2019/10/05/ (土) | edit |

日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2020年に向けて国際宇宙ステーション(ISS)にヒューマノイドロボットを送り出す計画だ。ガガーリン宇宙飛行士訓練センターが報告した。
ソース:https://jp.sputniknews.com/science/201910036722789/
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/10/05(土) 04:39:14.59 ID:chA7Nzez9
2019年10月03日 17:12
日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2020年に向けて国際宇宙ステーション(ISS)にヒューマノイドロボットを送り出す計画だ。ガガーリン宇宙飛行士訓練センターが報告した。
報告では、「JAXAは2020年に向けISSに自国のヒューマノイドロボットを送り出す計画をしている。このロボットは地球からコピーモードで制御が行われる」ことが明らかにされた。
2011年から2018年にかけISSには米国のヒューマノイドロボット「ロボノート2」が送られ、さまざまな任務を行った。同ロボットはメンテナンスと最新化のために地球に返還された。ロボットは2019年の年末までには国際宇宙ステーションに戻される予定。
2019年の8月から9月にかけ、ISSにはロシアのヒューマノイドロボット「ヒョードル」が配置された。「ヒョードル」はドライバーとキーを使って作業し、電気コネクタを接続し、電気ドリルに電源を入れ、タオルで手を拭き、宇宙飛行士の質問に答えた。
https://jp.sputniknews.com/science/201910036722789/
参考動画
3 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 04:41:24.49 ID:JhcT5y4d0日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2020年に向けて国際宇宙ステーション(ISS)にヒューマノイドロボットを送り出す計画だ。ガガーリン宇宙飛行士訓練センターが報告した。
報告では、「JAXAは2020年に向けISSに自国のヒューマノイドロボットを送り出す計画をしている。このロボットは地球からコピーモードで制御が行われる」ことが明らかにされた。
2011年から2018年にかけISSには米国のヒューマノイドロボット「ロボノート2」が送られ、さまざまな任務を行った。同ロボットはメンテナンスと最新化のために地球に返還された。ロボットは2019年の年末までには国際宇宙ステーションに戻される予定。
2019年の8月から9月にかけ、ISSにはロシアのヒューマノイドロボット「ヒョードル」が配置された。「ヒョードル」はドライバーとキーを使って作業し、電気コネクタを接続し、電気ドリルに電源を入れ、タオルで手を拭き、宇宙飛行士の質問に答えた。
https://jp.sputniknews.com/science/201910036722789/
参考動画
太陽に突っ込むのか…
4 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 04:41:42.09 ID:hzQjXnDk0うぃいいいいいいいいいいい↑ っす!
28 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 05:06:23.86 ID:6Fv0xDOJ0ハッタリでもいいからやっておくべき。
38 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 05:19:22.91 ID:EvPv1TXN0ネコ型ロボットでええと思うわ
56 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 05:39:54.84 ID:JByMk2o40
日本は何でロボット開発止めちゃったんだろう
国が何もしないから他国にドンドン抜かれてるのに
内部留保てんこ盛りの大企業も無関心だし
69 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 05:57:33.30 ID:eohhycpR0国が何もしないから他国にドンドン抜かれてるのに
内部留保てんこ盛りの大企業も無関心だし
ペッパー君「いよいよボクの出番だ!」
75 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 06:08:13.51 ID:YMubAL6n0アトムとか言うんでしょ?知ってるよ!
95 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:23:53.69 ID:gJBU1TCa0宇宙要介護ロボット
100 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:38:56.04 ID:Sa+g0BoV0月面に降り立つ食い倒れ人形
104 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:45:12.85 ID:ozgK2elG0ペッパー君遂に宇宙に行くのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570217954/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】 『統一韓国』の妨害者、軍国主義日本に対抗するために今必要なこと~南北協力
- 【南官杓駐日大使】 「GSOMIA破棄は遺憾、復帰が望ましい」 駐日国防武官 「情報は一つでも多く持っている方がいい」
- ムン政権退陣デモ パククネのろうそくデモに匹敵 もう終わりだね
- 【文大統領】 対国民疎通に対する評価 「2年で81%から48%へ」
- 【2020年】日本がヒューマノイドロボットを宇宙に送り込む計画
- 【これがアートだ】バンクシー作品で過去最高額 「猿の議会」絵画に13億円
- 【韓国】 「韓国に日本人の血税が投入され、日本には1ウォン渡らなかった」~また、親日妄言教授、植民支配美化
- 【ドイツ】極右議員「ホロコーストは存在自体が疑問。政治や商売に利用されている。否定する権利がある」⇒欧州人権裁「そんな権利はない」
- 【日韓】茂木外務大臣、韓国大使館の開天節行事に参加せず
腹筋崩壊太郎を宇宙に
ゼロワンやめろ
宇宙要介護ロボットって介護される側かよw
皆さん、ヒューマノイドロボを勘違いなさっているようだね。
降り立つのは、テンGAですよ。「言わせねーよ!」
降り立つのは、テンGAですよ。「言わせねーよ!」
1:48、タイヤがないのにあの効果音はおかしい、とか言ってみる
いやぁ、アトムは偉大ですね、手塚治虫が偉大なのか
いやぁ、アトムは偉大ですね、手塚治虫が偉大なのか
そういえば来年のオリンピックを応援する為にガンプラが宇宙に行くとか言ってたな 正確にはプラじゃないけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
