2019/10/02/ (水) | edit |

くら寿司_150 くら寿司の「年収1000万円新卒募集」の目的は「将来の経営人材」の確保にある。「エグゼクティブ新卒採用」と銘打ち、200人超の通常の新卒採用とは別枠で幹部候補生として10人程度採用する。就業経験のない26歳以下、簿記3級以上、TOEIC800点以上という条件に示されるように同社の海外展開も担う経営人材としての期待もある。

ソース:https://president.jp/articles/-/30119?page=4

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/10/01(火) 22:40:34.89 ID:yhNz1jLA9
くら寿司の「年収1000万円新卒募集」の目的は「将来の経営人材」の確保にある。「エグゼクティブ新卒採用」と銘打ち、200人超の通常の新卒採用とは別枠で幹部候補生として10人程度採用する。就業経験のない26歳以下、簿記3級以上、TOEIC800点以上という条件に示されるように同社の海外展開も担う経営人材としての期待もある。

報酬1000万円の内訳は「入社3カ月までは月額42万円を支給、4カ月以降は月額83万5000円を支給。年収は実績をもとに1年ごとに見直す」としている。

同社の通常の大卒・大学院卒総合職の初任給である23万円をはるかに上回るだけではない。同社の平均年収約450万円(平均年齢30.4歳)の2倍以上の報酬を職業経験のない“真っ白”な新人に支給することになる。

2年目以降の報酬は実績をもとに見直すとあるように、おそらく同社のこれまでの賃金体系とは別の運用をするとみられる。注目されるのは誰がどのように実績を評価するのかということだ。

既存の社員が評価するとすれば手厳しい結果になる可能性があり、先のデジタル技術者と同じリスクを抱えることになるかもしれない。

周囲から妬まれて新卒組の半分が3年以内に辞めた
高額年収のリスクに加えて、最大の課題となるのは、目的である「経営人材」の育成だ。入社後2年間は店舗研修や商品部・購買部など本社の各部門で職場内訓練(OJT)を受けた後、1年間海外研修に参加。研修後は部長職相当の業務を担うというシナリオを描いている。

全文
https://president.jp/articles/-/30119?page=4
2 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:41:37.73 ID:TrsFHCzn0
俺の出番がついに来たか
4 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:42:07.87 ID:hudnuQNr0
賢い人は一時の高給より安定を取るわ
13 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:44:41.10 ID:YpYUyRdc0
簿記3級はすげえ良心的だなw
28 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:48:58.46 ID:xefPC3g20
条件クリアしてるけど安いから止めた
37 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:50:51.92 ID:PoKadX3Y0
こんなんたくさんいるわ
45 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:51:45.98 ID:r9X0HilLO
簿記とTOEICはクリアしてるわw
50 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:53:01.06 ID:w70K0EEM0
2年目年収400万以下ですね、分かります
55 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:54:13.20 ID:d0erRLlv0
回転ずし?

70 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:55:53.74 ID:zGGmTItY0
簿記2級持ってるがTOEICがなぁ
そして年齢の壁よ
83 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:57:38.38 ID:DiyNQU1e0
初任給も極悪ではないな
知らんかったわ
95 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 22:58:58.18 ID:CGp07ras0
随分緩い条件だな
117 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 23:01:51.58 ID:HEXz+TzL0
簿記三級ってわざわざ受ける人いないだろ
159 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 23:09:17.66 ID:Jf/aGPfw0
英語が得意な奴なら余裕
これは倍率高いだろ
216 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 23:16:27.69 ID:Y0LFUk3l0
TOEIC800以上はキツい
218 名前:名無しさん@1周年:2019/10/01(火) 23:17:05.21 ID:DiyNQU1e0
しかし時代だねぇ
今の20代の平均年収もここ20年では最高を更新中だし
若手の内から投資する時代になったんだなと思う
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569937234/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2412725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 06:28
これに応募すると海外勤務になるって話じゃなかったか

何処とも知れない海外勤務が確定していて、この条件に適った新卒の人材なら、この手の応募に乗るか?いや乗らない、買い叩き過ぎだ  

  
[ 2412727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 06:35
無能が発狂するパターン  

  
[ 2412730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 06:43
簿記3級なら1ヵ月、TOEICならそこそこの大学にちゃんと英語を受験して入った奴なら
半年から1年必死にやれば800くらいはいける  

  
[ 2412739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 06:58
ベテランが1000万じゃやってくれないようなブラックな仕事をワンオペで要求されそう  

  
[ 2412760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 07:56
就業経験あったらいかんの?なぜ?  

  
[ 2412768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 08:10
そんな優秀は人材がこんなところに来るかよwww  

  
[ 2412769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 08:11
どうせ2年目以降は年収を下げられるんだろうな  

  
[ 2412800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 08:47
くら寿司は韓国系企業、真に受けて入社する馬.鹿もいるんだろうな  

  
[ 2412806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 09:04
洗脳されそうwww  

  
[ 2412854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 10:06
見直しって時点で上がるじゃなくて下がるんやろこれ
  

  
[ 2413021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 15:48
「そのかわりに、氷河期世代の首を切ります」とかやりそうだな…  

  
[ 2413142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 20:25
くら寿司やスシローの朝鮮企業は潰れてどうぞ  

  
[ 2413247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 02:12
知り合い働いてるけど
三流大学卒www  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ