2019/10/08/ (火) | edit |

6日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」(日曜・後8時)第38話の平均視聴率が6・2%だったことが7日、分かった。前回6・2%から0・5ポイントアップした。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000098-sph-ent
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/10/07(月) 11:06:25.63 ID:wButAzlB9
6日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」(日曜・後8時)第38話の平均視聴率が6・2%だったことが7日、分かった。前回6・2%から0・5ポイントアップした。
1月6日放送の初回は15・5%を記録し、昨年放送の前作「西郷どん」の初回15・4%を0・1ポイント上回るスタート。第2話は12・0%、第3話は13・2%、第4話は11・6%、第5話は10・2%と推移し、2月10日放送の第6話で9・9%と初の1ケタ台を記録。
第7話は9・5%、第8話は9・3%、第9話は9・7%。第10話と第11話は8・7%、第12話は9・3%、第13話は8・6%、第14話は9・6%、第15話は8・7%。
第16話は7・1%で、大河ドラマでは記録が残る1994年以降で過去最低の数字をマーク。これまでの関東地区での最低視聴率は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%だった。
第17話は7・7%、第18話と第19話は8・7%、第20話は8・6%、第21話は8・5%、第22話は6・7%、第23話は6・9%、第24話は7・8%、第25話は8・6%、第26話は7・9%、第27話は7・6%、第28話と第29話は7・8%、第30話は5・9%、第31話は7・2%、第32話は5・0%、第33話は6・6%、第34話は9・0%、第35話は6・9%、第36話は7・0%、第37話は5・7%。今回で33週連続の1ケタ台となった。
ドラマは主演を中村勘九郎と阿部サダヲが務め、東京高等師範学校の嘉納治五郎校長の元に五輪の招待状が届いた1909年から64年の東京五輪開催までの激動の55年間を描く。12年ストックホルム大会で、マラソン選手として日本人で初めて五輪に出場したが不本意な結果に終わった金栗四三(中村勘九郎)と、東京に五輪を招致するために尽力した日本水泳連盟会長・田畑政治(阿部サダヲ)を中心に2部構成で展開。
宮藤官九郎氏が脚本を手掛け、ビートたけしが物語の語り部となる伝説の落語家、5代目・古今亭志ん生を演じる。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調
10/7(月) 10:42
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000098-sph-ent
4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:07:32.26 ID:gEBd63uW01月6日放送の初回は15・5%を記録し、昨年放送の前作「西郷どん」の初回15・4%を0・1ポイント上回るスタート。第2話は12・0%、第3話は13・2%、第4話は11・6%、第5話は10・2%と推移し、2月10日放送の第6話で9・9%と初の1ケタ台を記録。
第7話は9・5%、第8話は9・3%、第9話は9・7%。第10話と第11話は8・7%、第12話は9・3%、第13話は8・6%、第14話は9・6%、第15話は8・7%。
第16話は7・1%で、大河ドラマでは記録が残る1994年以降で過去最低の数字をマーク。これまでの関東地区での最低視聴率は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%だった。
第17話は7・7%、第18話と第19話は8・7%、第20話は8・6%、第21話は8・5%、第22話は6・7%、第23話は6・9%、第24話は7・8%、第25話は8・6%、第26話は7・9%、第27話は7・6%、第28話と第29話は7・8%、第30話は5・9%、第31話は7・2%、第32話は5・0%、第33話は6・6%、第34話は9・0%、第35話は6・9%、第36話は7・0%、第37話は5・7%。今回で33週連続の1ケタ台となった。
ドラマは主演を中村勘九郎と阿部サダヲが務め、東京高等師範学校の嘉納治五郎校長の元に五輪の招待状が届いた1909年から64年の東京五輪開催までの激動の55年間を描く。12年ストックホルム大会で、マラソン選手として日本人で初めて五輪に出場したが不本意な結果に終わった金栗四三(中村勘九郎)と、東京に五輪を招致するために尽力した日本水泳連盟会長・田畑政治(阿部サダヲ)を中心に2部構成で展開。
宮藤官九郎氏が脚本を手掛け、ビートたけしが物語の語り部となる伝説の落語家、5代目・古今亭志ん生を演じる。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調
10/7(月) 10:42
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000098-sph-ent

まだやってたの
7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:08:39.64 ID:aOmtSZgm0チッ、上げやがったか
11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:09:43.12 ID:G+RdwGY70これ、ガチでつまんない
19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:11:28.28 ID:OBs0GjMd0来週台風だからバク上げ
24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:12:21.95 ID:84r3z7X40
来週は台風らしいから
爆上げが期待できるな
40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:19:11.77 ID:yAOTxdDm0爆上げが期待できるな
ワースト20独占まで着々と進んでる
53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:22:27.73 ID:+7MNTjy/0目指せワースト20独占
63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:25:34.72 ID:5E/lGpm60実質半分!3パー以内だろ?
82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:35:09.37 ID:ffr4nNoo0何やってんだよもっと下げろよ
87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:36:06.41 ID:koZD699p0爆上げじゃん
108 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:42:14.09 ID:vrVdwHtn0高視聴率だなと思えるほどになった
118 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:44:57.83 ID:8fpulaWc0ワースト4位か
そろそろ4%台ほしいな
134 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:50:16.09 ID:6jcb1q1m0そろそろ4%台ほしいな
なんであんなに怒鳴り散らす必要があるんだろ
136 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:53:47.98 ID:PnpVvBf10おれずっと観てるけど、阿部サダオと中村勘九郎が悪いと思う。
演出のせいかなあ。
146 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:57:07.88 ID:OOSqUSez0演出のせいかなあ。
V字回復
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
149 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 11:58:31.51 ID:fd6jR9Sf0キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
ここまで大失敗するとは思わなかったなあ
195 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 12:20:05.29 ID:e+9O13lg0脚本というより
わざとらしい演出について行けない…
197 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 12:20:49.48 ID:sE4DOXRu0わざとらしい演出について行けない…
まだやってんのか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570413985/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【芸人】サンシャイン池崎、ペットショップで猫を買わない理由「お金で買うのに抵抗あった」
- 【橋下徹】<働くことにネガティブな高学歴ニートに熱弁!>「フラフラするなら一生懸命やれ」「敗戦直後はブラック企業だらけだった」
- <ビートたけし>審査員をやらない理由「お笑いに点数・順位をつけちゃいけない」
- 橋田壽賀子が「泉ピン子とえなりの共演拒否」を暴露せざるを得なかった事情
- 【視聴率】NHK「いだてん」第38話視聴率は6・2%…前回から0・5ポイント増も33週連続1ケタ台
- 【視聴率】NHK朝ドラ「スカーレット」初週平均視聴率19・8% 「ひよっこ」以来5作ぶり大台割れ
- ホリエモン「日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww」 "手取り14万円、日本終わってる"に対して
- 【ラグビーW杯】<日本-サモア戦>視聴率32・8%!瞬間最高は46・1%
- 【ボクシング】村田諒太、ラグビー日本代表を称賛「階級差がなくて完全なフィジカル勝負のスポーツ」「日本人に誇りや自信をくれる」
語り部の落語家役が用をなしていない。喋っても何を言っているのか聞きづらい
前回6・2%から0・5ポイントアップして、6・2%って、いったいどういうことだってばよ?
「キャストだけでなく、撮影にもかなりお金と手間をかけていました。なんと、舞台セットを250回も作り直したんです。さらに、エキストラの数はのべ1万5千人。宮藤さんとの打ち合わせも1年間で150回あまり行っていました。おかげで、スタッフと出演者の団結も固まっていました。あとは数字さえついてきてくれればよかったのですが……」(ドラマスタッフ)
それだけに打ち上げも超質素になるかと思いきや……なんと600人が参加する超巨大パーティとなっていたのだ。
「メイン会場だけでなく、その隣のフロアも控室として貸し切っていました。とにかく人だらけで、こんなに人が集まった打ち上げは見たことがありませんでした。映像を流すためのスクリーンも超巨大。ビュッフェ形式で料理もズラリと並んでいて、とても史上最低視聴率を記録した大河とは思えないほどの豪華さでした」(前出・ドラマスタッフ)
これだけ大人数となれば、スケジュール調整も困難を極めるはず。だが、ほとんどのキャストが出席していたという。
「豪華共演陣が集結したとあって、大盛り上がり。綾瀬はるかさんや大竹しのぶさんは挨拶まわりに奔走していて、星野源さんと松坂桃李さんと生田斗真さんの3人はずっと楽しそうに話し込んでいました。近くに妊婦さんがいたのですが、生田さんがおなかをさすりながら『元気に生まれてくるんだぞ!』と話しかけていました。参加できなかったのはごく一部で、あとは麻薬取締法違反で逮捕されて降板となったピエール瀧さん(52)くらいでしょうか。瀧さんの話はさすがにNGとなっていて、誰もそのことに触れようとはしませんでした」(前出・ドラマスタッフ)
会はNHKの上田良一会長(70)のスピーチに始まり、その後は制作統括が挨拶。そして脚本家の宮藤官九郎と続いた。
「宮藤さんは冒頭から『早朝ジョギングをしていたら、一般の人に“いだてんに出演するんですか?”と聞かれました』と言って、会場を笑わせていました。乾杯の音頭をとったのは、ビートたけしさん。『NHKにはカンペを用意するなら志ん生の役をやると言ったんだけど、落語は基本的に上下を見てやるでしょ。だからカンペの意味がなくて。珍しく落語を全部覚えたよ』と“北野節”が飛び出すと、会場は爆笑。でも、こういう場が恥ずかしいのでしょうか。その後は1次会が終わる前に、いつの間にか姿を消していましたね」(前出・ドラマスタッフ)
それだけに打ち上げも超質素になるかと思いきや……なんと600人が参加する超巨大パーティとなっていたのだ。
「メイン会場だけでなく、その隣のフロアも控室として貸し切っていました。とにかく人だらけで、こんなに人が集まった打ち上げは見たことがありませんでした。映像を流すためのスクリーンも超巨大。ビュッフェ形式で料理もズラリと並んでいて、とても史上最低視聴率を記録した大河とは思えないほどの豪華さでした」(前出・ドラマスタッフ)
これだけ大人数となれば、スケジュール調整も困難を極めるはず。だが、ほとんどのキャストが出席していたという。
「豪華共演陣が集結したとあって、大盛り上がり。綾瀬はるかさんや大竹しのぶさんは挨拶まわりに奔走していて、星野源さんと松坂桃李さんと生田斗真さんの3人はずっと楽しそうに話し込んでいました。近くに妊婦さんがいたのですが、生田さんがおなかをさすりながら『元気に生まれてくるんだぞ!』と話しかけていました。参加できなかったのはごく一部で、あとは麻薬取締法違反で逮捕されて降板となったピエール瀧さん(52)くらいでしょうか。瀧さんの話はさすがにNGとなっていて、誰もそのことに触れようとはしませんでした」(前出・ドラマスタッフ)
会はNHKの上田良一会長(70)のスピーチに始まり、その後は制作統括が挨拶。そして脚本家の宮藤官九郎と続いた。
「宮藤さんは冒頭から『早朝ジョギングをしていたら、一般の人に“いだてんに出演するんですか?”と聞かれました』と言って、会場を笑わせていました。乾杯の音頭をとったのは、ビートたけしさん。『NHKにはカンペを用意するなら志ん生の役をやると言ったんだけど、落語は基本的に上下を見てやるでしょ。だからカンペの意味がなくて。珍しく落語を全部覚えたよ』と“北野節”が飛び出すと、会場は爆笑。でも、こういう場が恥ずかしいのでしょうか。その後は1次会が終わる前に、いつの間にか姿を消していましたね」(前出・ドラマスタッフ)
来週は台風で中止にならなきゃラグビーの日本戦が重なるからなぁ。
低視聴率トップの「独裁者」をも超える低さを叩き出す可能性は十分あるw
できれば台風が来てほしい…と願っている奴が若干名いるはずだ。
低視聴率トップの「独裁者」をも超える低さを叩き出す可能性は十分あるw
できれば台風が来てほしい…と願っている奴が若干名いるはずだ。
勘九郎が主役か阿部サダヲが主役か、戦前の話か戦後の話か、ついていけましぇん。軸が一話の中で何度もワープしたらリズムが・・・
朝ドラさえあれば後はNHKに用はないと思うのは俺だけ?
ドキドキ感が皆無
なんか視聴者置き去りで、内輪だけで盛り上がってる感じ
なんか視聴者置き去りで、内輪だけで盛り上がってる感じ
NHKをぶっ壊す !!!!
熊本の人間は結構ドライだから地元でもコンナもん見てないヨ
電通(=韓国)に乗っ取られる前の大河ドラマは本当に面白くて毎回見てたもんだが。
以後、馬.鹿.々々しくて受信料払ってない。
熊本の人間は結構ドライだから地元でもコンナもん見てないヨ
電通(=韓国)に乗っ取られる前の大河ドラマは本当に面白くて毎回見てたもんだが。
以後、馬.鹿.々々しくて受信料払ってない。
最近、ぽつんと一軒家がつまらなくなってきたんだよ
マンネリで内容もたいしたことなくてw
マンネリで内容もたいしたことなくてw
在が作ってるのに在も見たくない内容という
もう大河とかいらんのでは?
結構お金かけてるようだけど、見てもらえないもん作り続けるのも
どうかと思う
いだてんは嫌いじゃないけど…
結構お金かけてるようだけど、見てもらえないもん作り続けるのも
どうかと思う
いだてんは嫌いじゃないけど…
題材が地味すぎだよ。
歴史修正を意図して露骨な印象操作をしている
当事者が視聴すれば呆れるだろう
有害番組を垂れ流すのもいい加減にしろと言いたい
当事者が視聴すれば呆れるだろう
有害番組を垂れ流すのもいい加減にしろと言いたい
まず見たいと思わない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
