2019/10/03/ (木) | edit |

Tesla_Motorssvg テスラ ロゴ
Teslaは、同社の電気自動車(EV)向けソフトウェアの新版「Software Version 10.0」をリリースした。ゲームや音楽、映像といったエンターテインメント機能を強化したほか、無人の自動車をユーザーのいる場所まで自走させる「Smart Summon」を搭載している。

ソース:https://japan.cnet.com/article/35143361/

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2019/10/02(水) 14:17:06.57 ID:CAP_USER
Teslaは、同社の電気自動車(EV)向けソフトウェアの新版「Software Version 10.0」をリリースした。ゲームや音楽、映像といったエンターテインメント機能を強化したほか、無人の自動車をユーザーのいる場所まで自走させる「Smart Summon」を搭載している。

Smart Summonは、自動運転に対応したTesla車で利用可能な機能。Teslaアプリで指示すると、ユーザーの自動車がスマートフォンのGPSで取得した位置情報に従い、ユーザーのいる場所へ無人で自動走行してくる。また、指定した場所へ自動走行させることも可能だ。Teslaは、買い物をして大量の荷物がある場合、ぐずる子どもを抱えている場合、雨の中を歩きたくない場合など、駐車場に止めた車を呼び寄せることに使える、と説明する。

 Smart Summonで呼び寄せられる車までの距離は、最大で200フィート(約61m)ほど。自走中に歩行者などを認識した場合、自動停止する安全策を備えている。ただし、障害物を見逃すこともあるので、かならず目の届く範囲で利用し、車の周囲を注視して使わなければならないという。TeslaはSmart Summonの公道での使用を想定しておらず、事故が起きた場合にはユーザーがすべての責任を持つ、と明言している。

 なお、米CNETによると、Smart Summonを使って事故を起こしそうになったり、ほかの車や物にぶつかる事故を起こしたりする事例が報告されている。

https://japan.cnet.com/article/35143361/
3 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 14:19:30.87 ID:/DjxmTnP
一般道では あまりにも環境イレギュラーが大杉てムリ
15 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 14:30:30.05 ID:/DjxmTnP
夢を見せて投資家から金を集める才能
18 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 14:34:42.47 ID:qCCgoGwJ
ナイトライダーやん
24 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 14:41:01.11 ID:6n4vvfE2
賢い召喚

31 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 14:47:59.23 ID:xtZqBNZy
狭い駐車場で降りてる時に
少しだけ前後出来る機能とか欲しい
36 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 14:51:40.92 ID:gM+Aym+6
責任!責任!の日本には何もできない
44 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 15:12:23.10 ID:BSYyhLTn
ナイトライダーが現実になるな
66 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 16:10:13.00 ID:JvVJzls3
バットマンカーじゃねーか
70 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 16:24:46.00 ID:rYHlxKXj
自己責任は無理w
100 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 19:44:26.07 ID:yFLA9OAI
ここでオーディンを召喚します
114 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/02(水) 21:57:58.79 ID:G63I+G49
あなたの車が孫悟空のキン斗雲となる
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1569993426/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2413572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 11:16
当たり屋が横行しそう  

  
[ 2413579 ] 名前: ただの通りすがり  2019/10/03(Thu) 11:27
日本の法規上では無理な話ばかり・・・なんで、こんな話題がでるのか不思議。

むかしむかし日本車にターボを装着するって申請が出た時、国交省で〇〇〇車
よりも最高スピードを抑えろって御触れがでましたよね・・・あれで低速から中速
だけに効く変なターボ文化がうまれました。

今後、自動運転がどう変わってゆくのか分かりませんが、大きな変換期だとは
思いますね・・・

課題があると、それをどうクリアしてゆくのか、それをどうコストダウンしてゆくの
かは日本人のお家芸だとは思います。  

  
[ 2413582 ] 名前: あほ  2019/10/03(Thu) 11:33
車庫入れ機能はとっくにあるわ  

  
[ 2413638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:35
テスラの何がヤバいって
何人亡くなっても逮捕もされず規制もされないんだよ
これが米トヨタだったら集団訴訟で数兆円の賠償額に、米社長は逮捕され実刑食らってる
(トヨタが株主になった途端ウーバーが潰されたのは記憶に新しいと思う)
国がテスラには人体実験を許可してる(明らかに政府関係が株主に入ってる)

今はまだ駄技術だがこんな実験出来るなら数十年後にAIが進めば蓄積はいずれ大きな差となるだろうし
こんなチートに日本が勝てる訳ない(それまでに米国民が今のテスラは詐欺だと気づけばいいが、米国民も日本にやられるぐらいならと人身御供を続ける選択をするかもしれない…)  

  
[ 2413639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:35
賢い鮭?  

  
[ 2413641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:38
国土が有り余ってる国なら有効だろうね  

  
[ 2413645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:42
「KITT!」「今行きますマイケル」が実現するならやってはみたい。
ただ、テスラ製はちょっとな、、、  

  
[ 2413660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:08
ある意味、パヨク寄りの人はテスラとか好きだから
事故が起きても擁護するし、事故が起きても自己責任なのも文句言わないけどさ

これがトヨタとかだったら事故が起きたら叩かれるだろうし、自己責任とか言ったらまた叩くんだろうな
実際テスラは過去に何回か事故起こしてるけど、パヨクはそれに対しては沈黙して叩かないもんな  

  
[ 2413683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:39
テスラはない  

  
[ 2413738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 15:24
到着した愛車が血塗れで肉片がこびり付いていたら嫌だなぁ  

  
[ 2414897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 10:00
今だに自動運転と言う夢を追っているのか?
運転補助が関の山  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ