしまっているかもしれないという最悪  

  
[ 2412791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 08:35
>POSレジの設定PCを適用日に更新したはいいが、肝心の税率入力ミスだろうね

税率テーブルは共通化されてると思ってたわ
NEC?東芝TEC?どこだろ  

  
[ 2412848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 10:01
くら寿司、はま寿司 「なんか、うちもおかしいわ」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ