2019/10/07/ (月) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/economy/amp/191003/ecn1910030012-a.html
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/10/07(月) 11:01:36.99 ID:ASMG8aAv9
財務省は3日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)分科会を開き、令和2年度予算編成に対する建議(意見書)取りまとめに向け議論を始めた。麻生太郎財務相は「自分は79歳でバリバリ元気に働き税金も払っている。時代が大きく変わり、発想を変えなければならない」と発言。働いて収入がある60歳以上の年金を減額する「在職老齢年金制度」を含めた制度改革の必要性を強調した。
建議は11月をめどに取りまとめる。分科会後半の自由討議に出席した麻生氏は冒頭、「令和最初の予算編成も経済再生と財政健全化の両立をはかる」とあいさつ。「新しい時代にふさわしい質の高い予算を作っていく」と話した。
中長期的にも、経済、社会の構造改革を進めると同時に、7(2025)年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス)黒字化などの財政健全化目標に向けた取り組みを「しっかり進めていく」と述べた。
委員からは、「『全世代型社会保障』を検討する会議が立ち上がったが、世代間の格差是正などを議論してほしい」「在職老齢年金の仕組みを見直し、高齢者が働いても年金を受給できる制度にするべきだ」といった意見が出た。
https://www.sankei.com/economy/amp/191003/ecn1910030012-a.html
5 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:04:17.00 ID:UMwqhKIK0建議は11月をめどに取りまとめる。分科会後半の自由討議に出席した麻生氏は冒頭、「令和最初の予算編成も経済再生と財政健全化の両立をはかる」とあいさつ。「新しい時代にふさわしい質の高い予算を作っていく」と話した。
中長期的にも、経済、社会の構造改革を進めると同時に、7(2025)年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス)黒字化などの財政健全化目標に向けた取り組みを「しっかり進めていく」と述べた。
委員からは、「『全世代型社会保障』を検討する会議が立ち上がったが、世代間の格差是正などを議論してほしい」「在職老齢年金の仕組みを見直し、高齢者が働いても年金を受給できる制度にするべきだ」といった意見が出た。
https://www.sankei.com/economy/amp/191003/ecn1910030012-a.html
ふんぞり返ってぼやくだけのお仕事です
9 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:05:38.14 ID:LkPeBwiu0カップ麺食ってからほざいてね
16 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:07:06.89 ID:aGd/u8of0普通は雇ってくれるところがないから働けない
17 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:07:07.37 ID:ToR6X3ZD0あ、そうですか
26 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:08:40.47 ID:GOsVHYF80
バリバリやらんでいいから
引退して政治から遠退いてくれ
30 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:10:02.98 ID:F9Rw1cf40引退して政治から遠退いてくれ
あんなの働いてるうちに入らないよ
47 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:12:48.14 ID:PGNBgjfm0ほかの仕事もしてから言え
59 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:14:28.56 ID:sjdMItQF0老害ってのがよくわかるなw
74 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:17:21.69 ID:XkbUd+6l0アンタは有り余るほどの見返りをもらってるだろ?
俺たちはただピンハネされてるだけだ
101 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:23:08.97 ID:3Rd0eCXU0俺たちはただピンハネされてるだけだ
怒鳴って命令してるだけの簡単な
138 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:27:47.19 ID:EsFmOuDa0言わせるな
もう年よりを養う財源がないんだよ がんばれってことだ
143 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:28:19.21 ID:Ve0YoNct0もう年よりを養う財源がないんだよ がんばれってことだ
バリバリ元気か
ウワーもう一度総理やりたくてウズウズしてんな
146 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:29:52.25 ID:CJIF5Zco0ウワーもう一度総理やりたくてウズウズしてんな
それ以上に税金使い込んでるのが公務員
150 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:30:22.20 ID:VcxL6ldf0後進を育てる能力がなかっただけでは
160 名前:名無しさん@1周年:2019/10/07(月) 11:32:10.21 ID:QORJgZrR0あんな仕事で何千万も入るなら俺も90になってもやるわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570413696/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】「温室効果ガス削減の技術開発に30兆円投資」
- 枝野「報道の自由に危機感がある!」→安倍首相「安倍政権に対する連日の報道ご覧になって」→議場爆笑
- 安倍首相「米国とトウモロコシ購入、約束・合意した事実ない」
- 【中央日報】 安倍内閣支持率50%台維持…「韓国たたきの効果?」
- #麻生財務相 「自分は79歳でバリバリ元気に働き税金も払っている。時代が大きく変わり、発想を変えなければならない」
- 【反脱プラ】安倍首相「プラスチックの敵視や排斥はすべきでない」
- 安倍首相「日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしている」「さまざまな分野で日中関係をより強固にしていきたい」
- 【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」
- 【#反日】#石破氏「今日から君はスミスと言われたら」日韓連携訴え
バリバリ働ける元気なご老人が、働けないご老人を養ってくれるとありがたい。
働ける人はがんがん働いてたんまり税金を納めればいい
働けなくなったらさっさと引退して細々と暮らせばいい
年齢問わずにね
働けなくなったらさっさと引退して細々と暮らせばいい
年齢問わずにね
麻生氏「自分は79歳でバリバリ働いている」
↓
ラサール石井「バリバリ?同い年で工事現場で車を誘導してるお爺さんの家に一晩泊まってよく話して来いよ」
↓
ネットの肉体労働者「これホンマ、職業差別しているのはラサール石井くんや」「わしらのこと麻生さんに話しても解るわけないやん、ぼんぼん議員やのに。でラサールがわかる??疑問やなぁ、解らんで空想の世界で芝居してんねんから…」
↓
ラサール石井「バリバリ?同い年で工事現場で車を誘導してるお爺さんの家に一晩泊まってよく話して来いよ」
↓
ネットの肉体労働者「これホンマ、職業差別しているのはラサール石井くんや」「わしらのこと麻生さんに話しても解るわけないやん、ぼんぼん議員やのに。でラサールがわかる??疑問やなぁ、解らんで空想の世界で芝居してんねんから…」
まだ金がほしいのか
じじいになったんだったら
いいかげん足るをしれ
じじいになったんだったら
いいかげん足るをしれ
金は幾らあってもええよ
だから働くんや
だから働くんや
大企業の上に立つ家の人間が、雇ってる労働者を同等に見てんのか
こんなやつが財務相じゃそら経済も悪化するわけだわ
こんなやつが財務相じゃそら経済も悪化するわけだわ
そりゃ平均寿命がこれだけ長くなれば年金システムが大きく動揺するのは当たり前なんだよなぁ
政治家は国民に長生きするなとは絶対に言えない
だから考え方を変えてもらう必要がある、当然のことを言ってるだけ
政治家は国民に長生きするなとは絶対に言えない
だから考え方を変えてもらう必要がある、当然のことを言ってるだけ
年間3500万円ももらえたら、みんな楽しい老後過ごしてるわ、このボケ老害が!!
適当に仕事してるだけでいいんだから79でもそりゃバリバリだろ
政治家なんてロクなのいねーよ
政治家なんてロクなのいねーよ
座り方が王様座りだからな
文句ばっかり言ってる連中がいるが、そんなに人生失敗してるのかよ?
頭と性格が悪ければ失敗するのは自業自得じゃん
頭と性格が悪ければ失敗するのは自業自得じゃん
頭と性格が悪いのに、生まれが良くてお友達だからいつまでも高給の奴がいたらそりゃ文句ばっかりになるんじゃねーの
2416452
誰に対しての口さがなさなんだかわからん奴だな、オマエは
普通の感性なら、高給取りがいう台詞じゃねーよと思うわ
誰に対しての口さがなさなんだかわからん奴だな、オマエは
普通の感性なら、高給取りがいう台詞じゃねーよと思うわ
そろそろ集団移民の斡旋とか流行りそうだな詐欺も含めて。。
苦労したことがないボンボンは言うことが違うわ。
この歳で働いているとか普通にすごいけど
政治家とかの実績抜きにして、これからの時代長く働かなきゃならないんだから俺も頑張ってるしみんな頑張ろうというメッセージとしたら間違ってなく思える
麻生さんがこの地位まで行くのに家柄もあるだろうけど、半端ない苦労もあった努力人だろうし。
政治家とかの実績抜きにして、これからの時代長く働かなきゃならないんだから俺も頑張ってるしみんな頑張ろうというメッセージとしたら間違ってなく思える
麻生さんがこの地位まで行くのに家柄もあるだろうけど、半端ない苦労もあった努力人だろうし。
うちの80過ぎの婆さんが働いてるw(シルバーなんとかで)
稼げるし、暇つぶしにもなるし、身体の衰えは遅いと言ってる。
デモで遊んでいる老人より立派だと思う。
稼げるし、暇つぶしにもなるし、身体の衰えは遅いと言ってる。
デモで遊んでいる老人より立派だと思う。
今の年金システムは平均寿命が70歳ぐらいの時に作られたもので
60歳で定年退職したら残り10年程度で死ぬことを前提に作られてるからな
実際、昔の60歳ってのはまじでヨレヨレのヨタヨタだった
60歳でもピンピン元気で、状況によっては小僧扱いされるほどの長寿社会になった現代では、
国民の意識改革も当然求められるわな
60歳で定年退職したら残り10年程度で死ぬことを前提に作られてるからな
実際、昔の60歳ってのはまじでヨレヨレのヨタヨタだった
60歳でもピンピン元気で、状況によっては小僧扱いされるほどの長寿社会になった現代では、
国民の意識改革も当然求められるわな
麻生さんの職業が特殊すぎるやろ・・・w 国民の何%がその職業になれんのよって話になるよな
お前ら副総理の仕事なめすぎ
お前らの仕事よりはるかに大変だっつの
お前らが実際やったらプレッシャーでしょんべんちびってるわw
お前らの仕事よりはるかに大変だっつの
お前らが実際やったらプレッシャーでしょんべんちびってるわw
※2416571
国際会議とか国連とかで演説したり外国の要人と会う機会が多いから
コイツらみたいなネットでイキってるだけのコミュ障じゃどうあがいても務まらない
翻訳機の故障というトラブルから国連の場でジョーク一つで拍手貰うなんてコイツらじゃ無理だろ
国際会議とか国連とかで演説したり外国の要人と会う機会が多いから
コイツらみたいなネットでイキってるだけのコミュ障じゃどうあがいても務まらない
翻訳機の故障というトラブルから国連の場でジョーク一つで拍手貰うなんてコイツらじゃ無理だろ
皇室やら副総理やら仕事きつすぎるだろ・・・
老人が税金払う社会ってのには賛成だな
老人が税金払う社会ってのには賛成だな
自民党政権に不満があるときの合言葉
「自民にお灸を据えてやるんだ」
「一度野党に試しにやらせてみりゃいい」
さあどうぞ
「自民にお灸を据えてやるんだ」
「一度野党に試しにやらせてみりゃいい」
さあどうぞ
普通の人は麻生さんみたいに79歳までバリバリ働けないから
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
