2019/10/05/ (土) | edit |

newspaper1.gif
「パートナーに配慮して……」。4日に始まった東京五輪・パラリンピックのボランティアの研修で、東京都と大会組織委員会からこんな呼びかけがあった。パートナーとは、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に協賛金を払っている企業。協賛社以外の商品を持ったり、服を着たりしないでほしいというお願いだ。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASMB4644JMB4UTQP02V.html

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/10/05(土) 07:11:03.78 ID:chA7Nzez9
 「パートナーに配慮して……」。4日に始まった東京五輪・パラリンピックのボランティアの研修で、東京都と大会組織委員会からこんな呼びかけがあった。パートナーとは、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に協賛金を払っている企業。協賛社以外の商品を持ったり、服を着たりしないでほしいというお願いだ。

 組織委が募集した、競技会場や選手村などで活動する「大会ボランティア」の研修会場では、担当者が「私たち東京2020大会は多くのパートナー企業のご支援、ご協力で成り立っている組織でもございます。各パートナー企業への配慮を、ぜひみなさん、お願いしたい」と要請した。

 「配慮」の具体例として、「パートナーのコカ・コーラのアクエリアスってありますよね? あれを飲まずに、違うスポーツドリンクを飲んで、おいしいとSNSに投稿すること」を挙げ、「それはやめて下さいね」とお願い。会場からは笑いが起こっていた。

 東京都が募集した、駅で観光案…

残り:291文字/全文:692文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMB4644JMB4UTQP02V.html
3 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:14:00.23 ID:GpkTdDpk0
ポカリ持ってると怒られるのか
9 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:15:53.78 ID:rrpcMHy+0
協賛メーカーが配れよ
16 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:18:38.63 ID:PFkNMVnX0
勿論飲み放題のお土産付きなんだろ?

24 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:20:18.83 ID:Wy56Ypax0
まぁ、それくらいのことは協力してやれよ
投稿しなきゃいいんだし
26 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:21:31.71 ID:XaF3lZWT0
芸能人じゃあるまいし
CMじゃあるまいし
30 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:22:27.04 ID:SA8rb87V0
ボランティアに商売への協力を強制すんのねw
さすがお金と利権の祭典すげーわオリンピック
39 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:23:14.81 ID:UCRUEDuP0
おいおい労働力の無償提供してもらってそれかい

まさに金のことしか考えてねぇなwww
56 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:28:26.16 ID:bLyIyaiW0
ボランティアにそんなことを求めるなよ
嫌ならスポンサー様が配ってやれ
60 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:28:55.98 ID:09uKZzfr0
笑うな
怒れ
飲みたいものを飲むとその場で挙手して言え
66 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:30:24.39 ID:GrRFOmhl0
飲み物配ればいいのに
103 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:36:02.41 ID:ThdTJKxl0
ボランティアにそこまで求めるなら金出してやれよ
111 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:37:34.81 ID:XaF3lZWT0
なんでこんな厚かましい態度を取れるんだろうな?
113 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:38:02.52 ID:SuUqzDyr0
給料は渡さないくせに命令か。
165 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:45:22.86 ID:r6yuixjA0
一言で言うと
SNS規制でしょ
これ前から言われてるよな
172 名前:名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 07:45:57.90 ID:jcxjmU280
タダ働きさせておいて?

酷い話
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570227063/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2415262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 20:54
ボランティアだって手弁当でオリンピックに協力しとるやろ?

協賛企業からは1円ももろてへんで?

あんたらは結構な額の報酬もろとるみたいやけどな

  

  
[ 2415263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 20:58
許可していない企業のスポーツドリンクを持ってこられて取り上げられて熱中症でいっぱい倒れるんだろうな  

  
[ 2415264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 20:58
これはどの国際大会でも同じなんだけど
よく釣れててワラタ  

  
[ 2415266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 20:59
宣伝してほしいならただで配ってやれよ
ただ同然の賃金で手伝わせてんだから、それぐらいいいだろ  

  
[ 2415267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 21:00
金のある国しかできないスポーツの祭典は何かおかしい気がするんだがな。
ギリシャなんて、もう開催できないんじゃねえの?  

  
[ 2415273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 21:10
商業主義が行き過ぎて無茶苦茶だな
もう歴史に幕を下ろしてほしい  

  
[ 2415274 ] 名前: 名無しさん  2019/10/05(Sat) 21:12
表現の不自由だな  

  
[ 2415282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 21:34
海外のマラソンなんて沿道の観客にまでスポンサーが飲み物や菓子配ってんのにな  

  
[ 2415288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 21:50
これで協賛メーカーのものをボッタクリ価格で売り付ければウハウハだな  

  
[ 2415293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 22:05
政治とは距離を置くようにしているのに
企業には土下座する
オリンピックw  

  
[ 2415294 ] 名前:    2019/10/05(Sat) 22:05
厚顔無恥とはこの事だな  

  
[ 2415297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 22:14
>>2415266
それをやったら協賛企業の評価も上がるのにね。  

  
[ 2415298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 22:16
アクエリアスゼロがあるのに
ノーマルアクエリアスに人工甘味料入れるのやめてくれ  

  
[ 2415300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/05(Sat) 22:26
スポンサーって言うよりか文句を言うのは電通でしょ。
電通の顔に泥を塗らないようにって事でしょ。  

  
[ 2415340 ] 名前: 消費税増税反対  2019/10/06(Sun) 00:45
タダ働きなのに、スポンサー企業の商品買えとか。
ボランティアも奴隷扱いなのによくやる気になるわ。  

  
[ 2415345 ] 名前: 名無し  2019/10/06(Sun) 01:07
そこ協賛した会社が「オッケー!いいよっ!」って言えば会社の株爆上がりなんだけどね
まぁそんな漢気ねぇだろうけどね  

  
[ 2415365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/06(Sun) 02:57
マネーピックwww  

  
[ 2415457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/06(Sun) 07:53
ならスポンサーが配るべきなんじゃないの?
ああ、お偉いさんの取り分が減るからそういうのはやりたくないのかwww
五輪予算の内、まともに現場に使われたのってどのくらいなんだろうか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ