2019/10/02/ (水) | edit |

newspaper1.gif
9月9日に台風15号が関東地方を直撃し千葉県内を中心に大規模停電が発生するなど市民に多大な影響を及ぼした。被害が拡大しているなか千葉県の元俳優・森田健作知事が被災時に対応が遅かったことや甘かったことが次々と明らかになり猛烈な批判にさらされている。

ソース:https://entamega.com/24173

スポンサード リンク


1 名前:Toy Soldiers ★:2019/10/02(水) 09:42:52.59 ID:5dBJw1YL9
 9月9日に台風15号が関東地方を直撃し千葉県内を中心に大規模停電が発生するなど市民に多大な影響を及ぼした。被害が拡大しているなか千葉県の元俳優・森田健作知事が被災時に対応が遅かったことや甘かったことが次々と明らかになり猛烈な批判にさらされている。

 一端を示すと、千葉県が有事の際の基本となる「対策本部」を設置したのは台風が直撃した翌10日。県が市町村に職員を派遣したのは12日。被災地を森田知事が初めて訪れたのが14日と、対応が後手後手に回った。千葉県在住で自らも被災したタレントの坂上忍は、ワイドショー「バイキング」(フジテレビ系)内で「ものすごい他人事。知事の顔が見えない。県の責任が重いと思う」とコメント、多方面から知事へ怒りの声が噴出している。

「もともと森田知事は人気先行で当選したタレント政治家です。これまで2009年から知事職に就いていますが、仕事を役人に丸投げすることで有名で、これといって実績はありません。選挙戦でも政策を語れないため、討論会にはほとんど出席しません。元芸能人ということで、声の大きさ、発信力だけが取り柄といったところでしょうか」(全国紙の記者)

 今回の台風被害の対応の遅さで被災者、千葉県民の怒りは頂点に達した。森田知事は「混乱のなかでいろいろな問題がでてきた。誰が悪いこれが悪いではない」と弁明しているが…。千葉県の役人は台風の強風や停電の規模が「準備していたよりも想定以上だった」と吐露。県民の生活が危機的状況から脱すれば知事の行動に問題がなかったか検証作業に入る。

「県民生活を把握できていないからこういうことになるのでしょう。複雑な公務をほとんど、役人任せにしていたこともあり、緊急時に的確なアドバイスができるブレーンもいない。平常時に、公務や県政の勉強を怠ってきたため、森田知事は県庁幹部からナメられています。だから有事になっても役人が、知事を守ろうともしない。政策や行政に無頓着な芸能人が政治家をすると、こういった悲惨なことになるんです」(同)

 いくら選挙で選んだ知事とはいえ、その大きな代償を払わされている県民はたまったものではない。

https://entamega.com/24173
4 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:44:30.84 ID:luUM7qc40
ブーメラン特定野党ww
17 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:47:12.78 ID:FJqB/ATq0
給料泥棒じゃん!
36 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:50:44.82 ID:tn6qwzlW0
さらば、森田と言おう

62 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:53:20.95 ID:JI+2qX5G0
不眠不休で復旧に当たれ
と、指示を出したぞ
81 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:55:16.34 ID:TFymXcqW0
何処ぞのトップも変わんねぇなあ
114 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:58:09.74 ID:t6A6sbQG0
まだ知事やってたんか
186 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 10:04:26.61 ID:X1OcFPDg0
無能 に理由はないだろう。。。
191 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 10:04:40.66 ID:Zv++YdXb0
愛知の大村よりはマシ
205 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 10:06:18.27 ID:9GDwUMhe0
知事は顔、側近が優秀なのが大事
281 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 10:12:30.23 ID:4husioHh0
無能だけど、他にまともな候補者いなかったんだろ?
314 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 10:14:50.65 ID:IYrM1cCU0
今ごろ気付いたんかw
369 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 10:19:14.91 ID:40JwvvNl0
坂上に批判されてると庇いたくなるから困る
382 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 10:20:24.88 ID:n6kGHZdJ0
役人には都合の良い神輿
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569976972/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2413091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:01
坂上忍がエラそうに叩いてると味方したくなる不思議 いや別に不思議ではない  

  
[ 2413093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:09
選挙は大事だよなぁ
千葉は知らんが愛知の知事選も投票率酷かったの思い出すわ  

  
[ 2413097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:14
結局、千葉県民の民度の反映が森田健作知事ってことだろ?
だったら千葉にふさわしい知事だし、自業自得 www  

  
[ 2413099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:16
森田健作の無能度 = 千葉県民の民度の程度  

  
[ 2413100 ] 名前: 774@本舗  2019/10/02(Wed) 19:18
とりあえず千葉と愛知と沖縄と東京は知事をリコールしたほうがいいと思う  

  
[ 2413101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:19
>坂上忍がエラそうに叩いてると味方したくなる不思議 いや別に不思議ではない

森田健作が知事になったのは59歳のとき。
現在52歳の坂上は、あわよくば次は俺がとか思ってそう。  

  
[ 2413103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:20
功績はベトナム人を大量に呼び込んで家賃補助してることだろwww  

  
[ 2413106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:23
こんなん役人が無能なだけやん
何年やってんねん  

  
[ 2413107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:23
2413091
森田という無能を坂上という無責任が叩いているだけで、どっちも駄目

どちらに味方をしてもいけない話だぞ  

  
[ 2413109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:27
その前がもっと無能な共産BBAだったからな  

  
[ 2413111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:28
アクアラインの値下げさせたのは評価する。  

  
[ 2413112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:31
こういう時に我先に批判する奴にはなりたくないでござる  

  
[ 2413113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:36
>坂上に批判されてると庇いたくなるから困る

まったくな。  

  
[ 2413114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:41
てかタレント知事なんてどこもこんなもんでしょ
知名度稼ぎだけしてあとは下のモンを自由にさしてくれたらそれで十分なわけでね
むしろ下のモンが、お前ら今まで何してたんだ?って話

それに大村みたいな官僚出身でなまじ実務もできるだけに、
確実にかつ意図的に日本に害を及ぼす連中よりはマシ  

  
[ 2413116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:44
元千葉県民としては「えっ。今更気が付いたんか?」「ああ、森田知事の無能さが全国にまで広まってしまったんか…」って気がする
なお森田知事だけが無能ってわけではない、千葉県の市役所のほぼ全職員が同じくらい無能や
「(申請書類がどうなったか問い合わせて)あーなんかなくしちゃったから出してないよ!出せるわけがない、でしょ?wwwワハハwww」とかがごくごく普通やらかされる  

  
[ 2413117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:45
森田健作は自分の不手際を「政府の責任ガー」と言って誤魔化そうとしたからな
  

  
[ 2413121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:51
実際知事の仕事ってほとんど顔としての飾りなのかなとも思ってたが
東京の小池さんの仕事ぶりを見てるとそうでもないのかとも思ったり
なんせ小池さんは膨大な時間とお金を無駄にしたからね  

  
[ 2413122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:52
日本の選挙はBBAから投票権剥奪すればだいぶ改善されると思うの  

  
[ 2413123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:53
あれだけ事前に気象庁が絶叫しながら警告してたのに、
千葉県民全体で相当の危機感が足りなかったように見えるんだけどさ
全部知事の責任とは思えないね  

  
[ 2413125 ] 名前: 名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:56
何もしない森田ってのは千葉では有名だろ
対抗議員がド素人やヤベー奴しかいなかったから選択の余地など無かった  

  
[ 2413128 ] 名前: 名無しさん  2019/10/02(Wed) 19:58
>千葉県民全体で相当の危機感が足りなかったように見えるんだけどさ

あの規模の台風で犠牲者出なかったのはすごいと思うけど?それは無視?  

  
[ 2413134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 20:11
選挙はタレントの人気投票じゃないんだからさ。
自分の生活を守るためにはよく考えて投票せんとなあ。
でも誰に投票してもダメって場合が多すぎると思わんか?そういう場合はできるだけ左じゃない奴に投票するしかないぞ。  

  
[ 2413137 ] 名前: 名無し  2019/10/02(Wed) 20:13
元々無能で有名だったからな。
県職員の気持ちを汚沢一郎風に言うなら神輿は軽くてパーがいいってな。
もう知れ渡ったから終わりだろうけどね。  

  
[ 2413138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 20:14
県庁職員多すぎるし、省庁からの出向職員多すぎて
脳なしで責任回避思考で縦割り意識の極みだよ
福島原発並みの危機意識レベルだから起こるべくして起きた

森健の真下で働く連中が官僚様意識で長年無点検行政を引き継いでいただけ
石原慎太郎のような強権の振れるような知事だったら副知事配下はもう少しピリッとしていただろうに  

  
[ 2413144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 20:28
坂上は千葉に家を建てたような気がする、犬を沢山飼ってるから電気が止まって激おこなんじゃね。
  

  
[ 2413146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 20:32
千葉県民が選んだんだから自業自得  

  
[ 2413149 ] 名前: 俺は男だ!  2019/10/02(Wed) 20:44

マスコミはこの時とばかり叩くが、別に森田知事だけじゃないだろ、他府県にも無能知事が沢山居る。

例えば沖縄や愛知とかね!

( ̄^ ̄)  

  
[ 2413150 ] 名前: NHKはスクランブル化に  2019/10/02(Wed) 20:47
さらば、森田と言おう  

  
[ 2413156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 20:56
何で俳優なんかに入れるんだよ わかってるわけねえじゃねえか  

  
[ 2413157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 20:56
このご時世何もしない無能は余計なこともしないと言えちゃうのが悩ましいね。素早く謝る、遅れても手を回すくらいなら言われないんだろうけどこれは無能とは言われないか。  

  
[ 2413158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 21:00
こんなもんやろw
大村ですらアレだしw
参議院なら知事やめてもならんじゃね  

  
[ 2413166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 21:14
やっと国や東電じゃなくて県のほうに視点向けだしたのか
さすがに無理だと悟ったのかな  

  
[ 2413169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 21:24
さすがに次の知事選には出ないだろうね。



  

  
[ 2413173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 21:37
くらべると東ちゃんと知事やってたんだな  

  
[ 2413174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 21:38
埼玉の前知事の上田も森田以上のことを
秩父の雪害でやらかしているんだ。
雪の翌日も県のイベントで騒いでいて
自衛隊への要請はその日の夕方
野党系だったことて無かったことになっている。
こいつが今月の選挙で参議院議員に
復帰しそうだからマジ勘弁してほしい。  

  
[ 2413178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 21:49
無能なら、無害でまだ。
動く害悪もあるから。
もうちょっと、0の評価にすべき。  

  
[ 2413181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 22:01
千葉の県民性そのものの知事なんじゃないかな?

今山梨で行方不明になってる子って、千葉県民だよね。
台風来ているのに山梨にキャンプに親が連れて行って、目を離して行方不明。
警察も消防も自衛隊も出動費は山梨県でのことだから山梨県負担。
ボランティアは無償。ボランティアが怪我した場合は、ボランティア個人の負担。

普通は自腹でさっさとプロである救助隊にもお願いするんだけどな。

今回の台風の時に見えた県民性ってごく一部かと思ったけれど、大勢がそうなのかな?と思い始めました。  

  
[ 2413183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 22:06
台風来ないのに停電を見越して電池を買いこむも「単2電池買ってきたんだけど使い道ある?」とか言ってるうちの母といい勝負
使い道分からんで買うなよって言ったら怒るし意味分からない  

  
[ 2413184 ] 名前: 名無しさん  2019/10/02(Wed) 22:10
坂上が言うと途端に疑わしくなる不思議
ほんともう黙ってろよこいつは  

  
[ 2413188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 22:20
10年もやってんのか。
まあ民主主義のいいところは有権者が
自分でツケを払わされるところだわな。
  

  
[ 2413193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/02(Wed) 22:26
森田無策  

  
[ 2413212 ] 名前: 通りすがり  2019/10/02(Wed) 23:44
芸能人だけとちゃうで元弁やその他の勘違いマスコミヨイショの担がれ御輿も一緒やん。
元弁て、ハシゲお前のことやぞ。  

  
[ 2413223 ] 名前: 名無しの権兵衛  2019/10/03(Thu) 00:36
脳内パニックで己の発する言語の意味さえ理解できていないが、只々無能さを取り繕うとしてカット見開いた、しかしその実世間の批判に恐怖して定まらない弱々しい視線。虚勢を張って「へ」の字に結んだ唇が余計滑稽でさえある。  

  
[ 2413293 ] 名前: 名無しさん  2019/10/03(Thu) 06:11
まあ自分がわからん事に出しゃばってきて、ボクが一番詳しいんだと現場をひっかき回すよりは、丸投げでいてくれたほうがマシではあるが・・・
だが、全部丸投げしすぎて、自分が決断しなきゃいけない事までわからないから決められないとかなると、そもそも君がトップにいて何か役に立ってる事ってあるの?(困惑)となるからな
というか10年間やっててまだ無為無策のままというのは不勉強にも程があるな
10年あったら乳児だっていっぱしの口を利くようになるわw  

  
[ 2413495 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/10/03(Thu) 09:57
ぶっちゃけ県職員全員無能って言われてもしゃーないレベルだったしなあwww
まあ責任取る立場なんだから潔くせえやwww  

  
[ 2413541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 10:47
東電社員には不眠不休でやらせようとしたのに
自分は自宅待機w  

  
[ 2413760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 16:10
小西先生と入れ替えてみれば良いじゃん。  

  
[ 2413824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 18:09
タレント知事なんぞに投票した報い。  

  
[ 2413831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 18:38
芸能人を知事に当選させてる時点で千葉の自業自得としか思えないがな  

  
[ 2414736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 05:01
農家が道路が倒木で通れないのでなんとかしてくれってニュースで見たけど、雪国の農家だとチェーンソーで倒れた樹を細かく切ってさっさと自分らでどけてしまうよ、役場と町民が助け合ってね。そんなことを見ても千葉は住民がだめなんだと思うよ。  

  
[ 2414737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 05:01
そもそも投票した奴も敏腕を振るってくれる事なんて期待して投票してないだろ
余計な事とか金欲しさの癒着とかしなきゃいいやって程度だと思うぞ  

  
[ 2414748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 05:23
「国民はその民度以上の政治を得られない」
県民も同じだ。  

  
[ 2416534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/08(Tue) 03:45
俺は無能だ!  

  
[ 2416811 ] 名前: z  2019/10/08(Tue) 13:52
芸能人や有名人に弱い県民性が浮き彫りにということだ。  

  
[ 2419443 ] 名前: 774@本舗  2019/10/12(Sat) 09:53
いくら有能でも知名度がなければ、当選できない。
いくら無能でも知名度が高ければ当選する!
そのために米国大統領は、一年かけて党から選び、さらに一年かけて決戦して選ぶ。さらに4年の実績で再選するかどうかの選挙になる。
米国が、世界に君臨している理由が、いかに有能な大統領を選ぶかどうかにかかっている。  

  
[ 2421880 ] 名前: かごめ  2019/10/15(Tue) 15:57
森田健作・・・青春は終った。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ