2019/10/03/ (木) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
野党は1日、消費税率10%への引き上げに対し、一斉に反発を強めている。4日召集の臨時国会で追及を強める構えだ。立憲民主党の枝野幸男代表は党会合で「今の消費不況の中でこの暴挙は日本経済全体に深刻な影響を与えるのではないか」と指摘。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20191001/k00/00m/010/398000c

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/10/02(水) 12:41:23.77 ID:A3uYfPY69
 野党は1日、消費税率10%への引き上げに対し、一斉に反発を強めている。4日召集の臨時国会で追及を強める構えだ。

 立憲民主党の枝野幸男代表は党会合で「今の消費不況の中でこの暴挙は日本経済全体に深刻な影響を与えるのではないか」と指摘。国民民主党の玉木雄一郎代表も記者団に「税の3原則である『公平、中立、簡素』いずれにも反する税制で、問題が多いと言わざるを得ない」と批判した。玉木氏は野党内で浮上している減税法案提出に関し「8%に下げるのか、5%に下げるのか。経済状況を注視しながら立場を決めていきたい」と述べた。

 衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」代表の野田佳彦前首相は軽減税率について「しっかり社会保障を支えるために社会の中に根づかせるべきものだったが、おかしなやり方になってしまった」と否定的な見解を示した。

 れいわ新選組の山本太郎代表は街頭演説で「消費税(増税)ありえない。一人一人の生活、経済状況をみても、減税しかない、もっと言えば廃止しかない」と訴えた。次期衆院選で税率5%への引き下げを野党共闘の共通政策として提案していると指摘した。【東久保逸夫】

毎日新聞
2019年10月1日 23時14分

https://mainichi.jp/articles/20191001/k00/00m/010/398000c
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 12:41:53.97 ID:Ifuw1dmG0
この人は第二の鳩山になる素質がある
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 12:42:08.45 ID:wALQj98o0
野田さんが決めたんだろう
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 12:42:43.79 ID:CZRfidch0
まだ好景気の部類だろ
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 12:48:25.30 ID:+cwCrdct0
じゃ自民党が否決すればいいじゃん
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 12:49:16.24 ID:SHNLjh3A0
元ミンスの連中は言う資格なし

22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 12:55:26.59 ID:/JpwoSnx0
だったら消費税廃止に賛成しろよ
太郎に笑われるぞw
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 13:01:25.60 ID:BiqZPHKC0
今更何を言ってんのよ
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 13:05:37.24 ID:PQSXCZkD0
肝心なときにモリカケとかやって遊んでただろ
未然に防ぐ気ゼロ
増税で政権にダメージとか考えてたんだろ
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 13:08:12.67 ID:rxr9hCCi0
これでいい野田
41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 13:24:10.00 ID:a2evOUr00
おま
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 13:25:00.75 ID:U6Ry9U1M0
おまゆう~~ 三党合意

大騒ぎするなら増税前に騒げよ!人気取りの同じ穴の狢やんけ
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 13:37:00.98 ID:59S/Pujm0
本日のおまいうスレ
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 13:39:04.30 ID:zcLpZlue0
ポピュリズムもいいとこ
こんなんばっかりだから信用されない
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 13:40:57.89 ID:ACvC65Gq0
何をいまさら
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 13:41:56.34 ID:DYcMHJCm0
民主党の時は好景気だったか?
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 14:03:35.95 ID:ilRsQD8Z0
お前らが決めたのをここまで引き延ばしたんだがw
83 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 15:35:02.28 ID:GQ6F2hXU0
延期すれば文句
始めれば文句
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 17:04:57.19 ID:Q1IRBp4o0
まあその通りなんだが、仕掛けたのは野田だからな。
110 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/02(水) 18:06:46.61 ID:2PIHPPQs0
民主党政権時代に経済政策なんてあったんですか?
印象としては経済なんかほったらかしという印象ですが。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1569987683/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2413601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:03
選挙の時は増税は必要ない埋蔵金があると嘘をつき
政権取ったらテノヒラ返して増税に踏み切り
安倍が増税延期した時には批判をし
そして選挙に勝つためだけに自分達が決めた増税に反対
でも一番悪いのはこんなのを支持してる信者  

  
[ 2413602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:03
お前には言う権利無いわ。  

  
[ 2413605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:06
安倍が勝手に三党合意の景気条項削除したんだから言う権利あるだろ。  

  
[ 2413606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:07
今までだんまりだったのに、もう予定変更できないギリギリになってから大騒ぎ。
自民党は批判しても、財務省に喧嘩売る気は一切ないのがモロ分かり。  

  
[ 2413607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:09
元ミンスの連中と韓国人は本当によく似てるわ  

  
[ 2413610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:10
なら消費税廃止か減税の法案をさっさと出せよ
批判はするのにいつまでも法案は出さないってどう言う事!?
消費税上げるまでに何年期間あったよ?批判するフリでしか無いやんけ  

  
[ 2413611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:10
施行される前に反対するのが「お仕事」だったんですが?
マイナスの影響度合いが分からんうちに、反対しちゃう意味が分からん。
今まで「何をやってた?」って話しだぞw  

  
[ 2413612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:12
民主党政権の時から失業率半分まで下がってるんだが、枝野はその辺の数字読めないのか?  

  
[ 2413619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:17
※2413605
2015年に10%に上げろと言うのが本来の三党合意だろ?ア ホパヨ
19年まで上げずに済んだのに、さっさと消費税を上げろと主張するのがア ホパヨ
で、枝野は菅直人政権で決めたことに反対するカ ス
自民党は参議院選挙で消費税増税を掲げて勝利したのに、いつまでも三党合意とか言う頭のおかしいやつがパヨク
先日は消費税を上げたのに下げろと言うのは混乱すると反対した馬 鹿が枝野  

  
[ 2413621 ] 名前: 通りすがりでごめん  2019/10/03(Thu) 12:20
痴呆症か?野田内閣で立法された法案だぞ?
こいつら支持してる奴らよ、知的に問題があると自覚してるか?
  

  
[ 2413623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:21
旧民主は文句言っちゃダメだろ。
お前らが野田政権の時に決めた事なんだから。  

  
[ 2413627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:26
三党合意の意味知らんのかな?
しかも今よりも大不況の時に決めたの覚えていないのかな?
解散人質に消費税決めたのは民主党政権だろ。  

  
[ 2413628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:28
※2413610
法案提出した党がしぶる自民党と公明党を三党合意に引きずり出して、
後から廃案提出とか、もう法案提出の資格ゼロだろ。
  

  
[ 2413629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:28
国際公約→野田(民主党)
閣議決定→野田(民主党)
三党合意→民主党、自民党、公明党
増税延期→アベ(自民党)
増税実施→アベ(自民党)

増税まで何もせず、増税後に騒ぎ出す無能→枝野(立憲民主党)  

  
[ 2413630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:29
むしろ、ここまで粘った安倍政権を褒めるのが先だろ。  

  
[ 2413631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:29
増税を決めたお前らが言うなと本来なら言いたいところだけど
米中貿易摩擦とかブレグジットとかリセッションとかで当時とは明らかに状況が違うから増税反対を言うことは悪い事ではない
寧ろ景気後退の予防策として5%に消費税減税しても良いぐらい  

  
[ 2413633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:30
TPPも、消費税も、強行採決した法案も、改悪した年金も原発も
全部安倍政権にケツ拭きさせて、
批判だけする党って本当に楽そうだよね。  

  
[ 2413637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:34
民主が決め、自民が実行する悪夢のコンビプレー  

  
[ 2413640 ] 名前: ななし  2019/10/03(Thu) 12:36
コイツ等の増税反対はポーズでしかないんだよな。
何も期待しとらんよ。  

  
[ 2413644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:40
そうでしたっけ?フフフ  

  
[ 2413647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:46
国民への負担になることを自民に何もかもやらせて、それをあげつらうだけなら誰でも出来るわ
本当に旧民主の輩どもはなんの役に立たない

それも高給に見合った仕事ぶりなら許されるだろうが、今無駄飯を食らっているのは野党の無能どもだと分かってるんだろうか  

  
[ 2413648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:46
もりかけなんかやっている時間でがっつり話合い出来ただろう。
散々サボっておいて施行してから言うなよ。  

  
[ 2413650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:53
自分で出した法案を自分で反対するのはもはや伝統芸
共謀罪も民主党の修正案全部飲んだのになぜか反対
水道民営化も民主党政権の時にできた法律なのに「民営化反対」とか頓珍漢な事を言い出す
そして自分達で決めた増税を自分達で反対  

  
[ 2413653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 12:57
実は民主政権が決めたことってのはさて置いても、
少子高齢化に伴う景気後退は今後ずっと続くんだから、
「不景気だから~」とか言ってられんわな。
解決するには国民に無理矢理子供を産ませるか、海外から奴隷を輸入するしかないわけで。  

  
[ 2413657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:05
自民党「J-ファイル2012」より
>責任政党としてわが党が主導して、前会総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。」

三党合意は自民党主導だったんやねぇ  

  
[ 2413658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:06
お前らが閣議決定しなければ増税はなかったのでは?
むしろお前らは安倍に早く実行しろと言う側だろw  

  
[ 2413661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:09
※2413605
当時に比べたら十分好景気なわけで
体感で好景気ではないからってのが成立すると思ってんのかよ
この手のア/ホは本当にやばい  

  
[ 2413663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:11
>2413661
安倍ちゃんが景気条項削除したのはなんでだと思う?  

  
[ 2413664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:15
減税の法案をさっさと出せよ、で良いと思います。  

  
[ 2413665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:15
※2413657
2010年にはバ菅直人が消費税増税しますって名言してマニフェストにも書いて
自民党案を参考にしますって言ってたけどな
結局財政再建まで自民党と同じ、社会保障改革も自民党と同じ
そのくせ国民騙してたくせに解散はしない  

  
[ 2413669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:23
わかった。じゃあ消費税廃止して物品税にするよ。日用品は安くなるけど贅沢品は超高税率な!
なんて言ったら、それはそれでブレたとかなんとかって騒ぎ出すんだもんな。  

  
[ 2413670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:24
「2015年10月」に消費税10パーにしろと騒いでいた革マル枝野がほざくな

枝野は増税反対と言いながら集団的自衛権反対と言っている詐欺師
個別的自衛権の財源はどこから調達するのか言ってみろよ枝野  

  
[ 2413671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 13:24
暴挙だと分かっているなら阻止すべき、それをしないのは実際の策を示せないから

二重三重において役立たずなのが野党、何をすべきかすら分かってない  

  
[ 2413689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 14:00
まず民主党系は与党時代の自身の悪行を総括して謝罪し
繰り越してきた政党助成金を返上して再出発するべきだと思う  

  
[ 2413690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 14:00
2413663
景気条項残したままだったら日経平均株価2万超えてることを理由にされて4年も延期できなかったからだが
安倍が消費税増税に踏み切ったのは自分が任期いっぱいまで粘ってあとは引退するだけの状況になったからだぞ  

  
[ 2413709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 14:34
民主党はあの景気の時に強行しようとして、
さらに前の選挙の時は、即増税しない自民はけしからん
即増税しろと主張  

  
[ 2413713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 14:39
モリカケなんかやってないでずっと消費増税反対で通してればいくらか評価も上がったのにな。
まあダブスタになっちゃうけど。  

  
[ 2413718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 14:52
注、法案提出時の経済産業大臣です  

  
[ 2413737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 15:19
第二の鳩山?冗談でしょ?
天下をとれる器もないのに鳩山のレベルまでいけるわけないじゃん。
今や(前からでもあるけど)自分所の支持者向けの発言だけで精一杯。
比べる相手が間違ってるよ。連載当初のヤムチャと全王様を比べるようなもん。  

  
[ 2413747 ] 名前: 名無し  2019/10/03(Thu) 15:51
三党合意で消費税増税を、お前のとこの野田が決めたのに何言ってんだ恥知らずが。  

  
[ 2413756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 16:05
※2413690
次の内閣に負の遺産を継続させないって意味ではその解釈で正しいよな
  

  
[ 2413759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 16:08
※2413657
だって、三党合意にしなかったら即消費税UPをしそうな勢いだったからな  

  
[ 2413764 ] 名前: ななし  2019/10/03(Thu) 16:23
ごたくはいいからさっさと減税法案出せよ
話はそれからだ  

  
[ 2413809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/03(Thu) 17:26
そもそもが民主党政権時の置き土産だろ
なに自分たちは関係ないって態度を取ってるんだよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ