2019/10/07/ (月) | edit |

newspaper1.gif
先月末、国税庁が発表した調査結果によると、民間企業で働く正社員の昨年の平均給与は503万円5000円だった。一方、非正規社員の平均は179万円。正社員と非正規社員の給与額に約320万円の開きがあり、格差社会が浮き彫りになった。

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=79551

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2019/10/06(日) 21:03:41.67 ID:CAP_USER
先月末、国税庁が発表した調査結果によると、民間企業で働く正社員の昨年の平均給与は503万円5000円だった。一方、非正規社員の平均は179万円。正社員と非正規社員の給与額に約320万円の開きがあり、格差社会が浮き彫りになった。

ただ、正社員間でも大きな格差がありそうだ。ガールズちゃんねるに9月末、「手取り15万円以下の人」というトピックが立った。現在アラフォーのトピ主は、都内のメーカーに12年勤務しており役職もあるという。ただ、手取りはわずか14万円で「何も贅沢出来ない生活。日本終わってますよね?」と辛い胸中を綴った。

「田舎は採用があってもコネだし、コネがない人は無理」

トピ内には、「日本に『死ね』と言われているみたいで切ないです」と共感するコメントが相次ぎ、「会社に内緒で週末居酒屋でバイトしてる。もう30歳なのに何やってるんだか」と現状の辛さを吐露する人もいた。

「公務員試験に挑んだけど倍率40倍の壁と数的推理ができなくて撃沈」
「もう都会に行って転職しようか迷ってる。田舎は採用があってもコネだし、コネがない人は無理」

転職しなかったトピ主にも落ち度があると批難する声もあったが、転職活動の難しさを指摘する声も寄せられた。いくら酷い会社に勤務しているからといって、簡単に今よりマシな会社が見つかるわけではない。

「転職しようと思ってますが上手くいく気がしない。自分に自信が持てない」

ブラック企業に勤務した結果、自信を奪われて転職する気力さえ失せてしまうという人も少なくない。劣悪な企業で働く人の中には、「この会社はおかしい」と気付いても、逃げようとする自信や体力が無い人も多い。

「日本って貧乏になってきてるんだな」
「東南アジアの国を『発展途上国だ』って馬鹿にしてる人は多いけど、もはや日本も発展途上国の仲間入りしてるんじゃないかと時々思う」
「お隣の国が日本へ爆買いしに遊びに来てるよね。日本って貧乏になってきてるんだな」

日本は先進国と考えられてきたが、その面影は見えなくなっている。政府はインバウンド需要の増加を喜んでいるが、それは日本という国が素晴らしいからではなく、かつて日本人が「物価が安いから」という理由で東南アジアに旅行に行っていたのと同じ感覚で、日本に来る外国人観光客が増えているだけとも思えてしまう。

日本に住む人が「日本に住んで良かった」と思える国づくりを本格的に着手しなければいけない局面に来ているだろう。

https://news.careerconnection.jp/?p=79551
9 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 21:16:03.78 ID:W3akMjff
転職すれば?
10 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 21:17:48.88 ID:+U3NZS8s
単にお前が無能で終わってるだけだろ
19 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 21:26:15.83 ID:IctW7f1g
1,2年働いてりゃそれ位分かるだろ、何もしないで文句言うな
20 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 21:27:23.17 ID:nqzw8K5y
民主党のときより更に酷くなるから
22 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 21:29:21.96 ID:Pmhhx/L8
年金、健康保険引いた残り14万なら、許せる金額じゃない。

33 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 21:44:33.28 ID:+DI+ZonH
手取りで14万なら地方なら暮らせるし
嫁もパートで働いたら家庭も持てる

苦しいのは。その程度しか稼げないのに東京に固執する奴
38 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 21:57:36.75 ID:3IslKMj5
いや、会社に抗議しろよ
48 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 22:15:24.58 ID:N2JH2k32
そんな仕事続けてるお前が悪い。
終了。
63 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 22:53:57.05 ID:KrKkrBtJ
悪いのは会社だろ。とりあえず組合に入れ。
69 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 23:19:44.88 ID:3rrSk1gY
国にどうして欲しいのさ
86 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/07(月) 00:22:32.52 ID:z5zAPhk5
その給料で働く人がいるから給料が上がらない
87 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/07(月) 00:23:58.54 ID:FxuWv5eN
上の人間と話し合えば上げてくれることもあるだろうに
90 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/07(月) 00:40:37.12 ID:Bj4Y7fhZ
自分がそんな安いとこ選んでるだけだろ
25万以上なんていくらでもある
日当1万ですら25万だから
121 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/07(月) 06:11:57.31 ID:mPYWwZmz
転職しかない
起業でもYouTuberでもいい
125 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/07(月) 06:36:06.31 ID:9yuqK94B
給与に不満があるなら何故転職しない?
できないからだろ?
142 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/07(月) 07:45:48.29 ID:/YOnIiKj
なんで12年も居続けるわけ?
先輩に聞くなりして大体の給与水準なんてわかるでしょ?
143 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/07(月) 07:46:14.31 ID:bOZ0bwJQ
日本国の経営者に問題があるのではないか
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570363421/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2416291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:06
ド底辺労働者「12年勤務して手取14万円、日本終わってますよね」「日本はもはや発展途上国」
↓これにホリエモンが痛烈ツイート「日本じゃなくてお前が終わってるんだよwwwwwwww」
↓ネット民、拍手喝采
「どストレート正論ww」「なぜ転職しないのか」「能力がないんですぅぅぅ!全ては安倍政権のせいーとか言ってそうですねw」「なんでそんな会社に12年もい続けたんだろう…」「世の中の大半の人ってこんな感じでしょうね?今の処遇が悪いのは人のせい!俺は悪くない!国や政治が悪い!」  

  
[ 2416294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:16
日本が終わっているからこの人の給料が安いのではなく、このような人が我慢して給料の安い職を続けるから日本が終わるのである。  

  
[ 2416295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:18
>「日本って貧乏になってきてるんだな」

末端労働者の待遇なんて昔からそんなもんだ
世間知らずも大概にしろと言いたい  

  
[ 2416296 ] 名前: 名無し  2019/10/07(Mon) 15:18
共感の声なんか少数派なのに
捏造すんな  

  
[ 2416303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:24
この格差社会の実現について、天皇陛下をはじめとするご皇室は、お喜びだろうか?
具体的勲功はともかく、加担する政治家、官僚、学者、経済団体の輩が、皆勲章をもらうのだよね。
ま、そういうことか。  

  
[ 2416311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:28
本来腰掛け程度の待遇なのに被雇用者が大企業みたいな終身雇用ルールへの幻想を持ってしまってるのが原因なんだよね

格差社会の問題じゃなくて転職社会への移行が遅々として進まない時期の被害者だね
50年後にはこんなサラリーマンもいたと笑い話になってそう
  

  
[ 2416313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:29
つーか今も昔も先進国にもスラムぐらい有ってド底辺も居るわけだが  

  
[ 2416314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:30
日本も経済界が国家観無くして拝金主義に走るようになってから
ひどい事状況にはなってるけどさ、爆買しに来てるお隣の国の人達は
政権中央に近いごく限られた人達なんだけどね
そこに入れない人たちはその周辺で死屍累々になってるわけで  

  
[ 2416319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:35
かつて共産主義に被れていた老人世代の妄執が生み出したのが「1億総中流」という幻想だが
未だにこの幻想に囚われている人間が多いよな

総中流を自称した老人世代はどうやってその幻想を追いかけたか?
戦争に行った親世代の築いた財産を食いつぶし、不況になったら若者の雇用を絞って自分たちの給料を守ったんだ
それで自らの「中流」を維持したんだよ、それだけの話だ、今の社会は本来の姿に戻っただけだ  

  
[ 2416320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:37
その手取り14万で12年間生活できている、という事実を過小評価しすぎだろ。
憲法が保障する「健康で文化的な最低限度の生活」を送れているじゃないか。
それ以上望むなら相応の努力をしろってだけの「当たり前の話」なわけで、
自信がないだのなんだの言い訳ばかりで、自信をつけるためのスキルアップもせず、人脈広げる努力もせず、ただ只管現状に甘んじて文句だけは一人前ってー、図々しいにもほどがある呆れる以外にない話じゃないか。
現状を変えたいなら自分が変わるしかないんだよ。
ただ待っているだけで周りが、ましてや国が何とかしてくるだなんて、そんなのは甘えだ。  

  
[ 2416326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:45
本当、手取り14万円で東京で真っ当に暮らせるのかと思うと、ちょっと驚き。
実家暮らしならともかく。意外と行けるもんだな。  

  
[ 2416332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 15:57
東京でもくっそ安い物件あるよ
5万円の物件もゴロゴロしてる、ちょっと不便だけどね
八王子辺りまで下がればもっと安くなる  

  
[ 2416334 ] 名前: 名無しさん  2019/10/07(Mon) 16:01
日本じゃなくて、お前かお前の会社が終わってんだよ  

  
[ 2416338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 16:04
終わってない国に移住しなさい。さようなら。  

  
[ 2416341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 16:08
自分の無能を社会のせいにして満足してるようなやつだから
いつまでも給料が上がらないんだよ。
具体的にどんな仕事してるか言ってみろっての。  

  
[ 2416350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 16:16
貧しい国民なのはその通り
世界は毎年所得上がってんのに、日本はずーっと上がらないからな
デフレも当然で外人が旅行に来るのもわかるよ
世界の富豪62人で世界の富の半分持ってるとかいう世界はますます進行するよ~
一般人は奴隷同然  

  
[ 2416358 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2019/10/07(Mon) 16:28
ここでもまとめたのか
在ニッチかサヨクの嘘松だろうって言われてたけどねえ
都内ならスーパーのバイトだって1200円は行くだろうし、14万とかあり得ない  

  
[ 2416361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 16:39
条件合わないからとぽんぽん職場なんて変えらんないからなぁ
それは年齢を重ねるほど大変になる
だけど年齢を重ねないと見えないものがある
年齢を重ねてやっと見えたものが地獄ならご愁傷さまだろ

終わってると言いたくなる気持ちはよくわかる  

  
[ 2416362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 16:46
もえあじのコメ欄で自己責任!貧/乏人とかひどかった。

デフレなのに消費税増税して中小企業つぶれてる状況なのに自己責任なん?
氷河期世代救済されてないし
バブル崩壊後、日本を経済成長させてこなかった政府の責任はスルー。
あそこのコメント欄バイト多過ぎ  

  
[ 2416363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 16:48
>> 2416295
え、昔は働いた分しっかり給料貰えてたじゃん。

過去を捏造して日本が不景気なのを認めないとか上級国民かなにか  

  
[ 2416365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 16:52
やっぱり苛立ってるのは氷河期世代ガーとか上級国民ガーだったのね(^^  

  
[ 2416366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 16:58
日本じゃなくて、それはお前の会社にしねっていわれてるんだってことに気付いてほしいな  

  
[ 2416367 ] 名前: 消費税増税反対  2019/10/07(Mon) 17:00
ネットは弱者に冷たい。
全員が経団連系企業に勤めているわけではあるまいに。  

  
[ 2416368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 17:03
つっても、その境遇に甘んじてる人に対して俺らができることはなんだつったら、やめよう?って諭すこと以外ないだろ  

  
[ 2416375 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/10/07(Mon) 17:33
借金でも引かれて、残り15万なんだろ?  

  
[ 2416376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 17:34
なら終わってない国に行けば良いんじゃないかな?
もっと面白おかしく大金をつかめる国があるかも知れないよ?
頑張って探してみようぜ、な  

  
[ 2416381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 17:43
これね、氷河期突入の時に、雇用の責任の場所が変わったからだよ。

氷河期以前については、未成年者は周囲の大人が責任を持って、世話をする。
お受験競争以降は、競争に勝ったものが良い仕事にありつけることに。

常識を変えてしまった。

行政のシステムが、氷河期以前の仕組み、職安の仕事をしていたら、崩壊するのが当然なんだよ。
基本的に淘汰が起きるほど、世代が進んでいる訳でもなく、母集団の中のコミュ障と言われる者の割合が変化するほど時間が経っていない。
そこから、その境より以前ではコミュ障群も問題無く仕事についていたと考えるのが自然である。  

  
[ 2416401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 18:38
終身雇用が崩壊して高い給料の仕事の存在は仕事に費やした時間ではなく
個人の学歴と入る業界で昇給の有無が決まってしまうようになったと言うことだな  

  
[ 2416406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 19:05
そんなに薄給で泣いてるなら、土木作業員になればいい。アラフォーだから何?  

  
[ 2416421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 20:05
20 名前:名刺は切らしておりまして:2019/10/06(日) 21:27:23.17 ID:nqzw8K5y
民主党のときより更に酷くなるから

まだ騙せると思ってんのかすげえな  

  
[ 2416424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 20:11
正社員の503万円って大企業だけやろ
民間の中小入れてそれはないわ笑

一方公務員は600万。ふざけろ  

  
[ 2416445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 21:20
そういう職にしか就けない人生を選んだのはあなたですよ

あなたが小さな時から積み上げてきた選択が

今のあなたの現状に跳ね返ってきているだけです

それの何処に国の責任があるのですか?  

  
[ 2416446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 21:29
日本人よりも在.日を優遇してきた、在.日.パ.ヨ.クと売.国.奴

日本人よりも韓.国人中.国人に配慮してきた、在.日.パ.ヨ.クと売.国.奴

日本人の為の日本をぶち壊した、在.日.パ.ヨ.クと売.国.奴を血.祭りに上げよう

そうすれば日本人の為の日本に出来る  

  
[ 2416459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/07(Mon) 22:20
そんな状態で12年も居続けられたとか真正の無能さんだったのでは?www
お金がもらえているだけありがたいと思うべきだわ  

  
[ 2416537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/08(Tue) 03:55
給料泥棒の多いこと、地方にいけばそれは解る、
14万以上払いたくない払う必要もない、だってやる気ない奴ばかりだから  

  
[ 2416687 ] 名前: 名無し  2019/10/08(Tue) 11:34
もう期間工やれよ
誰でもとってもらえるぞ  

  
[ 2416766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/08(Tue) 12:54
そうそう。
終わってるぞ。
日本ではなくてお前に人生がだがなw  

  
[ 2417625 ] 名前: 名無しさん  2019/10/09(Wed) 17:04
げりくるばかのゆとりかすがいっぱい湧いてるけど
12年間で手取りが14万円~って時点で
小泉や竹中麻生アヘが経団連とグルになって
労働者を安く使い潰してた真っ最中だぞ?
17年卒とか18年卒と同じ感覚で動かない奴が間抜けとか言われてもねぇ  

  
[ 2417627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/09(Wed) 17:07
>ここでもまとめたのか
>在ニッチかサヨクの嘘松だろうって言われてたけどねえ
>都内ならスーパーのバイトだって1200円は行くだろうし、14万とかあり得ない
介護とかなんかは薄給過ぎて国が支援に動いたぐらいなのに
何があり得ないだよwww   

  
[ 2417631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/09(Wed) 17:10
某サイトより
>額面で月給/月収18万円のサラリーマン(正社員・派遣社員・契約社員)や
>アルバイト・パートなどの場合の住民税(市民税+都道府県民税)と所得税の
>目安額を計算してみました。月給が額面18万円でボーナスありの場合、月額の
>住民税が9679円・所得税が3312円で手取り14.1万円になります。
>また、ボーナスなしで月収18万円の場合は手取り額は住民税が5998円・
>所得税が2686円で手取り14.6万円となりました。  

  
[ 2417633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/09(Wed) 17:14
仮にフルタイムの時給1200円で8H労働(実働7H)として1日8400円
一ヵ月22日計算だと18480円ぐらいか?
スーパーのバイトでも社保や年金等をきっちり引かれたら手取りで約14万だよな  

  
[ 2417634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/09(Wed) 17:15
一ヵ月22日計算だと18480円ぐらいか? → 184800円に訂正  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ