2019/10/07/ (月) | edit |

航空自衛隊のT4練習機のエンジンに4月、不具合が見つかり、同型の約200機が一時使用できず、戦闘機パイロットの養成が遅れていることが6日、空自関係者への取材で分かった。本来は一線を退く40歳前後のパイロットを搭乗させて人数を維持するが、空自内には「操縦士の採用を増やさざるを得ず、質の確保が難しい」との見方がある。
ソース:https://jp.reuters.com/article/idJP2019100601001419
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/10/07(月) 04:22:13.91 ID:58zDYs2s9
https://jp.reuters.com/article/idJP2019100601001419
ニュース
2019年 10月 6日 3:56 PM JST
空自、パイロット養成に遅れ
航空自衛隊のT4練習機のエンジンに4月、不具合が見つかり、同型の約200機が一時使用できず、戦闘機パイロットの養成が遅れていることが6日、空自関係者への取材で分かった。本来は一線を退く40歳前後のパイロットを搭乗させて人数を維持するが、空自内には「操縦士の採用を増やさざるを得ず、質の確保が難しい」との見方がある。
近年、空自の警戒監視の重要性は増している。領空侵犯の恐れがある外国機に対し、2018年度に緊急発進した回数は999回に上り、過去2番目に多かった。今年7月には島根県・竹島(韓国名・独島)周辺で中国、ロシア機が共に飛行する異例の事態も起きた。
【共同通信】
2 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 04:22:50.03 ID:V1gkbu7H0ニュース
2019年 10月 6日 3:56 PM JST
空自、パイロット養成に遅れ
航空自衛隊のT4練習機のエンジンに4月、不具合が見つかり、同型の約200機が一時使用できず、戦闘機パイロットの養成が遅れていることが6日、空自関係者への取材で分かった。本来は一線を退く40歳前後のパイロットを搭乗させて人数を維持するが、空自内には「操縦士の採用を増やさざるを得ず、質の確保が難しい」との見方がある。
近年、空自の警戒監視の重要性は増している。領空侵犯の恐れがある外国機に対し、2018年度に緊急発進した回数は999回に上り、過去2番目に多かった。今年7月には島根県・竹島(韓国名・独島)周辺で中国、ロシア機が共に飛行する異例の事態も起きた。
【共同通信】
ギャハハ戦争にならんな
21 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 04:45:25.02 ID:MxTAngqD0移民にやらせればいいとか思ってそう
26 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 04:49:30.18 ID:umTSG6iP0はよAI化しろ
33 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 04:54:08.40 ID:Q3VQ9Wo60英語が分からん(´・ω・`)
35 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 04:56:45.09 ID:AE4y7lr00
いいことだ
もう戦闘機の時代じゃない
43 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 05:07:28.53 ID:eO5grNpg0もう戦闘機の時代じゃない
空自でこのざまなら
海自はどうすんのwww
57 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 05:27:18.90 ID:YPjeY/x20海自はどうすんのwww
全部ロボット化を目指すしかないでしょ
106 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 06:28:24.67 ID:8WCtFtcT0既にAIだから
パイロットいらねーよ
127 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 06:46:14.03 ID:y9+E2dWB0パイロットいらねーよ
無人化急げ
176 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 07:42:44.74 ID:OeqjrV3Z0もう自衛隊終わりだろこれ
どんだけ不具合だしてんだよ
192 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 07:49:09.35 ID:APN2NC/O0どんだけ不具合だしてんだよ
パイロットに役得ないのかね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570389733/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【選挙】参院埼玉補選が告示 #N国 の #立花氏 と #上田前知事 が届け出
- 労働者の味方であるべき左派政党が労働者から支持されず、安倍政権に支持が集まるのはなぜか?
- 【あいち】名古屋の河村市長が、市長自ら不自由展再開で抗議の座り込みすると宣言!
- ホンコン「香港問題と同時にウィグルとチベットの問題がある」「野党の人間も何をしとんねん!こんな時に言わなあかんのちゃうの?!」
- 【空自】パイロット養成に遅れ
- 【再開】河村市長「天皇をバーナーで燃やす作品をやるのは考えられない。これが表現の自由?」→大村知事「レッテル貼り甚だしい」
- 政府「キャッシュレス決済推進」→首相官邸・国会・自民党本部の食堂は「現金のみ」対応 電子マネーやクレジットの導入予定なし
- 【地域】東京都、合計特殊出生率2.07。前代未聞の未来像 「理想」か「独りよがり」か
- 【福島原発事故】菅直人「日本は壊滅の瀬戸際だった」「原発にトドメをさす時」 ネット「対応邪魔して原発爆発させたのは…
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
草生やす神経がわからん
おいお前らの出番だぞ
お前らの愛国心でエンジンの不具合くらいどうにかしてこい
日本のため愛国戦士ネトウヨ様はご奉公してこいw
お前らの愛国心でエンジンの不具合くらいどうにかしてこい
日本のため愛国戦士ネトウヨ様はご奉公してこいw
無人化・AI化してもエンジンに不具合あるなら飛べないけどな
スパイ韓国と連携してたツケだな。
AIかしても 人間が愚かすぎて・・・AIロボが話し合い 関係者を殺処分!
こんな情報が去年あってAIロボ化は中止になったと聞いた
地球は宇宙の知的生命体の牢獄! と呼ばれて当然
こんな情報が去年あってAIロボ化は中止になったと聞いた
地球は宇宙の知的生命体の牢獄! と呼ばれて当然
ヘリ.パイロットは標的に過ぎず 戦闘機・要員に格上げが急務
国家・裏予算も合わせれ300兆円を超える 官僚・政治家が
100兆円以上/年 ネコババしている現状 自衛隊予算20兆円にして
核攻撃に対処すべき 水爆1個が10個以上に分裂すれば
1発で東京圏の2千万人が瞬殺される 自衛隊員は迎撃が容易で安全だが
一般人は風前の灯火の命と知らない・・自爆憲法・信者の為 お花畑!
国家・裏予算も合わせれ300兆円を超える 官僚・政治家が
100兆円以上/年 ネコババしている現状 自衛隊予算20兆円にして
核攻撃に対処すべき 水爆1個が10個以上に分裂すれば
1発で東京圏の2千万人が瞬殺される 自衛隊員は迎撃が容易で安全だが
一般人は風前の灯火の命と知らない・・自爆憲法・信者の為 お花畑!
↑日本語でぉK
まあ、日本にはアメリカ様様様がいるから大丈夫だよ!
なんで自国の安保問題不具合を笑ってるのか俺には分からん。
これ深刻だよなぁ
どれだけ兵器が強くなってもパイロットが居ないと現状はどうにもならない
いずれは無人化されるんだろうけど、まだ実用化されていないものに依存するなんて安全保障上有り得ないからね
どれだけ兵器が強くなってもパイロットが居ないと現状はどうにもならない
いずれは無人化されるんだろうけど、まだ実用化されていないものに依存するなんて安全保障上有り得ないからね
あ、戦争になったら日本は防空空域確保できずに負けるのか
その原因が人材不足って日本らしいね
その原因が人材不足って日本らしいね
下手なら片道分の燃料だけ詰めて敵艦に突っ込ませればいいんじゃない?
20年後は徴兵制復活するだろこれ
今の身勝手で自分に甘く、自由をはき違え歪んだ個人主義に染まりきった奴から身を挺して他人を助けようという発想が生まれるわけがない。
この記事は戦前の日本人が持っていた強さの源が完全に失われた証左ですな。
この記事は戦前の日本人が持っていた強さの源が完全に失われた証左ですな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
