2019/10/02/ (水) | edit |

ソース:https://www.nippon.com/ja/news/yjj2019091001187/
スポンサード リンク
1 名前:スタス ★:2019/10/02(水) 09:21:03.63 ID:wLe+GlJ29
マクドナルドが統一価格=店内・持ち帰り、分かりやすく
経済・ビジネス 政治・外交 暮らし 2019.09.10
他の言語で読む
English 日本語 简体字 繁體字 Français Español العربية Русский
日本マクドナルドは10日、消費税率が10%に引き上げられる来月1日以降、店内飲食と持ち帰りの税込み価格を統一すると発表した。消費者の分かりやすさを重視し、本体価格を調整して税込み後の支払額をそろえる。2900店規模を展開する有力な外食企業の価格統一は、対応を決めかねている同業他社に影響を与えそうだ。
売れ筋の約7割の品目で増税前の税込み価格を据え置く。残りの約3割では税込み価格を10円引き上げるが、来月以降いずれのメニューも店内と持ち帰りで支払額は変わらない。
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2019091001187/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:21:55.57 ID:DHo4Wj1B0経済・ビジネス 政治・外交 暮らし 2019.09.10
他の言語で読む
English 日本語 简体字 繁體字 Français Español العربية Русский
日本マクドナルドは10日、消費税率が10%に引き上げられる来月1日以降、店内飲食と持ち帰りの税込み価格を統一すると発表した。消費者の分かりやすさを重視し、本体価格を調整して税込み後の支払額をそろえる。2900店規模を展開する有力な外食企業の価格統一は、対応を決めかねている同業他社に影響を与えそうだ。
売れ筋の約7割の品目で増税前の税込み価格を据え置く。残りの約3割では税込み価格を10円引き上げるが、来月以降いずれのメニューも店内と持ち帰りで支払額は変わらない。
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2019091001187/
牛丼屋は実質値下げしたというのに
3 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:23:32.40 ID:rfmu10sM0自販機かよ
5 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:24:52.80 ID:Ik6O3r/O0なんで10円も上がるんや
6 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:25:26.64 ID:pjZ65lvp0それでええと思うよ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:26:53.26 ID:0pgrQe3c0配慮して値上げしました
15 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:29:25.90 ID:Q3gFBfKa0もうマック行かね
30 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:35:03.97 ID:Va0br4sY0まあチキンクリスプは他の店で買おうと思ったら180円はする
レベルだからなあ。破格に安いよ。
レベルだからなあ。破格に安いよ。
48 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:39:28.47 ID:AY0m07670
大失敗だな
便乗値上げと思われる
62 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:42:37.80 ID:Z1AvehSk0便乗値上げと思われる
便乗値上げだろ
63 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:42:41.75 ID:MzmLm5wv0100円マックの終焉
俺の終焉
122 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:55:36.68 ID:qIW9f1Rs0俺の終焉
こういう増税に便乗値上げが
一番タチ悪いんだよなあ
137 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 09:57:41.73 ID:9JVbI3rH0一番タチ悪いんだよなあ
1割値上げは大きい。
212 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 10:11:18.40 ID:Oef+3Btl0昨日行ったけどいっぱい並んでたよ
226 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 10:15:37.18 ID:9hLxVNuq0ハンバーガーとチキンクリスプしか
買わない俺氏涙目www
314 名前:名無しさん@1周年:2019/10/02(水) 10:35:07.67 ID:PlmzB9SS0買わない俺氏涙目www
これの何が消費者に配慮だよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569975663/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【外食】マック「フィレオフィッシュ」25年ぶりリニューアル おいしさをさらに追求 環境問題にも配慮
- 【ラーメン】スガキヤ、全体のおよそ1割に当たる36店舗を閉店。深刻な人手不足が続き
- ドミノピザデリバリー担当「台風の日の注文はやめてくれ!!!頼む!!」→5万リツイート
- 【外食】タイに「いきなり!ステーキ」進出へ…米国で苦戦も東南アジアで再起期す
- 【消費増税】マクド、10月からチキンクリスプ、バーガー、朝マフィンを100円→110円に値上げ。消費者に配慮して持ち帰りも同じ価格!
- くら寿司「年収1000万円新卒募集」条件→就業経験のない26歳以下、簿記3級以上、TOEIC800点以上
- 【飲食】「スシロー」消費税率が0%になるトラブル
- 【マック】ハンバーガー 100円→110円
- 【消費増税】 日本マクドナルド 軽減税率対応 店内飲食・持ち帰り価格統一へ
マック「軽減税率排泄物召し上がれ!」
7割の品の金額を据え置いてるのに
まとめサイトの記事タイトルだと「マクドナルド、増税のタイミングでなんと3割の商品を値上げぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」
と煽られてる(ここは違うが)マックさん
まとめサイトの記事タイトルだと「マクドナルド、増税のタイミングでなんと3割の商品を値上げぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」
と煽られてる(ここは違うが)マックさん
高いやつ据え置きにして安い奴を少し値上げしてるだけだし良心的じゃねーのこれ
消費税ばっかり気にしすぎだろ
社保や所得税の方がよっぽどヤバい上がり方してるわ
社保や所得税の方がよっぽどヤバい上がり方してるわ
380円が390円になるのは大したことないんだよ
100円が110円になるとハンバーガー2個で200円ですんでたのが220円に、小銭が二倍必要になるんだよ
ドライブスルーだとこれが面倒臭い
自販機で100円が110円になったときも思ったけど硬貨一枚だけで買えるってのすごいでかいんだよ精神的に
100円が110円になるとハンバーガー2個で200円ですんでたのが220円に、小銭が二倍必要になるんだよ
ドライブスルーだとこれが面倒臭い
自販機で100円が110円になったときも思ったけど硬貨一枚だけで買えるってのすごいでかいんだよ精神的に
ワイ貧乏人だが素ハンバーガーとか注文した事ないわ
2413148
ハンバーガー2個だけ買う客なんか配慮するだけ無駄
ハンバーガー2個だけ買う客なんか配慮するだけ無駄
うちから一番近いのがマクドナルドなんだがたぶんもう行かないな
何故かマクドナルドの記事に必ず現れる
もうマック行かないマン
もうマック行かないマン
底辺民自覚してる層ならともかく、
なかなかハンバーガーとかチキンクリスプとか他にセット頼んでても注文しにくいんだよ。
昔、50円だか60円の時代に大学生だったときに罰ゲームで100個買いにいったことあったけど、そういう理由ないと買う勇気が持てませんって。。
なかなかハンバーガーとかチキンクリスプとか他にセット頼んでても注文しにくいんだよ。
昔、50円だか60円の時代に大学生だったときに罰ゲームで100個買いにいったことあったけど、そういう理由ないと買う勇気が持てませんって。。
8%のときに100円でやれんのに2%上がって10%になるとなんで110円になるのおかしくないか
だまされてねーか?
だまされてねーか?
キムチバーガーくださいな。
2413162
バ.カは記事をまともに読まない
バ.カは記事をまともに読まない
わかりやすく、もちやすく、低カロ、リーで、大人の、高級感、リッチ、パッケージ新たに、美味しさ上昇、飲みやすく〜
😑なんで売り側視点で消費者視点じゃないの、こういう語り方自体、他人操作的だよね、頭の悪い制約の伝え方が挑発的な契約書ガイドライン読まされてるみたい
アットホームでやりがいアルバ、イト並の頭の悪さを感じるけど🙃高齢者とか思考停止の人だと別にいっかで済ましそう
😑なんで売り側視点で消費者視点じゃないの、こういう語り方自体、他人操作的だよね、頭の悪い制約の伝え方が挑発的な契約書ガイドライン読まされてるみたい
アットホームでやりがいアルバ、イト並の頭の悪さを感じるけど🙃高齢者とか思考停止の人だと別にいっかで済ましそう
マックも痛い目みさせられたから
消費者に仕返しくらいするわなw
消費者に仕返しくらいするわなw
こういう便乗値上げが一番たち悪い
7割は価格据え置き→「・・・・・」
3割は10円アップ→「便乗値上げ!タチ悪い!もう行かない!」
3割は10円アップ→「便乗値上げ!タチ悪い!もう行かない!」
※2413148
>ドライブスルーだとこれが面倒臭い
そういうのこそキャッシュレス決済にすべきだろうに。
周囲の変化に文句を言うばかりで、自分から合わせる努力をしない人間は何したって無駄。
典型的老害。
>ドライブスルーだとこれが面倒臭い
そういうのこそキャッシュレス決済にすべきだろうに。
周囲の変化に文句を言うばかりで、自分から合わせる努力をしない人間は何したって無駄。
典型的老害。
>2413176
キャッシュレスごときで努力とか老害いうの草
んなもんだれでも出来るわタコ
努力するのは店側だろ
あ、ガガイノガイ
キャッシュレスごときで努力とか老害いうの草
んなもんだれでも出来るわタコ
努力するのは店側だろ
あ、ガガイノガイ
ドライブスルーだと、ハンバーガーかチキンクリスプしか頼まないな。
ポテトなんて油でべたべたするし、テリヤキもべたべたするし、ビッグマッグなんて両手で無いと食べれない。
ポテトなんて油でべたべたするし、テリヤキもべたべたするし、ビッグマッグなんて両手で無いと食べれない。
2円の扱いが税務上どう処理されてるのか公開しろ
商品が多岐にわたって税率が異なるような小売なら、「分かりにくいから分かりやすく」って方便も納得できるけど、持ち帰りか否かしかないマックのどこに「消費者の分かりにくさ」とやらがあんの?
マクドは、パンの大きさから
何から何まで劣化したw
ビックマックの大きさは、普通サイズw
何から何まで劣化したw
ビックマックの大きさは、普通サイズw
マクドナルドは値段はともかく味は今が一番いい。
それで過去最高益なんだから、オレの舌は一般の日本人だな..トホホ
それで過去最高益なんだから、オレの舌は一般の日本人だな..トホホ
人件費とかで何回上げた?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
