2019/10/04/ (金) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000002-nkgendai-ent
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/10/03(木) 15:54:23.05 ID:SVOP3XuC9
レジェンドも落日を迎えつつあるか。
とんねるずの石橋貴明(57)がピンチを迎えていると発売中の「週刊女性」が伝えている。
唯一のレギュラー番組「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)は、視聴率低迷で打ち切り目前。その焦りからか、かつて一世を風靡したユニット「野猿」の元メンバーを集め、「B Pressure(ビープレッシャー)」を結成したものの、肝心の相方の木梨憲武(57)の姿はなし。作詞を野猿も担当した盟友・秋元康に依頼する力の入れようだが、自主レーベルでのリリースにとどまるので、ヒットは期待できないという。テレビ局関係者はこう話す。
「“夢よもう一度”ということなのでしょうけど、今さら野猿でもないでしょう。『たいむとんねる』も昔を懐かしむ番組ですが、視聴率は2~3%です。
彼はスタッフにも若手にもさんざん横暴な態度をとってきたので、これから何か新しいことを一緒にやろうとする仲間も少ないんでしょう」
とんねるずとして最後のレギュラー番組だった「とんねるずのみなさんのおかげでした」は18年3月に終了。その年の11月に人気コーナーだった「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」が特番で復活したが、木梨は出演せず、石橋との不仲説も取り沙汰された。
「木梨さんは、『みなさんのおかげです』時代を含めると30年近く続いた長寿番組をついに見限ったフジのやり方に不信感を抱いて出演しなかったといわれています。今回、野猿に参加しないのもそうした事情が関係しているでしょう」(前出の局関係者)
夢をあきらめきれない貴明は、このままこの路線を続けるのか。芸能ジャーナリストの城下尊之氏はこう話す。
「かつては破天荒でヤンチャなキャラクターでテレビ界を席巻しました。
『野猿』もそんな中の一環だったと思います。しかし、やはり時代とともに変わっていかないと。俳優さんも、年齢と共に演じる役柄は変わっていきます。本人も年齢を重ねて、いろいろな経験を積んで人生の機微も知り尽くしているわけですから。どういう路線であれ、ちょっとずつでも変わっていかないと、飽きられてしまい、視聴者は離れていきます」
かつてのレジェンドがこのまま晩節を汚してしまうのは、あまりにもさびしい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000002-nkgendai-ent
10/3(木) 9:26 Yahoo!ニュース
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 15:55:16.68 ID:NSUg2Zbm0とんねるずの石橋貴明(57)がピンチを迎えていると発売中の「週刊女性」が伝えている。
唯一のレギュラー番組「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)は、視聴率低迷で打ち切り目前。その焦りからか、かつて一世を風靡したユニット「野猿」の元メンバーを集め、「B Pressure(ビープレッシャー)」を結成したものの、肝心の相方の木梨憲武(57)の姿はなし。作詞を野猿も担当した盟友・秋元康に依頼する力の入れようだが、自主レーベルでのリリースにとどまるので、ヒットは期待できないという。テレビ局関係者はこう話す。
「“夢よもう一度”ということなのでしょうけど、今さら野猿でもないでしょう。『たいむとんねる』も昔を懐かしむ番組ですが、視聴率は2~3%です。
彼はスタッフにも若手にもさんざん横暴な態度をとってきたので、これから何か新しいことを一緒にやろうとする仲間も少ないんでしょう」
とんねるずとして最後のレギュラー番組だった「とんねるずのみなさんのおかげでした」は18年3月に終了。その年の11月に人気コーナーだった「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」が特番で復活したが、木梨は出演せず、石橋との不仲説も取り沙汰された。
「木梨さんは、『みなさんのおかげです』時代を含めると30年近く続いた長寿番組をついに見限ったフジのやり方に不信感を抱いて出演しなかったといわれています。今回、野猿に参加しないのもそうした事情が関係しているでしょう」(前出の局関係者)
夢をあきらめきれない貴明は、このままこの路線を続けるのか。芸能ジャーナリストの城下尊之氏はこう話す。
「かつては破天荒でヤンチャなキャラクターでテレビ界を席巻しました。
『野猿』もそんな中の一環だったと思います。しかし、やはり時代とともに変わっていかないと。俳優さんも、年齢と共に演じる役柄は変わっていきます。本人も年齢を重ねて、いろいろな経験を積んで人生の機微も知り尽くしているわけですから。どういう路線であれ、ちょっとずつでも変わっていかないと、飽きられてしまい、視聴者は離れていきます」
かつてのレジェンドがこのまま晩節を汚してしまうのは、あまりにもさびしい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000002-nkgendai-ent
10/3(木) 9:26 Yahoo!ニュース
木梨より石橋の方が好きだ
10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 15:58:06.79 ID:5mCtL/hm0パワハラ芸なんかやったら嫌われるよね
14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 15:59:15.07 ID:r/b9nLzy0いまだにあだ名つけて茶化すだけだからな
24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:01:46.50 ID:mKeVxklW0ケチつけたいだけ
39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:05:19.73 ID:sro3ftzV0これ不仲のイメージが強まるだけでメリットないよね
45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:06:42.51 ID:mLnoOYbn0
そもそも90年代で終わってる人間だろ
今世紀に入ってなんかしたのか
46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:07:20.96 ID:8PTwGRhO0今世紀に入ってなんかしたのか
木梨が入ったところで同じだけどな
91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:18:45.34 ID:GzYS4g9K0こいつは芸人じゃなくてタレントだから人気無くなったら終わり
117 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:23:21.37 ID:pt2CgF2n0石橋は金もあるだろうし
芸能界に未練はないだろ
ただ業界に身を置いて遊んでいたいだけだろ
老けこみたくないんだ
156 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:34:21.58 ID:QDUePLdH0芸能界に未練はないだろ
ただ業界に身を置いて遊んでいたいだけだろ
老けこみたくないんだ
オワコン
157 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:34:43.92 ID:4SwK/6hD0別にもう仕事しなくて大丈夫だろう?
161 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:35:29.07 ID:5BkXyXHd0金は有り余ってるだろ
ただ芸能人として終わったってだけ
185 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:40:18.64 ID:G+4LAXVQ0ただ芸能人として終わったってだけ
番組は面白いぞ
209 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:46:15.63 ID:j6CGFbUN0もう石橋はネットとかBSでやれよ
こいつの趣味が地上波でウケるような時代じゃないわ
214 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 16:47:12.49 ID:+SkZ8XA+0こいつの趣味が地上波でウケるような時代じゃないわ
すっぱりやめて若手育成したらカッコいいのに
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570085663/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <次長課長・河本準一>逆風止まず!「席を譲らぬサラリーマン」に激怒も大ブーメラン
- 【芸能】矢作兼、引越し業者のスタッフに激怒「だめでしょ」
- 【テレビ】ヒロミ 妻・伊代が26年作り続ける朝食紹介 スタジオ「え~っ?!」
- 立川志らく『グッとラック!』視聴率0%台に転落目前で、TBSに待ち受ける”地獄絵図”
- 晩節汚す石橋貴明(57)の寂しい落日…「野猿」再結成も木梨不在
- ビートたけしが指摘 北朝鮮問題の一番簡単な解決方法は「日本の核武装」 ネット「タケシって頭良いんだよなぁ!現実をよく見てる
- 中野美奈子“久々テレビ出演”の変貌ぶりに仰天!「目の周りのシワが…」
- 【視聴率】立川志らく司会のTBS「グッとラック!」2回目は視聴率2・6% 第2部は1・8% 初回よりダウン
- 【映画】浜辺美波 主演『約束のネバーランド』に大ブーイング「100%オマエじゃない」「物語の設定を俳優に合わせて世界観がぶち壊し」
まーたとんねるずを異様に憎み恐れている吉本が子飼いのライターに書かせた記事か
つーかこれ日刊ゲンダイの記事じゃん
ゲンダイが叩くという事は貴さん復活あるでw
つーかこれ日刊ゲンダイの記事じゃん
ゲンダイが叩くという事は貴さん復活あるでw
若手いじりしか出来ないくせにふんぞり返ってるイメージ
もはや芸人ですらない
何か見て面白がってればいいだけの簡単なお仕事
もはや芸人ですらない
何か見て面白がってればいいだけの簡単なお仕事
100億稼いだ人間が、どうなろうと
どうでもいい
破産したとかなら、あれだが
どうでもいい
破産したとかなら、あれだが
もう一度日本一の着ぐるみ士として東映に売り込んでみたら?
イシバシレシピやってくれ
まーたとんねるずを異様に憎み恐れている吉本が子飼いのライターに書かせた記事か
つーかこれ日刊ゲンダイの記事じゃん
ゲンダイが叩くという事は貴さん復活あるでw
ダウンタウンどころか今田東野の足元にも及ばないとんねるずを吉本が恐れる理由がないだろ。現におかげでしたやってる時から新番組も増えず、飽きられて消えるのを待つだけだったやつらだろ。そりゃそうなるよな。こいつら全盛期から一貫して面白くないもん。ダウンタウンのように後輩も育たないのは人望がないんだろう。あんな他人いじるしか能がない芸風じゃ仕方ないよな。
吉本で芸人としてとんねるずと同じレベルなのはロンブーくらいだわ。
つーかこれ日刊ゲンダイの記事じゃん
ゲンダイが叩くという事は貴さん復活あるでw
ダウンタウンどころか今田東野の足元にも及ばないとんねるずを吉本が恐れる理由がないだろ。現におかげでしたやってる時から新番組も増えず、飽きられて消えるのを待つだけだったやつらだろ。そりゃそうなるよな。こいつら全盛期から一貫して面白くないもん。ダウンタウンのように後輩も育たないのは人望がないんだろう。あんな他人いじるしか能がない芸風じゃ仕方ないよな。
吉本で芸人としてとんねるずと同じレベルなのはロンブーくらいだわ。
木梨は自分のスタイルで脱力な大人のトーク系の番組やりたいだろうから、そういう点ではバシとは合わないだろうね。
なんだかんだいって石橋は、やんちゃな兄貴分枠を確約されてるだろ。
数少ない可愛がった芸人達が番組を持てばいいんだけどね。
数少ない可愛がった芸人達が番組を持てばいいんだけどね。
「ダウンタウンのように後輩も育たない」「数少ない可愛がった芸人達」って言うけどよー、とんねるずは個人事務所でやってきたから目に見える判りやすい後輩芸人が居ないだけで、みなおかや生ダラを見て育った年代の芸人にはリスペクトされてるし面倒も見てやってるんだぜ
後輩育たない言うが他事務所の後輩育ててる奴ってそんないるか?
後、自分の番組のコーナーで若手かなり使ってるぞ
ミニコーナーからテレビ出て来た奴いっぱいいるし
後、自分の番組のコーナーで若手かなり使ってるぞ
ミニコーナーからテレビ出て来た奴いっぱいいるし
秋元が盟友って、初っ端から秋本に売ってもらったタレントだろw
とんねるずは遊びの延長で売れて、今も遊びの延長で仕事してるみたいなもんだから、今さら関係ないだろ。暇潰しの場所守るために番組持ってるようなもんだし。
憲武は本当に遊びしかやらなくなったけどw
憲武は本当に遊びしかやらなくなったけどw
売れ筋の若手を呼ぶだけだったからな、定岡と輪島、錦野はとんねるずが育てたと言えるが
DTウンナンみたいに売れる前のを引き上げもせずレギュラーで使いもせず
立ち位置が芸人じゃなくてタレント、もっと言えばフリーアナウンサーと同じなんだよ所詮
スタッフも育てられてないから、みなおか組はアマプラでスベり倒してるし
DTウンナンみたいに売れる前のを引き上げもせずレギュラーで使いもせず
立ち位置が芸人じゃなくてタレント、もっと言えばフリーアナウンサーと同じなんだよ所詮
スタッフも育てられてないから、みなおか組はアマプラでスベり倒してるし
アベガーと雰囲気が似た記事だな
謎のテレビ関係者、知ったふうな口をきくジャーナリスト
謎のテレビ関係者、知ったふうな口をきくジャーナリスト
想像で記事書いて金が貰える楽な仕事
ゴッドタンとか呼んでやれば良いのに
昔はまあ凄かったらしいけど今はなあ…
裏方に回るのもいいと思うけど、自己顕示欲でも強いのかねえ
裏方に回るのもいいと思うけど、自己顕示欲でも強いのかねえ
芸能人は貯金か投資してないと金残ってないんだよな。
タイムとんねる割と好きよ
石橋は博識でどれもマニアックレベルだから聞いてて面白い
スポーツ番組のメインMCとかやらせたらいいのにとは思う
石橋は博識でどれもマニアックレベルだから聞いてて面白い
スポーツ番組のメインMCとかやらせたらいいのにとは思う
面白いと思ったことないなぁ
サ ブチ ャンネルで酒飲みつつ野球のゲ ス ト解説くらいならやってみてほしい
サ ブチ ャンネルで酒飲みつつ野球のゲ ス ト解説くらいならやってみてほしい
>>2414278
9割取られる吉本と違い個人事務所だぞ
しかも普通は事務所にとられる番組企画料も自分の懐で番組一本のギャラ600万だ(他の有名MCは最高200万くらいだ)
長者番付が公開されてた頃は芸能人部門で納税額はずっと1位
あいつ何十年売れっ子だったと思ってるんだよ、石橋は別に金には困ってないよ
金ではなく周囲にちゃほやされんから足掻いてるんだ
9割取られる吉本と違い個人事務所だぞ
しかも普通は事務所にとられる番組企画料も自分の懐で番組一本のギャラ600万だ(他の有名MCは最高200万くらいだ)
長者番付が公開されてた頃は芸能人部門で納税額はずっと1位
あいつ何十年売れっ子だったと思ってるんだよ、石橋は別に金には困ってないよ
金ではなく周囲にちゃほやされんから足掻いてるんだ
たいむとんねるは50だいには楽しい番組だぞ
ちゃんと見てるよ
ちゃんと見てるよ
にわかスポーツ知識のさんまや中居と違って本当にスポーツに詳しいんだから、
真面目にスポーツを語る番組をやれよ石橋
真面目にスポーツを語る番組をやれよ石橋
なんだかんだ好きよ、近くにいたら困るタイプだろうけど
応援はしてる
応援はしてる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
